1: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:03:15.16 ID:VCtRLUD00
ちなみに名前がないキャラは除外や

9: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:04:22.24 ID:oaZbQO0rp
ジャンル名定期

11: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:04:59.62 ID:oRMe2tgr0
>>9
それよく言われてるけど、
実際にジャンル名として機能しているサイトやSNSが一切存在しないという謎

29: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:07:57.30 ID:r680sWBLr
海外にスポポビッチのジャンルを生み出したレジェンドやぞ

39: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:09:00.08 ID:Z+cR/vR80
>>29
いろんな海外サイトみてもスポポビッチがジャンルになっているところ見たことねえけどな

45: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:09:41.40 ID:UgwdUYxoa
絶対初期レッドリボン軍の誰かやろ
悟空の幼年期あったことすら知らん奴の方が多そう

61: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:11:46.58 ID:rviQI9o50
>>45
ホワイト将軍、シルバー大佐は影薄いな

65: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:13:09.17 ID:j3FRh2un0
>>61
バイオレットの方が薄い

78: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:14:24.07 ID:HcxZ6cFgd
>>65
イエロー大佐よりマシ

52: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:10:23.84 ID:0FPK67uf0
もっと原作者すら覚えてないキャラとかおるやろ

59: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:11:25.34 ID:Ft1SxyZW0
>>52
桃白白覚えてないやつやぞ…

319: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:43:19.11 ID:V8VgAePk0
>>52
悟空のこともご飯のこともまともに覚えてねえぞ

63: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:12:19.12 ID:Bc0ObK7F0
ダーブラ
ヤーコン
プイプイ
はもしかして影薄くない?

68: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:13:19.15 ID:q5POFCRj0
>>63
界王神を嘲笑するためにそいつら引き合いに出されるから覚えてるやろ

66: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:13:13.00 ID:c/ePX32xa
鳥山とか荒木もそうだけど、レジェンド化してる漫画家ほど自分の作品のキャラにそんな愛着無さそうなのなんでなんやろ
主役キャラの設定忘れるってそんな事あるか?

125: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:19:58.60 ID:ybHKe+Ur0
>>66
漫画を描くのが目的やから設定を作ることは過程やからやないか

142: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:20:52.05 ID:rviQI9o50
>>66
荒木は愛着はあるやろ。本人も自分は記憶力が異常に悪いって言うくらいやしそのせいやろ

67: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:13:18.55 ID:+VVUKCtkM
ピラフ一味

ピラフ
マイ
???←こいつ

71: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:13:53.30 ID:c/ePX32xa
>>67
デザインはわりと可愛くて好き
名前は思い出せん

72: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:14:02.58 ID:TlMw9JZ+0
>>67
…犬?

79: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:14:37.38 ID:/2S1p0/E0
>>67
シュウ

81: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:15:02.14 ID:p8zTcUNf0
>>67
シュウとマイな

90: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:16:07.80 ID:TlMw9JZ+0
>>81
セットで名前にもなってるのに思い出せんて犬が優勝かもな

83: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:15:13.36 ID:dP70YDV80
>>67
本編ですら一回名前間違えられたし優勝あるで

86: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:15:28.39 ID:LN9rerqb0
>>67
忍者みたいな犬やろ…

112: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:18:24.91 ID:4aOvOtST0
>>67
シュウ

305: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:40:16.29 ID:S0VMZ60T0
>>67
シュウマイでセットなのに本気で思い出せんかったわ
影薄すぎやろ

316: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:42:01.93 ID:TlA06WIa0
>>305
ソバ→シュウになるし作者自身も忘れてたからね

311: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:41:11.96 ID:Szs9s0BM0
>>67
ソバやな

101: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:17:26.38 ID:5mL8yqG60
アプールは

116: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:19:04.35 ID:Bc0ObK7F0
>>101
なんか知らんけどすごい印象に残ってるわそいつ
伝令役だから地味に重要な役回りよな

121: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:19:36.67 ID:hZBR8PUE0
>>116
ゲームじゃ常連やしな

135: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:20:33.96 ID:5mL8yqG60
>>116
そういえばフリーザとかザーボンと会話してるから、それなりにデキル奴なのかもw

269: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:34:03.53 ID:EqYvrjfo0
>>116
ドスコイも印象に残るよな
劇場版のトラウマのひとつ

118: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:19:32.57 ID:p8zTcUNf0
未来トランクスでなぜマイがヒロインになったのか未だに意味不明よな

126: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:20:03.12 ID:lo5ct3Xr0
>>118
あいつブルマより歳上ちゃうんか

129: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:20:13.39 ID:Bc0ObK7F0
>>118
可愛いから

150: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:21:40.36 ID:p8zTcUNf0
>>129
声がね...

140: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:20:47.63 ID:PJw8/PiK0
>>118
原作漫画しか読んでないけどマジ?
同人やん

123: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:19:42.73 ID:94WvmgRi0
ここまで出てない

桃白白に殺されたインディアンの父親の名前答えられるやつおらんやろ

128: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:20:11.44 ID:hZBR8PUE0
>>123
ウパの父ちゃん名前あるんか

133: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:20:28.84 ID:dP70YDV80
>>128
ボラ

138: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:20:35.92 ID:0zAR4f+xa
>>128
ボラって名前がいつの間にかあった

154: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:21:50.92 ID:7BaRF+lz0
ビーデルと一緒にいたギャル女の名前、誰も覚えてない

159: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:22:19.42 ID:U8sn7sN30
>>154
消しゴムちゃん

160: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:22:22.09 ID:SpXvzrqLd
>>154
イレーザだっけ

163: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:22:45.71 ID:HcxZ6cFgd
>>154
イレイサーやろ
文房具つながりやで

164: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:22:45.73 ID:ROe32gyr0
ぐるぐるガムのやつ
名前思い出せん

165: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:23:07.01 ID:U8sn7sN30
>>164
ギランや

171: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:23:22.37 ID:fMVAINvq0
>>164
ギラン出てこないってもう読んでないレベルやろ

174: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:23:48.39 ID:yLknqQOC0
武天老師様の師匠

名前がない

182: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:24:19.08 ID:i6klXHA2a
>>174
武泰斗さまやろ

197: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:25:27.64 ID:hZBR8PUE0
>>174
むたいと ちゃうんか

208: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:26:28.38 ID:6C7S8z6S0
>>174
魔封波を編み出したといえば思い出せるだろう
武泰斗やで

177: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:23:53.65 ID:PF6RTAp/d
レッドリボン軍の黒人の名前覚えてないわ

185: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:24:32.52 ID:SpXvzrqLd
>>177
ブラック将軍

191: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:25:01.31 ID:hRTaJvuld
>>177
ブラック(直球)

192: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:25:06.88 ID:5mL8yqG60
>>177
ブラックじゃなかった?
って、地味に今なら差別?w

202: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:26:00.17 ID:J4OdWBBl0
キュイやろ
ドッカンバトルで最も放置されているキャラクターやぞ

212: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:26:40.91 ID:e5trXhI10
>>202
汚ねえ花火だのおかげで有名じゃないか

214: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:26:47.23 ID:Bc0ObK7F0
>>202
ベジータのライバルなのに影薄いわけねーだろ

222: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:27:44.13 ID:VSh34IZm0
>>202
ベジータのライバル兼かませとして印象に残りまくりやろ
きたねえ花火として華麗に散ったし

264: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:33:26.33 ID:rviQI9o50
>>202
レジェンズでも来てないな

237: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:29:45.64 ID:5mL8yqG60
天下一武道会少年の部で『お〜っと〇〇君、泣いてしまいました。』の子

247: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:31:09.57 ID:FtlJgk2Mp
>>237
イダーサ?

254: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:31:45.86 ID:5mL8yqG60
>>247
多分違う。
イコーセでもなかった気がする

256: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:31:46.80 ID:SpXvzrqLd
>>237
ピョンタットくんだっけ
ウェブリーくんだっけ

266: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:33:43.17 ID:5mL8yqG60
>>256
あ〜どっちかだな。
やりますな

238: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:29:49.41 ID:uWMgZ4/1r
天空ペケ字拳の人は天空ペケ字拳が強すぎて名前思い出すまで時間かかる

246: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:31:02.00 ID:pLp4q32nr
>>238
チャパ王は名前は出てくるけど技名はすぐ出てこない

253: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:31:38.80 ID:C/0CWdi/r
>>246
天空の方はナムやで

277: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:35:06.09 ID:uWMgZ4/1r
>>246
確かに黄色い服着たおっさんは直ぐに思い出せるけど技は完全に忘れてるわ

251: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:31:28.82 ID:97XVAoqi0
これは?


ドラゴンボールZ 217話

気功波で空中から叩き落とされる
顔に頭突き
腹にパンチ
顔にパンチ
ダウン→立ち上がる
顔に蹴り
腹にエルボー
ダウンしたまま腹にパンチ×6
足首を捕まれ投げ飛ばされる
場外負け寸前でリングに引きずり込まれる
失神→10カウント直前で立ち上がる
顔にパンチ
背中に蹴り
背中に膝
顔にパンチ×20
腹にパンチ×6
ダウン
髪を掴まれ腹にパンチ×8
ダウン→立ち上がる
髪を掴まれ顔に膝(鼻と歯が折れる)
ダウン
顔面を踏みつけられグリグリされる
場外に蹴られ敗北

腹パン22発
顔パン24発
no title

275: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:34:47.22 ID:9MwnOACdd
>>251
よく死なないな

282: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:36:09.35 ID:ePfoCwnka
>>251
この回途中でチャンネル変えられたやろ

299: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:38:50.27 ID:jhkbnmFAd
>>251

368: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:52:26.53 ID:ZBHVx0P70
>>251
引き延ばしの被害者

442: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 21:01:05.71 ID:Pl+wF0Am0
>>251
逆にこれで生きてるのヤバいやろ

260: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:32:32.83 ID:71BHoO+o0
【悲報】なんJ民GTの敵キャラベビー超17号邪悪龍以外答えられない

265: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:33:29.59 ID:SpXvzrqLd
>>260
リルド将軍

267: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:33:53.92 ID:VUB0ffgMa
>>260
ルードさま

274: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:34:36.46 ID:6x4OniK+p
>>260
ナマーズみたいなやつ

281: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:35:51.99 ID:HcxZ6cFgd
>>260
レジック

278: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:35:43.26 ID:ezItF5a80
チャパ王とサタンってどっちが強いんやろ

286: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:36:59.98 ID:fB3F8u+t0
>>278
ギャグ補正あるからサタンは不死身だけど
単純にチャパ王の方が5~10倍くらい戦闘力高い

287: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:37:09.52 ID:rviQI9o50
>>278
天下一武道会で触れられる事なく優勝した経験があるチャパ王やろうな。亀仙人達も警戒してたくらいやし

294: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:38:12.47 ID:97XVAoqi0
>>278
比較にならんやろ

レッドリボン軍壊滅させた悟空を持ってしても、「とんでもなく厄介な相手」と亀井が評するほどの実力者やぞ
下手したらヤムチャより強い

301: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:39:16.65 ID:TxfALEfOM
>>294
亀井「とんでもなく厄介な相手」

315: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:41:44.40 ID:I6W2YISWr
スポポビッチってZは話またぐくらい殴ってたけど改でもガッツリ殴ってたんか?

321: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:43:37.51 ID:97XVAoqi0
>>315
13分に短縮

326: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:44:14.44 ID:27Ha2PiM0
>>321
短縮して13分は草

327: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:44:18.67 ID:Bu1rGVjVd
>>321
それでも長えよ

370: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:52:40.89 ID:BQLA/daf0
スケさん、アックマン、じいちゃんと戦った時にミイラもいなかったっけ。ワイの記憶違いか

373: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:53:09.33 ID:71BHoO+o0
>>370
そのままミイラ男やなかったっけ

379: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:53:43.94 ID:P2eRl0Rc0
>>370
ミイラの名前わかんねーな
あいつ地味に強かった記憶

380: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:53:44.10 ID:pLp4q32nr
>>370
ヤムチャがほぼ瞬殺されたやつかな

399: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:56:55.57 ID:xiZr41Au0
バーダックチームの名前全員言えるやつ
0人説
no title

 
408: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:57:49.17 ID:swsBpQPF0
>>399
セリパしかわからん

412: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:58:10.89 ID:Rd7cugG50
>>399
ドッカンやってるとこういうバーダック軍団とかターレス軍団の名前を自然に覚えてしまう

420: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:59:13.78 ID:cPhg8byk0
>>399
左のヤツ生まれた時から変なハゲかたなんやな
ナッパはスキンヘッドやからまだマシやん

422: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:59:28.25 ID:SpXvzrqLd
>>399
トテッポ
トーマ
セリパ
バーダック
パンプーキン

417: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:58:55.64 ID:uWSnCKfr0
バビディの部下で悟空と戦ったやつ
名前忘れた

424: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 20:59:41.98 ID:DjbyXpge0
>>417
魔獣ヤコン?

434: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 21:00:17.08 ID:uWSnCKfr0
>>424
それや

432: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 21:00:15.19 ID:Fa12nRXh0
>>417
てくまくまヤコン

429: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 21:00:03.72 ID:n73QoLBc0
オレンジハイスクールのキザな金髪のやつなんて名前やっけ?

438: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 21:00:50.24 ID:uaqQ1hig0
>>429
シャプナーや

446: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 21:01:46.01 ID:n73QoLBc0
>>438>>439
そうやった、サンガツ

439: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 21:00:51.74 ID:SpXvzrqLd
>>429
シャプナー

456: 風吹けば名無し 2021/11/10(水) 21:03:21.19 ID:0FakOGvu0
ポルンガ呼び出す呪文暗記してるヤツいるよな

引用元: 【朗報】ドラゴンボールで一番影が薄いキャラ「スポポビッチ」で満場一致する