1: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:09:00.78 ID:LfGq+RbNM
いろはにほへと順に対決するものとする
蛇柱の伊黒小芭内 🆚 丸鬼の夷腕坊
霞柱の時透無一郎 🆚 飛翔の刈羽蝙也
水柱の冨岡義勇 🆚 大鎌の中条鎌足
恋柱の甘露寺蜜璃 🆚 盲剣の魚沼宇水
炎柱の煉獄杏寿郎 🆚 破軍の才槌・不二
音柱の宇髄天元 🆚 百識の佐渡島方治
蟲柱の胡蝶しのぶ 🆚 刀狩の沢下条張
風柱の不死川実弥 🆚 明王の悠久山安慈
岩柱の悲鳴嶼行冥 🆚 天剣の瀬田宗次郎
蛇柱の伊黒小芭内 🆚 丸鬼の夷腕坊
霞柱の時透無一郎 🆚 飛翔の刈羽蝙也
水柱の冨岡義勇 🆚 大鎌の中条鎌足
恋柱の甘露寺蜜璃 🆚 盲剣の魚沼宇水
炎柱の煉獄杏寿郎 🆚 破軍の才槌・不二
音柱の宇髄天元 🆚 百識の佐渡島方治
蟲柱の胡蝶しのぶ 🆚 刀狩の沢下条張
風柱の不死川実弥 🆚 明王の悠久山安慈
岩柱の悲鳴嶼行冥 🆚 天剣の瀬田宗次郎
2: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:09:10.31 ID:uFg66Q+wM
草
3: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:09:16.79 ID:Pnt4ojUuM
なんか草
8: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:10:27.43 ID:NrFrdUg3M
岩vs宗次郎は熱いな
14: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:11:39.00 ID:UNgldjpcd
十本刀が弱すぎて
18: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:12:00.90 ID:hbaRQd2Ra
>>14
弥彦が悪いよ弥彦が
弥彦が悪いよ弥彦が
204: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:56:31.61 ID:2/KL598Q0
>>18
草
草
16: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:11:50.62 ID:Y+D4zNIQM
宇水さん草
22: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:12:18.78 ID:0fIslf2D0
>>16
何が可笑しい!
何が可笑しい!
24: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:12:52.72 ID:M2pHujLHM
蝙也に月岡津南の爆弾持たせろ
38: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:14:30.23 ID:0fIslf2D0
>>24
火力高すぎて自滅不可避
火力高すぎて自滅不可避
42: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:15:03.63 ID:RsKDa/58a
>>24
煉獄さん殺せそう
煉獄さん殺せそう
34: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:13:49.60 ID:RsKDa/58a
しのぶとかいう対鬼専用の毒使い以外は勝てそう
195: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:53:23.56 ID:ENj/7EVV0
>>34
鬼以外なら心臓突くだけで殺せるんやん
鬼以外なら心臓突くだけで殺せるんやん
53: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:17:40.16 ID:9IkcKOLiM
不二はあんま強い印象無い
73: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:20:34.93 ID:bnjxIVMC0
>>53
相手が悪かっただけで最強レベルやろ
相手が悪かっただけで最強レベルやろ
55: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:17:53.84 ID:oyYoe+Rk0
蟲は論外でティンバーローチンは恋柱と相性良さそうやな
後は宗次郎以外無理やな
後は宗次郎以外無理やな
76: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:20:51.32 ID:WKDUV8pd0
>>55
呼吸法舐めすぎやろ
張が木の上を飛び渡って行ったりできるか?
宗次郎や宇水ならできそうやが
呼吸法舐めすぎやろ
張が木の上を飛び渡って行ったりできるか?
宗次郎や宇水ならできそうやが
58: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:18:09.64 ID:WKDUV8pd0
柱→みんな強い
十本刀→4人くらいしか強くない
勝負にならんやろ
エスパーダは柱より格差はあるけど十本刀ほどの雑魚もいないって感じ
十本刀→4人くらいしか強くない
勝負にならんやろ
エスパーダは柱より格差はあるけど十本刀ほどの雑魚もいないって感じ
81: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:21:43.24 ID:oyYoe+Rk0
>>58
十刃は世界感に差があり過ぎるやろ
十刃は世界感に差があり過ぎるやろ
89: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:24:06.79 ID:WKDUV8pd0
>>81
エスパーダは戦わせるとは言ってないやん
同じようなポジションやから例に出しただけやすまんな
エスパーダは戦わせるとは言ってないやん
同じようなポジションやから例に出しただけやすまんな
93: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:25:23.54 ID:tXTRtmNdM
御館様vs志々雄?
98: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:26:05.37 ID:2Hk6A2nI0
>>93
妻子ごと自爆して引き分けやね
妻子ごと自爆して引き分けやね
105: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:27:04.61 ID:lc1VL2yhM
>>98
志々雄「鬼殺隊は異常者の集まりだ」
志々雄「鬼殺隊は異常者の集まりだ」
96: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:25:50.97 ID:BPx7QWPep
岩に瀬田ぶつけるの勿体無すぎるやろ
岩は負け確なんやから沢下とかぶつけとけばええねん
岩は負け確なんやから沢下とかぶつけとけばええねん
107: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:27:11.59 ID:ERPIXutMd
>>96
岩最強やのに…
岩最強やのに…
101: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:26:25.18 ID:WKDUV8pd0
そういや呼吸で出るエフェクトって攻撃能力無いって話だけど
風柱って衝撃波出してなかったか?
風柱って衝撃波出してなかったか?
108: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:27:48.14 ID:rDc8CCnPM
>>101
風はそうやな
あと月はエフェクトに当たるとアウトやな
風はそうやな
あと月はエフェクトに当たるとアウトやな
118: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:29:40.40 ID:WKDUV8pd0
>>108
月は血鬼術だからじゃなかったっけ
風は雷十太先生みたいに鎌鼬作ってるんやろか
月は血鬼術だからじゃなかったっけ
風は雷十太先生みたいに鎌鼬作ってるんやろか
121: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:30:11.27 ID:7qiOK2lh0
>>118
風は超早いってだけやで
風は超早いってだけやで
127: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:32:08.29 ID:FoeyIO3yd
いうて空飛んで爆弾に対抗できる奴おるか?
135: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:33:37.06 ID:MifK6J0G0
>>127
煉獄さんは時速250kmぐらいで走るらしいからその気になれば空飛べるやろ
煉獄さんは時速250kmぐらいで走るらしいからその気になれば空飛べるやろ
129: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:32:28.16 ID:5PVoV/+b0
比古清十郎と縁壱だとどっちが強いかな
144: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:35:41.62 ID:Q2xXQFkA0
>>129
奥義伝授の習わしとはいえ屑龍閃が剣心に破られる程度やからピコ太郎が負けそう
奥義伝授の習わしとはいえ屑龍閃が剣心に破られる程度やからピコ太郎が負けそう
157: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:40:52.39 ID:MifK6J0G0
こう言う話になった時るろ剣の人誅編のキャラは全くお声かからんよな
縁は割と強いと思うんやけどなあ
縁は割と強いと思うんやけどなあ
172: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:45:34.64 ID:fL+7YB4Rp
>>157
なんならあの無能四兄弟も実力だけなら決して悪くないぞ
キャラとしての魅力がなさすぎるのが全てや人誅編は
なんならあの無能四兄弟も実力だけなら決して悪くないぞ
キャラとしての魅力がなさすぎるのが全てや人誅編は
179: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:48:15.38 ID:MifK6J0G0
>>172
個人的に剣心が自分の活動の意義を再確認して復活するところとか大好きなんやけどなあ
復讐の声はどんなに大きくても届かんが、助けてと言う声ならどんな小さくても届くってやつ
4ハゲは最悪やったけども
個人的に剣心が自分の活動の意義を再確認して復活するところとか大好きなんやけどなあ
復讐の声はどんなに大きくても届かんが、助けてと言う声ならどんな小さくても届くってやつ
4ハゲは最悪やったけども
182: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:49:08.16 ID:sV0gZIuaa
>>157
自前で気持ち悪い身体持ってるヴェノムと技術力のある外印以外は装備頼り感がね…
自前で気持ち悪い身体持ってるヴェノムと技術力のある外印以外は装備頼り感がね…
193: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:51:55.25 ID:MifK6J0G0
>>182
縁もなんか中途半端な人材集めたよな
暗器使いのオカマとか戊亥番神とかなにを求めて仲間にしたんやろ
相当無能やろ
縁もなんか中途半端な人材集めたよな
暗器使いのオカマとか戊亥番神とかなにを求めて仲間にしたんやろ
相当無能やろ
200: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:55:52.44 ID:sV0gZIuaa
>>193
抜刀斎に対する私怨持ちなら何でもよかった
なお外印は特に何の私怨も無い模様
抜刀斎に対する私怨持ちなら何でもよかった
なお外印は特に何の私怨も無い模様
214: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:58:40.85 ID:MifK6J0G0
>>200
私怨についても縁と鯨波さんが激しすぎて他が霞んでるんよなあ
でもヴェノムは良かったよな
斎藤にしこたまボコられたけどそれ含めて良キャラやあいつは
私怨についても縁と鯨波さんが激しすぎて他が霞んでるんよなあ
でもヴェノムは良かったよな
斎藤にしこたまボコられたけどそれ含めて良キャラやあいつは
188: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:50:09.18 ID:vmnmCNr0M
>>157
戌亥番神とかあんま語ることないしな
戌亥番神とかあんま語ることないしな
202: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:56:21.17 ID:k9rvqAX40
宗次郎には誰も勝てんやろ
210: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:58:01.06 ID:2Hk6A2nI0
>>202
鬼の攻撃捌けるならなんとかなるやろ
鬼の攻撃捌けるならなんとかなるやろ
209: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 02:57:51.81 ID:VX6LSaCpa
縁一派って剣心がメンタルやられなかったらあっさり撃退出来たレベルなん?
219: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 03:00:50.49 ID:/5Fu1QRS0
>>209
手のハンデありの左之助に負ける無敵鉄甲の人
弥彦に負けるオカマ
斉藤に軽く負けるヴェノムやぞ
手のハンデありの左之助に負ける無敵鉄甲の人
弥彦に負けるオカマ
斉藤に軽く負けるヴェノムやぞ
221: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 03:01:06.64 ID:MifK6J0G0
>>209
せやで
でも縁は剣心の縁者を狙うからそもそも相性が悪いねん
本気で戦えんようにしつつ心を折るっていうのが縁側の目的やからな
剣心は縁に対して巴の負い目がある分、正々堂々戦う以外の選択肢取れんしな
せやで
でも縁は剣心の縁者を狙うからそもそも相性が悪いねん
本気で戦えんようにしつつ心を折るっていうのが縁側の目的やからな
剣心は縁に対して巴の負い目がある分、正々堂々戦う以外の選択肢取れんしな
222: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 03:01:19.30 ID:zq3do9lj0
るろうに剣心の世界で腕無くなったの鯨波ぐらいか
もしかして鬼滅の方がグロい?
もしかして鬼滅の方がグロい?
226: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 03:02:40.74 ID:tm+WErVYM
>>222
般若がセルフで顔やってるくらいか
般若がセルフで顔やってるくらいか
228: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 03:03:21.73 ID:DOch2mg6a
>>222
全身火傷した人がいるんです!
全身火傷した人がいるんです!
229: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 03:03:33.22 ID:MifK6J0G0
>>222
ガトリングで御庭番の部下がやられたところは割とスプラッタやった気がするな
ガトリングで御庭番の部下がやられたところは割とスプラッタやった気がするな
233: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 03:05:10.31 ID:pZSLXPgWM
>>229
式尉か
式尉か
231: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 03:04:12.24 ID:iiufOHkOM
>>222
蒼紫が御庭番衆4人の首持ってる大ゴマはビビった
蒼紫が御庭番衆4人の首持ってる大ゴマはビビった
234: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 03:05:30.61 ID:ImP2V6un0
下から2人は見てみたい気もするけどな
義勇vs鎌足とか無理ゲーやろ
義勇vs鎌足とか無理ゲーやろ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。