1: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:43:59.67 ID:jP8QpKSyp1111
ちな今パワーダウンした

3: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:44:44.51 ID:gupFGfvU01111
計算でもしてろ

6: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:45:37.02 ID:jP8QpKSyp1111
>>3
戦闘中に計算してる余裕ないわ

8: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:46:37.31 ID:wGdMWVVU01111
MS降りて戦え

12: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:47:32.87 ID:gHzNUU8Xr1111
>>8
フェンシングでもジュードーでも負ける模様

15: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:48:35.83 ID:W+jJsbj201111
>>8
一度も勝ててないやん

37: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:52:11.02 ID:T6k+TPfkd1111
>>8
大雪山おろしくらうもよう

103: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:06:29.35 ID:qPPixas/01111
>>8
既に一敗一分の模様

16: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:49:06.44 ID:KZ7fOpRs01111
サイコフレーム横流ししなきゃいいだけやぞ

24: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:50:13.63 ID:ETQl5u9/p1111
>>16
サザビーのサイコフレームも利用されてるから勝てんぞ

23: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:50:05.50 ID:EMRjosoh01111
相手と対等の条件で戦うから負けるんや
相手より性能が上のMSに乗って戦えば勝てる

33: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:51:37.23 ID:rEUHqvWha1111
>>23
ショボいザクでガンダム圧倒してたころが忘れられへんのや

28: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:50:49.63 ID:IeV2klNf01111
リックドムならワンチャンあるぞ

32: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:51:33.26 ID:gHzNUU8Xr1111
>>28
和解したところを部下にやらせないと無理やん

34: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:51:45.63 ID:FEDYoLKx01111
軟禁して女漬けにしろ

41: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:53:02.82 ID:gHzNUU8Xr1111
>>34
うーんこの
no title

43: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:53:27.64 ID:7/EGIOfO01111
>>41
性格悪そう

45: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:53:51.45 ID:FEDYoLKx01111
>>41
ヒェッ…

115: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:09:10.13 ID:cZa4Q7j501111
>>41
ナチュラルマウントで草

42: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:53:22.70 ID:s/juNV6wd1111
チャンスやで

no title

53: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:55:24.39 ID:7acuwBu+d1111
>>42
なお

60: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:56:23.24 ID:Sb45bBfbp1111
>>42
ギュネイ死ぬ時叫びとかエフェクトとかなんも無いの草

64: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:57:46.79 ID:rEUHqvWha1111
>>60
ギュネイの役回りをカミーユにさせへんかったのホンマ有能

44: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:53:37.18 ID:jP8QpKSyp1111
アカン
もう無理
脱出するけどここから逃げ切れるやろか?

52: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:55:21.01 ID:rEUHqvWha1111
>>44
天パと一緒に心中するのそんなに嫌やないんやろ?

71: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:58:25.55 ID:jP8QpKSyp1111
>>52
なんでこんなやつと心中せなアカンねん
でもやつを倒すのはワイの役目や

78: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:59:34.49 ID:FEDYoLKx01111
>>71
まあ150年ぐらい後にクローンが頑張るから安心して逝くんやで

50: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:54:57.32 ID:Hh6r6pWwp1111
アムロの全盛期ってララァ初陣のときだよな

56: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:55:47.77 ID:FEDYoLKx01111
>>50
コンスコン部隊瞬殺した時やろな

76: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:59:26.04 ID:oLfss5/Y01111
>>50
強さではやっぱり逆シャアって感じはする

100: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:05:17.75 ID:W+jJsbj201111
>>50
兵士としての経験値と精神安定度も加味すれば逆シャア時代の方が強そう

112: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:08:44.18 ID:Sb45bBfbp1111
>>100
でもアムロが宇宙に戻れた理由もよく分からんし悪夢も見てるしで最高の状態とは言えんよな
それでも戦闘になれば敵無しやから手が付けられんけど

58: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:56:10.83 ID:jP8QpKSyp1111
脱出ポッド捕まえられたwww
もう終わりや

66: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:57:51.26 ID:gHzNUU8Xr1111
>>58
脱出ポッド、デカ過ぎませんかね?

81: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:00:39.64 ID:jP8QpKSyp1111
>>66
気のせいやろ
でもパイロットの安全性を考えたら多少デカくなるのもしゃーない

61: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:56:40.68 ID:d1VGAkre01111
ワイが乗るアーマードコアなら多分勝てるはず

68: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:57:53.21 ID:FEDYoLKx01111
>>61
物理法則が違う世界の話はNG

80: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:59:48.73 ID:XEZBeL8m01111
>>61
ドヒャドヒャドヒャドヒャwwww

84: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:01:07.21 ID:Sb45bBfbp1111
>>61
アーマードコアもサザビー並みにサイズ感ガバガバだよな
モビルスーツよりは小さいらしいけどビル並みにデカかったりもするし

88: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:02:34.40 ID:mLL7Lx+sd1111
>>84
ノーマルがMSでネクストはスーパーロボットサイズやぞ

96: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:04:38.35 ID:FEDYoLKx01111
>>84
4とfAが一番デカくてⅤとVDの機体が4系統のMTと同じ大きさとか訳分からん

62: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:57:31.47 ID:+gftb67zM1111
昔のスパロボのサザビー可愛くて好き
no title

72: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 15:58:57.66 ID:WMmf/3Pm01111
>>62
マラサイみたい

117: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:10:18.98 ID:cZa4Q7j501111
>>62
マラサイの後継機っぽい

83: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:00:58.30 ID:rEUHqvWha1111
とりあえず落ち着いてアクシズの落下予測計算すればドヤ顔勝利宣言できるやろ

92: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:03:49.73 ID:jP8QpKSyp1111
>>83
今テンパってて計算とか無理
でも口から出まかせでアクシズ落ちるって言ったらあいつらビビってやんのwww
ざまぁ

99: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:05:11.39 ID:YFSiksVja1111
>>92
暇だろうから天パに自分語りしろ

90: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:03:38.20 ID:b0QU68lD01111
なんでサイコフレーム流したんですかね

102: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:05:50.77 ID:jP8QpKSyp1111
>>90
そら情け無いMSに勝っても嬉しくないからな

114: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:08:47.31 ID:su1NDENJ01111
>>102
ララァの事蒸し返して精神的勝利にもってけ

101: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:05:45.81 ID:SRj+J7Gu01111
アムロ引き渡せって条件で連邦と交渉したら一発やろ

106: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:07:17.46 ID:W+jJsbj201111
>>101
ロンドベルが反乱起こしそう

111: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:08:41.59 ID:rEUHqvWha1111
>>101
そもそもなんであんな金ぐらいでアクシズ引き渡したんや?
危機感無さ過ぎやろ

116: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 16:09:51.54 ID:89fVC4/E01111
アムロってボクシングとかMMAやらせても強いんかね
ナジーム・ハメドみたいな感じなんやろか

引用元: 【急募】天パのMS乗りに勝つ方法