1: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:32:37.76 ID:YaCiDHOY0
野良弱すぎるねんしねや
2: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:33:14.70 ID:PjtrWnfRd
マスターまでは野良頼らず自分一人の力で上がれるやろ
3: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:33:29.03 ID:YaCiDHOY0
>>2
お前ランクは?
お前ランクは?
4: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:33:36.02 ID:PjtrWnfRd
>>3
プレデター
プレデター
5: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:33:52.61 ID:YaCiDHOY0
>>4
なんて名前?トラッカーで見てみたいわ
なんて名前?トラッカーで見てみたいわ
8: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:34:36.47 ID:AHDGr1O3M
野良の弱さはお前がコントロールできる部分じゃないやろ
イッチがコントロール出来るのはイッチの腕だけ
イッチがコントロール出来るのはイッチの腕だけ
10: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:35:08.96 ID:YaCiDHOY0
>>8
3人でやるゲームやからワイ一人が鍛えたところでチームの戦闘力上げるのには限界がある
3人でやるゲームやからワイ一人が鍛えたところでチームの戦闘力上げるのには限界がある
16: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:36:17.72 ID:AHDGr1O3M
>>10
ほなゲームやめるかパーティ組むか鍛えるかしかないやん
ほなゲームやめるかパーティ組むか鍛えるかしかないやん
19: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:36:27.07 ID:645/npNR0
>>10
そんなことはちょっとやりゃすぐにわかる話だろ
そんなことはちょっとやりゃすぐにわかる話だろ
9: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:34:58.31 ID:Tjy1mkZyM
野良😚✌キルログ管理なにそれ??漁夫だ~突っ込むで~
2PTの間に入り無事箱になる。
2PTの間に入り無事箱になる。
50: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:42:50.38 ID:Tjy1mkZyM
>>15
😡味方使えねええええ!!!ビーコンピコンピコンピコンピコン戦闘中??そんなん知らんピコンピコンピコン
😡味方使えねええええ!!!ビーコンピコンピコンピコンピコン戦闘中??そんなん知らんピコンピコンピコン
56: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:43:54.30 ID:O/DJ/2UQ0
>>50
この前アホみたいに連打してる奴おったわ
無視してアンチに悠々と向かったがな
この前アホみたいに連打してる奴おったわ
無視してアンチに悠々と向かったがな
29: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:38:22.33 ID:f7X40Uspd
味方にイラつく奴ってなんでPT組まんの?
220: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:23:57.76 ID:Sn4wEs+r0
>>29
実際どこで探してるん?
Twitterはやってないから無理やしディスコードとか?
実際どこで探してるん?
Twitterはやってないから無理やしディスコードとか?
222: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:24:15.94 ID:3kb3KMSUM
>>220
リア友おらんのか?
リア友おらんのか?
249: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:28:35.99 ID:Sn4wEs+r0
>>222
周りでやってる人はいないな
周りでやってる人はいないな
232: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:25:51.91 ID:VgnJaG6X0
>>220
常時VCで言葉使いに気を付けてれば出来るで
常時VCで言葉使いに気を付けてれば出来るで
238: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:27:09.29 ID:Pba7BxtQ0
>>232
それでワイもフレンドいっぱいできたけど最近はやらへんわ
野良VCには一期一会やからこそうまくいくことがいっぱいある
むやみやたらにフレンド申請受けたりやりまくってても気まずくなることのほうが多いわ
それでワイもフレンドいっぱいできたけど最近はやらへんわ
野良VCには一期一会やからこそうまくいくことがいっぱいある
むやみやたらにフレンド申請受けたりやりまくってても気まずくなることのほうが多いわ
31: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:38:45.64 ID:YaCiDHOY0
全ての試合を野良のせいにしてるわけではないで
ただゴミみたいな行動した野良って頭に残りやすいんや、そいつのトロールのせいで味方全員死んだ時とかな
ただゴミみたいな行動した野良って頭に残りやすいんや、そいつのトロールのせいで味方全員死んだ時とかな
71: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:46:35.55 ID:Tq6+OSf30
>>31
じゃあ野良やらなければいいじゃん!
問題わかってんのに対策しないの意味わからんのやが
じゃあ野良やらなければいいじゃん!
問題わかってんのに対策しないの意味わからんのやが
72: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:47:13.83 ID:uMfH1rEcM
>>71
それができないからこんなスレ立てるんやお察しや
それができないからこんなスレ立てるんやお察しや
51: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:43:00.93 ID:9GI0SmE3M
初動被らなければどうにでもなると思う
自分ジャンマスしないと死ぬほど初動被る
自分ジャンマスしないと死ぬほど初動被る
57: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:44:11.39 ID:ho5CJDrp0
>>51
ランクでプラチナ床ペロ2000ハンマーが激戦区即降りしたら頭かち割りたくなってくるわ
ランクでプラチナ床ペロ2000ハンマーが激戦区即降りしたら頭かち割りたくなってくるわ
79: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:49:14.84 ID:K19GTFfCM
>>57
プラチナはチキンムーブで溢れてるから激戦区でも1PTか2PTしか来やんやろ
一番ゴミなのが最後まで降りない奴
過疎地で結局被るっていう
プラチナはチキンムーブで溢れてるから激戦区でも1PTか2PTしか来やんやろ
一番ゴミなのが最後まで降りない奴
過疎地で結局被るっていう
76: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:47:37.31 ID:o6i9m4E60
haloは操作シンプルやし戦闘がメインで戦いまくれるし最高やわ
はよ覇権取ってほしい
日本での人気はPC勢がみんなやってくれるだけでいい
CSはガラパゴス化していけばいい
はよ覇権取ってほしい
日本での人気はPC勢がみんなやってくれるだけでいい
CSはガラパゴス化していけばいい
84: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:49:49.46 ID:Kuz3QpuDr
>>76
配信見たけどもっさりクソゲーやんなんなあれつまらなそう
配信見たけどもっさりクソゲーやんなんなあれつまらなそう
87: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:51:36.44 ID:o6i9m4E60
>>84
やってみたらわかるよ
エイム操作に集中するFPS本来の遊び方ができるゲームだから
あとキャラの移動速度、爽快感ならAPEXよりcodVのほうが上やで
codやってからapex戻るともっさりしてるのがわかる
やってみたらわかるよ
エイム操作に集中するFPS本来の遊び方ができるゲームだから
あとキャラの移動速度、爽快感ならAPEXよりcodVのほうが上やで
codやってからapex戻るともっさりしてるのがわかる
92: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:52:53.18 ID:iy7RQQmgp
>>87
二次大戦じゃなければなぁ
BOCWとかいう聳え立つゴミが悪いんだけど
二次大戦じゃなければなぁ
BOCWとかいう聳え立つゴミが悪いんだけど
85: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:50:42.29 ID:UQSTtkokp
ゴールドの初心者やけどランパート使う奴の単独先行して死ぬ率めっちゃ高くね?
ランパート自体ほぼ見る事ないけど
ランパート自体ほぼ見る事ないけど
86: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:51:28.61 ID:KwM1WBUer
>>85
お前もそう見られてるんやで雑魚はやめろ
お前もそう見られてるんやで雑魚はやめろ
89: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:51:53.19 ID:sGScVD5Np
単独行動ダウンマンほんまやめろ
97: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:53:29.65 ID:gUeWRP7Gp
>>89
単独行動即死マンは大抵死んだあと「?」とか抜かしてくるわ
単独行動即死マンは大抵死んだあと「?」とか抜かしてくるわ
100: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:55:01.11 ID:sGScVD5Np
>>97
noob
もよくある
noob
もよくある
90: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:51:59.97 ID:iy7RQQmgp
ゴールドまではソロでも余裕だけどダイヤモンドあたりからはちゃんとしたメンバー欲しい
93: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:52:58.20 ID:o6i9m4E60
>>90
ダイヤ帯をダイヤモンドっていうの本当にダイヤか怪しくて草
最近始めました感やべえ
ダイヤ帯をダイヤモンドっていうの本当にダイヤか怪しくて草
最近始めました感やべえ
102: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:55:39.72 ID:o6i9m4E60
apexはFPSなのにFPSには必要ない操作が必須でゴチャゴチャしてて
かつ戦闘がめちゃくちゃ少ないのを改善しないと終わると思う
今シーズンのアプリ起動回数10未満だわ
新マップも物資をイライラしながら探して移動するゲーム性が強くなってて
最終安置が遮蔽ないところ多すぎて先入りしないと有利ポジとれないから
移動が重要になりすぎてマジでなんのゲームしてるのか謎になる
かつ戦闘がめちゃくちゃ少ないのを改善しないと終わると思う
今シーズンのアプリ起動回数10未満だわ
新マップも物資をイライラしながら探して移動するゲーム性が強くなってて
最終安置が遮蔽ないところ多すぎて先入りしないと有利ポジとれないから
移動が重要になりすぎてマジでなんのゲームしてるのか謎になる
107: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:57:56.04 ID:eEq1rqIVd
>>102
十数分お散歩して一回の戦闘で負けてRPマイナスのコスパの悪さよ
十数分お散歩して一回の戦闘で負けてRPマイナスのコスパの悪さよ
115: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:59:29.67 ID:o6i9m4E60
>>107
戦闘回数少ないからFPSもうまくならんのよね
移動なら上達するけど
スティックなりWキーなり押しとくだけやからなんともいえん
戦闘少なすぎる、それに尽きる
戦闘回数少ないからFPSもうまくならんのよね
移動なら上達するけど
スティックなりWキーなり押しとくだけやからなんともいえん
戦闘少なすぎる、それに尽きる
108: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:57:56.32 ID:U55Aboy0r
>>102
そんな事にすぐに気付けないお前の脳が終わってるよね
そんな事にすぐに気付けないお前の脳が終わってるよね
116: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:59:58.80 ID:OZKmiaFc0
みんな不正してるんか?
140: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:08:13.29 ID:0KRmVFbm0
>>116
これコンバーターやろってのはゴロゴロおるで
これコンバーターやろってのはゴロゴロおるで
145: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:08:59.08 ID:M8dAu2e3r
>>116
CSならプレマス帯は合談ばかりやで
CSならプレマス帯は合談ばかりやで
129: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:04:31.62 ID:J7yZ5Oq4r
カジュアルでやってるとフレ登録来ないか?
ワイは基本喋るようにしてるから反応ある人はだいたいフレ登録くる
ワイは基本喋るようにしてるから反応ある人はだいたいフレ登録くる
134: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:05:54.42 ID:uMfH1rEcM
>>129
軽く文字チャットしたりノリよく返したりするとフレ申請は来るけど無視してる
誘われてやるのあまりすきじゃない…自分したいときにやりたいし
軽く文字チャットしたりノリよく返したりするとフレ申請は来るけど無視してる
誘われてやるのあまりすきじゃない…自分したいときにやりたいし
136: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:06:45.87 ID:J7yZ5Oq4r
>>134
それはそれでいいんやないワイもフレ登録しても誘われなかったらやらないし
自分からは誘わない
それはそれでいいんやないワイもフレ登録しても誘われなかったらやらないし
自分からは誘わない
155: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:12:48.55 ID:SnBRXlUHp
ワイクリプト使うから野良でVCよくやるけど悪い人より普通の人の方が多いイメージやぞ
「4649」とかチャット返してくれるし
VCで暴言吐かれた経験とか数えるほどしかない
「4649」とかチャット返してくれるし
VCで暴言吐かれた経験とか数えるほどしかない
194: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:18:44.82 ID:WasefYjV0
>>155
クリプトって味方でハズレ引いた感する
クリプトって味方でハズレ引いた感する
197: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:19:25.99 ID:SnBRXlUHp
>>194
ニキとマッチングした時だって頑張るで!
カメラマンプレイとか絶対しないから!
ニキとマッチングした時だって頑張るで!
カメラマンプレイとか絶対しないから!
208: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:21:58.50 ID:WasefYjV0
>>197
ドローンの展開遅いんだよな
投げれれば使い勝手良いんだけど
ドローンの展開遅いんだよな
投げれれば使い勝手良いんだけど
174: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:15:54.47 ID:YEy6U1Sad
ま、野良に助けを求めてる時点でお門違いだな
ラッキーさんじゃないけどいつでも見捨てる準備してしないといつまで経ってもランク上がらないよ
野良なんて強い奴とばかり組む訳じゃないんだから
ラッキーさんじゃないけどいつでも見捨てる準備してしないといつまで経ってもランク上がらないよ
野良なんて強い奴とばかり組む訳じゃないんだから
183: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:17:57.66 ID:SnBRXlUHp
>>174
ワイ逆に初めてダイヤ行った時に覚えたのは野良を信用することやわ
それまでワイ野良を絶対信用しない
「なんで戦うねん」って思ってすぐ見捨てて一人で順位上げるってプレイやってたけど「戦ってるのは自分だけじゃないんだ」って思って野良が戦ってたら自分も頑張るって気持ちでプレイしたらすぐダイヤ行けたわ
ワイ逆に初めてダイヤ行った時に覚えたのは野良を信用することやわ
それまでワイ野良を絶対信用しない
「なんで戦うねん」って思ってすぐ見捨てて一人で順位上げるってプレイやってたけど「戦ってるのは自分だけじゃないんだ」って思って野良が戦ってたら自分も頑張るって気持ちでプレイしたらすぐダイヤ行けたわ
204: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:20:47.52 ID:K19GTFfCM
>>183
野良がどういうスタイルか考えたらすぐ上がっていくわな
理解できへん行動でも数いれば割となんとかなる
野良がどういうスタイルか考えたらすぐ上がっていくわな
理解できへん行動でも数いれば割となんとかなる
215: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:22:41.14 ID:v1IsIDvYr
ワイミラージュ専やけどミラージュ使うやつってどんな印象?
221: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:24:11.49 ID:Zx7FXbz8r
>>215
一人ウロウロしてる放浪者
一人ウロウロしてる放浪者
227: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:25:03.80 ID:a37Gfk9cd
>>215
自信あるんやろなぁって期待してまうわ
自信あるんやろなぁって期待してまうわ
245: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:28:10.14 ID:uMfH1rEcM
>>215
下手なライフラインよりかは蘇生安心できる
大概ある程度自信ある人しか使わんし
下手なライフラインよりかは蘇生安心できる
大概ある程度自信ある人しか使わんし
229: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:25:34.44 ID:ulXwj1Vo0
ガスおじ使ってたから新マップで使えるレジェンドがおらん
234: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:26:02.58 ID:Pba7BxtQ0
>>229
ローバとか唯一無二のアビリティ使うのどうや?
ローバとか唯一無二のアビリティ使うのどうや?
236: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:27:01.33 ID:ulXwj1Vo0
>>234
漁るの面倒なマップやしええなサンガツ
漁るの面倒なマップやしええなサンガツ
235: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:26:54.54 ID:gUeWRP7Gp
>>229
突出してないけど安定のバンガもアリや
突出してないけど安定のバンガもアリや
243: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:27:35.35 ID:3kb3KMSUM
>>229
ヴァルがとにかく快適やぞ
移動ダルすぎて他のキャラ使えんわ
ヴァルがとにかく快適やぞ
移動ダルすぎて他のキャラ使えんわ
264: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:31:08.35 ID:/m3z7PBUa
>>229
新マップって言うほどガス使えんか?
新マップって言うほどガス使えんか?
267: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:31:36.34 ID:3kb3KMSUM
>>264
マジで使えんわ
ガスが生きる場面ほんとにない
マジで使えんわ
ガスが生きる場面ほんとにない
271: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:32:13.90 ID:kXdUxrY6H
>>264
最後屋内戦になるパターンほぼ無いし
守るなら弱くは無いけど攻めが刺さらない
最後屋内戦になるパターンほぼ無いし
守るなら弱くは無いけど攻めが刺さらない
240: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:27:20.35 ID:re9zVg3Pr
ランクについては天下のインペリアルハルが言ってたやん
ファイトしないと弱いままだから初動を敵に被せて1VS3を処理できるようになれって
ピークしたまランク上げても中身は弱いままだから上では通用しないと断言してた
ファイトしないと弱いままだから初動を敵に被せて1VS3を処理できるようになれって
ピークしたまランク上げても中身は弱いままだから上では通用しないと断言してた
268: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:31:38.71 ID:o6i9m4E60
>>240
1v3で安定して勝つのは才能ないと無理やけどね
そもそもそのスタイルで上に行ける人は他人のアドバイス聞かなくても上手い
TSMに新加入したやつ18歳でプロになって1年しか経ってないんやで
それでもプレデターや
弱いやつは弱いやつの戦い方しないと勝てないよ
1v3で安定して勝つのは才能ないと無理やけどね
そもそもそのスタイルで上に行ける人は他人のアドバイス聞かなくても上手い
TSMに新加入したやつ18歳でプロになって1年しか経ってないんやで
それでもプレデターや
弱いやつは弱いやつの戦い方しないと勝てないよ
272: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:32:17.05 ID:WasefYjV0
>>240
それ最低限他のFPS経験無いと無理だろ
それ最低限他のFPS経験無いと無理だろ
259: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:30:14.37 ID:Pba7BxtQ0
プラ4いけないよって言ってる初心者に「ゴールドなら隠れて6位行ってりゃ誰でも抜けれるぞ」ってアドバイスやってるなんj民
お前らがそのアドバイスするからお前らが文句言ってる地雷のプラ4が生まれるんやぞ
「プラチナ行くのに焦らなくていいゴールドで沼ったっていいからいっぱい戦って慣れるんや」って言ったほうが絶対いい
お前らがそのアドバイスするからお前らが文句言ってる地雷のプラ4が生まれるんやぞ
「プラチナ行くのに焦らなくていいゴールドで沼ったっていいからいっぱい戦って慣れるんや」って言ったほうが絶対いい
263: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:30:44.92 ID:DuDH0AAcr
>>259
プラチナとか論外やん
プラチナとか論外やん
273: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:32:19.28 ID:Pba7BxtQ0
>>263
始めて1か月とかAPEXで初めてFPSやってるやつの話や
プラチナとか普通に行ってるから本人は焦る
そんな初心者に隠れてりゃ誰でもいけるってアドバイスをするから何もできないプラ4が生まれてしまうねん
始めて1か月とかAPEXで初めてFPSやってるやつの話や
プラチナとか普通に行ってるから本人は焦る
そんな初心者に隠れてりゃ誰でもいけるってアドバイスをするから何もできないプラ4が生まれてしまうねん
270: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:31:48.97 ID:+b/+/wrYa
>>259
ランク自体そんな価値ないしな
ただ上に行くやつは勝手に自分で気付いて数こなして勝手に上手くなってくと思うわ
ランク自体そんな価値ないしな
ただ上に行くやつは勝手に自分で気付いて数こなして勝手に上手くなってくと思うわ
274: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:32:47.65 ID:LpdJp7WM0
>>270
やっぱバンガよ
やっぱバンガよ
269: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 09:31:39.40 ID:m6ZHDgcP0
つうかライフラインが初心者向けとかいう罠の情報流布したやつ誰やねん
コメント
コメント一覧 (2)
ダイア帯の事ダイアモンドっていってるのも雑魚が背伸びしてるだけにしか見えなくて可愛い
yamei-DO
が
しました
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。