1: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 16:55:36.90 ID:+VST820rM
なに
9: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 16:57:41.30 ID:rpYVRJSGM
1期は天下取ってただろ
2期3期と失速したけど。
間空きすぎなんだよな
2期3期と失速したけど。
間空きすぎなんだよな
11: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 16:58:18.33 ID:+VST820rM
>>9
1期だって二軍の帝王レベルだったろ
1期だって二軍の帝王レベルだったろ
20: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:03:38.26 ID:S/JCmyXRd
>>11
格でいうとどれくらいなん?
オコエくらい?
格でいうとどれくらいなん?
オコエくらい?
21: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:04:38.93 ID:Z7u9kMdor
>>20
GONZO
高村佐伯ペア
って時点で評価高かったで
GONZO
高村佐伯ペア
って時点で評価高かったで
25: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:05:55.24 ID:XsGsoh4U0
>>21
それよりビジュアルが話題やったわ
作画はヘタれてた
それよりビジュアルが話題やったわ
作画はヘタれてた
32: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:07:46.20 ID:Z7u9kMdor
>>25
ガイナ信者がまだ多かったしワイもフミカネ信者やったからwktkしたのは覚えてる
両方ワークス買ったわ
ガイナ信者がまだ多かったしワイもフミカネ信者やったからwktkしたのは覚えてる
両方ワークス買ったわ
28: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:06:50.36 ID:XsGsoh4U0
>>20
今年の周平くらい
今年の周平くらい
81: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:14:48.52 ID:3HCuOalvM
>>9
2期が失速?
むしえお2期で盛り上がったけど…
2期が失速?
むしえお2期で盛り上がったけど…
23: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:05:06.59 ID:8rV4KQaDa
漫画ゲームソシャゲに恵まれなかったからやろなあ
26: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:05:55.52 ID:Z7u9kMdor
>>23
角川系メディアミックスの中では成功した方
角川系メディアミックスの中では成功した方
24: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:05:33.69 ID:LdZf+2Wy0
3期はうーん
ブレイブはゴミ
ブレイブはゴミ
29: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:07:01.61 ID:q+a5ZYJE0
>>24
でたわね
でたわね
30: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:07:38.77 ID:CwqPvSEQ0
34: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:08:04.64 ID:mB1zxdTfM
>>30
神神神神神神神神
神神神神神神神神
37: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:08:37.84 ID:Z7u9kMdor
>>30
6話ノベルティ化した一緒だよって奴オススメだから買うと良いで
6話ノベルティ化した一緒だよって奴オススメだから買うと良いで
39: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:08:56.42 ID:Z7u9kMdor
>>37
一期の方
一期の方
41: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:08:59.62 ID:+VST820rM
>>30
エイラーニャ回って一期の方が圧倒的にいいのにエアプは2期ばっか推すよな
エイラーニャ回って一期の方が圧倒的にいいのにエアプは2期ばっか推すよな
47: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:09:38.67 ID:s+SLdoylM
>>41
曲がね
曲がね
44: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:09:24.75 ID:Q6qMUQfBd
>>30
ワイは泣いた
ワイは泣いた
35: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:08:05.35 ID:p0ITcVPja
スト魔女のゲームはでるたびに期待されるんやが
いかんせん出来が本当に悪い
いかんせん出来が本当に悪い
36: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:08:30.93 ID:XsGsoh4U0
>>35
ソシャゲはクソ
ソシャゲはクソ
45: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:09:27.13 ID:Pdg52DLba
>>35
一番ええのは竹井大尉が出る新隊長奮戦するな気がする
なおDSソフト
一番ええのは竹井大尉が出る新隊長奮戦するな気がする
なおDSソフト
51: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:09:53.71 ID:Q6qMUQfBd
>>35
ほんまこれ
ほんまこれ
38: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:08:52.27 ID:SeFhoukC0
3期まで見て制作陣にストーリー考える頭がないことを知るアニメ
54: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:10:24.99 ID:Z7u9kMdor
>>38
やりたい事が庵野と同じパロ路線だからな
パロ元知ってれば楽しいって方向で良くも悪くも初期のガイナ演出
やりたい事が庵野と同じパロ路線だからな
パロ元知ってれば楽しいって方向で良くも悪くも初期のガイナ演出
43: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:09:14.75 ID:XsGsoh4U0
ワイはサントロンめっちゃ好き
55: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:10:27.29 ID:s+SLdoylM
>>43
ovaが一番気楽に見れるよな
こういうのでいいんだよが詰まってる
ovaが一番気楽に見れるよな
こういうのでいいんだよが詰まってる
63: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:12:04.01 ID:XsGsoh4U0
>>55
作画も戦闘シーンも普段の3人組もOPも全部ええわ
作画も戦闘シーンも普段の3人組もOPも全部ええわ
65: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:12:10.25 ID:vs2HGz5D0
ルッキーニが天才って描写あった?
原作ならエーリカとかハルトマン超えた伝説のウィッチなのに
原作ならエーリカとかハルトマン超えた伝説のウィッチなのに
66: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:12:37.53 ID:q+a5ZYJE0
>>65
原作ってなんや
原作ってなんや
67: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:12:50.04 ID:Jn60yher0
>>66
フミカネの頭の中
フミカネの頭の中
74: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:14:10.20 ID:q+a5ZYJE0
>>67
そうなん?
流石にエーリカ超えはないやろ
ロマーニャ空軍で最年少エースみたいなのは聞いたことあるけど
そうなん?
流石にエーリカ超えはないやろ
ロマーニャ空軍で最年少エースみたいなのは聞いたことあるけど
84: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:15:45.50 ID:Jn60yher0
>>74
フミカネがツイッターであげてるIFストーリーでは将来的になってる
フミカネがツイッターであげてるIFストーリーでは将来的になってる
89: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:16:41.25 ID:q+a5ZYJE0
>>84
はえーそうなんか
話それるけどIFのエーリカ好き
はえーそうなんか
話それるけどIFのエーリカ好き
109: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:22:07.85 ID:vs2HGz5D0
>>89
ルッキーニは史上最強のウィッチって設定だからな
エーリカとかハルトマンとか問題にならないくらい
アニメでその片鱗も見せないのは悪手でしかないわ
ルッキーニは史上最強のウィッチって設定だからな
エーリカとかハルトマンとか問題にならないくらい
アニメでその片鱗も見せないのは悪手でしかないわ
69: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:13:13.25 ID:CwqPvSEQ0
78: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:14:33.32 ID:s+SLdoylM
>>69
ほんとすき
ほんとすき
80: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:14:44.13 ID:Tvx5dPdt0
>>69
前が見えねえ久しぶりに見た
前が見えねえ久しぶりに見た
126: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:24:10.73 ID:OtPKNidU0
>>69
発進しませんほんま好き
発進しませんほんま好き
79: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:14:37.27 ID:Pdg52DLba
よくありがちな主人公の故郷が襲われてみたいなことが無いんよな
扶桑皇国が安全すぎる
扶桑皇国が安全すぎる
87: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:16:06.88 ID:Z7u9kMdor
>>79
高村佐伯W水島世代はあんな作風の癖に意外に左翼寄りだからなぁ
高村佐伯W水島世代はあんな作風の癖に意外に左翼寄りだからなぁ
91: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:17:21.07 ID:5TVvtwSbp
ルミナスウィッチーズさん、アニメ放映前にメンバーの1/3が消える
95: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:17:55.35 ID:Pdg52DLba
>>91
成功する気はせんかったけどそもそも日の目を見ることも無くなりそうやね…
成功する気はせんかったけどそもそも日の目を見ることも無くなりそうやね…
98: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:18:34.84 ID:s+SLdoylM
>>95
1stライブまで持つかね
1stライブまで持つかね
104: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:20:22.40 ID:CwqPvSEQ0
111: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:22:15.65 ID:rCoskNpz0
>>104
この中に一人無能がいるよね
この中に一人無能がいるよね
143: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:26:51.60 ID:OasWWzdzM
>>104
ロスマン先生すき
ロスマン先生すき
132: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:25:16.88 ID:SVHjplAJ0
来年パチンコの新台が出るから打ちたいわ
136: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:25:52.87 ID:s+SLdoylM
>>132
パチマネーに頑張ってもらってシリーズ続いてほしいわ
パチマネーに頑張ってもらってシリーズ続いてほしいわ
134: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:25:26.96 ID:gA9D/oJVd
陸のガルパン、海の艦これ、空のストパンなんだよなぁ…
138: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:26:02.01 ID:GxwVDJZ6d
>>134
海ははいふり!そこは譲れん
海ははいふり!そこは譲れん
135: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:25:48.28 ID:J52VyVb3M
502, 504, 506と完成してて面白え部隊だったのに新主人公入れて全てめちゃくちゃになってシリーズの息が止まったの面白い
菅野の性格もめちゃくちゃだったよな、3期
菅野の性格もめちゃくちゃだったよな、3期
145: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:26:55.38 ID:3LKcphwF0
>>135
502はキャラ掘らなすぎてな
502はキャラ掘らなすぎてな
140: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:26:20.53 ID:a6ajxBY/r
ガルパンの前はこれの天下やったやろ
146: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:26:56.38 ID:GxwVDJZ6d
>>140
天下をとったことなどない
天下をとったことなどない
167: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:30:53.99 ID:qa1WicNca
ブレイブの方が内容は凝ってると思う
ただ天才が無双するだけの話の方が人気あるんだろうな
昨今のなろうブームを見てもそうだけど
TUEEEEEEだけのストーリーって個人的につまんないと思うけど
ただ天才が無双するだけの話の方が人気あるんだろうな
昨今のなろうブームを見てもそうだけど
TUEEEEEEだけのストーリーって個人的につまんないと思うけど
173: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:32:20.07 ID:Z7u9kMdor
>>167
ワンクールでブレイブ路線は無理があったよなぁ
各キャラ回入れたらかなり厳しい
ワンクールでブレイブ路線は無理があったよなぁ
各キャラ回入れたらかなり厳しい
175: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:32:34.03 ID:rIfkaQf30
フミカネってまだ娘TYPEにウィッチの設定投稿してるん?
183: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:33:22.85 ID:s+SLdoylM
>>175
娘TYPE自体が休刊した
娘TYPE自体が休刊した
184: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:33:43.96 ID:rIfkaQf30
>>183
あっ…
あっ…
182: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:33:17.96 ID:Yfu1XzdFa
ブレイブはひかり無しの面子でやるべきだった
ひかりの成長物語にしたせいで既存隊員の描写がスカスカや
ひかり自体は可愛いけど
ひかりの成長物語にしたせいで既存隊員の描写がスカスカや
ひかり自体は可愛いけど
188: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:34:02.06 ID:3LKcphwF0
>>182
単純に話数が足りないんだよな
ジョゼとか下原とかもっと掘れるのに
単純に話数が足りないんだよな
ジョゼとか下原とかもっと掘れるのに
191: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:34:17.96 ID:GxwVDJZ6d
>>188
空気やったなあ2人
空気やったなあ2人
197: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:35:26.84 ID:s+SLdoylM
>>188
モハジョゼでまとめて処理されたな
モハさんの方はovaで本性表したが
モハジョゼでまとめて処理されたな
モハさんの方はovaで本性表したが
187: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:33:58.00 ID:kMGpGEJ60
ひかりと服部とかいうお荷物
192: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:34:23.53 ID:8QGlUAjz0
>>187
あいつ固有能力つかんのか
あいつ固有能力つかんのか
193: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:34:44.09 ID:s+SLdoylM
>>192
つかん
つかん
194: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:34:58.03 ID:3LKcphwF0
>>192
そもそも固有能力持ちがレアやし
そもそも固有能力持ちがレアやし
196: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 17:35:23.04 ID:kyNqSTKk0
ストパン好きだけどルミナスはコケて欲しい
あの時代にあんな音楽ねえよ
あの時代にあんな音楽ねえよ
コメント
コメント一覧 (1)
yamei-DO
が
しました
コメントする