1: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:06:43.59 ID:oze/YSJza
9: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:08:18.97 ID:pvZaVzSB0
24: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:10:32.29 ID:tYURBYlG0
>>9
ワイのヴェイグさん30位いけるやん!
ワイのヴェイグさん30位いけるやん!
26: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:10:54.22 ID:r/vj7dm70
>>9
炎上なんて言っても少数派が騒いでただけなんだな
炎上なんて言っても少数派が騒いでただけなんだな
68: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:15:48.66 ID:uPuQnt/90
>>9
腐女子が好きなんやろ
スレミクを邪魔しないサバサバ系の女
ロゼに感情移入してそう
腐女子が好きなんやろ
スレミクを邪魔しないサバサバ系の女
ロゼに感情移入してそう
11: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:08:52.20 ID:oze/YSJza
女性だけやとこうや
1 シオン
2 ロゼ
3 ベルベット
4 リンウェル
5 リアラ
6 エドナ
7 ミラ
1 シオン
2 ロゼ
3 ベルベット
4 リンウェル
5 リアラ
6 エドナ
7 ミラ
14: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:09:21.04 ID:78FlfCzr0
>>11
ダナウヨ低くない?
可愛いやろ
ダナウヨ低くない?
可愛いやろ
60: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:14:48.89 ID:ABspVD1K0
>>14
虚水発言でみんなドン引きしたんやろなぁ
虚水発言でみんなドン引きしたんやろなぁ
365: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:47:53.10 ID:f72qaFy90
>>60
あれはライン超えてたからな
あれはライン超えてたからな
81: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:17:10.13 ID:hwp+l5Xa0
>>11
盾おばさん😭
盾おばさん😭
216: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:31:46.62 ID:XpgO/4EB0
>>11
ベルベットが意外と低いな
結構魅力あると思うんやが
ベルベットが意外と低いな
結構魅力あると思うんやが
243: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:35:52.32 ID:7/n9V7Y9a
>>216
臭いからしゃーない
臭いからしゃーない
480: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 08:00:12.46 ID:5yZhl/K60
>>11
アリーシャは?
アリーシャは?
486: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 08:00:46.38 ID:uWvc6WwxM
>>480
圏外🤪
圏外🤪
498: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 08:02:03.52 ID:R3IS0srM0
>>11
リタ入ってねぇ!
リタ入ってねぇ!
509: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 08:03:21.61 ID:mzgRaeyA0
>>498
リンウェルに統合されたで
リンウェルに統合されたで
19: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:10:08.84 ID:isnGSOgC0
71: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:16:08.19 ID:vEPINQAS0
>>19
かわいい
かわいい
73: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:16:37.93 ID:tYURBYlG0
>>19
褐色の魅力が分からん
褐色の魅力が分からん
177: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:26:49.40 ID:5mNmYTxma
>>19
首180度捻ってるんかと思った
首180度捻ってるんかと思った
35: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:11:59.84 ID:HmNxHhuq0
ロゼはんほぉ票以外でも人気あるのか?謎ね
46: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:13:23.17 ID:PQ9EQM800
>>35
ゲームゼスティリアだと主人公がほぼロゼみたいなもんやからロゼに自己投影出来たら気にいるんちゃうかな
ゲームゼスティリアだと主人公がほぼロゼみたいなもんやからロゼに自己投影出来たら気にいるんちゃうかな
57: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:14:30.63 ID:zuk+YfrK0
>>35
五頭分の作者とかロゼ大好きやぞ
ひと昔前の俺ツエーラノベ主人公の女版やから好きな人は好きやろ
その10倍ぐらい嫌いな人がいるだけで
五頭分の作者とかロゼ大好きやぞ
ひと昔前の俺ツエーラノベ主人公の女版やから好きな人は好きやろ
その10倍ぐらい嫌いな人がいるだけで
106: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:19:47.06 ID:WQ6dipRd0
野郎が女キャラに投票するパターンだと褐色キャラ一位って絶対ありえんよな
136: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:22:24.18 ID:iYZvwyeTa
>>106
長年一位だったナウシカ破ったのナディアやけど
長年一位だったナウシカ破ったのナディアやけど
139: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:23:01.68 ID:WdcguJ7E0
>>136
はぇー
工作でもあったんか?コイルみたいな
はぇー
工作でもあったんか?コイルみたいな
148: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:24:00.75 ID:iYZvwyeTa
>>139
えぇ...
えぇ...
167: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:25:27.27 ID:WdcguJ7E0
>>148
えぇ?
えぇ?
144: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:23:32.27 ID:9pny1SrS0
145: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:23:51.79 ID:Mb4t2s7LM
>>144
臭そう
臭そう
147: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:23:57.47 ID:wa7qmwLrr
>>144
くさそう
くさそう
163: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:25:16.49 ID:7lPQaRin0
>>144
おは少佐 メガネ見えてるぞ
おは少佐 メガネ見えてるぞ
186: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:27:52.45 ID:RBSz3kYM0
一番地味なテイルズってレジェンディア?
189: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:28:03.93 ID:78FlfCzr0
>>186
テンペスト
テンペスト
198: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:29:01.16 ID:YkIpkE8q0
>>186
話題にならないって意味ではDS3作かラタトスクじゃね
話題にならないって意味ではDS3作かラタトスクじゃね
212: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:30:52.02 ID:WdcguJ7E0
>>198
DSとラタトスクのシナリオ語られる事滅多にないよな
後者は魔物育成とか空中戦とかマルタとかすこれる要素はあるんやが
DSとラタトスクのシナリオ語られる事滅多にないよな
後者は魔物育成とか空中戦とかマルタとかすこれる要素はあるんやが
223: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:33:32.87 ID:7lPQaRin0
ブランド完全復活したし後はスマブラに参戦してSwitchにグレイセスリマスター出すだけで日本三大RPGに返り咲けるという事実
227: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:34:00.39 ID:RBSz3kYM0
>>223
まずスマブラの続きが出るんですかね
まずスマブラの続きが出るんですかね
301: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:42:28.51 ID:hHdQrfcf0
>>227
次回作開発中って聞いたけど
次回作開発中って聞いたけど
245: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:36:02.75 ID:BaU0Xk3v0
>>223
どこが完全復活?
どこが完全復活?
254: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:37:01.28 ID:fzJg7R1r0
>>223
アビスリメイク出せ
アビスリメイク出せ
231: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:34:44.78 ID:m9a42p/R0
グレイセスととかいう戦闘以外語られない作品
240: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:35:43.25 ID:YkIpkE8q0
>>231
OP映像も語られるから…
OP映像も語られるから…
248: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:36:43.95 ID:/AHlwFmWM
>>231
戦闘あれだけ神がかってれば他はなんでもええやろ
戦闘あれだけ神がかってれば他はなんでもええやろ
252: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:36:53.75 ID:WdcguJ7E0
>>231
PTメンバーの家族みたいな雰囲気は良くも悪くも語られてるぞ
PTメンバーの家族みたいな雰囲気は良くも悪くも語られてるぞ
259: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:38:03.60 ID:PQ9EQM800
>>252
雰囲気どころか本当に家族になる必要はあったんですかね...
雰囲気どころか本当に家族になる必要はあったんですかね...
263: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:38:20.54 ID:fzJg7R1r0
>>231
ストーリーはこういうのでいいんだよって感じで好き
後味悪くない話できるって大事やと思うわ
ストーリーはこういうのでいいんだよって感じで好き
後味悪くない話できるって大事やと思うわ
279: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:39:33.14 ID:7lPQaRin0
>>231
アライズが戦闘もキャラもセリフも恋愛もシナリオのガバさもグレイセス意識しまくる程には皆の記憶に残ってるイケメンゲームだからセーフ
アライズが戦闘もキャラもセリフも恋愛もシナリオのガバさもグレイセス意識しまくる程には皆の記憶に残ってるイケメンゲームだからセーフ
265: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:38:28.20 ID:58G5nmka0
アルフェんってアライズの主人公か
この謎の仮面に違和感しかないんやが慣れるんか
この謎の仮面に違和感しかないんやが慣れるんか
271: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:39:03.28 ID:PQ9EQM800
>>265
やってるとぶっちゃけ仮面ない方が違和感ある
やってるとぶっちゃけ仮面ない方が違和感ある
272: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:39:07.76 ID:uaqYa5yZM
>>265
仮面半分割れた時がめっちゃかっこいい
仮面全部取れるとなんか違うってなる
仮面半分割れた時がめっちゃかっこいい
仮面全部取れるとなんか違うってなる
288: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:40:56.18 ID:WdcguJ7E0
>>272
完全にモブキャラやしな
そこら辺のモブがアブダクションされて主人公になるっていう設定やからしゃーないんやけど
完全にモブキャラやしな
そこら辺のモブがアブダクションされて主人公になるっていう設定やからしゃーないんやけど
276: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:39:27.35 ID:ABspVD1K0
>>265
そもそも最初はフルフェイス状態だし
そもそも最初はフルフェイス状態だし
283: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:40:35.24 ID:xJtpgAMH0
煽り抜きで聞きたいんやけどテイルズのネーミングってなんでこんな小っ恥ずかしいんや?
ほとんどやったことないけど名前が典型的すぎて目が滑るんやけどファン的にはどうなん?
ほとんどやったことないけど名前が典型的すぎて目が滑るんやけどファン的にはどうなん?
293: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:41:44.34 ID:2W3y1O910
>>283
こんなわかりやすい煽りカスいまどき珍しいな
こんなわかりやすい煽りカスいまどき珍しいな
306: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:42:38.48 ID:xJtpgAMH0
>>293
顔真っ赤なん分かったからはよ答えてや
余裕アピ見苦しいでw
顔真っ赤なん分かったからはよ答えてや
余裕アピ見苦しいでw
294: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:41:45.53 ID:2jgcn0VZp
>>283
FFとかも変わらんやろ
FFとかも変わらんやろ
316: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:43:29.42 ID:xJtpgAMH0
>>294
FFは最早ノムリッシュて揶揄られるレベルやしな
テイルズはあんま触れられてる気せんかったからファン的にどうなんや?
FFは最早ノムリッシュて揶揄られるレベルやしな
テイルズはあんま触れられてる気せんかったからファン的にどうなんや?
329: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:44:54.44 ID:Ohu9Dih5M
>>316
JRPGってだいたいこんなノリやん
ピーターとかジョンとかそういう名前のゲームやりたいんか?
JRPGってだいたいこんなノリやん
ピーターとかジョンとかそういう名前のゲームやりたいんか?
349: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:46:31.00 ID:hHdQrfcf0
>>316
RPGやったことある?
普通のネーミングが出てくるゲーム教えて
RPGやったことある?
普通のネーミングが出てくるゲーム教えて
355: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:46:56.39 ID:2jgcn0VZp
>>316
だからFFだけやなくスタオーやファイヤーエムブレムとかとそんな変わってるか?むしろ違いを教えてくれや
日本製のRPGなんてどこも変わらんやろ
だからFFだけやなくスタオーやファイヤーエムブレムとかとそんな変わってるか?むしろ違いを教えてくれや
日本製のRPGなんてどこも変わらんやろ
384: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:49:49.72 ID:P9GfPEhA0
>>316
ペルソナとかに佐藤太郎みたいな一般ネーム出てくるんか
ペルソナとかに佐藤太郎みたいな一般ネーム出てくるんか
327: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:44:53.86 ID:RBSz3kYM0
>>283
技名の方がびびるぞ
剣で風圧起こす初期技が魔神剣やからな
技名の方がびびるぞ
剣で風圧起こす初期技が魔神剣やからな
351: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:46:41.78 ID:xJtpgAMH0
>>327
でも音がしっくり来て人名よりイメージつきやすいな思っとるで
裂空斬みたいな横にグルグル回るヤツあるやん車輪みたいな
でも音がしっくり来て人名よりイメージつきやすいな思っとるで
裂空斬みたいな横にグルグル回るヤツあるやん車輪みたいな
341: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:45:47.22 ID:nD57lRwx0
>>283
スカネクやったあとアライズやったからマシに感じたわ
スカネクのネーミングはホンマ終わってる
スカネクやったあとアライズやったからマシに感じたわ
スカネクのネーミングはホンマ終わってる
366: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:48:19.64 ID:lNFS7lTg0
>>341
あれは脳力と名前が一致した方がわかりやすいし多少は
いやうーん
あれは脳力と名前が一致した方がわかりやすいし多少は
いやうーん
342: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:45:55.14 ID:7lPQaRin0
>>283
セ、セフィロス...😹
セ、セフィロス...😹
284: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:40:45.02 ID:us75vnEB0
ヴェスペリアまでしかやってないけどタイマンのときに
フリーランで逃げ回る→相手のモーション中に殴る
の繰り返しになるのだけイマイチ面白くない
2Dの時はそうでもなかったけど
フリーランで逃げ回る→相手のモーション中に殴る
の繰り返しになるのだけイマイチ面白くない
2Dの時はそうでもなかったけど
317: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:43:37.12 ID:IrbH82qm0
>>284
フリーラン初めて実装されたときはなかなか感動したけどあれはあれで戦闘バランス難しいもんやな
フリーラン初めて実装されたときはなかなか感動したけどあれはあれで戦闘バランス難しいもんやな
331: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:45:03.03 ID:hHdQrfcf0
>>284
それ戦闘が下手なだけやろ
序盤ならともかく
それ戦闘が下手なだけやろ
序盤ならともかく
360: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:47:14.40 ID:WdcguJ7E0
>>331
Vやってないけどパリィとか無敵技とかあるんか?
なかったら鋼体持ちの相手にモーション中に殴る以外なんの手があるんや
Vやってないけどパリィとか無敵技とかあるんか?
なかったら鋼体持ちの相手にモーション中に殴る以外なんの手があるんや
300: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:42:16.69 ID:RJO3JVM70
テイルズは勝利後のキャラ同士のやり取りが
くさいしくどくてやるの止めた
くさいしくどくてやるの止めた
307: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:42:39.39 ID:IhK+5Tpod
>>300
アライズは無くなったぞ
アライズは無くなったぞ
314: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:43:11.70 ID:YUCeEGIQM
>>307
エアプやんけ
エアプやんけ
320: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:44:04.45 ID:IhK+5Tpod
>>314
勝利後のやりとりはマップ画面で下でちょろっとやる程度だろ
勝利後のやりとりはマップ画面で下でちょろっとやる程度だろ
321: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:44:06.20 ID:TuumKXYWM
ガイとかいうアビス唯一好感度の高い男
335: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:45:21.84 ID:gA7E4Cfn0
>>321
声がね
声がね
353: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:46:52.83 ID:oNEEcmSg0
>>335
中学の時ノリスケおじさんの声って知って草生えた
中学の時ノリスケおじさんの声って知って草生えた
337: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:45:30.35 ID:Ohu9Dih5M
>>321
割と腹黒いやろ
割と腹黒いやろ
375: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:48:56.27 ID:TuumKXYWM
>>337
腹黒さと良心に揺れて自分からルークを許したからええんや
腹黒さと良心に揺れて自分からルークを許したからええんや
364: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:47:49.47 ID:RBSz3kYM0
スカーレットネクサスよく知らんのやけどあれテイルズと関係あるん
372: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:48:51.01 ID:pvZaVzSB0
>>364
ヴェスペリア作ったスタッフが作ったゲーム
ヴェスペリア作ったスタッフが作ったゲーム
373: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:48:53.05 ID:eWrxWu5Y0
>>364
制作陣がVだか作った人ら
直接の関係はない
制作陣がVだか作った人ら
直接の関係はない
378: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:49:19.26 ID:WdcguJ7E0
>>364
V制作陣が作ったとかなんとか
キャラの魅力なさ過ぎシナリオゴミでワイは序盤で挫折した
戦闘は面白いらしいんやが
あとMODも全然無い
V制作陣が作ったとかなんとか
キャラの魅力なさ過ぎシナリオゴミでワイは序盤で挫折した
戦闘は面白いらしいんやが
あとMODも全然無い
392: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:50:30.01 ID:EP/nbP150
ワイのプレセアちゃんもっと評価されろ
408: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:52:16.98 ID:Ohu9Dih5M
>>392
ロリババアってニッチですし…
ロリババアってニッチですし…
444: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:55:57.20 ID:x7paIAXb0
>>408
ロリババア枠ならパティの方がええな
ロリババア枠ならパティの方がええな
409: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:52:25.99 ID:WdcguJ7E0
>>392
見た目は好きやけどイモウットと初登場時のインパクト以外本編中地味過ぎてこれといって印象的な要素がね・・・
見た目は好きやけどイモウットと初登場時のインパクト以外本編中地味過ぎてこれといって印象的な要素がね・・・
415: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:53:19.66 ID:5eiij/Mc0
リンウェル可愛いのになんで人気ないんや…
432: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:54:36.03 ID:JjPv+37T0
>>415
ヘイトスピーチがね…
ヘイトスピーチがね…
461: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:57:55.52 ID:1sUC8mbmM
>>415
ロウへのあたりが強すぎんか?
たまに茶化すとはいえ
ロウへのあたりが強すぎんか?
たまに茶化すとはいえ
475: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:59:21.66 ID:E6YDkhisd
>>461
いうて14歳の女の子なんてあんなもんやで、愛想いいだけまだいい
いうて14歳の女の子なんてあんなもんやで、愛想いいだけまだいい
421: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:53:51.26 ID:RBSz3kYM0
ワイもうプレセアの実年齢と同じくらいになってて草ぁ!!!!!!!!!!!
425: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:54:03.98 ID:f72qaFy90
>>421
やめろ
やめろ
435: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:54:40.68 ID:E6YDkhisd
>>421
俺なんかレイヴンと同じだよ
俺なんかレイヴンと同じだよ
441: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:55:40.11 ID:YkIpkE8q0
>>421
ローエンと同年齢まではセーフ
ローエンと同年齢まではセーフ
446: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:56:08.07 ID:pzNXTOWy0
リンウェルあの見た目で1番の差別主義者で笑ったわ
キサラは死を振り切るために無駄に兄を蔑ろにするの嫌い
キサラは死を振り切るために無駄に兄を蔑ろにするの嫌い
453: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:56:55.26 ID:NeGmJysbd
>>446
むしろ事あるごとに兄さんは~兄さんは~言ってなかった?
むしろ事あるごとに兄さんは~兄さんは~言ってなかった?
465: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:58:16.25 ID:pzNXTOWy0
>>453
中盤までやないか?
兄さんだけのためじゃあかん前に進まなみたいになってたような
中盤までやないか?
兄さんだけのためじゃあかん前に進まなみたいになってたような
472: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 07:59:16.99 ID:NeGmJysbd
>>465
それ以降も日常スキット的なのだと頻繁に引き合いに出してた気がするけど
それ以降も日常スキット的なのだと頻繁に引き合いに出してた気がするけど
481: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 08:00:17.16 ID:pzNXTOWy0
>>472
それはスキットあまり進めてなかったからやないか?
たまに混じってた気もするけど
それはスキットあまり進めてなかったからやないか?
たまに混じってた気もするけど
504: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 08:02:42.36 ID:NeGmJysbd
>>481
上等じゃね?ひたすらブラコンキャラのが良かったってこと?
上等じゃね?ひたすらブラコンキャラのが良かったってこと?
515: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 08:04:13.07 ID:pzNXTOWy0
>>504
?
?
518: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 08:04:34.49 ID:NeGmJysbd
>>515
蔑ろって程ではないやろ
蔑ろって程ではないやろ
521: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 08:04:51.83 ID:pzNXTOWy0
>>518
その表現気に入らんのならすまんかった
その表現気に入らんのならすまんかった
524: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 08:05:16.40 ID:mri7uMORa
>>465
それを蔑ろにしてると感じるのは君の理解力不足やろな
それを蔑ろにしてると感じるのは君の理解力不足やろな
527: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 08:05:33.70 ID:pzNXTOWy0
>>524
?
?
541: 風吹けば名無し 2021/11/21(日) 08:06:59.40 ID:Xl3DYJJV0
なにこの男だらけの票
おかしいだろうがよ
おかしいだろうがよ
コメントする