1: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:18:12.44 ID:osfGSChI0
あと一つは?
4: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:19:51.83 ID:YVhCj0AUd
奴隷は2度刺す
6: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:20:16.87 ID:osfGSChI0
>>4
これは確かにアツかった
これは確かにアツかった
44: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:27:07.25 ID:UlsjsPbfd
>>4
わかる
わかる
10: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:21:37.40 ID:8KjN+7k4M
命は大切にしすぎると淀み腐る
13: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:21:58.56 ID:osfGSChI0
>>10
名言っちゃ名言やな
名言っちゃ名言やな
14: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:22:07.03 ID:ENrVaRAq0
迷ったら望みだろ、、!
20: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:23:18.04 ID:osfGSChI0
>>14
よく考えたら3個に絞るなんて無理な話やったな
よく考えたら3個に絞るなんて無理な話やったな
19: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:23:15.03 ID:UmOS9cy+a
刮目せよ…!やろ ピンゾロのとこ
アドレナリンドバドバで鳥肌たったわ
アドレナリンドバドバで鳥肌たったわ
32: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:25:01.53 ID:osfGSChI0
>>19
カイジってたまに興奮でゾワッてなるシーンあるよな
カイジってたまに興奮でゾワッてなるシーンあるよな
29: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:24:54.80 ID:mjgU8ynr0
利根川復活してほしい
失脚して廃人化とか悲しすぎる
失脚して廃人化とか悲しすぎる
39: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:26:19.55 ID:osfGSChI0
>>29
なんかで復活してくれへんかなぁ
なんかで復活してくれへんかなぁ
46: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:27:31.34 ID:2EAxiv24a
>>39
今の福本にやらせたら中途半端にトネガワ取り込んで絶対つまらんことになりそうやわ
今の福本にやらせたら中途半端にトネガワ取り込んで絶対つまらんことになりそうやわ
47: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:27:53.95 ID:osfGSChI0
>>46
まぁな
利根川のキャラも崩壊しそう
まぁな
利根川のキャラも崩壊しそう
53: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:29:11.27 ID:3R7ZreF1p
>>46
スピンオフで底知れないサイコパスだった黒崎が
本編では帝愛のブラックな社風にウンザリしてる小市民になったのほんまガッカリしたわ
スピンオフで底知れないサイコパスだった黒崎が
本編では帝愛のブラックな社風にウンザリしてる小市民になったのほんまガッカリしたわ
58: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:30:09.36 ID:UmOS9cy+a
>>53
これなぁ
トネガワに出てくる黒崎のイメージが良すぎたわ
原作の黒崎にはほんまガッカリや
これなぁ
トネガワに出てくる黒崎のイメージが良すぎたわ
原作の黒崎にはほんまガッカリや
67: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:31:57.81 ID:k8Ly/3FQ0
>>58
黒崎はあの底知れないサイコパス感が良かったのにな
ただ会長に合わせてるだけの小物やったという事実
黒崎はあの底知れないサイコパス感が良かったのにな
ただ会長に合わせてるだけの小物やったという事実
69: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:32:05.49 ID:osfGSChI0
>>53
表では穏やかやけど
裏では冷酷みたいなキャラの方が絶対良かったよな
表では穏やかやけど
裏では冷酷みたいなキャラの方が絶対良かったよな
60: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:30:22.48 ID:JQUKwQqrd
>>29
公式同人誌では土下座後は気楽な生活してるであろうからセーフ
アレを公式とするならもう出番ないやろね
公式同人誌では土下座後は気楽な生活してるであろうからセーフ
アレを公式とするならもう出番ないやろね
30: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:24:57.04 ID:pLY4Lg/6a
55: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:29:47.73 ID:G8naGUPu0
>>30
草
なんで原作知らんのに記事かこうとしたんやこいつは
草
なんで原作知らんのに記事かこうとしたんやこいつは
62: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:31:04.27 ID:6pDcOFXxa
>>30
なんjでもめったに見ないレベルのエアプ
なんjでもめったに見ないレベルのエアプ
72: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:32:46.00 ID:voxk1z8Z0
>>30
石田さんが勇気を振り絞ってナイフで刺したシーンは感動したよな
石田さんが勇気を振り絞ってナイフで刺したシーンは感動したよな
75: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:33:06.41 ID:FFu1muyrp
>>30
石田さん最低だな
石田さん最低だな
79: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:33:37.44 ID:R7+lfpaWa
>>30
カイジ読んだことないやつがVRカイジの記事書いてるとかもうおしまいだろ
カイジ読んだことないやつがVRカイジの記事書いてるとかもうおしまいだろ
84: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:34:41.06 ID:X/XfQjD1d
>>30
ナイフ持ち込みなんて許されるはずないやろ…
ナイフ持ち込みなんて許されるはずないやろ…
87: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:36:00.12 ID:lUKDY9Pn0
>>30
2度刺すってそういうことなんか(納得)
2度刺すってそういうことなんか(納得)
95: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:37:46.74 ID:osfGSChI0
>>87
草
草
103: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:40:02.41 ID:gbs8b/lJ0
>>30
ああこれチケット託すところか
ああこれチケット託すところか
108: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:41:36.81 ID:MhpGNoSd0
>>30
石田さん、クズだった…………
石田さん、クズだった…………
120: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:44:19.89 ID:Zagmhe84d
>>30
間違うにしても何故よりにもよって石田さん?
間違うにしても何故よりにもよって石田さん?
142: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:50:59.49 ID:UlsjsPbfd
>>30
草
草
153: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:55:18.97 ID:zQzN2kHh0
>>30
ファミ通冤罪定期
ファミ通冤罪定期
172: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:01:59.48 ID:xrx68jte0
>>30
捏造名シーンやめろ
捏造名シーンやめろ
175: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:03:28.10 ID:/7lxtTMEa
>>30
石田のおっちゃんはそんなことしない
石田のおっちゃんはそんなことしない
183: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:06:23.20 ID:TvrH+0200
>>30
これ面白いなあ
これ面白いなあ
33: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:25:10.43 ID:p3Q40/FE0
42: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:26:54.91 ID:osfGSChI0
>>33
これほんまにゾワってなった
これほんまにゾワってなった
54: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:29:34.90 ID:Jpl8uWAgp
>>33
ここええよな
カイジが初回に班長に同じ理屈でやり込められたのを返しとるってのがまたいい
ここええよな
カイジが初回に班長に同じ理屈でやり込められたのを返しとるってのがまたいい
208: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:13:52.53 ID:jA5DMpds0
>>33
思いついたのここやったわ
思いついたのここやったわ
48: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:28:01.72 ID:3R7ZreF1p
ジャンケン編でカイジが奴隷部屋から出られたロジック
未だに納得できてないんやが
他の奴が隠して持ち込んでいた宝石を強奪してその金で釈放って
人から力づくで奪ったものなんやし
よくて黒服が没収、なんなら持ち主に返して終わりやろ
未だに納得できてないんやが
他の奴が隠して持ち込んでいた宝石を強奪してその金で釈放って
人から力づくで奪ったものなんやし
よくて黒服が没収、なんなら持ち主に返して終わりやろ
49: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:28:32.28 ID:osfGSChI0
>>48
福本ワールドやぞ
福本ワールドやぞ
52: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:29:07.89 ID:UmOS9cy+a
>>48
あのジジイも隠して持ち込んだんやし証拠がないやろ
カイジが最初から俺のだって言ったら終わり
あのジジイも隠して持ち込んだんやし証拠がないやろ
カイジが最初から俺のだって言ったら終わり
71: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:32:38.13 ID:Nuj2Zvcfx
>>48
そもそも破棄したカードでアイコ消費ができないのも普通なら帳尻合わせてくれそうやけどそをしないんだから黒服的にはどうでもいいんだろ正しい裁定下す必要もないし
そもそも破棄したカードでアイコ消費ができないのも普通なら帳尻合わせてくれそうやけどそをしないんだから黒服的にはどうでもいいんだろ正しい裁定下す必要もないし
80: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:33:39.92 ID:Jpl8uWAgp
>>71
というかあの端数残りって破棄がなくても普通に起こりうるからな
というかあの端数残りって破棄がなくても普通に起こりうるからな
78: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:33:20.79 ID:gE//rSN40
>>48
ギャンブルと関係ない争いに黒服は関知しないやろ
ギャンブルと関係ない争いに黒服は関知しないやろ
50: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:28:43.13 ID:ZPuieKF6a
差別されたんだ……!
56: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:29:57.14 ID:osfGSChI0
>>50
確かにこのシーン凄かった
言葉にめちゃくちゃ重みあったよな
確かにこのシーン凄かった
言葉にめちゃくちゃ重みあったよな
57: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:30:04.09 ID:k8Ly/3FQ0
>>50
銀金やんけ
銀金やんけ
68: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:32:03.45 ID:voxk1z8Z0
>>50
神威編は嫌いだけどこれは好き
神威編は嫌いだけどこれは好き
65: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:31:37.63 ID:lyrj/zdjd
たとえどんなに……
不運…不幸…
不ヅキに見舞われようと…
オレは決して諦めない……!
捩じ伏せる……..!
最悪の運命….
境遇….ありとあらゆる障害……
不平…不正…
すべてを捩じ伏せ……..
オレは勝つ……..!
長いけどこれが好き
不運…不幸…
不ヅキに見舞われようと…
オレは決して諦めない……!
捩じ伏せる……..!
最悪の運命….
境遇….ありとあらゆる障害……
不平…不正…
すべてを捩じ伏せ……..
オレは勝つ……..!
長いけどこれが好き
83: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:34:12.58 ID:osfGSChI0
>>65
カイジの精神力の強さが現れるシーンよな
カイジの精神力の強さが現れるシーンよな
92: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:37:13.04 ID:qDMdjocFp
今アプリで1日8話ずつくらい17歩編読んでるけど
話進まな過ぎてクソイライラする
なんで名作沼編の次がこんなクソになんねん
話進まな過ぎてクソイライラする
なんで名作沼編の次がこんなクソになんねん
97: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:39:03.56 ID:+VrZKccHr
>>92
17歩はテンポ悪いだけで割とおもろい方なんやけどな
17歩はテンポ悪いだけで割とおもろい方なんやけどな
98: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:39:07.64 ID:v3aCW4aRM
>>92
その後がさらに糞という悲劇
その後がさらに糞という悲劇
195: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:10:37.85 ID:cL9mJ96N0
>>92
17歩はおもろい方やで
17歩はおもろい方やで
200: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:12:00.97 ID:6pDcOFXxa
>>195
今となってはそうやな
今となってはそうやな
209: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:14:07.70 ID:cL9mJ96N0
>>200
社長のはめ方とか終わり方とかはトップクラスに好きやわ
社長のはめ方とか終わり方とかはトップクラスに好きやわ
106: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:41:10.69 ID:1ISfo5Rkd
石田息子って公正できたんかな?
111: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:42:04.09 ID:/XH9A8u5d
>>106
また地下行きしたぞ
また地下行きしたぞ
114: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:42:35.75 ID:osfGSChI0
>>111
そうなん?
そうなん?
116: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:43:43.89 ID:uYsg7cYUa
>>114
一条よめよ
一条よめよ
119: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:44:09.74 ID:osfGSChI0
>>116
スピンオフのやつか
スピンオフのやつか
122: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:45:21.43 ID:osfGSChI0
>>116
でもイチジョウって一条が若い時の漫画ちゃうん?
でもイチジョウって一条が若い時の漫画ちゃうん?
126: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:46:11.17 ID:lUKDY9Pn0
>>116
一条読んでないんやけど時系列的には沼作る前の話ちゃうんか
一条読んでないんやけど時系列的には沼作る前の話ちゃうんか
113: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:42:24.53 ID:osfGSChI0
>>106
いやーどやろ
繰り返してそうやけどな
いやーどやろ
繰り返してそうやけどな
125: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:46:09.37 ID:GQcxKTY8M
ここまでワンポーカー編以降の名シーン無し
127: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:46:24.52 ID:R7+lfpaWa
>>125
いうほど名シーンあるか?
いうほど名シーンあるか?
134: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:48:49.90 ID:osfGSChI0
>>125
マリオの「金なんてゴミだっ!!」、「金なんてゴミ....!あんなものゴミ!!有り難がってたまるかよ!でもそのゴミのために人は泣き、喚き、狂い、死ぬ。オレは...もう、たくさんだ!得る!!金を得なきゃ....結局は金に振り回され....翻弄される人生。うんざりだ........!オレは、もう、うんざり!だから勝つ!このチャンス..........!絶対に逃さないっ!」とか?
一個前のやつやっけ?
マリオの「金なんてゴミだっ!!」、「金なんてゴミ....!あんなものゴミ!!有り難がってたまるかよ!でもそのゴミのために人は泣き、喚き、狂い、死ぬ。オレは...もう、たくさんだ!得る!!金を得なきゃ....結局は金に振り回され....翻弄される人生。うんざりだ........!オレは、もう、うんざり!だから勝つ!このチャンス..........!絶対に逃さないっ!」とか?
一個前のやつやっけ?
140: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:50:12.82 ID:+VrZKccHr
>>125
まるで和也編には名シーンがあるみたいやな
まるで和也編には名シーンがあるみたいやな
145: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:52:41.23 ID:osfGSChI0
>>140
よく考えたらほんまに記憶に残ってるシーン無いな
よく考えたらほんまに記憶に残ってるシーン無いな
148: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:54:07.15 ID:4M701qIy0
>>140
でも和也編の最初の方はカイジっぽい熱さもあるんやけどな
和也と飯食うところとか
でも和也編の最初の方はカイジっぽい熱さもあるんやけどな
和也と飯食うところとか
154: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:55:26.26 ID:6Of1HfTQd
アカギって浦部戦まででええんか?
156: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:56:45.11 ID:4M701qIy0
>>154
鷲巣の血を灰まみれにするところくらいまではおもろいやろ
鷲巣の血を灰まみれにするところくらいまではおもろいやろ
159: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:58:01.78 ID:xybo9Q5Xr
>>156
ただのクズで草
ただのクズで草
161: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:58:51.58 ID:lUKDY9Pn0
>>156
無法すぎる
無法すぎる
177: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:04:25.73 ID:UoWb39xja
>>154
鷲巣「ロン!ロンッ!ロンロンッ!ロォォォォ~ンッ!(脳汁ドバー)」
↓
安岡「ダメです」
がおもろいから鷲巣戦もいる
鷲巣「ロン!ロンッ!ロンロンッ!ロォォォォ~ンッ!(脳汁ドバー)」
↓
安岡「ダメです」
がおもろいから鷲巣戦もいる
166: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:00:27.31 ID:KDYSbWxM0
カイジスレのたびに聞いてる気がするけどそろそろ会長と再戦しそうな流れになってる?
171: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:01:36.72 ID:osfGSChI0
>>166
うーんでもカイジ側に会長と戦うメリットがない様な状態になってるから
戦うとしたらこっからどう持ち込むんやろな
うーんでもカイジ側に会長と戦うメリットがない様な状態になってるから
戦うとしたらこっからどう持ち込むんやろな
178: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:05:17.58 ID:Qhcx4opWa
>>171
まあ24億の押し問答の末和也に問いただして親が責任取るって言って再戦かなー
まあ24億の押し問答の末和也に問いただして親が責任取るって言って再戦かなー
173: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:02:31.18 ID:pwyi7XgGd
>>166
帝愛は負けると暴力に訴えてくるからやらないよ
帝愛は負けると暴力に訴えてくるからやらないよ
203: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:12:36.07 ID:VuFcQw3Bd
>>166
会長と再戦してカイジが勝っても無いことにされたら終わりじゃない
会長と再戦してカイジが勝っても無いことにされたら終わりじゃない
184: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:07:19.61 ID:5c0ZCjuia
帝愛ってギャンブルの結果に対してはフェアーみたいなのあるのになんでカイジ達って今逃げてんの?
187: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:08:19.36 ID:FEN37Irld
>>184
額が違いすぎるから
額が違いすぎるから
188: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:08:54.94 ID:3Wxq/L8Id
>>184
福本がその設定を忘れた
福本がその設定を忘れた
198: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:10:47.71 ID:xybo9Q5Xr
>>188
クソにわかがええ加減にせえよ
端っから帝愛にフェアーなんてねえよ
利根川がイカサマしたり一条に対して会長が言った台詞見てきたら分かるだろうがクソにわか
クソにわかがええ加減にせえよ
端っから帝愛にフェアーなんてねえよ
利根川がイカサマしたり一条に対して会長が言った台詞見てきたら分かるだろうがクソにわか
211: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:14:32.98 ID:lUKDY9Pn0
>>198
やり方はイカサマあるにしてもその裏をかいて破ったEカードやパチンコ沼の結果には手を出さなかったわけやし
和也に勝った金にも手を出さないってのは期待されるところやろ
やり方はイカサマあるにしてもその裏をかいて破ったEカードやパチンコ沼の結果には手を出さなかったわけやし
和也に勝った金にも手を出さないってのは期待されるところやろ
218: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:16:03.96 ID:QOKQ0lVd0
>>211
あれは衆人環視があったからやぞ
あれは衆人環視があったからやぞ
191: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:09:39.29 ID:osfGSChI0
>>184
24億とったときに
帝愛普通にカイジ追う気満々やったで
最初から渡す気なんてなかったんや
24億とったときに
帝愛普通にカイジ追う気満々やったで
最初から渡す気なんてなかったんや
186: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:08:10.42 ID:lhLijrDvM
会長の性格がくじ引き以降から変わってない?
なんだかんだカイジの博打のセンスは認めてる感じやったやん
なんだかんだカイジの博打のセンスは認めてる感じやったやん
192: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:09:59.63 ID:ZQMdQE5x0
>>186
カイジの前では調子良いこと言ってノセてギャンブルさせようとしてたんやろ
パチンコでモニター見ながら腐してた時が本音
カイジの前では調子良いこと言ってノセてギャンブルさせようとしてたんやろ
パチンコでモニター見ながら腐してた時が本音
194: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:10:34.71 ID:jM7qpJDEM
>>192
それじゃただの小物じゃん…
それじゃただの小物じゃん…
201: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:12:18.45 ID:ZQMdQE5x0
>>194
そりゃカイジが勝たなきゃ話にならん場面もあるから小物っぽくなるのはしゃーない
唯一帝愛側でカイジを危険視してた黒崎は大物っぽくあった
なお
そりゃカイジが勝たなきゃ話にならん場面もあるから小物っぽくなるのはしゃーない
唯一帝愛側でカイジを危険視してた黒崎は大物っぽくあった
なお
196: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:10:39.48 ID:V01lxrnyp
カイジって底辺にグサグサ刺さる名台詞多いよな
バスケットのゴールが100m上にあれば誰もシュート打たないとか
お前らが期待してるいつかなんてこないしいつかがないことを死ぬ間際に知るとか
バスケットのゴールが100m上にあれば誰もシュート打たないとか
お前らが期待してるいつかなんてこないしいつかがないことを死ぬ間際に知るとか
207: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:13:11.54 ID:cL9mJ96N0
>>196
福本の漫画は自己肯定感が低いやつ、明日から本気だすから系のやつにグサグサ刺さるセリフ多いわ
福本の漫画は自己肯定感が低いやつ、明日から本気だすから系のやつにグサグサ刺さるセリフ多いわ
212: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:14:39.69 ID:5c0ZCjuia
>>207
漫画やから笑ってられるけど三好とかアレまんまワイやからな
漫画やから笑ってられるけど三好とかアレまんまワイやからな
229: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:18:11.93 ID:V01lxrnyp
>>207
世間はお前らの母親ではないとかもええな
金は命より重いとかTwitterやヤフコメの正義マンに教えてあげたい
世間はお前らの母親ではないとかもええな
金は命より重いとかTwitterやヤフコメの正義マンに教えてあげたい
232: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:18:58.48 ID:7FOGQt0W0
カップルが剣を刺し合うやつ好きなの俺だけか
コメントする