1: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:32:26.59 ID:HPvITG160
どうしたら流行るねん
3: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:34:46.71 ID:P/zgqc/na
スポーツ漫画で競技者増えるレベルやったんは翼とスラダンくらい
35: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:41:58.99 ID:J2lrTMum0
>>3
テニプリは?
と思ったけどテニプリ流行ってた当時だとテニスは元々結構競技者いそうやな
テニプリは?
と思ったけどテニプリ流行ってた当時だとテニスは元々結構競技者いそうやな
137: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:59:22.92 ID:K+6KH+g20
>>35
小学生やったワイにはテニスはハードルたかかったから卓球はじめたわ
小学生やったワイにはテニスはハードルたかかったから卓球はじめたわ
206: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:06:00.86 ID:g/nPUKXU0
>>3
ハイキューでめっちゃ増えてるで
ハイキューでめっちゃ増えてるで
15: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:37:59.96 ID:dU6JZgei0
思ってるよりアメフトやってる奴おるよな
大学行ったことあるやつとないやつで認識が違ってそうなスポーツ
大学行ったことあるやつとないやつで認識が違ってそうなスポーツ
17: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:39:03.40 ID:g4IFcZtV0
>>15
ラグビーは結構おるけど、アメフトはガチでおらんで
ラグビーは結構おるけど、アメフトはガチでおらんで
31: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:41:09.99 ID:+DnOTu16M
>>17
ええとこの学校しかない
ええとこの学校しかない
36: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:41:59.53 ID:PMcJSwz70
>>31
怪我が多いからそういうの対処できる先生が常にいないとあかんもんな
怪我が多いからそういうの対処できる先生が常にいないとあかんもんな
45: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:44:59.17 ID:+DnOTu16M
ヘルショルははじめは大体お下がりやろけど
47: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:45:35.22 ID:PMcJSwz70
>>45
マジ?
うちは絶対買わされたわ
顧問がうるさかった
マジ?
うちは絶対買わされたわ
顧問がうるさかった
61: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:48:15.44 ID:+DnOTu16M
>>47
ワイはすぐ買った気するけど古いの転がってるのもあったわ
買わすんは辞めささんためちゃうかw
ワイはすぐ買った気するけど古いの転がってるのもあったわ
買わすんは辞めささんためちゃうかw
73: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:50:48.79 ID:PMcJSwz70
>>61
辞めさせないためってのはあるかもな
サイズ合ってないで怪我したら学校側の責任になるから絶対ダメ言われたわ
辞めさせないためってのはあるかもな
サイズ合ってないで怪我したら学校側の責任になるから絶対ダメ言われたわ
86: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:53:49.54 ID:+DnOTu16M
>>73
成長期やしサイズも変わるしな
ワイは着心地でもショル2,3個使い分けてたわ
ヘルはサイズ合わんでこっそり耳のパッド半分外したりしてたけどw
成長期やしサイズも変わるしな
ワイは着心地でもショル2,3個使い分けてたわ
ヘルはサイズ合わんでこっそり耳のパッド半分外したりしてたけどw
48: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:45:40.58 ID:mDrprdIt0
この前のスーパーボウルからハマったけど今最強のRBってヘンリーなん?
51: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:46:07.12 ID:snLCjx3la
>>48
ヘンリーやろな
怪我したけど
ヘンリーやろな
怪我したけど
55: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:47:00.82 ID:mDrprdIt0
>>51
怪我したんか
2年連続2000ヤード獲得できるんかな
怪我したんか
2年連続2000ヤード獲得できるんかな
58: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:47:50.57 ID:snLCjx3la
>>55
6〜8weeks outって見たから無理ちゃう
6〜8weeks outって見たから無理ちゃう
56: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:47:09.09 ID:sLzM14V60
進 175cm、71キロ
阿含176cm、68キロ
鉄馬185cm、90キロ
進と阿含は鉄馬に絶対勝てないわ普通に吹っ飛ばされる
阿含176cm、68キロ
鉄馬185cm、90キロ
進と阿含は鉄馬に絶対勝てないわ普通に吹っ飛ばされる
57: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:47:42.43 ID:PMcJSwz70
>>56
体重設定ガバガバよな
まぁ高校生はそれが限界なんかな
体重設定ガバガバよな
まぁ高校生はそれが限界なんかな
90: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:54:36.70 ID:sLzM14V60
>>57
進なんて体格日ハムの杉谷くらいだからな
例えば栗田は体格白鵬とほぼ同じだから真正面からぶつかったら勝負にならないどこではない
100キロないやつが栗田と一対一で戦ったら普通に怪我する
進なんて体格日ハムの杉谷くらいだからな
例えば栗田は体格白鵬とほぼ同じだから真正面からぶつかったら勝負にならないどこではない
100キロないやつが栗田と一対一で戦ったら普通に怪我する
147: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:00:13.68 ID:uewDBa+na
>>90
そのへんがヒョロいのは間違いないけど栗田がヤバすぎるな
そのへんがヒョロいのは間違いないけど栗田がヤバすぎるな
59: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:47:59.36 ID:EnDTGLrqM
>>56
阿含本当にヒョロガリやな
阿含本当にヒョロガリやな
63: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:48:21.38 ID:tN/HvZPQ0
>>56
現実の高校生以下だろこれ
現実の高校生以下だろこれ
78: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:52:07.48 ID:VQkaOuqD0
アメフトって完全親ガチャのスポーツやろ
QBなんて方が強くておまけに背も高くなけりゃ
話にならない
そもそもアイシールドのテーマが親ガチャやしな
親ガチャ当たりの人間が努力してたら
外れ民はどうにもならないという
QBなんて方が強くておまけに背も高くなけりゃ
話にならない
そもそもアイシールドのテーマが親ガチャやしな
親ガチャ当たりの人間が努力してたら
外れ民はどうにもならないという
84: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:53:13.35 ID:PMcJSwz70
>>78
セナは親ガチャなんか?
セナは親ガチャなんか?
91: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:54:53.84 ID:09cgRA9Md
>>84
まあパシりやるくらいで最速クラスの脚手に入るなら苦労はせんわな
まあパシりやるくらいで最速クラスの脚手に入るなら苦労はせんわな
119: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:57:57.52 ID:PMcJSwz70
>>91
小さい頃から死ぬ気で走ってたからやないの
練習とか好きだからとかじゃなくてやらないと命の危険レベルでやってたら速くなるんやない
漫画だからご都合やろうけど
小さい頃から死ぬ気で走ってたからやないの
練習とか好きだからとかじゃなくてやらないと命の危険レベルでやってたら速くなるんやない
漫画だからご都合やろうけど
133: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:59:11.51 ID:09cgRA9Md
>>119
君がその理屈で納得しとるならええと思うで
君がその理屈で納得しとるならええと思うで
93: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:55:10.36 ID:VQkaOuqD0
>>84
足速いのは親ガチャやろ
じゃなきゃプロ野球の野手は
誰もが盗塁王候補や
足速いのは親ガチャやろ
じゃなきゃプロ野球の野手は
誰もが盗塁王候補や
116: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:57:40.66 ID:XS81cU2gM
>>84
パシりやるだけでガチでやってる陸上部よりも速くなるのは才能としか言えんやろ
パシりやるだけでガチでやってる陸上部よりも速くなるのは才能としか言えんやろ
126: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:58:24.07 ID:45hoIX4Cd
>>84
国内レベルじゃ才能与えられた側の人間として描かれてたからな
国内レベルじゃ才能与えられた側の人間として描かれてたからな
89: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:54:34.46 ID:kzx5pQTBp
久しぶりに学生アメフトの動向調べたら
日大はタックル事件後にチーム改革として招聘された外様監督がクビになってOB中心の体制に戻り
その結果今シーズンは惨敗というのが
最高にスカッと展開やった
日大はタックル事件後にチーム改革として招聘された外様監督がクビになってOB中心の体制に戻り
その結果今シーズンは惨敗というのが
最高にスカッと展開やった
97: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:55:43.56 ID:snLCjx3la
>>89
まあ悪質タックル騒動で有力な高校生ほとんど取れてないから橋詰監督でもどうやったか
今年は中大が初の甲子園ボウルなるか
まあ悪質タックル騒動で有力な高校生ほとんど取れてないから橋詰監督でもどうやったか
今年は中大が初の甲子園ボウルなるか
113: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:57:18.10 ID:kzx5pQTBp
>>97
その中大の指導者もお家騒動で追い出された日大OBというのがスカッと要素
その中大の指導者もお家騒動で追い出された日大OBというのがスカッと要素
124: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:58:17.89 ID:snLCjx3la
>>113
なんかそんな話あったな須山コーチやっけ?
なんかそんな話あったな須山コーチやっけ?
207: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:06:02.10 ID:kzx5pQTBp
>>124
須永や
どんな喧嘩別れだったのかはわからんけど
須永が指導してる社会人チームに入った卒業生はOB会除名とか
クソ陰湿なことしとった
須永や
どんな喧嘩別れだったのかはわからんけど
須永が指導してる社会人チームに入った卒業生はOB会除名とか
クソ陰湿なことしとった
125: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:58:22.16 ID:/k9wOJxi0
>>89
追い出された時点でスカッとやないやん
追い出された時点でスカッとやないやん
104: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:56:39.94 ID:aJf0aSXfd
NHKからついにスーパーボウルの放送も消えて草なんだ
NHKはガチのマジで野球以外のスポーツ見放してる
NHKはガチのマジで野球以外のスポーツ見放してる
110: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:57:17.16 ID:wyhUnGtiM
>>104
メジャーに大量の放送権支払ってるからしゃーない
メジャーに大量の放送権支払ってるからしゃーない
142: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:59:31.06 ID:yvhsOmeld
>>104
ふぁっ!?
NHKBSでスーパーボウルやらんの?
ふぁっ!?
NHKBSでスーパーボウルやらんの?
149: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:00:17.86 ID:XHpamcwiM
>>142
なんjでニワカ湧いてたからBSなくなって嬉しい🥳
なんjでニワカ湧いてたからBSなくなって嬉しい🥳
183: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:03:54.67 ID:yvhsOmeld
>>149,156
マジかよ…
G+で見れるからええけどできればNHKで見たかったわ
NHKの神編集ハイライト見れなくなるの悲しい😢
マジかよ…
G+で見れるからええけどできればNHKで見たかったわ
NHKの神編集ハイライト見れなくなるの悲しい😢
156: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:01:07.93 ID:iqtX9RyGd
>>142
今年か来年からか忘れたけどもう放送しないのはガチ
平日朝から昼間やし、需要ないんよ
今年か来年からか忘れたけどもう放送しないのはガチ
平日朝から昼間やし、需要ないんよ
115: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:57:22.02 ID:PuEp3B2u0
アイシールドって競技自体は全然面白そうや無いし
あれ読んでアメフトはやりたいとは思わんやろ
あれ読んでアメフトはやりたいとは思わんやろ
121: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:58:07.63 ID:PGoqW5xq0
>>115
でもデビルバットゴーストは練習するよね
でもデビルバットゴーストは練習するよね
136: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:59:22.56 ID:IbhQVCCk0
>>121
中学のバスケ部の練習中のそれやってふざけてる奴いたわ
中学のバスケ部の練習中のそれやってふざけてる奴いたわ
122: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:58:11.68 ID:K+6KH+g20
>>115
おもったけど
おもったけど
134: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:59:14.23 ID:PuEp3B2u0
>>122
変わってるな
殆どの人間は思わなかったら流行らんかったんやし
変わってるな
殆どの人間は思わなかったら流行らんかったんやし
141: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:59:30.43 ID:45hoIX4Cd
>>115
思うけど部活無いし普通に危ないしで思いとどまるまでがテンプレや
思うけど部活無いし普通に危ないしで思いとどまるまでがテンプレや
128: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:58:29.44 ID:m1vFRUKjr
一回騙されたとおもってNFLの試合を通して見てほしいわ
ガチで奥深すぎて面白い
ガチで奥深すぎて面白い
143: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:59:32.65 ID:7U3of0AQM
>>128
ワイは贔屓以外の試合めっちゃつまんないけどな
ワイは贔屓以外の試合めっちゃつまんないけどな
146: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:59:52.63 ID:0Xrf+hwsd
>>128
どこも放送してないやん
どこも放送してないやん
160: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:01:48.87 ID:XHpamcwiM
>>146
ダゾーンがあるじゃん
ダゾーンがあるじゃん
171: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:02:52.33 ID:iqtX9RyGd
>>160
なんでサカ豚の御用達有料放送に金払わないといけんのよ
アホちゃう
なんでサカ豚の御用達有料放送に金払わないといけんのよ
アホちゃう
182: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:03:50.46 ID:XHpamcwiM
>>171
ゲー厶パスあるじゃん
ゲー厶パスあるじゃん
195: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:05:14.24 ID:tVMrDOaLp
>>171
サカ豚とか言ってるけどサッカーなかったらアメフトってまともに会場あるんか?
サカ豚とか言ってるけどサッカーなかったらアメフトってまともに会場あるんか?
165: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:02:01.53 ID:m1vFRUKjr
>>146
DAZN入れ😡
DAZN入れ😡
186: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:04:07.29 ID:hLAdiOCJp
>>128
短い距離でぶつかり合っててつまんなくない?
ラグビーと違って防具あるから選手の表情とか機敏な動き見えないし
スピード感あるからバスケよりは好きだけど
短い距離でぶつかり合っててつまんなくない?
ラグビーと違って防具あるから選手の表情とか機敏な動き見えないし
スピード感あるからバスケよりは好きだけど
198: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:05:20.78 ID:m1vFRUKjr
>>186
短い距離でぶつかり合って潰して来ようとする防御側を何とか掻い潜るのが面白いんやん
短い距離でぶつかり合って潰して来ようとする防御側を何とか掻い潜るのが面白いんやん
131: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:59:07.14 ID:tjQtLT6G0
菅田将暉は高校の時アメフトやってたらしいな
138: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:59:26.30 ID:+DnOTu16M
>>131
関学やね
関学やね
154: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:00:30.87 ID:snLCjx3la
>>138
箕面か池田ちゃうかったか
箕面か池田ちゃうかったか
178: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:03:31.85 ID:+DnOTu16M
>>154
ま?関学と思い込んでたわ
ま?関学と思い込んでたわ
144: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 18:59:33.69 ID:zstoY3gQ0
高クオリティで再アニメ化すれば絶対流行る漫画
・アイシールド21
・ガッシュ
この二強や
・アイシールド21
・ガッシュ
この二強や
148: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:00:15.70 ID:BlE7+dxk0
>>144
ガッシュって版権は小学館が持ってるんか?
ガッシュって版権は小学館が持ってるんか?
169: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:02:15.37 ID:sLzM14V60
>>144
アメフトって俯瞰して見ないと伝わらんしアニメには向かないだろ
ガッシュは作画悪くない当時からしたら
アメフトって俯瞰して見ないと伝わらんしアニメには向かないだろ
ガッシュは作画悪くない当時からしたら
175: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:03:16.38 ID:XS81cU2gM
>>144
ガッシュは充分流行ったやろ
アイシールドはリボーンとかと同レベルやし微妙やわ
ガッシュは充分流行ったやろ
アイシールドはリボーンとかと同レベルやし微妙やわ
188: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:04:29.27 ID:45hoIX4Cd
>>144
スラムダンクもキャプテン翼ですらアニメ人気はパッとせんかったしスポーツものは厳しいで
スラムダンクもキャプテン翼ですらアニメ人気はパッとせんかったしスポーツものは厳しいで
193: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:04:59.69 ID:K+6KH+g20
>>188
スラダンばり人気やったやろ🙄
スラダンばり人気やったやろ🙄
219: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:07:13.60 ID:45hoIX4Cd
>>193
アニメは番組改編のタイミングで打ち切りやぞ
凡百の漫画なら健闘したと言ってええがスラムダンクにしてはしょぼすぎるわ
アニメは番組改編のタイミングで打ち切りやぞ
凡百の漫画なら健闘したと言ってええがスラムダンクにしてはしょぼすぎるわ
202: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:05:43.65 ID:aKfBsfu80
>>144
ロンブー淳が素人ボイスでヤーハー言うとったのきつくて見るのやめたもんなあ
ロンブー淳が素人ボイスでヤーハー言うとったのきつくて見るのやめたもんなあ
204: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:05:44.89 ID:yVOocE660
>>144
ガッシュはともかくアイシールドは無理やろな
たくさん点取られてから無双逆転のワンパターンすぎる
ガッシュはともかくアイシールドは無理やろな
たくさん点取られてから無双逆転のワンパターンすぎる
150: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:00:24.59 ID:vGcC/Sfoa
数人で囲んで集まって誰がボール持ってるかわからんようにするプレイって実際の試合でやってるのあるん?
157: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:01:17.04 ID:yywTvVL4a
>>150
YouTubeのアメフトスーパープレイ集みたいなので見た
YouTubeのアメフトスーパープレイ集みたいなので見た
172: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:02:53.61 ID:vGcC/Sfoa
>>157
あんなんチームメイトと以心伝心じゃないと出来んやろ
すげーな
あんなんチームメイトと以心伝心じゃないと出来んやろ
すげーな
180: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:03:42.16 ID:/k9wOJxi0
>>172
こう動けってあらかじめ練習してるサインプレイやろ?
こう動けってあらかじめ練習してるサインプレイやろ?
159: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:01:38.34 ID:mDrprdIt0
>>150
ワイみたいな素人はNFLの試合見てたら俯瞰して見てても騙される
ワイみたいな素人はNFLの試合見てたら俯瞰して見てても騙される
174: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:03:00.17 ID:HPrDeRMb0
石丸とかいうSSR
177: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:03:29.89 ID:PMcJSwz70
>>174
あいつおかしいよな
化け物や
あいつおかしいよな
化け物や
189: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:04:29.89 ID:HPrDeRMb0
>>177
セナが立候補しなかったら関東大会決勝のクォーターバックやることになってたという
セナが立候補しなかったら関東大会決勝のクォーターバックやることになってたという
184: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:04:02.29 ID:i0DRGTHN0
>>174
陸上部なのに教えてもらうだけでロデオドライブ覚えたの草
陸上部なのに教えてもらうだけでロデオドライブ覚えたの草
226: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:07:56.79 ID:aKfBsfu80
>>184
なんちゃってロデオとか言うとった気がするけどできるだけ凄いわ
なんちゃってロデオとか言うとった気がするけどできるだけ凄いわ
197: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:05:17.13 ID:XS81cU2gM
>>174
作中のアメフトプレイヤーの大半よりも強い陸上部
作中のアメフトプレイヤーの大半よりも強い陸上部
212: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:06:28.50 ID:oUmQemciM
>>197
でも花梨より足遅いんだ
でも花梨より足遅いんだ
224: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:07:42.76 ID:yvhsOmeld
>>212
この設定ほんまいらんかったやろ
この設定ほんまいらんかったやろ
227: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:08:05.86 ID:45hoIX4Cd
>>212
国内最速QB様やぞ
国内最速QB様やぞ
208: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:06:05.26 ID:mDrprdIt0
タイリークヒルって人おるけどほんとすごいぞ
セナ並みのスピードとモン太なみのキャッチ力を備えてる
セナ並みのスピードとモン太なみのキャッチ力を備えてる
211: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:06:27.24 ID:y0b7eWz0d
>>208
猿要素いる?
猿要素いる?
221: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:07:18.89 ID:mDrprdIt0
>>211
ワイドレシーバーやからな
ワイドレシーバーやからな
220: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:07:18.60 ID:/UM6XlaQM
>>208
最近はダブルチームで消えてる
最近はダブルチームで消えてる
222: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:07:22.78 ID:ZlWW2DjYM
ぶっちゃけラグビーの方がよっぽど危ないと思う
アメフトは防具あるからさ
アメフトは防具あるからさ
244: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:09:46.98 ID:yvhsOmeld
>>222
アメフト部「ラグビー部のやつら防具もなしにタックルとか危険すぎやろ」
ラグビー部「アメフト部のやつら防具つけてタックルとか危険すぎやろ」
アメフト部「ラグビー部のやつら防具もなしにタックルとか危険すぎやろ」
ラグビー部「アメフト部のやつら防具つけてタックルとか危険すぎやろ」
277: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:12:03.81 ID:v2Nuywu6a
>>222
アメフト「防具あるなら殺す気でタックルしていいよね😅」
アメフト「防具あるなら殺す気でタックルしていいよね😅」
278: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:12:13.60 ID:LV5tUYhYd
>>222
防具あると自制しないから逆に危ないぞ
脳震盪は防げんし
防具あると自制しないから逆に危ないぞ
脳震盪は防げんし
288: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:12:47.94 ID:b7ZFjuZGp
>>222
ワイの会社に元ラガーマンおったけどアメフト見下してたで
防具は甘えって
ワイの会社に元ラガーマンおったけどアメフト見下してたで
防具は甘えって
304: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:14:34.69 ID:OHLkzDfE0
>>288
ノーヘルバイクを誇るヤンキー並みの知能で草
ノーヘルバイクを誇るヤンキー並みの知能で草
362: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:18:36.52 ID:b7ZFjuZGp
>>304
その人スキンヘッドのゴリラ体型で見た目クソ怖いからそれ以上なんも言えんかったわ…
普通に良い人なんやけど見た目がゴツすぎる
その人スキンヘッドのゴリラ体型で見た目クソ怖いからそれ以上なんも言えんかったわ…
普通に良い人なんやけど見た目がゴツすぎる
373: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:19:59.31 ID:OHLkzDfE0
>>362
そりゃまあ当然やな
しゃーない
そりゃまあ当然やな
しゃーない
225: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:07:55.93 ID:5mWGZuG6d
BSで放送しなくなったから盛り上がるわけ無い
NFL見ようと思ったらゲームパスかDAZNしかないんやろ?
NFL見ようと思ったらゲームパスかDAZNしかないんやろ?
232: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:08:43.01 ID:trDnilEnM
>>225
ジャイアンツ見るなら?がある
ジャイアンツ見るなら?がある
240: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:09:22.98 ID:8Cq/30A7d
>>232
そっちも撤退するかもしれんぞ
そっちも撤退するかもしれんぞ
242: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:09:37.06 ID:5mWGZuG6d
>>232
G+でも一応やっとるんか
G+でも一応やっとるんか
229: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:08:08.07 ID:oMJUNyeMa
実際のアメフトテレビで見てもそんなに面白くないよな
ショートプレイの連続でリプレイ流してくれんと毎プレイごちゃごちゃして同じようなプレイしてるようにしか見えん
知識あれば楽しめるんやろうけど
ショートプレイの連続でリプレイ流してくれんと毎プレイごちゃごちゃして同じようなプレイしてるようにしか見えん
知識あれば楽しめるんやろうけど
252: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:10:26.04 ID:rBvt/0SOM
>>229
面白いぞ?
ちな贔屓が負けるとその週他の試合見る気なくす模様😔
面白いぞ?
ちな贔屓が負けるとその週他の試合見る気なくす模様😔
294: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:13:25.86 ID:XmmitYya0
>>229
いうて野球も同じやで
共通認識があるから野球は楽しめるんや
いうて野球も同じやで
共通認識があるから野球は楽しめるんや
307: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:14:42.66 ID:v2Nuywu6a
>>229
それどのスポーツにも言えるやん
自分が興味ないだけなのをみんなも同じやろみたいな言い方すんの良くないで
それどのスポーツにも言えるやん
自分が興味ないだけなのをみんなも同じやろみたいな言い方すんの良くないで
320: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:15:49.92 ID:Oe01+r0zM
>>307
サッカーとかルールよく分からんでもボールがゴールに入ったらええんやなって分かってれば見てられるからな
サッカーとかルールよく分からんでもボールがゴールに入ったらええんやなって分かってれば見てられるからな
384: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:20:16.55 ID:oMJUNyeMa
>>307
そうか?
卓球みたいにテンポ良かったりサッカーみたいに止まることなく時間動き続けるスポーツは知識なく見ても楽しめるけどな
その後も見続けるのは知識いる
そうか?
卓球みたいにテンポ良かったりサッカーみたいに止まることなく時間動き続けるスポーツは知識なく見ても楽しめるけどな
その後も見続けるのは知識いる
417: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:23:48.36 ID:ia9z0QP00
>>384
煽りじゃなく素直に感じることなんやけど、サッカーこそ常にボールがダラダラ動き続けててつまらなくないか?
煽りじゃなく素直に感じることなんやけど、サッカーこそ常にボールがダラダラ動き続けててつまらなくないか?
447: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:26:21.15 ID:oMJUNyeMa
>>417
そういう感じ方もあるんか
確かに自陣でボール回してるだけの時はそう感じるかもな
でも野球やアメフトみたいなプレイ事に止まるスポーツに比べるといつ凄いプレイが起きるかわからんからその分常に楽しめると思うけどな
そういう感じ方もあるんか
確かに自陣でボール回してるだけの時はそう感じるかもな
でも野球やアメフトみたいなプレイ事に止まるスポーツに比べるといつ凄いプレイが起きるかわからんからその分常に楽しめると思うけどな
233: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:08:46.21 ID:14eA0ePj0
ガオウのベンチプレス200kg
↑いやショボすぎるやろ
↑いやショボすぎるやろ
300: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:14:07.33 ID:b7ZFjuZGp
>>233
高1でやぞ
タックルされたら病院送りやしバケモンやわ
高1でやぞ
タックルされたら病院送りやしバケモンやわ
360: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:18:23.29 ID:14eA0ePj0
>>300
現実的にはすごいけど
ガオウの描写ってファンタジーだからな
描写だけ見たらベンチプレス1000kgくらいないとおかしい
現実的にはすごいけど
ガオウの描写ってファンタジーだからな
描写だけ見たらベンチプレス1000kgくらいないとおかしい
413: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:23:22.31 ID:sLzM14V60
>>360
190cm、100キロのバッファロー牛島を片手で突き飛ばしてるからな
ベンチ200ちょいでは無理だな
190cm、100キロのバッファロー牛島を片手で突き飛ばしてるからな
ベンチ200ちょいでは無理だな
234: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:09:00.92 ID:tH24hiwcM
花梨と一休がこの漫画の日本人における真の化け物やからな
阿含とか言うヒョロガリは話にならん
阿含とか言うヒョロガリは話にならん
247: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:09:59.40 ID:CbcjRTKha
>>234
赤羽と大和もやね
赤羽と大和もやね
260: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:11:00.12 ID:45hoIX4Cd
>>247
大和は只の根性論やから普通に止まるんだよなぁ
大和は只の根性論やから普通に止まるんだよなぁ
257: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:10:45.48 ID:sLzM14V60
>>234
一休草生えるわほんと
あいつサッカー選手だったらディフェンスで世界取れたろ
一休草生えるわほんと
あいつサッカー選手だったらディフェンスで世界取れたろ
280: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:12:21.07 ID:cNEP0IOhM
>>257
なんならオフェンスでもあいつが前にいたら割と適当に蹴り出すだけで簡単にチャンス作れるやろうなサッカー
なんならオフェンスでもあいつが前にいたら割と適当に蹴り出すだけで簡単にチャンス作れるやろうなサッカー
269: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:11:31.78 ID:4MvRWgYZ0
大田原誠
身長 198cm
体重 141kg
40yd走 5.0秒
身長 198cm
体重 141kg
40yd走 5.0秒
276: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:12:03.38 ID:j1kbBy07a
>>269
これもうレブロン・ジェームズだろ…
これもうレブロン・ジェームズだろ…
319: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:15:46.14 ID:sLzM14V60
>>269
大田原は全盛期本田圭佑ぐらいのスピードの白鵬だな
進のスペックがこれなら納得できる
大田原は全盛期本田圭佑ぐらいのスピードの白鵬だな
進のスペックがこれなら納得できる
343: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:17:20.75 ID:uNSR9sUir
>>269
相撲やれ定期
相撲やれ定期
285: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:12:37.01 ID:3egbzjg80
DLって何が楽しくてやってんの?
経験者いるか?
経験者いるか?
299: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:14:02.88 ID:0a3SVcJX0
>>285
やりたくてラインになった奴は知らんな
ワイはデカいからラインにされた
やりたくてラインになった奴は知らんな
ワイはデカいからラインにされた
313: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:15:07.26 ID:3egbzjg80
>>299
そりゃそうだよな痛いし目立たないし
そりゃそうだよな痛いし目立たないし
317: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:15:38.33 ID:ZlWW2DjYM
>>285
QBサックとかできるしやりごたえはあるやん
オフェンスラインの方がつまらんわ
QBサックとかできるしやりごたえはあるやん
オフェンスラインの方がつまらんわ
325: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:16:11.22 ID:yvhsOmeld
>>285
OLの方がつまらなそう
OLの方がつまらなそう
331: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:16:40.49 ID:A/wMB+Lyr
>>285
QBサックやファンブルというビッグプレイがあるだろ
QBサックやファンブルというビッグプレイがあるだろ
340: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:17:09.90 ID:kzx5pQTBp
>>285
むしろ1番楽しいやろ
つまらんのはOLや
むしろ1番楽しいやろ
つまらんのはOLや
381: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:20:10.63 ID:snLCjx3la
>>340
でもOLはOLで楽しそうにやっとるやろ
でもOLはOLで楽しそうにやっとるやろ
437: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:25:41.58 ID:yvhsOmeld
>>381
しょっちゅう駅のトイレで泣いてるぞ
しょっちゅう駅のトイレで泣いてるぞ
293: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:13:20.57 ID:zM0mI+s6r
スラダンでバスケ人気でた?
テニプリでテニス人気でた?
テニプリでテニス人気でた?
309: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:14:56.34 ID:45hoIX4Cd
>>293
部活レベルではバスケ人気跳ね上がった
職業レベルとなると受け皿が海外にしかない以上無茶や
部活レベルではバスケ人気跳ね上がった
職業レベルとなると受け皿が海外にしかない以上無茶や
312: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:15:04.86 ID:KxehMUevp
>>293
少なくとも錦織と大坂はテニプリの影響受けてるからな
少なくとも錦織と大坂はテニプリの影響受けてるからな
330: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:16:32.39 ID:Z9gDMHWzx
351: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:18:01.15 ID:LM8+fg+r0
>>330
何やこれ…
何やこれ…
377: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:20:06.07 ID:aKfBsfu80
>>330
エーちゃんとなっちゃんの活躍はないんか
エーちゃんとなっちゃんの活躍はないんか
405: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:22:12.39 ID:CbcjRTKha
>>377
なんで終わったのかいまだに謎や、ベイビーステップ読むためにマガジン買ってただけに
なんで終わったのかいまだに謎や、ベイビーステップ読むためにマガジン買ってただけに
388: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:20:48.84 ID:uNSR9sUir
>>330
なんでや
今もテニプリ面白いやろ
なんでや
今もテニプリ面白いやろ
295: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:13:31.72 ID:pcAy1H9W0
NFLは情報多すぎてとても追いきれねえ
人数が多すぎる
人数が多すぎる
321: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:15:51.80 ID:hRIX1CHuM
>>295
向こうでもQB以外まで網羅してんのそんな居らんぞ
向こうでもQB以外まで網羅してんのそんな居らんぞ
332: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:16:46.35 ID:pcAy1H9W0
>>321
はえーそういう感じなんか
はえーそういう感じなんか
323: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:16:01.34 ID:OHLkzDfE0
>>295
見る側としては攻守で選手分かれるの大変すぎるよな
入れ替わりも激しいし慣れる前に挫折してまうわ
見る側としては攻守で選手分かれるの大変すぎるよな
入れ替わりも激しいし慣れる前に挫折してまうわ
329: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:16:26.40 ID:GgfmHjMHa
ワイはテニプリ見てソフトテニス部入ったぞ
試合では煽りカスが大量発生する下品なスポーツや
試合では煽りカスが大量発生する下品なスポーツや
338: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:17:08.05 ID:T96EbKU7M
>>329
負けるの性学とか言われるんか?
負けるの性学とか言われるんか?
352: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:18:03.46 ID:7L3rJ079M
>>338
ソフトテニスの煽りはそんな生やさしいもんやないぞ
ソフトテニスの煽りはそんな生やさしいもんやないぞ
341: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:17:10.39 ID:v2Nuywu6a
>>329
テニプリでテニス始めたのにソフトやるんか...
テニプリでテニス始めたのにソフトやるんか...
347: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:17:38.78 ID:F7eQEwXO0
>>341
部活はソフトばっかやろ
部活はソフトばっかやろ
350: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:17:57.88 ID:GgfmHjMHa
>>341
硬式なかったんだもん
硬式できたのは学校外のクラブに通えるお坊ちゃんだけや
硬式なかったんだもん
硬式できたのは学校外のクラブに通えるお坊ちゃんだけや
366: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:18:54.17 ID:W4iD0jtcd
ヒル魔「運動部で記録出すと就職に強いぞ」
雪光マッマ「アメフト最高!!!!!!!!!!!」
ええんか…
雪光マッマ「アメフト最高!!!!!!!!!!!」
ええんか…
372: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:19:55.81 ID:v2Nuywu6a
>>366
描写されてないだけでヒルマは雪光ママ抱いてるからな
描写されてないだけでヒルマは雪光ママ抱いてるからな
375: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:20:02.20 ID:2wThyW0za
>>366
こういうマッマって学歴厨のイメージやから就職に強いで推すの違和感やな
こういうマッマって学歴厨のイメージやから就職に強いで推すの違和感やな
380: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:20:10.44 ID:KpUL44B50
>>366
こいつ高2から全国制覇するレベルの部活始めて現役で医学科いくとか超人すぎるやろ
こいつ高2から全国制覇するレベルの部活始めて現役で医学科いくとか超人すぎるやろ
382: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:20:14.11 ID:+DnOTu16M
>>366
ワイの会社ギャングスターだらけや
ワイの会社ギャングスターだらけや
387: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:20:30.06 ID:vGcC/Sfoa
アイシールドは恵体キャラに雑魚がおらんから好きや
389: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:20:49.65 ID:2wThyW0za
>>387
アミノのマッチョかませやったやゆ
アミノのマッチョかませやったやゆ
399: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:21:40.16 ID:7L3rJ079M
>>389
ガタイ良くて頭良いというアメフトに向いていそうなやつらなのに
他のスポーツは全国制覇できてアメフトは簡単に負ける謎
ガタイ良くて頭良いというアメフトに向いていそうなやつらなのに
他のスポーツは全国制覇できてアメフトは簡単に負ける謎
394: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:21:11.66 ID:oMJUNyeMa
>>387
網野高校
網野高校
401: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:21:58.55 ID:J3Ib04LH0
>>387
ガオウを否定する選手がおらんのも潔い
あんなん普通に反則やけどな
ガオウを否定する選手がおらんのも潔い
あんなん普通に反則やけどな
390: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:20:50.85 ID:ybohrUARa
武蔵は土方の分際で生徒はみんな医者弁護士以上になるのが当たり前のアミノ大より学力が高い設定の神龍寺に一般入学出来る学力があるってのは色々とおかしいわ
404: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:22:06.72 ID:2wThyW0za
>>390
地頭がいいんでしょ(適当)
ガチれば真龍寺も余裕
地頭がいいんでしょ(適当)
ガチれば真龍寺も余裕
411: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:23:14.29 ID:OHLkzDfE0
>>390
医者か弁護士って自称進学校のスローガンみたいなレベルやろ
医者か弁護士って自称進学校のスローガンみたいなレベルやろ
426: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:24:38.60 ID:sLzM14V60
>>390
中学までは真面目さで頭よかったんやろ
中学までは真面目さで頭よかったんやろ
393: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:21:04.95 ID:Z9gDMHWzx
石丸「デスマーチ参加してないけど攻守両面でフル出場します。」
バスケ部(1年)「ハゲが試合出れるようになるまで攻守両面で怪我もなくフル出場します。」
なにこいつら
バスケ部(1年)「ハゲが試合出れるようになるまで攻守両面で怪我もなくフル出場します。」
なにこいつら
406: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:22:16.99 ID:uNSR9sUir
>>393
石丸は劣化ロデオドライブまで覚えるあたり天才や
石丸は劣化ロデオドライブまで覚えるあたり天才や
407: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:22:22.36 ID:ytup4bNmM
>>393
アメフト部のデスマーチなんかよりバスケ部の普段の練習の方が辛いんやろ
アメフト部のデスマーチなんかよりバスケ部の普段の練習の方が辛いんやろ
420: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:23:56.16 ID:N0XUBUO9M
>>393
バスケ部とか目立った活躍もないけど
強豪と戦っても穴にならないって地味にヤバいよな
バスケ部とか目立った活躍もないけど
強豪と戦っても穴にならないって地味にヤバいよな
438: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:25:42.70 ID:Z9gDMHWzx
>>420
ポセイドン戦とかは狙われてたけど基本相手は佐竹山岡の所に攻めてこないし
CB石丸に相手パス出してこないしコイツら守備完璧やで
ポセイドン戦とかは狙われてたけど基本相手は佐竹山岡の所に攻めてこないし
CB石丸に相手パス出してこないしコイツら守備完璧やで
452: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:26:47.97 ID:1CSPvPiNp
栗田に似てるって昔よおいわれたわ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。