1: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:45:00.61 ID:ZFcnnAhD0
いかんでしょ
17: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:50:40.25 ID:mQsBTDKh0HAPPY
イングリット好きって意外と少ないんやな
23: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:52:09.59 ID:Oqig/vU20HAPPY
>>17
好きになる要素が昔の見た目だけやし
好きになる要素が昔の見た目だけやし
36: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:53:59.60 ID:scSYMDXQ0HAPPY
>>17
学園時代はよかった
学園時代はよかった
51: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:56:00.07 ID:nXy++BXA0HAPPY
>>17
申し訳ないがフェリクスくん係兼シルヴァンくん係はNG
申し訳ないがフェリクスくん係兼シルヴァンくん係はNG
98: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:04:29.26 ID:WdTsihKN0HAPPY
>>17
ピークが短かった
ピークが短かった
101: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:05:12.75 ID:ulsZbZelaHAPPY
>>17
もっとレイシストキャラを全面に出して欲しかった
あと5年後の服装ダサ過ぎてかなり損してる
もっとレイシストキャラを全面に出して欲しかった
あと5年後の服装ダサ過ぎてかなり損してる
109: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:06:13.29 ID:aKnEnrlkpHAPPY
>>17
いうて青で一番人気やろ
いうて青で一番人気やろ
123: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:08:38.68 ID:k5xkfFAVdHAPPY
>>17
ネットのノイジーマイノリティの声がデカいだけで普通に人気キャラや
ネットのノイジーマイノリティの声がデカいだけで普通に人気キャラや
433: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:41:35.72 ID:EL9wb8I5rHAPPY
>>17
死ぬときのボイスすこ
死ぬときのボイスすこ
24: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:52:16.13 ID:ouG69xvu0HAPPY
今からやるんやがどのルートからやるのおすすめなんや?
27: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:52:43.91 ID:4U8QMlzEaHAPPY
>>24
青→赤→黄がええぞ
青→赤→黄がええぞ
58: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:56:58.13 ID:ouG69xvu0HAPPY
>>27,29,31,32
青からやるわサンガツ
青からやるわサンガツ
59: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:57:25.84 ID:ulsZbZelaHAPPY
>>58
騙されるな
青はストーリー投げっぱなしだぞ
騙されるな
青はストーリー投げっぱなしだぞ
69: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:58:57.57 ID:ouG69xvu0HAPPY
>>59
時間あるから全ルートやろうと思っとるんやがその青ルートを別のルートで補完してくるんちゃうの?
やからルート順が結構重要になるみたいなのみたんやが
時間あるから全ルートやろうと思っとるんやがその青ルートを別のルートで補完してくるんちゃうの?
やからルート順が結構重要になるみたいなのみたんやが
75: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:00:28.48 ID:9NoOtiOudHAPPY
>>69
黄色は全部回収しちゃうから全ルートやるならラストの方がいいと思う
ワイは個人的に赤に肩入れしてたから帝国ラストにまわしたけど
逆に青は王道かつばらまいた伏線を残して終わるから次周回も楽しめると思う
黄色は全部回収しちゃうから全ルートやるならラストの方がいいと思う
ワイは個人的に赤に肩入れしてたから帝国ラストにまわしたけど
逆に青は王道かつばらまいた伏線を残して終わるから次周回も楽しめると思う
86: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:02:28.73 ID:ouG69xvu0HAPPY
>>75
なるへそ
まぁとりあえず青で始めるわ
他の人もサンガツ
なるへそ
まぁとりあえず青で始めるわ
他の人もサンガツ
82: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:01:51.19 ID:ulsZbZelaHAPPY
>>69
さっきも書いたが黄色が一番話としてはバランスがいい
そこそこ謎も明かされてイベントも一通りこなせて話としても王道な進み方する
黄色やってから赤や青で足りない部分補完するのがおすすめ
さっきも書いたが黄色が一番話としてはバランスがいい
そこそこ謎も明かされてイベントも一通りこなせて話としても王道な進み方する
黄色やってから赤や青で足りない部分補完するのがおすすめ
73: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:00:01.83 ID:2aG5JHun0HAPPY
>>58
周回する気あるなら青でもええけど飽きそうなら黄だけでやっとけ早ええぞ
育成みっちりしたらかなりお腹いっぱいになるで
周回する気あるなら青でもええけど飽きそうなら黄だけでやっとけ早ええぞ
育成みっちりしたらかなりお腹いっぱいになるで
78: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:01:00.31 ID:8x6RQm4C0HAPPY
>>58
一応軽くアレすると赤に2ルート分岐で4ルートあるから程よくゆっくり楽しむんやで
序盤は特に変化ない1年を4ルートする羽目になるからキツイかも
味方にできるキャラとの味方にしなかったキャラで専用会話や
クラス跨いだ外伝【味方になるとできる追加サブシナリオって認識でええ】
があるから楽しむんやで
一応軽くアレすると赤に2ルート分岐で4ルートあるから程よくゆっくり楽しむんやで
序盤は特に変化ない1年を4ルートする羽目になるからキツイかも
味方にできるキャラとの味方にしなかったキャラで専用会話や
クラス跨いだ外伝【味方になるとできる追加サブシナリオって認識でええ】
があるから楽しむんやで
29: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:53:15.06 ID:ZFcnnAhD0
>>24
青→赤(教会)→黄→赤(帝国)
青→赤(教会)→黄→赤(帝国)
32: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:53:28.07 ID:ZyzneFux0HAPPY
>>24
最初は青がええで
>>25
おるでカムイちゃんすこや
最初は青がええで
>>25
おるでカムイちゃんすこや
38: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:54:04.56 ID:8x6RQm4C0HAPPY
>>32
カムイ君な😡
カンナチャンとミドリコすこすこ
カムイ君な😡
カンナチャンとミドリコすこすこ
49: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:55:48.62 ID:aKnEnrlkpHAPPY
>>24
黄青赤銀灰でやったけどめっちゃ楽しめたわ
黄青赤銀灰でやったけどめっちゃ楽しめたわ
52: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:56:21.04 ID:ulsZbZelaHAPPY
>>24
真面目な話黄色
青と赤は正直投げっぱなし
黄色やってから他で足りない部分補完していくのがベスト
真面目な話黄色
青と赤は正直投げっぱなし
黄色やってから他で足りない部分補完していくのがベスト
70: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:59:37.86 ID:VlxiQTV00HAPPY
>>24
周回は割と苦行で途中で飽きるから最優先の黄色から入ればええぞ
周回は割と苦行で途中で飽きるから最優先の黄色から入ればええぞ
133: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:09:57.97 ID:k5xkfFAVdHAPPY
>>24
黄色以外なら何でもええな
黄色は解決編やから2週目以降がええ
だるくなければ最後やな
黄色以外なら何でもええな
黄色は解決編やから2週目以降がええ
だるくなければ最後やな
41: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:54:52.40 ID:4U8QMlzEaHAPPY
ifよりかなり暗いよなストーリー
55: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:56:38.51 ID:8x6RQm4C0HAPPY
>>41
Ifよりポカポカなら逆にどうなるねん
お菓子取られただけで戦争しそう
Ifよりポカポカなら逆にどうなるねん
お菓子取られただけで戦争しそう
62: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:57:41.96 ID:aKnEnrlkpHAPPY
>>41
ifにストーリーなんて無いから比較のしようがないぞ
ifにストーリーなんて無いから比較のしようがないぞ
66: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:58:49.35 ID:ct/YUucZ0HAPPY
>>41
ifにストーリーなんてないぞ😡
ifにストーリーなんてないぞ😡
84: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:02:04.24 ID:8x6RQm4C0HAPPY
>>66
絆の暗夜祭り😎✌
と子供の外伝のやつだけすこすこ😎✌
絆の暗夜祭り😎✌
と子供の外伝のやつだけすこすこ😎✌
149: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:12:02.54 ID:k5xkfFAVdHAPPY
>>41
ifと覚醒のストーリーマジで記憶にないわ
暗黒竜も紋章もGBA三部作も蒼炎暁もストーリー思い出せるのにこの2つだけマジで思い出せない
ifと覚醒のストーリーマジで記憶にないわ
暗黒竜も紋章もGBA三部作も蒼炎暁もストーリー思い出せるのにこの2つだけマジで思い出せない
160: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:13:43.41 ID:Mw8AQBn70HAPPY
>>149
覚醒はようわからんまま進んでようわからんまま終わって草やった
覚醒はようわからんまま進んでようわからんまま終わって草やった
201: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:18:30.05 ID:k5xkfFAVdHAPPY
>>160
ifはキャラは結構覚えてるんやけど覚醒はマジでルキナ位しか覚えてないくらい印象薄いわ
ifはキャラは結構覚えてるんやけど覚醒はマジでルキナ位しか覚えてないくらい印象薄いわ
207: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:19:32.93 ID:jXIbJg3r0HAPPY
>>201
杉田リズ小野Dは覚えてる
あとロンクーもギリ
杉田リズ小野Dは覚えてる
あとロンクーもギリ
214: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:21:08.66 ID:8x6RQm4C0HAPPY
>>207
ノノ😤
ノノ😤
219: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:21:53.52 ID:k5xkfFAVdHAPPY
>>207
あー確かにその辺の初期キャラは覚えてるわ
後チキが出てきて嬉しかった記憶
あー確かにその辺の初期キャラは覚えてるわ
後チキが出てきて嬉しかった記憶
61: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:57:40.53 ID:co4fNeKddHAPPY
青初週だったけど他ルート通ってから見返すと何も解決してなくて草生える
108: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:06:02.50 ID:ZyzneFux0HAPPY
>>61
>>105
草
>>105
草
112: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:06:40.68 ID:2aG5JHun0HAPPY
>>61
進軍ぐちゃぐちゃで草やったわ
進軍ぐちゃぐちゃで草やったわ
121: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:08:11.38 ID:ulsZbZelaHAPPY
>>61
正直精神病患者の介護させられるのがホンマに苦痛だった
正直精神病患者の介護させられるのがホンマに苦痛だった
71: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 22:59:41.67 ID:tVL7Ty8vaHAPPY
ファミ通人気投票
(週刊ファミ通2019年10月31日号)
*1位 1335票 ディミトリ
*2位 1249票 クロード
*3位 1160票 フェリクス
*4位 1083票 ベルナデッタ
*5位 1008票 リシテア
*6位 *988票 ヒルダ
*7位 *916票 エガちゃん
*8位 *913票 シルヴァン
*9位 *767票 イングリット
10位 *721票 メルセデス
11位 *709票 ベレス
12位 *675票 シャミア
13位 *661票 エーギル
14位 *572票 ベレト
15位 *566票 ローレンツ
16位 *555票 マリアンヌ
17位 *540票 アネット
18位 *523票 ヒューベルト
19位 *458票 アッシュ
20位 *440票 ソティス
21位 *418票 ドロテア
22位 *398票 リンハルト
23位 *333票 フレン
24位 *322票 カスパル
25位 *315票 ラファエル
26位 *287票 ドゥドゥー
27位 *280票 セテス
28位 *236票 ペトラ
29位 *231票 レオニー
30位 *195票 門番
(週刊ファミ通2019年10月31日号)
*1位 1335票 ディミトリ
*2位 1249票 クロード
*3位 1160票 フェリクス
*4位 1083票 ベルナデッタ
*5位 1008票 リシテア
*6位 *988票 ヒルダ
*7位 *916票 エガちゃん
*8位 *913票 シルヴァン
*9位 *767票 イングリット
10位 *721票 メルセデス
11位 *709票 ベレス
12位 *675票 シャミア
13位 *661票 エーギル
14位 *572票 ベレト
15位 *566票 ローレンツ
16位 *555票 マリアンヌ
17位 *540票 アネット
18位 *523票 ヒューベルト
19位 *458票 アッシュ
20位 *440票 ソティス
21位 *418票 ドロテア
22位 *398票 リンハルト
23位 *333票 フレン
24位 *322票 カスパル
25位 *315票 ラファエル
26位 *287票 ドゥドゥー
27位 *280票 セテス
28位 *236票 ペトラ
29位 *231票 レオニー
30位 *195票 門番
90: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:03:26.99 ID:RALB2X7n0HAPPY
>>71
よし、全生徒いるな
よし、全生徒いるな
120: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:08:00.18 ID:5rQl0CLc0HAPPY
>>71
シャミア意外と上なんやな
ワイ初プレイでベルたそ選ぶ気満々やったのに何故かシャミア選んでまった思い出あるわ
シャミア意外と上なんやな
ワイ初プレイでベルたそ選ぶ気満々やったのに何故かシャミア選んでまった思い出あるわ
131: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:09:48.62 ID:1EI/g9t00HAPPY
>>71
セテスに負ける生徒いるんや
セテスに負ける生徒いるんや
137: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:10:29.09 ID:99gdpIqg0HAPPY
>>71
イグナーツ!!(迫真)
イグナーツ!!(迫真)
145: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:11:30.34 ID:ulsZbZelaHAPPY
>>137
あんなにいい子が!(迫真)
あんなにいい子が!(迫真)
165: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:14:18.66 ID:k5xkfFAVdHAPPY
>>71
最強キャラのエーギル君低くて草
最強キャラのエーギル君低くて草
175: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:15:29.76 ID:X3RZZfAq0HAPPY
>>71
なんでこれでFEHは門番実装したんやろなぁ不思議やなぁ
なんでこれでFEHは門番実装したんやろなぁ不思議やなぁ
180: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:16:09.06 ID:8x6RQm4C0HAPPY
>>175
投票したやつの正義や
投票したやつの正義や
398: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:39:20.45 ID:B0iMe/6D0HAPPY
>>71
こんな人気無いのにマリアンヌと門番が総選挙1位ってマジ?
終わってるやん
こんな人気無いのにマリアンヌと門番が総選挙1位ってマジ?
終わってるやん
417: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:40:39.65 ID:LXIeQKgzaHAPPY
>>398
マリアンヌは人気ないとは言わないけど
投票当時実装されてなかったからな
マリアンヌは人気ないとは言わないけど
投票当時実装されてなかったからな
81: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:01:32.46 ID:4SwuBk2M0HAPPY
DLCはどうなんや?まだ青→帝国途中なんやが
85: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:02:25.52 ID:fkWT2rSF0HAPPY
>>81
ええ感じの難易度で良かったで
コンスタンツェちゃんもおるしな
ええ感じの難易度で良かったで
コンスタンツェちゃんもおるしな
94: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:04:02.71 ID:4SwuBk2M0HAPPY
>>85
>>88
はえ〜悪くはなさそうやな
今更感あるけど検討するンゴ三月
>>88
はえ〜悪くはなさそうやな
今更感あるけど検討するンゴ三月
88: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:03:19.14 ID:8x6RQm4C0HAPPY
>>81
個人的にはギミックマップあって楽しかったンゴ
本編はギミック特になかったので🥺
ゴーレムから逃げるマップスコスコや
個人的にはギミックマップあって楽しかったンゴ
本編はギミック特になかったので🥺
ゴーレムから逃げるマップスコスコや
100: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:04:45.45 ID:RrajouZp0HAPPY
せーんせっ、そういう紋章に縛られず自由に生きてる先生のこと見てるとあたしは羨ましいって思うと同時に…妬ましくて殺したいほど憎いって思っちゃったり
なーんて、そういう影のあるヒルダちゃんも魅力的でしょ?
なーんて、そういう影のあるヒルダちゃんも魅力的でしょ?
105: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:05:33.66 ID:aKnEnrlkpHAPPY
115: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:07:26.02 ID:fkWT2rSF0HAPPY
>>105
戦闘スタイル考えたらこっちの方がしっくりくるまである
戦闘スタイル考えたらこっちの方がしっくりくるまである
106: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:05:57.70 ID:+FTdYk3PdHAPPY
>>100
せーんせっ(闇)(光)やめろ
せーんせっ(闇)(光)やめろ
126: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:08:55.52 ID:pP+Ap96aaHAPPY
シルヴァンって使い道ある?
ディミトリとかグリッドちゃんいたら用無しになりがちなんやが
ディミトリとかグリッドちゃんいたら用無しになりがちなんやが
139: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:10:59.11 ID:aKnEnrlkpHAPPY
>>126
連撃の強さに気がつくと使うようになるで
あと守備上がりやすいから割と頼れるわ
連撃の強さに気がつくと使うようになるで
あと守備上がりやすいから割と頼れるわ
155: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:13:10.85 ID:1EI/g9t00HAPPY
>>139
グレートナイトよりドラマスのが強いけど槍達ついてないねんな
使いわけてる?
グレートナイトよりドラマスのが強いけど槍達ついてないねんな
使いわけてる?
170: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:14:53.62 ID:pP+Ap96aaHAPPY
>>139
はえー
フェリクス、リシテア、ドロテアを定番にするのは間違ってない?
はえー
フェリクス、リシテア、ドロテアを定番にするのは間違ってない?
128: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:09:34.88 ID:U3V5EoXEdHAPPY
懐古厨なのは自覚しとるが最近の作画がどうしても受け入れられんわ
キャラデザはええんやけど
どうしてもGBA三部作のイラストには勝てん😭
キャラデザはええんやけど
どうしてもGBA三部作のイラストには勝てん😭
142: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:11:00.87 ID:aLcBpus4MHAPPY
>>128
echoesの左絵は中々よかったやん
echoesの左絵は中々よかったやん
159: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:13:33.09 ID:8x6RQm4C0HAPPY
>>128
今作の一枚絵はワイも嫌い
でも便器アーマーもっと嫌い
今作の一枚絵はワイも嫌い
でも便器アーマーもっと嫌い
187: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:16:54.17 ID:k5xkfFAVdHAPPY
>>128
流石にGBAは今みると古臭すぎわ
ワイは暁辺りの絵がちょうどええわ
流石にGBAは今みると古臭すぎわ
ワイは暁辺りの絵がちょうどええわ
141: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:11:00.23 ID:g0hX4H1t0HAPPY
学園パートみたいなのマジで苦痛だったわ
あれいる?
ストーリーとステージだけでいいじゃん
あれいる?
ストーリーとステージだけでいいじゃん
147: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:11:35.94 ID:DfqJ+4O+dHAPPY
>>141
あれあるから戦争編がしんどいやん
あれあるから戦争編がしんどいやん
150: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:12:07.29 ID:g0hX4H1t0HAPPY
>>147
なんかすげぇめんどくさかったわ
アレが本当に苦痛だった
ベルナデッタちゃんは可愛かった
なんかすげぇめんどくさかったわ
アレが本当に苦痛だった
ベルナデッタちゃんは可愛かった
184: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:16:47.06 ID:99gdpIqg0HAPPY
>>150
ストーリー的に4,5周するのに割と共通ルート長いのがな
3ルート目は動画で済ましてしまったわ
ストーリー的に4,5周するのに割と共通ルート長いのがな
3ルート目は動画で済ましてしまったわ
168: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:14:32.87 ID:QEQJI9sf0HAPPY
最初は教会がバランス良い
188: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:16:56.51 ID:w8HtAKte0HAPPY
>>168
初期に作られたシナリオだけあって色んな勢力や謎にも触れてバランス良いのに
大半のプレイヤーが帝国ルート選ぶせいで
教会ルートの方が隠しシナリオみたいなことになるのは明らかな手落ちやと思う
初期に作られたシナリオだけあって色んな勢力や謎にも触れてバランス良いのに
大半のプレイヤーが帝国ルート選ぶせいで
教会ルートの方が隠しシナリオみたいなことになるのは明らかな手落ちやと思う
208: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:19:45.61 ID:GPU3Z4e+0HAPPY
>>188
特定の時期に散策で好感度上げたエガちゃんと話さないと分岐出ないしむしろ帝国ルートの方が隠しっぽい気がするわ
ワイが初見でやったとき教会ルートやったってのもあるけど
特定の時期に散策で好感度上げたエガちゃんと話さないと分岐出ないしむしろ帝国ルートの方が隠しっぽい気がするわ
ワイが初見でやったとき教会ルートやったってのもあるけど
218: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:21:41.33 ID:w8HtAKte0HAPPY
>>208
殆どのユーザーは選んだ級長と仲良くするから
好感度が足らんくて強制教会に行くなんてことが稀だし
殺すかどうかで殺すを選ぶ奴はもっと稀
ルート分岐の仕方がへたくそ
殆どのユーザーは選んだ級長と仲良くするから
好感度が足らんくて強制教会に行くなんてことが稀だし
殺すかどうかで殺すを選ぶ奴はもっと稀
ルート分岐の仕方がへたくそ
228: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:22:45.63 ID:1EI/g9t00HAPPY
>>208
制作側としては帝国が隠しとして作ってるんやぞ
でも普通はエーデルガルト守っちゃうから逆に教会がマイノリティになってるという意味や
制作側としては帝国が隠しとして作ってるんやぞ
でも普通はエーデルガルト守っちゃうから逆に教会がマイノリティになってるという意味や
254: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:25:30.47 ID:5rQl0CLc0HAPPY
>>228
ワイも初回帝国選んだわ、エガちゃん殺せへんよな。
ワイも初回帝国選んだわ、エガちゃん殺せへんよな。
287: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:28:43.69 ID:Sn66VJZU0HAPPY
>>228
ワイは自分に刃向けてきたやつ許さない主義やったからエガ切り捨てたわ
ワイは自分に刃向けてきたやつ許さない主義やったからエガ切り捨てたわ
209: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:19:47.94 ID:QEQJI9sf0HAPPY
>>188
分岐す?のって結局霊廟みたいなとこでエガに従うかどうかなのにその前の段階で帝国についていくかの選択肢で「ここで分岐すんで!!」って言ってくるのやめてほしいわ
分岐す?のって結局霊廟みたいなとこでエガに従うかどうかなのにその前の段階で帝国についていくかの選択肢で「ここで分岐すんで!!」って言ってくるのやめてほしいわ
227: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:22:36.87 ID:fg/tebcP0HAPPY
>>209
あの選択肢答えるとその週飛ばされるのほんまムカつく
全員話しかけてから行動してたから何もできんかった
あの選択肢答えるとその週飛ばされるのほんまムカつく
全員話しかけてから行動してたから何もできんかった
240: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:23:50.77 ID:VlxiQTV00HAPPY
>>209
あれパチンコみたいな演出でほんまやめて欲しかった
あれパチンコみたいな演出でほんまやめて欲しかった
169: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:14:39.78 ID:L4yAe7cc0HAPPY
レオニーすこな奴ワイ以外におらんやろ
173: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:15:28.40 ID:iyIMeFxjdHAPPY
>>169
ミルディン大橋でキレてくるレオニーすこ😍
殺すね…
ミルディン大橋でキレてくるレオニーすこ😍
殺すね…
178: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:15:52.69 ID:2aG5JHun0HAPPY
>>169
ワイもや
一枚絵が何か変な顔でがっかりやったが
ワイもや
一枚絵が何か変な顔でがっかりやったが
191: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:17:10.26 ID:QEQJI9sf0HAPPY
>>169
声が好き
声が好き
206: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:19:31.38 ID:k5xkfFAVdHAPPY
>>169
強くて優秀なキャラなのに学生時代の短髪で損しとるよな
強くて優秀なキャラなのに学生時代の短髪で損しとるよな
451: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:42:56.18 ID:ETpVrM0Z0HAPPY
>>206
むしろ学生時代のほうが好きわ
むしろ学生時代のほうが好きわ
215: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:21:11.03 ID:ONtDNA+w0HAPPY
主人公の父親が討たれて辛い状況の時に、花を手向けるために引きこもりのベルが外に出てきてたところで一気にベルっていうキャラを好きになったんだけど同じ人多いんじゃないか?
216: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:21:35.30 ID:Qdg0/uDpdHAPPY
>>215
分かる
分かる
221: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:22:04.42 ID:5rQl0CLc0HAPPY
>>215
ベルたそはええ子やで……
ベルたそはええ子やで……
225: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:22:28.25 ID:nXy++BXA0HAPPY
>>215
わかるで
わかるで
237: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:23:47.36 ID:fg/tebcP0HAPPY
>>215
ワイはまた生き延びられた…また殺した!で引き込まれた
ワイはまた生き延びられた…また殺した!で引き込まれた
223: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:22:15.08 ID:VuPMRPeUdHAPPY
今のファイアーエムブレム って3すくみ無いってマジ?
だとしたらどういうシステムになっとるんや
だとしたらどういうシステムになっとるんや
235: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:23:37.99 ID:Z7m7cXXbMHAPPY
>>223
それに近いスキルがある
それに近いスキルがある
244: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:24:28.55 ID:2aG5JHun0HAPPY
>>223
武器レベル上げれば三すくみみたいなスキル取れるからそれで補っとる
武器レベル上げれば三すくみみたいなスキル取れるからそれで補っとる
251: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:25:21.13 ID:w8HtAKte0HAPPY
>>223
多少威力や命中率が違う程度の武器
ルナでは殺し系スキルを敵が持ってるからある程度属性は関係するけど
それ以下ではほぼ趣味
多少威力や命中率が違う程度の武器
ルナでは殺し系スキルを敵が持ってるからある程度属性は関係するけど
それ以下ではほぼ趣味
267: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:26:47.06 ID:8x6RQm4C0HAPPY
>>223
剣がデフォ
斧は威力上げ 命中sage
槍は命中上げ 威力sage なイメージやな
槍はちょっと覚えてないけど斧はこんなふうになってたはず
剣がデフォ
斧は威力上げ 命中sage
槍は命中上げ 威力sage なイメージやな
槍はちょっと覚えてないけど斧はこんなふうになってたはず
224: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:22:27.40 ID:lRe4KpCZdHAPPY
シリーズやったことなくても楽しめるんか?
229: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:22:52.88 ID:s+mweTx40HAPPY
>>224
キャラゲー好きならいける
キャラゲー好きならいける
236: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:23:43.64 ID:RALB2X7n0HAPPY
>>224
むしろ前半パートはシリーズ未プレイの方が抵抗なく馴染めるかもしれん
むしろ前半パートはシリーズ未プレイの方が抵抗なく馴染めるかもしれん
242: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:24:00.04 ID:5rQl0CLc0HAPPY
>>224
むしろ昔と全然違うからやらん方がええまである
むしろ昔と全然違うからやらん方がええまである
277: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:27:28.61 ID:8x6RQm4C0HAPPY
>>224
このシリーズシリーズ間で繋がってるやつほぼないからさくっと入ってええで
このシリーズシリーズ間で繋がってるやつほぼないからさくっと入ってええで
243: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:24:25.31 ID:23ozTXco0HAPPY
アネット覚える魔法弱すぎやろ
こつスタメンで使ってる人いないだろうな
こつスタメンで使ってる人いないだろうな
255: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:25:32.08 ID:wc1an9ZKaHAPPY
>>243
初期の応援は役立つ
初期の応援は役立つ
256: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:25:37.48 ID:fLAIWm2W0HAPPY
>>243
ルナティックDLCありなら強いぞ
ダークペガサスにするとマジキチ性能
ルナティックDLCありなら強いぞ
ダークペガサスにするとマジキチ性能
259: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:25:46.77 ID:fg/tebcP0HAPPY
>>243
踊らせてたわ
踊らせてたわ
269: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:26:54.08 ID:oatDQbgbMHAPPY
>>243
ルナだと敵のペガサスが頭おかしい強さだからエクスカリバー持ちの純粋アタッカーは強いぞ
ルナだと敵のペガサスが頭おかしい強さだからエクスカリバー持ちの純粋アタッカーは強いぞ
294: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:29:20.00 ID:0lKlEIAi0HAPPY
>>269
普通に弓兵じゃイカンのか?
っていうか最初の三つ巴戦とかでペガサスが出るがその時点でエクスカリバー覚えられるか?
普通に弓兵じゃイカンのか?
っていうか最初の三つ巴戦とかでペガサスが出るがその時点でエクスカリバー覚えられるか?
260: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:26:14.19 ID:U5sE5u+l0HAPPY
1週目の終盤で飽きちゃったんだけど難易度下げたらサクサクいける?
探索と授業とフリーマップがめんどくさくて…
探索と授業とフリーマップがめんどくさくて…
268: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:26:49.83 ID:jXIbJg3r0HAPPY
>>260
探索授業フリーマップ縛りルナでマゾゲーやろうや
探索授業フリーマップ縛りルナでマゾゲーやろうや
303: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:30:27.85 ID:U5sE5u+l0HAPPY
>>268
それが本来の楽しみ方ちゃうんか?
殆ど最適解の決められたルートを辿るように動かすのは美しい
適度に温くて雑に押しても勝てるのに稼ぎやってるワイの様な一般プレイのが絶対つまらんわ
それが本来の楽しみ方ちゃうんか?
殆ど最適解の決められたルートを辿るように動かすのは美しい
適度に温くて雑に押しても勝てるのに稼ぎやってるワイの様な一般プレイのが絶対つまらんわ
283: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:28:29.04 ID:8x6RQm4C0HAPPY
>>260
シナリオだけみたいなら
フェニックスモードなかったっけ
それでオート戦闘すればええんちゃうかな
シナリオだけみたいなら
フェニックスモードなかったっけ
それでオート戦闘すればええんちゃうかな
275: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:27:16.36 ID:23ozTXco0HAPPY
5年後の青ゴリラって味覚も失ってるの最近知ったわ
278: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:27:32.78 ID:nXy++BXA0HAPPY
>>275
最初からやぞ
最初からやぞ
280: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:27:49.68 ID:Qdg0/uDpdHAPPY
>>275
最初からちゃうっけ
最初からちゃうっけ
288: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:28:51.01 ID:TndYWv1LaHAPPY
>>275
5年前からだぞ
なんならダスカーの悲劇からだぞ
5年前からだぞ
なんならダスカーの悲劇からだぞ
276: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:27:23.96 ID:8NKa1m6/0HAPPY
男魔法キャラが不遇すぎる
リンハルトとか可哀想すぎるやろ
リンハルトとか可哀想すぎるやろ
285: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:28:36.90 ID:fLAIWm2W0HAPPY
>>276
女の格闘はバトルシスターでテコ入れ入ったのに男魔法は放置やしね
闇魔法は命中悪いからヒューベルトも微妙やし
女の格闘はバトルシスターでテコ入れ入ったのに男魔法は放置やしね
闇魔法は命中悪いからヒューベルトも微妙やし
346: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:34:51.55 ID:8NKa1m6/0HAPPY
>>285
>>309
戦技も魔力依存攻撃系は女キャラ独占やしな
せめて魔法剣でも覚えさせてやれよ
>>309
戦技も魔力依存攻撃系は女キャラ独占やしな
せめて魔法剣でも覚えさせてやれよ
309: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:30:48.58 ID:fkWT2rSF0HAPPY
>>276
最上位ジョブの格差酷いよな
最上位ジョブの格差酷いよな
298: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:29:31.77 ID:cdBvA4yGdHAPPY
エガちゃんは師のどこにそんなに惚れ込んだんや
310: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:30:55.81 ID:0lKlEIAi0HAPPY
>>298
主人公やカラや
主人公やカラや
314: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:31:27.03 ID:ulsZbZelaHAPPY
>>298
間抜けにも自分で雇った盗賊に殺されかけたところを格好良く助けられたら誰だって惚れるやろ
間抜けにも自分で雇った盗賊に殺されかけたところを格好良く助けられたら誰だって惚れるやろ
321: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:31:54.80 ID:2aG5JHun0HAPPY
>>298
無口なのに周りが慕いすぎてちょっと違和感あるわね
無口なのに周りが慕いすぎてちょっと違和感あるわね
374: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:37:01.67 ID:PckCfd2b0HAPPY
>>321
青はこれ以上ディミトリを堕としたくないっていう一番教師してたからわりと分かる
ディミトリが闇ゴリラ状態から聖ゴリラにしたら先生としての出番終えて
青はこれ以上ディミトリを堕としたくないっていう一番教師してたからわりと分かる
ディミトリが闇ゴリラ状態から聖ゴリラにしたら先生としての出番終えて
327: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:32:43.30 ID:n4279Iy30HAPPY
シャミア先生すこ♥
371: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:36:51.89 ID:5rQl0CLc0HAPPY
>>327
シャミア姐さんと穏やかな家庭を築きたい
シャミア姐さんと穏やかな家庭を築きたい
376: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:37:24.25 ID:XpH27DUtaHAPPY
>>371
よし、死んだなとかいう名言
よし、死んだなとかいう名言
381: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:37:57.60 ID:ulsZbZelaHAPPY
>>376
歴戦の傭兵感あって好き
歴戦の傭兵感あって好き
347: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:34:53.49 ID:exjzRdtOaHAPPY
ディミトリの英雄の遺産さん、何故か空気になる
354: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:35:32.19 ID:wc1an9ZKaHAPPY
>>347
手槍の事だろ?
手槍の事だろ?
358: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:35:47.07 ID:pom0aG1z0HAPPY
>>347
スマブラで割と強いから...
スマブラで割と強いから...
360: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:36:17.22 ID:fLAIWm2W0HAPPY
>>347
鉄の剣で無敵だからしゃーない
鉄の剣で無敵だからしゃーない
370: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:36:49.43 ID:+Ll6rsga0HAPPY
>>347
そういやハイロードでずっと訓練剣握ってたわ
そういやハイロードでずっと訓練剣握ってたわ
369: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:36:48.31 ID:5Y1JQoCvaHAPPY
青ルートってハッピーエンドに見えていろんな謎に全く触れてないの草
379: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:37:55.23 ID:VlxiQTV00HAPPY
>>369
また闇うごが現れても轢き殺すからセーフ
また闇うごが現れても轢き殺すからセーフ
384: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:38:20.54 ID:pom0aG1z0HAPPY
>>369
えっ!?レア様ってセイロスだったの!?
えっ!?レア様ってセイロスだったの!?
387: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:38:25.45 ID:eDKNWogeaHAPPY
>>369
本人達知らん間に的確に敵組織潰してたからな
本人達知らん間に的確に敵組織潰してたからな
388: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:38:26.85 ID:wc1an9ZKaHAPPY
>>369
短剣の謎は触れたから…
短剣の謎は触れたから…
396: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:39:00.43 ID:ZyzneFux0HAPPY
>>369
闇うごの首領倒したから多少はね?
闇うごの首領倒したから多少はね?
372: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:36:53.14 ID:5WsvHMh/0HAPPY
マリオストーリーもワリオも出たから
そろそろ新作来そうなんだけどな
そろそろ新作来そうなんだけどな
392: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:38:40.75 ID:0lKlEIAi0HAPPY
>>372
ifリメイクとかして欲しいわ
ガイガイシナリオは読んですらないくらいどうでもいいがキャラとシステム周りがほんとすこ
ifリメイクとかして欲しいわ
ガイガイシナリオは読んですらないくらいどうでもいいがキャラとシステム周りがほんとすこ
426: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:41:09.44 ID:8x6RQm4C0HAPPY
>>392
戦闘システム本当にすこすこ
やってて楽しいわ
でもエコーズの次は聖戦や聖魔、烈火があるから厳しそうね🥺
戦闘システム本当にすこすこ
やってて楽しいわ
でもエコーズの次は聖戦や聖魔、烈火があるから厳しそうね🥺
435: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:41:47.65 ID:5rQl0CLc0HAPPY
>>392
ifってシナリオキバヤシやったっけ
ifってシナリオキバヤシやったっけ
446: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:42:42.13 ID:0lKlEIAi0HAPPY
>>435
全然わからん
押し付け合ってるだとか支援会話がキバヤシだとか色々言われてる
全然わからん
押し付け合ってるだとか支援会話がキバヤシだとか色々言われてる
460: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:43:40.08 ID:8x6RQm4C0HAPPY
>>435
金田一の人やなかったっけ
違ったかな
金田一の人やなかったっけ
違ったかな
492: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:45:35.45 ID:5rQl0CLc0HAPPY
>>460
それがキバヤシやぞ
それがキバヤシやぞ
400: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:39:24.95 ID:6tZHH8wa0HAPPY
???「せーんせ♥」
だれそうぞうした?
だれそうぞうした?
408: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:39:50.46 ID:+uAcATO/0HAPPY
>>400
ヒルダちゃん😍
ヒルダちゃん😍
414: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:40:33.92 ID:s+mweTx40HAPPY
>>408
シルヴァンだぞ
シルヴァンだぞ
412: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:40:16.47 ID:ulsZbZelaHAPPY
男キャラだとフェリクス好きなんだがみんなシルヴァン派なのか?
420: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:40:48.20 ID:bXgBUYdydHAPPY
>>412
未来の可能性がありすぎる男やん
未来の可能性がありすぎる男やん
432: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:41:33.51 ID:LXIeQKgzaHAPPY
>>420
ディミトリが死ぬと世捨て人になるのに
女に泣かれるとやめる人
ディミトリが死ぬと世捨て人になるのに
女に泣かれるとやめる人
436: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:41:50.25 ID:ulsZbZelaHAPPY
>>420
ホンマ多才でびっくりやで
ホンマ多才でびっくりやで
427: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:41:10.48 ID:0lKlEIAi0HAPPY
>>412
ワイはアロイスさん派
ワイはアロイスさん派
428: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:41:10.94 ID:VlxiQTV00HAPPY
>>412
フェリクスは正統派ラノベ主人公みたいだから評価分かれそう
フェリクスは正統派ラノベ主人公みたいだから評価分かれそう
429: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:41:11.10 ID:ZyzneFux0HAPPY
>>412
どっちも好き
甘いものと辛いものみたいなタイプの違う良さがあるよな
どっちも好き
甘いものと辛いものみたいなタイプの違う良さがあるよな
438: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:41:56.06 ID:Zr1XbX9spHAPPY
>>412
男のツンデレキモくてうざい
男のツンデレキモくてうざい
442: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:42:19.32 ID:23ozTXco0HAPPY
>>412
フィルディナントが戦闘力高くてワイは好きや
フィルディナントが戦闘力高くてワイは好きや
448: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:42:47.34 ID:s+mweTx40HAPPY
アッシュくん、いつも話題にならない
467: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:44:08.66 ID:6uMAEDkaaHAPPY
>>448
ぶっちぎりで最弱キャラだよね
あらゆる観点で見て一才長所がない
ぶっちぎりで最弱キャラだよね
あらゆる観点で見て一才長所がない
476: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:44:32.22 ID:4U8QMlzEaHAPPY
>>467
宝箱開けられるよ!
宝箱開けられるよ!
485: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:45:07.77 ID:pom0aG1z0HAPPY
>>467
飛行ユニットにして宝箱回収係やるんや
飛行ユニットにして宝箱回収係やるんや
484: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:45:00.98 ID:ulsZbZelaHAPPY
>>448
ドラゴンに乗っけると宝箱の回収が捗る
ドラゴンに乗っけると宝箱の回収が捗る
452: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:42:59.96 ID:pj6CyvEl0HAPPY
金髪碧眼、女騎士、食いしん坊、ダスッパリ差別主義者
↑イマイチ人気でなかった理由
↑イマイチ人気でなかった理由
457: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:43:30.44 ID:W2Fir5Lw0HAPPY
>>452
5年後がブス
5年後がブス
466: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:43:58.12 ID:pom0aG1z0HAPPY
>>452
ダスッパリ差別やろなぁ...
ダスッパリ差別やろなぁ...
468: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:44:12.19 ID:gNjerUbxpHAPPY
>>452
差別主義者です、元彼います、男の幼馴染が3人います、断末魔が汚いです
差別主義者です、元彼います、男の幼馴染が3人います、断末魔が汚いです
469: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:44:12.63 ID:DWz1Sa32MHAPPY
>>452
絶命する時の悲鳴がブス
絶命する時の悲鳴がブス
475: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:44:30.37 ID:r3dyCoOY0HAPPY
>>452
差別主義者だから海外では人気ないって聞いて草生えたわ
差別主義者だから海外では人気ないって聞いて草生えたわ
479: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:44:38.40 ID:ZyzneFux0HAPPY
>>452
最後かな
最後かな
498: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 23:45:56.05 ID:iubjkpYMdHAPPY
イングリットが1番ええわ
シルヴァンと殺し合いさせるの凄いよかった
シルヴァンと殺し合いさせるの凄いよかった
コメント
コメント一覧 (1)
メルセデスの話がしたいから俺はこの記事開いたの!
yamei-DO
が
しました
コメントする