1: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:38:28.87 ID:8+nlkFSG0
ひどい

4: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:39:22.59 ID:V/UPoJW10
自分と同レベルがマッチングしてる定期

6: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:39:42.49 ID:8+nlkFSG0
>>4
一対四とか意味わからんで

24: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:43:16.57 ID:ZOLbjcds0
>>6
1vs4状況で突っ込んでいくお前に味方はブチギレてる定期

25: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:43:38.04 ID:8+nlkFSG0
>>24

お前いい匂いがするなw

26: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:43:50.67 ID:NzBjGQl+0
>>6
そもそも1vs4になるなよ…

32: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:44:41.89 ID:8+nlkFSG0
>>26
いやいや、ルール理解していないキル取れないなんて論外でしょう

21: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:42:34.82 ID:e8VxkEV+M
動画撮ってアドバイス貰えばええやん
味方が弱いとか言ってる奴は絶対自分も駄目な行動しとるしその事はすぐ無かった事にしてるからな

28: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:44:02.36 ID:8+nlkFSG0
>>21
ほーん、なら動画撮ったろか?キャプチャーあるで?

30: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:44:30.38 ID:VcEMQt+bd
>>28
でも利用停止やろ

33: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:44:55.02 ID:8+nlkFSG0
>>30
あぁ...😡

36: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:45:45.84 ID:8+nlkFSG0
くそ任天堂14日間ならオレを通報した下手くそどもを一緒にしろよ

40: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:46:39.82 ID:Ej5GdsdW0
>>36
停止明けに溜まってた通報分で追加制裁こんように祈っとくで

43: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:47:05.14 ID:8+nlkFSG0
>>40
え?あんのか?

48: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:48:41.60 ID:NzBjGQl+0
>>43
そら余罪ありゃ別件で制裁されんでしょ
1回処分受けたから○日間は無罪補償なんてあるわけない

56: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:50:08.76 ID:8+nlkFSG0
>>48
クソすぎ
自由がないじゃないか...!

60: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:50:28.49 ID:NzBjGQl+0
>>56
自由と責任はセットやで…

67: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:51:35.77 ID:8+nlkFSG0
>>60
現実と同じだな
能力のあるやつが足を引っ張られる

133: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:02:17.77 ID:cLmBl9srM
>>40
その制度って100試合で50回通報されたからBANなのか

一日に30回通報されたからやとするとどっちや?

試合数当たりの通報数かな?

166: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:06:28.61 ID:Ej5GdsdW0
>>133
すまんが追加制裁の話はワイが適当こいただけやから気にせんでくれ

46: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:48:11.49 ID:Sy0moyK1r
あかうんと停止ってことは暴言吐いたんか

55: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:49:53.32 ID:8+nlkFSG0
>>46
いや、停止理由は名前だった
楽だからそうしただけかもしれんが

65: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:51:15.05 ID:8+nlkFSG0
>>57
そもそもうてねーよw
みかた←かいごゲーw
みたいな感じ

66: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:51:32.55 ID:LoJ3PYP90
>>65
うわぁ

68: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:51:58.54 ID:Sy0moyK1r
>>65
こんなんでアカウント停止なんか
ドンマイや

69: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:52:22.10 ID:8+nlkFSG0
>>68
煽りと放置でも数稼いだかもな

78: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:54:00.88 ID:7KP6fkBt0
>>69
そら通報されるわ

80: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:54:15.74 ID:1KwmCZCe0
>>69
スプラとかワンチャンある試合ばっかやろ
放置とかいたら別やが

86: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:55:13.49 ID:8+nlkFSG0
>>80
初動で勝てるかどうか代々見極めがつくんだよ
時間の無駄だからな

95: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:55:58.23 ID:1KwmCZCe0
>>86
スプラとか攻め有利なのおおいぞ
極端な例だとモズクヤグラとか攻めに回れたら返せるの多いし

106: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:57:32.56 ID:8+nlkFSG0
>>95
まぁオレがガチれば蹂躙できるがな
それじゃダメなんだよ
敵が可哀想だし味方のためにもならない

108: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:58:12.61 ID:1KwmCZCe0
>>106
できないからSなんやろ

112: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:58:46.19 ID:NzBjGQl+0
>>106
お前さっき1対4で勝てるわけないとか騒いでなかったか???

116: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:59:29.97 ID:8+nlkFSG0
>>112
本気モードは抑えてんだよ
ランク相応の戦いをするためにね

149: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:04:50.56 ID:1KwmCZCe0
>>116
>>145
無双できるのかできへんのかどっちやねん

103: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:56:57.86 ID:VcEMQt+bd
>>86
ホコとかエリアとかワンチャンでノックアウトあるのに正気か?

109: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:58:28.77 ID:8+nlkFSG0
>>103
味方があまりにも弱いと判断したらわざと負けるようにしてんだよ

51: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:49:13.99 ID:skAhhM130
2から3への引き継ぎ特典みたいなのないんか?

61: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:50:38.21 ID:8+nlkFSG0
>>51
ねーだろうな
強いて言えば技術だろうな

71: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:52:45.61 ID:skAhhM130
>>61
技術かぁ 筆ブンブン丸ワイは技術というより連打力しか引き継がれんわ…

75: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:53:35.98 ID:8+nlkFSG0
>>71
ええな
今作筆強いからな

76: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:53:37.34 ID:XO7/1dvKr
違うゲーム始めてしまったんやがスプラ2の味方ガーなんて可愛いもんやで

81: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:54:29.99 ID:8+nlkFSG0
>>76
他の作品はストレスねーんだよな
ヴァロラントとかストレスないのにな

87: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:55:15.34 ID:XO7/1dvKr
>>81
ワイと一緒にオーバーウォッチやるんやで

96: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:56:22.20 ID:8+nlkFSG0
>>87
酷評に片足はねーよw
無料のヴァイオリンに負けてるじゃねーかw

111: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:58:36.28 ID:XO7/1dvKr
>>96
みんなストレスで禿げてメンタルやられてやらなくなっちゃったんだ😰

113: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:59:01.83 ID:8+nlkFSG0
>>111
やっぱ対人ゲームってクソだわ

85: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:55:13.33 ID:LoJ3PYP90
96使ってるわ
パワー2300台が限界やがな

94: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:55:52.36 ID:8+nlkFSG0
>>85
x行けば普通は落ちることないだろ
3までダラダラやれば楽しめそうだな

97: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:56:33.78 ID:LoJ3PYP90
>>94
落ちるって何から?お前まさかS+とX往復してんの

107: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:57:53.53 ID:8+nlkFSG0
>>97
は?全部s+だぞ?

114: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 14:59:22.60 ID:LoJ3PYP90
>>107
それ多分味方が弱いんじゃなくてお前が弱いんやで

164: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:06:20.28 ID:sgreyYbJr
始めて50時間でS+にはいけたんやけどスジある方?

178: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:07:42.99 ID:1KwmCZCe0
>>164
センスあるで

186: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:08:34.73 ID:sgreyYbJr
>>178
ありがとうやで
どうやったらウデマエXいけるんやろか🤔
いやそりゃ自分が対面でも戦略的にも強くなればええんやろうけど…

165: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:06:25.88 ID:lZrDZPTT0
ガチマ難しいから10回くらいしか行ったことないわ
ナワバリ楽しい

176: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:07:29.07 ID:8+nlkFSG0
>>165
その方がいいぞ
賢い

182: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:08:00.06 ID:Ej5GdsdW0
>>165
サモランでワイと一緒に壁塗ろうぜ!

193: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:09:31.10 ID:T45xsbYIp
>>182
サモランは塗らない奴と当たった時の絶望感だけがネック

203: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:10:39.75 ID:Ej5GdsdW0
>>193
シューターやバケツが壁塗らん時にチャーだのロンブラだので壁塗りせんといかんのほんま切ない

198: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:10:07.55 ID:28SRu/ZR0
このゲーム売ったらQOLめっちゃ上がったわ

214: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:11:45.42 ID:T45xsbYIp
>>198
金銭的な負担がないだソシャゲガチャよりマシ

222: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:12:24.64 ID:28SRu/ZR0
>>214
金銭面よりストレスがやばいんだよなぁ

221: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:12:20.76 ID:ZOLbjcds0
>>198
Xで全クリとみなしてたまにナワバリするくらいがええわな
ガチマは時間と心が溶けるし

240: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:13:50.15 ID:cLmBl9srM
>>198
真理

199: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:10:08.69 ID:g5j7Je4Lr
味方にゴミチャージャーおるとマジで勝てん
キルできないルール関与しない
ヤグラ進めてるのに後ろで構えてるだけ

207: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:10:54.01 ID:28SRu/ZR0
>>199
下手なチャージャーとかいないようなもんだからな

209: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:10:58.05 ID:T45xsbYIp
>>199
そんなんでもA行ける理不尽

251: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:14:45.71 ID:Ej5GdsdW0
>>209
AどころかSにも居るしなんならSで味方ガチャ引き当てまくってS+まで上がってくる猛者までおるぞ

272: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:16:47.72 ID:T45xsbYIp
>>251
それは流石にAぐらいまでならキルできてたと考えるべきだろう……

216: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:12:02.97 ID:mDdwFibi0
>>199
チャージャーが一番キル低いとかあるあるやね

233: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:13:02.96 ID:T45xsbYIp
>>199
芋虫やるなら塗りがないFPSやれって話だよなあ

210: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:11:19.00 ID:sgreyYbJr
昔たいじっていうプレイヤーいなかった?
彼らは上手いランキングに入らないの?

217: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:12:08.28 ID:8+nlkFSG0
>>210
1で上手いやつは2になれないかもな
適応は簡単だけど

224: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:12:32.76 ID:sgreyYbJr
>>217
そんなに変わってるんか…1と2で…

227: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:12:43.21 ID:1KwmCZCe0
>>210
新しい上位勢に押されていった
今はたいじの居るGGが勝てば盛り上がるくらいには弱い
まぁそれでも全体でみればうまい方や

234: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:13:24.08 ID:sgreyYbJr
>>227
はぇー昔ワイが動画見てた時はたいじ!ダイナモン!ぱいなぽー!みたいな雰囲気だったから寂しいなちょっと

229: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:12:53.20 ID:xzHODnaXd
>>210
今でも上手い方だよ
トップクラスからはちょっと落ちるんでないかな

231: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:12:55.72 ID:7KP6fkBt0
>>210
2でもおるね

236: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:13:33.22 ID:3bS4dwY0M
>>210
上手いけど
超一線級の10代の子達にはもう年齢的に厳しいね

266: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:16:10.20 ID:sgreyYbJr
みんなどのルールが一番ストレス溜まる?
ワイはエリアかもしれない

275: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:17:09.67 ID:28SRu/ZR0
>>266
ホコやな

288: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:19:25.02 ID:VcEMQt+bd
>>266
そらもうアサリよ
あと味方がクソルート選んだり自陣に帰ってくる時のホコ

291: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:19:34.17 ID:0bCBUD/S0
>>266
エリア
誰キルすれば一番重要な敵止められるのか明確じゃないから動きづらい

294: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:19:56.77 ID:IZTEfCq6r
>>266
エリア
逆転がなさすぎる

304: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:21:02.39 ID:8uh2EAzE0
>>266
そらナワバリよ
アサリはやらないからストレスたまらん

293: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 15:19:52.68 ID:vtNLvo2B0
スプラやるとほんまシンプルがベストなんやなって思うわ
シューターで強い奴がほんまに1番強い奴や

引用元: スプラトゥーン2とかいう味方ゲーw