1: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 14:56:32.89 ID:8I34oKOe0
ベジータがやったことは他の味方キャラのそれよりも過剰に評価して
ベジータ以外のキャラのやらかしはベジータの何倍も叩かれてベジータの時だけ擁護される

こんな風潮が神と神や超以降ひど過ぎると思うんだが

2: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 14:56:51.20 ID:8I34oKOe0
フリーザ戦前にネイルと同化しなかったら雑魚だったピッコロ
ナッパ戦で死んだことを後になっても根に持ってた天津飯
セルゲームでベジータのバカやろうトランクスならDBで生き返れると怒鳴ったクリリン
セルに仙豆やった挙げ句ピッコロに説教喰らった悟空
勝てんぜお前はとブウにイキった挙げ句吸収された悟飯

ここら辺よくdisられてるイメージだけど

フリーザに勝てないとわかった途端に怯えて泣いてしまう
18号にケンカふっかけてボコボコにされた挙げ句味方も巻き込む
↑の闘いの最中にトラックの運転手を巻き込んで殺す
セルの完全体に協力してなんちゃってとおちょくられる
自分がセルを完全体にしたのに地球人が何人死のうが知ったことじゃないと暴言を吐く
超2悟飯がセルをボコボコにしてるのを見て1人だけ怯える
18号をかばうクリリンにまで生きてるなら殺してしまえと暴言を吐く
バビディにわざと操られてブウ復活の元凶を作る
悟空と闘う為に天下一武道会の観客を大量虐殺する
悪ブウからデブブウをひっぺがして純粋ブウを誕生させた結果地球が破壊される
デブブウを庇うサタンにそんな奴殺してしまえと暴言を吐く

↑のベジータの失態や暴言と比べてどれだけ悪質でみっともないかって
他のキャラが全く無問題とは言わないまでもよほどベジータ贔屓目に見ない限り他キャラよりもベジータの方が酷いだろ

4: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 14:57:52.36 ID:8I34oKOe0
ここから先は>>2の詳細な

やたらベジータを良い父親()とか持ち上げて悟空をクズ呼ばわりする風潮があるけど

悟空はセル編でもブウ編でも何とかして地球を守り抜く為にちゃんと考えて行動してるし自分最優先のベジータの方が人間できてて悟空がクズって普通に考えて頭おかしいぞ
家族にいくらか淡泊でもずっと地球守ってきた奴の方が家族にだけは幾らか優しくなったけど他人は平気で大量殺人やらかす奴よりクズとか頭大丈夫ってレベルなんですが
ベジータがやたら評価されてるブウ編でも観客を殺しまくるのを必死に止めて尻拭いまでしたのは誰だと思ってんだ?

21: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:04:05.70 ID:8I34oKOe0
あとベジータ厨は「小山のせいでベジータがヘタレの小物にされた!」とかZブロリーの映画とかZのアニオリを叩いてるけど別にZのブロリー映画やアニオリがあろうがなかろうが原作の>>2のシーンだけで十分ヘタレてるだろうにな

3: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 14:57:21.31 ID:8I34oKOe0
クズ・戦犯・慢心・状況悪化・ヘタレ・ニート
こういった単語を使って他キャラ叩けば叩くほどそれ以上にベジータに何倍にも当てはまることに気がつかないんだろうか
状況悪化のさせ方も慢心具合もヘタレ具合もベジータ以上のキャラなんて1人もいないぞ

7: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 14:58:26.48 ID:8I34oKOe0
あとブウ編では悟飯が最大の戦犯で慢心王とまで言う風潮もあるけど

ブウ編の悟飯は派手に主人公降格したのが目立ってるだけで実質油断して吸収されただけだからな
わざとバビディに操られてブウ復活の元凶作った上に一般人まで巻き込んで殺してるベジータはもたらした実害も悪質さも全然違う
ついでに言えば慢心具合もフリーザ戦で自分が超サイヤ人になったと思い込んでたりセルを完全体にしても自分が勝てる気満々でいてわざと吸収させたベジータと意図的にゴテンクスを吸収させた訳じゃない悟飯とは全く比較にもならない

9: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 14:58:55.44 ID:8I34oKOe0
更にフリーザ戦で1番みっともないのはネイルと同化しなかったら雑魚だったピッコロだって風潮もあるけど

フリーザ戦のピッコロは幾らか思いあがっていたとは言っても、最終的に元気玉のアシストしなきゃ悟空は殺されて間違いなく全滅してただろうし、その前にもフリーザ第3形態の攻撃を相殺して悟飯助けたりと、闘いに途中参加ながら何だかんだ言ってある程度は役に立ってる。
最初から闘いの場にいたのに、悟飯蹴とばして助けた以外何の役にも立ってない上に怯えて泣かされたベジータの方が誰が見てもみっともないぞ?

12: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:00:12.73 ID:8I34oKOe0
はたまたセルゲームでベジータの馬鹿やろうトランクスはDBで生き返れたんだと言ったクリリンの方がベジータよりクズ扱いな風潮もあるけど

クリリンのベジータの馬鹿やろう云々なんて暴言の部類にすら入らないだろ
トランクスはドラゴンボールで生き返れるのも事実なんだしあの場面で親子の情とか言ってる場合か?ベジータのせいでピンチに陥ってしまったし
大体それを言うならベジータなんかクリリンを含めて味方キャラにそれまでどれだけ暴言吐いてきた?自分がセルを完全体にしておいて地球人なんかどうなろうと知ったことじゃないなんてのもクリリンの比じゃないぐらいの暴言だと思うが
悟空叩きにも言えることだが、同じ暴言でも、元々クズだからちょっと丸くなったら擁護されてもともとが善良だったら叩く思考そのものがおかしいわ。

13: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:00:39.47 ID:8I34oKOe0
そしてこれ
天津飯「(自分を殺した)ベジータと平気で一緒に住んでるヤムチャの気が知れんぜ」 (5ch.net)
1風吹けば名無し2021/10/22(金) 06:38:52.41ID:YXcubzxz0
こいつ意外と根に持つタイプだよな
天さん器が小さい
no title




ベジータを許せない天津飯なんて普通の反応だろ
他の味方キャラが寛容過ぎるだけで

これで器が小さいとか言われなきゃいけないんだったらセルゲームの時に18号殺せだのブウ戦後にデブブウ殺せだの平気でホザいてたベジータの器なんかそれとはくらべものにならないぐらいちっぽけだわ
クリリンといい、こういったベジータの暴言は擁護したりスルーしたりするのに他の味方キャラがベジータに向けてちょっとでもなんか言ったらクズだの器が小さいだの、どこまでベジータ依怙贔屓の偏重思考なんだよ!?

14: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:01:18.40 ID:8I34oKOe0
あとブウ編のベジータがやたら美化されてるけどブウ編でも結局元凶作った張本人だし無関係の一般人巻き込んで殺してるのもベジータだけなんですが

ベジータが評価されてるっぽい所もブウ戦の自爆はナッパ戦の餃子がほぼ同じことをやってるし元気玉アシストもベジータ戦の悟飯クリリンヤジロベーそれにフリーザ戦のピッコロとかもやってる
ベジータの時だけ異常に美化されてるけどな

16: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:01:50.46 ID:8I34oKOe0
とにかく他のキャラはベジータのことを棚に挙げて叩いておきながらベジータの時だけそんな的外れな擁護をするのは卑怯だよなあ
何度でも言うけどベジータがやったことは他のどのキャラと比べても悪質だし慢心ヘタレ具合も比較にならない程酷い
よほどベジータを贔屓目に見ない限りはな

26: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:05:53.92 ID:k1u8sGDgd
こんだけベジータ憎んでるってことは

コイツ天津飯かピッコロやろ

28: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:06:46.19 ID:8I34oKOe0
>>26
はい出たベジータ厨お得意のレッテル貼り
お前ベジータ嫌いだな~ってこっちに言う前に自分がどれだけ偏ったベジータ依怙贔屓で他のキャラを理不尽にマウントとったり見下してるかを考えてみなよ

29: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:07:01.28 ID:SB6Qk7zcd
>>26
ヤムチャやで

32: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:07:40.31 ID:8I34oKOe0
>>29
はい予想通りのレッテル貼り
まともに反論できないからそれしかできない卑怯者なんだよなベジータ厨は

39: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:09:54.44 ID:ClzCTiuy0
>>26
ピッコロは大して憎んでないぞ

33: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:07:45.50 ID:CPNEv2/j0
ベジータのやらかしをなんでお前らは責めないんだ気に食わんってこと?

36: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:08:54.74 ID:8I34oKOe0
>>33
そういうことだよ
他キャラのやらかしを叩くんならベジータのはそれ以上に叩かれないとおかしいし
ベジータのを叩かないんなら他キャラのも叩くなってこと
当たり前だろ

38: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:09:46.62 ID:CPNEv2/j0
>>36
なんでそんなに怒ってんの?

40: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:10:00.68 ID:k1u8sGDgd
>>36
大抵の場合その都度フルボッコにされて情けない姿晒してるからやろ

34: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:07:50.21 ID:gBbpNwpU0
ベタすぎること言うようで申し訳ないけども
要するに典型的な「たまに良いことしたら過剰に褒められる悪人」なんよな

37: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:09:42.70 ID:8I34oKOe0
>>34
正にその通り
もともとクズな奴がちょっとまともなことをしたら聖人扱いで
そうじゃない奴がちょっと問題行動起こしたらクズ扱い
ベジータ厨はこういう奴ばっかり

41: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:10:25.23 ID:8I34oKOe0
極めつけはこれ
【画像】女「世の男性はベジータを見習うべき」10万いいね (5ch.net)


大量殺人鬼を見習えって正気の沙汰じゃないわなもう


24風吹けば名無し2021/10/30(土) 16:47:06.13ID:ywDRLYiN0
そら王子として教養身につけてる奴と土人同然のやつ比べてもな

その王子として教養身に着けてる奴が天下一武道会の観客を殺しまくってるのを必死に止めてその尻拭いをしたのはその土人同然の奴なんですが

42: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:10:42.81 ID:q3XKX8Kl0
俺もベジータ好きじゃないけど
お前ほどじゃない
まいった

46: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:11:44.62 ID:8I34oKOe0
>>42
俺も数年前まではベジータはむしろ好きなキャラだった
だけどネット上のクソみたいな信者があまりにウザいのでとうとう嫌いになってしまった

47: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:12:11.39 ID:8I34oKOe0
なんつーかさ、自分がベジータを見習おうと思うのは勝手だけど、他人にまで見習うべきとか迷惑なレベルで押しつけがましいのがベジータ厨なんだよ。
自分のベジータに対する見方が、ドラゴンボールファン全員がそういう見方をしてるのような勘違いをしてる痛すぎる思い上がりっぷり。

48: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:12:55.37 ID:8I34oKOe0
何度でも書いてやるがな、
悟空はセル編でもブウ編でも何とかして地球を守り抜く為にちゃんと考えて行動してるし自分最優先のベジータの方が人間できてて悟空がクズって普通に考えて頭おかしいぞ
家族にいくらか淡泊でもずっと地球守ってきた奴の方が家族にだけは幾らか優しくなったけど他人は平気で大量殺人やらかす奴よりクズとか頭大丈夫ってレベルなんですが
ベジータがやたら評価されてるブウ編でも観客を殺しまくるのを必死に止めて尻拭いまでしたのは誰だと思ってんだ?

53: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:13:51.32 ID:8I34oKOe0
まあ、悟空がベジータをまともにライバルみたいに扱ってるのなんて超ぐらいだもんな。
原作の悟空は、ベジータなんかほぼどうでも良さそうだし、ベジータの方が一方的に対抗心燃やしてウザ絡みしてるだけな感じだったしな。
悟空の方がベジータをライバル視してたのも、せいぜいサイヤ人編の初対決の時ぐらいで、
それ以降はフリーザにワクワク→数年後に現れるらしい人造人間にワクワク→セルにワクワク→ブウにワクワク→数年後に現れるらしいブウの生まれ変わりにワクワク→ウーブの潜在能力にワクワクって感じで、原作最終回はウーブを鍛えることしか考えてない感じでベジータなんかどうでも良さそうだったし。
原作はもちろんZでもGTでも、ベジータのことを特にライバルとして切磋琢磨したいなんて場面は見当たらない。

81: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:22:44.43 ID:vLY6mI3vd
>>53
人造人間が来るってトランクスに教えてもらった後に悟空が練習相手として誘ったのはピッコロだしな

63: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:16:57.99 ID:8I34oKOe0
大体、原作本編だと到底ライバルなんて言える実力差じゃないだろ。
初期以外はほぼ悟空の方が圧倒的格上。
ベジータが悟空と同等以上の実力になったのって、セル編で悟空が心臓病になってた時辺りぐらいだろ。
それと精神と時の部屋で先に修業した時とか。
ブウ編なんて超3になって本気出せばベジータなんか秒殺できてただろ。

67: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:18:01.12 ID:8I34oKOe0
とにかく、ベジータ厨やベジータ贔屓の奴はもっと謙虚になれよ。
ベジータ以外のキャラにもベジータにない良い所があるし、ベジータには他のキャラ以上に悪い所がいくつもあるのは、まぎれもない事実なんだからな。
そしてドラゴンボールの原作をベジータ贔屓一切抜きで読んでみてもっと全体を客観的に見る目を養え。
お前らの主張は悉くベジータへの依怙贔屓・ナチュラルに他のキャラ見下し・ベジータにとって都合が良い妄想・ベジータにとって都合が悪い所はスルーと、とにかく異常なまでのベジータ偏重思考に凝り固まってる。
最後に、ベジータを悪く言われたくなければ、他のキャラの悪口も一切言うな。
人間味だの話が面白くなっただの的外れで筋違いな擁護をする前にな。
俺みたいな奴が出てくる原因はお前らの方にあるんだよ。

70: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:18:49.60 ID:bnpbn2zt0
超の悟空のキャラ嫌い
あんなアホじゃなかったやろ

74: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:20:30.42 ID:8I34oKOe0
>>70
超の悟空はベジータのレベルに合わせるように改悪させられてるから胸糞悪い
特にやたらクズ親っぽく描かれていちいちベジータに突っ込まれるのがな
あとブルマが悟空筆頭に孫家の問題に出しゃばってくるのもクソウザい
ブルマなんか対して人気ある訳でもないのに

75: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:20:49.74 ID:PDW0bX53d
悟空のことをクズロット扱いする方が腹立つけどな
アニオリが悪いんだけど

80: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:22:27.64 ID:k1u8sGDgd
>>75
超の悟空はそう言われても仕方ない言動ばかりなのがな…

85: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:23:53.27 ID:8I34oKOe0
>>80
言動に問題がある方が実際に大量殺人やらかしてる奴よりクズって時点でもう正気じゃないだろうが

98: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:27:22.13 ID:k1u8sGDgd
>>85
悟空のせいで何個も宇宙消えたやん

102: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:29:00.61 ID:qsrkFAQyd
アンチと見せかけた熱心なベジータファンにしか見えん
じゃないとヤバいやろ

引用元: 近年のDBベジータの過大評価が異常過ぎる件