1: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:29:50.70 ID:0vuY2KMA0
飛段とゼツ以外は全員1人で国滅ぼせる能力持ち
3: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:31:07.88 ID:WBw9Z8fr0
「俺は、これで一国を落とした」とかいうセリフ漫画史上一番かっこいい
5: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:31:35.38 ID:0vuY2KMA0
>>3
そうでもないわ
そうでもないわ
60: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:53:09.75 ID:6lev0POj0
>>5
じゃあ漫画史上一番かっこいいセリフ教えてよ
じゃあ漫画史上一番かっこいいセリフ教えてよ
82: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:00:33.67 ID:a9V01rmnd
>>60
十中八九ワシじゃろ
十中八九ワシじゃろ
95: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:04:02.06 ID:6lev0POj0
>>82
あーね
あーね
118: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:12:53.88 ID:blz19hk9M
>>95
日本語喋れ
日本語喋れ
9: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:33:36.92 ID:LPrMUxp50
飛段で落とすの無理じゃね?
アスマ程度の体術で角都に介護されてたんやぞ
アスマ程度の体術で角都に介護されてたんやぞ
13: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:35:23.70 ID:0vuY2KMA0
>>9
飛段とゼツは無理や
飛段とゼツは無理や
17: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:36:23.59 ID:q4PmO0BhM
>>13
ゼツは攪乱要員にはなるんちゃう?
ゼツは攪乱要員にはなるんちゃう?
15: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:36:06.89 ID:jKpIK5uJr
それでも柱間一人で全員負けるんやろ
チャクラ吸う木龍強すぎだわ
チャクラ吸う木龍強すぎだわ
148: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:25:41.09 ID:hEHalCWrd
>>15
イタチやペインでも軽く捻られるんだろうなあ
善戦してほしい気もするが
柱間強すぎるわ
イタチやペインでも軽く捻られるんだろうなあ
善戦してほしい気もするが
柱間強すぎるわ
161: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:28:15.62 ID:M1QWl8ox0
>>148
木とん
木とん
27: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:40:06.84 ID:fp0ZLVLH0
暁の大半より強いカカシって凄かったんやな
30: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:41:32.61 ID:WhGrHOVHd
>>27
暁とやりあってた時のカカシじゃ単体やと誰にも敵わんやろ
暁とやりあってた時のカカシじゃ単体やと誰にも敵わんやろ
34: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:43:35.40 ID:OiKNN5AO0
ナルトサスケカブト綱手カカシ木の葉丸がいる木ノ葉強すぎて草
大蛇丸も協力してくれそう
五里のパワーバランスおかしいやろ
大蛇丸も協力してくれそう
五里のパワーバランスおかしいやろ
37: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:46:01.99 ID:X2m7ke+qa
>>34
一組織が強大な力を持つことで他を牽制して平和な世にするという兄弟子長門が目指したことを成し遂げたんやぞ
一組織が強大な力を持つことで他を牽制して平和な世にするという兄弟子長門が目指したことを成し遂げたんやぞ
44: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:48:30.05 ID:OiKNN5AO0
>>37
アメリカみたいなもんやな
アメリカみたいなもんやな
39: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:46:31.12 ID:XH4Qa6gzd
>>34
柱間扉間マダラがいた初期からそうやろ
柱間扉間マダラがいた初期からそうやろ
51: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:49:58.44 ID:Emv1wqci0
>>34
そもそもが最高の武力を有する木の葉が他の国をけん制していることでバランス取ってるって設定やからな
そもそもが最高の武力を有する木の葉が他の国をけん制していることでバランス取ってるって設定やからな
76: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:57:47.57 ID:OiKNN5AO0
>>51
じゃあ最初から尾獣配らなかったらよかったんちゃう?
じゃあ最初から尾獣配らなかったらよかったんちゃう?
79: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:58:36.34 ID:F1dQv0rq0
>>51
そんな設定あるんか
よく砂の国とかいう雑魚が戦争起こしたな
そんな設定あるんか
よく砂の国とかいう雑魚が戦争起こしたな
143: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:23:18.14 ID:vYZiPNBc0
>>79
木の葉崩しの時は抜け忍にトップが暗殺されて乗っ取られてたからね……
木の葉崩しの時は抜け忍にトップが暗殺されて乗っ取られてたからね……
125: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:17:35.69 ID:HZjQPJUA0
>>34
でも今はもうナルトとサスケくっそ弱体化させられたからな
でも今はもうナルトとサスケくっそ弱体化させられたからな
41: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:47:19.95 ID:fp0ZLVLH0
BORUTO世界ではナルトがその辺の上忍レベルまで落ちてるけど他里も大概だったわ
45: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:48:36.80 ID:Qa6/g68k0
>>41
ナルト弱体化してるとか言われてるけど全然されてなくね
大筒木以外ナルトより強いやついないやん
ナルト弱体化してるとか言われてるけど全然されてなくね
大筒木以外ナルトより強いやついないやん
48: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:49:45.15 ID:fp0ZLVLH0
>>45
九喇嘛が死んだぞ
九喇嘛が死んだぞ
49: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:49:51.58 ID:4Ko/I5uF0
>>45
普通に強いよな
敵が強大過ぎるだけで
まぁボルトわざわざ見てくれないだろうから仕方ないんだろうけど
普通に強いよな
敵が強大過ぎるだけで
まぁボルトわざわざ見てくれないだろうから仕方ないんだろうけど
58: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:52:19.26 ID:PvrfKFZX0
>>49
九喇嘛死んだってのはマジなん?そしたら上忍の中でもトップレベル程度やんけ
九喇嘛死んだってのはマジなん?そしたら上忍の中でもトップレベル程度やんけ
68: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:54:49.95 ID:j4CwVLB50
>>58
無尽蔵チャクラあるぞ
無尽蔵チャクラあるぞ
73: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:56:00.45 ID:Y6I9hrvX0
>>68
それが無くなった
それが無くなった
74: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:56:45.04 ID:q4PmO0BhM
>>73
元々多い設定やろ
元々多い設定やろ
77: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:57:52.60 ID:j4CwVLB50
>>73
どういうことや?ナルトのチャクラ量は一族由来やろ?
どういうことや?ナルトのチャクラ量は一族由来やろ?
80: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:59:32.23 ID:4Ko/I5uF0
>>58
トップレベル程度っていうが
普通にトップなのは変わらんやろ
他の影たちのメンツ見てみ
戦闘描写ろくにないから過小評価されてるのはあるけどナルトに勝てるビジョン見えねーわ
トップレベル程度っていうが
普通にトップなのは変わらんやろ
他の影たちのメンツ見てみ
戦闘描写ろくにないから過小評価されてるのはあるけどナルトに勝てるビジョン見えねーわ
84: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:00:49.62 ID:2TX8i9Ef0
>>80
なにムキになっとんねん
大人やろ?
なにムキになっとんねん
大人やろ?
88: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:01:45.51 ID:4Ko/I5uF0
>>84
?
?
106: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:09:26.20 ID:2TX8i9Ef0
>>88
殺すぞ陰キャ👊💢オラ
殺すぞ陰キャ👊💢オラ
111: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:11:02.26 ID:4Ko/I5uF0
>>106
ニキはどこからやってきたんや?
もしかして木の葉以外忍か?
ニキはどこからやってきたんや?
もしかして木の葉以外忍か?
50: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:49:53.66 ID:OiKNN5AO0
>>41
カブトがうちはシン軍団とクーデター起こしたら乗っ取れそうだわ
カブトがうちはシン軍団とクーデター起こしたら乗っ取れそうだわ
62: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:53:20.45 ID:BtvWc7g60
木の葉丸て今強いん?
69: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:54:52.64 ID:fp0ZLVLH0
>>62
自来也のクローンに手も足も出ないくらいの強さや
自来也のクローンに手も足も出ないくらいの強さや
63: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:53:25.22 ID:W+MAUL4U0
チヨバア強すぎるだけやろ
傀儡操りならサソリと互角で本人はバリア持ち
チヨバアが暁にいても違和感ないくらい強いやん
カンクロウなんておならみたいなもんやで
傀儡操りならサソリと互角で本人はバリア持ち
チヨバアが暁にいても違和感ないくらい強いやん
カンクロウなんておならみたいなもんやで
66: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:54:22.01 ID:j4CwVLB50
>>63
おならはないじゃんひどいじゃん
おならはないじゃんひどいじゃん
65: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:54:09.58 ID:zC0KwD4Yp
デイダラかませみたいな扱いされてるけど強すぎ
むしろサスケ以外じゃないと倒せなかったまである
むしろサスケ以外じゃないと倒せなかったまである
72: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:55:36.15 ID:W+MAUL4U0
>>65
あいつ普通におかしいよな
空から爆弾落とすだけで誰も対応できないもんな
あいつ普通におかしいよな
空から爆弾落とすだけで誰も対応できないもんな
87: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:01:44.69 ID:wbSSRpEYd
>>65
サスケが勝ったのなんて相性やしな
サスケが勝ったのなんて相性やしな
71: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:55:34.67 ID:BSzHHkAV0
ヒダンはほぼ不死身ではあるけど
体内のエネルギー尽きたら普通に死ぬとかガッカリ過ぎる
体内のエネルギー尽きたら普通に死ぬとかガッカリ過ぎる
81: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:00:12.29 ID:OiKNN5AO0
>>71
首落とされただけで身動き出来なくなるしな
大蛇丸のほうがよっぽど不死身や
首落とされただけで身動き出来なくなるしな
大蛇丸のほうがよっぽど不死身や
90: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:02:48.33 ID:W+MAUL4U0
>>81
大蛇丸って呪印があれば無限に再生やっけ?
大蛇丸って呪印があれば無限に再生やっけ?
102: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:06:33.97 ID:OiKNN5AO0
>>90
まあジュインから解放してくれる人おらんと無理やけどね
そうじゃなくても物理攻撃で死なないし再生するから飛弾より有能
まあジュインから解放してくれる人おらんと無理やけどね
そうじゃなくても物理攻撃で死なないし再生するから飛弾より有能
105: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:09:06.35 ID:W+MAUL4U0
>>102
封印には弱いな
まぁ、封印に強いやつなんていないけど
封印には弱いな
まぁ、封印に強いやつなんていないけど
78: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 03:58:28.21 ID:W+MAUL4U0
なにげに強いのが多由也よな
音幻術ってペインやイタチもくらうし
音幻術ってペインやイタチもくらうし
86: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:01:19.81 ID:X2m7ke+qa
>>78
まあ幻術は格上にはあんま通用しなそうやけどな
まあ幻術は格上にはあんま通用しなそうやけどな
109: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:09:45.28 ID:b4W6Um8H0
イタチで国滅ぼすのは無理じゃね
110: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:10:41.88 ID:W+MAUL4U0
>>109
スサノオで八尺瓊勾玉連発かな
スサノオで八尺瓊勾玉連発かな
112: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:11:24.98 ID:X2m7ke+qa
>>109
幻術で上手く同士討ちとかさせれんかな
身体があれやからコスパ良くいきたいよな
トップの首取るだけなら楽勝なんやろうけど
幻術で上手く同士討ちとかさせれんかな
身体があれやからコスパ良くいきたいよな
トップの首取るだけなら楽勝なんやろうけど
115: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:12:25.78 ID:W+MAUL4U0
>>112
思えばイタチってあんま火力ないな
思えばイタチってあんま火力ないな
117: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:12:46.05 ID:w/BZt6uoM
>>112
イタチは火力ないからなあ
イタチは火力ないからなあ
114: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:12:09.84 ID:hxZ/ADxs0
>>109
もともと忍術の天才な上に万華鏡写輪眼持ちで幻術かけ放題、体術もスサノオあるから効きません
健康ならイタチ単体でペインに勝てると思うで
もともと忍術の天才な上に万華鏡写輪眼持ちで幻術かけ放題、体術もスサノオあるから効きません
健康ならイタチ単体でペインに勝てると思うで
130: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:19:31.72 ID:M1QWl8ox0
>>114
ペインには正直余裕で勝てると思うわ
長門本体ってことなら話は別だろうが
ペインには正直余裕で勝てると思うわ
長門本体ってことなら話は別だろうが
116: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:12:25.95 ID:OiKNN5AO0
>>109
イタチって広範囲火力術ないもんな
イタチって広範囲火力術ないもんな
124: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:17:02.77 ID:DCTV+vUja
イタチの立場になったらうちはに付いてクーデターやってた
両親を殺すとか無理や
両親を殺すとか無理や
131: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:19:49.84 ID:W+MAUL4U0
>>124
相手にはアスマやカカシ、ダンゾウに三代目がいるから負け確定+他里が攻めてきてこのは終わりやで
相手にはアスマやカカシ、ダンゾウに三代目がいるから負け確定+他里が攻めてきてこのは終わりやで
133: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:20:35.22 ID:DCTV+vUja
>>131
あの時は木の葉に4代目も伝説の三忍もいなかったし不意打ちならいけるやろ
あの時は木の葉に4代目も伝説の三忍もいなかったし不意打ちならいけるやろ
141: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:22:39.72 ID:W+MAUL4U0
>>133
いけないしそれにくわえて他里が攻めてきて木の葉が滅亡するってシナリオやったやん
だからイタチが一族抹殺したって流れやったで
いけないしそれにくわえて他里が攻めてきて木の葉が滅亡するってシナリオやったやん
だからイタチが一族抹殺したって流れやったで
152: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:26:21.38 ID:DCTV+vUja
>>141
うちはには万華鏡車輪眼使いが二人もおるんやで(イタチ・父)
それに親父が言ってたみたいに
不意打ちで上層部を拘束したら手出しできなくなるしいけてたやろ
うちはには万華鏡車輪眼使いが二人もおるんやで(イタチ・父)
それに親父が言ってたみたいに
不意打ちで上層部を拘束したら手出しできなくなるしいけてたやろ
154: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:26:48.59 ID:DCTV+vUja
>>141
うちはには万華鏡車輪眼使いが二人もおるんやで(イタチ・父)
それに親父が言ってたみたいに
不意打ちで上層部を拘束したら手出しできなくなるしいけてたやろ
うちはには万華鏡車輪眼使いが二人もおるんやで(イタチ・父)
それに親父が言ってたみたいに
不意打ちで上層部を拘束したら手出しできなくなるしいけてたやろ
132: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:20:30.99 ID:Ti1LTMAt0
>>124
イタチやないけど一回クーデター起こそうって言ったやつおったな
反対されたけど
イタチやないけど一回クーデター起こそうって言ったやつおったな
反対されたけど
138: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:21:16.82 ID:DCTV+vUja
>>132
名前忘れたわ
名前忘れたわ
139: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:22:14.57 ID:fhkT8euEd
火影になったあとのナルトって歴代の影たちより強くなってるんか?
流石に主人公やし全盛期ヒルゼン越えしてて欲しいわ
流石に主人公やし全盛期ヒルゼン越えしてて欲しいわ
146: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:25:28.68 ID:T/PrjOE8d
>>139
普通に最強やで
九喇嘛がデカいな
普通に最強やで
九喇嘛がデカいな
144: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:23:49.55 ID:HTvDkBP1d
うちははマンゲガチャがきつすぎる
149: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:25:57.39 ID:w/BZt6uoM
>>144
SSS神威、こと天つ神
S月読
A天照
B武器を操る?
Cカグツチ笑
SSS神威、こと天つ神
S月読
A天照
B武器を操る?
Cカグツチ笑
151: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:26:06.74 ID:w/BZt6uoM
>>144
SSS神威、こと天つ神
S月読
A天照
B武器を操る?
Cカグツチ笑
SSS神威、こと天つ神
S月読
A天照
B武器を操る?
Cカグツチ笑
162: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:29:05.00 ID:HTvDkBP1d
>>151
別天神はクールタイムが長過ぎてなぁ
万華鏡かますよりダンゾウじいさんみたいにストックするかなんか目を培養してイザナギ連発した方が強そう
別天神はクールタイムが長過ぎてなぁ
万華鏡かますよりダンゾウじいさんみたいにストックするかなんか目を培養してイザナギ連発した方が強そう
153: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:26:27.62 ID:W+MAUL4U0
>>144
SSS神威、こと天つ神
S月読
A天照
B武器を操る?
Cカグツチ笑
SSS神威、こと天つ神
S月読
A天照
B武器を操る?
Cカグツチ笑
159: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:27:36.33 ID:Blq40ObZ0
>>153
正体現したね
正体現したね
160: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:28:08.00 ID:8aVePmDxd
>>153
なんやこいつ…
なんやこいつ…
163: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:29:13.89 ID:OiKNN5AO0
>>153
あーあ
あーあ
156: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:27:03.15 ID:qW/ViBh1M
マダラってどうやって輪廻眼開眼したんや
164: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:29:24.36 ID:wupv+CHMa
>>156
柱間のお肉を体に移植した
柱間のお肉を体に移植した
158: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:27:18.11 ID:NY/WlRRM0
砂隠れが雑魚すぎる
13歳の我愛羅以外まともな影候補いなかったわけやしな
13歳の我愛羅以外まともな影候補いなかったわけやしな
166: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:29:50.38 ID:X2m7ke+qa
>>158
霧もなんかもうぐちゃぐちゃなイメージあるわ
てるみーもそんな強い印象無いし
霧もなんかもうぐちゃぐちゃなイメージあるわ
てるみーもそんな強い印象無いし
165: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 04:29:46.34 ID:dhA7FbyF0
我愛羅がデイダラにボコられたのはショックやったわ
コメントする