1: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:25:12.71 ID:GJ5ntdTQ0
いやお前はだめやろ
9: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:27:49.42 ID:jlVFkSz/a
青の男って地味にヤバいのしかおらんよな
22: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:30:01.30 ID:nOz1Kt6Kd
>>9
ダスカー人差別か?
ダスカー人差別か?
28: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:31:02.97 ID:5rVVgBf/d
>>9
他の男も大概や
女生徒は癖のないぐう聖も多いのに
他の男も大概や
女生徒は癖のないぐう聖も多いのに
101: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:40:51.32 ID:pMsMTn8Qa
>>9
ヤバいの2人くらいやろ
ヤバいの2人くらいやろ
21: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:29:55.10 ID:RUbcC2jfd
ドゥドゥーとかフェリクスに呼ばれる分には何でもないのにディミトリにお前呼ばわりされると心の中の与田が騒ぐわ
27: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:30:50.20 ID:/PcdF5jO0
>>21
わかる
わかる
30: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:31:21.02 ID:yH0A9aBta
>>21
わかる
ガキが…ってなる
わかる
ガキが…ってなる
31: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:31:21.35 ID:iNzAtcow0
>>21
わかるわ
ディミトリ真面目キャラっぽいからお前呼び違和感あるんだよな
下に見てる感じがする
わかるわ
ディミトリ真面目キャラっぽいからお前呼び違和感あるんだよな
下に見てる感じがする
46: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:34:28.91 ID:1JCEU8Iu0
>>31
まあ実際王子で立場上だからな
まあ実際王子で立場上だからな
40: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:33:15.79 ID:MP23RTCta
ディミトリとエガちゃんはヤベーやつやけどクロードはええ奴よな
68: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:37:49.35 ID:rfI3GlBDa
>>40
青ゴリは迷いすぎてイライラするし赤ゴリは迷わなすぎて誰か意見しろやってなるわ
青ゴリは迷いすぎてイライラするし赤ゴリは迷わなすぎて誰か意見しろやってなるわ
74: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:38:09.93 ID:z+StJ1ib0
>>40
クラスの雰囲気も含めて金が正規ルートな気がするわ
クラスの雰囲気も含めて金が正規ルートな気がするわ
76: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:38:17.05 ID:rfI3GlBDa
>>40
青ゴリは迷いすぎてイライラするし赤ゴリは迷わなすぎて誰か意見しろやってなるわ
青ゴリは迷いすぎてイライラするし赤ゴリは迷わなすぎて誰か意見しろやってなるわ
367: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:05:59.62 ID:pVhucROjd
>>40
最後ぶん投げるの糞じゃね?
最後ぶん投げるの糞じゃね?
50: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:34:51.95 ID:oX6LJKeRM
エーデルガルトにつくルートが元々なかったという事実
60: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:36:31.99 ID:RDkYnPGDr
>>50
あんなん顔がいいから許されとるだけでやってることはクソカスやし
あんなん顔がいいから許されとるだけでやってることはクソカスやし
61: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:36:32.04 ID:Iic3Nam90
>>50
実際初見で帝国と共にってつもりやったプレイヤーはすげぇすくねぇとおもうわ
なんか庇ったら帝国ルート入ってたくらいのノリやろ
実際初見で帝国と共にってつもりやったプレイヤーはすげぇすくねぇとおもうわ
なんか庇ったら帝国ルート入ってたくらいのノリやろ
71: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:37:57.44 ID:3JfTJPQFd
>>61
これ
いきなり生徒斬るのはちょっと...
って選んだら帝国ルートに行ったわ
これ
いきなり生徒斬るのはちょっと...
って選んだら帝国ルートに行ったわ
80: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:38:50.96 ID:jlVFkSz/a
>>61
叩き切るのはアレやし話聞いてからでも…→よう言うた!それでこそ男や!であれよあれよと反乱軍入りやったわ
叩き切るのはアレやし話聞いてからでも…→よう言うた!それでこそ男や!であれよあれよと反乱軍入りやったわ
601: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:25:56.71 ID:WRlTuQVKp
>>61
すげえわかる。ワイがまんまそれや
すげえわかる。ワイがまんまそれや
96: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:40:26.72 ID:/ifipf/8d
>>50
まあやってる事完全に悪役やし
特に問題ない善政してるレアを女神の眷属気に食わないって理由だけで完全悪人の闇うごと組んでぶち殺そうやからな
まあやってる事完全に悪役やし
特に問題ない善政してるレアを女神の眷属気に食わないって理由だけで完全悪人の闇うごと組んでぶち殺そうやからな
77: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:38:26.92 ID:vErPZusyd
青ルートの取り敢えず宴会脳になるベレス先生ほんとすき
ベル勧誘した後の青ゴリ特殊会話もすき
聖人ドゥドゥーをダスカーッパリ扱いするやつだけはそんな好きじゃない
ベル勧誘した後の青ゴリ特殊会話もすき
聖人ドゥドゥーをダスカーッパリ扱いするやつだけはそんな好きじゃない
83: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:39:09.03 ID:lRApZKhY0
>>77
レイシストは断末魔と敵対セリフがかっこいいからセーフ
レイシストは断末魔と敵対セリフがかっこいいからセーフ
102: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:41:13.58 ID:A1UifDjL0
>>77
他学級で始めるとイングリッド可愛いやん!!スカウトしたろ!!ってなるけど青やってみたらあんま好きになれんわってなるよな
他学級で始めるとイングリッド可愛いやん!!スカウトしたろ!!ってなるけど青やってみたらあんま好きになれんわってなるよな
123: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:43:29.97 ID:5rVVgBf/d
>>102
ダスカッパリ抜きにしても支援会話があんま面白くないしな
せっかくの大食いキャラはどうした
ダスカッパリ抜きにしても支援会話があんま面白くないしな
せっかくの大食いキャラはどうした
85: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:39:26.67 ID:A1UifDjL0
黄色に生徒集められるだけ集めるてクリアするのが1番平和に終われると思っとる
94: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:40:15.07 ID:rT7EQdRS0
>>85
でもフォドラの痛みを知りませんよね?🐑
でもフォドラの痛みを知りませんよね?🐑
106: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:41:42.28 ID:SNabO/Pg0
>>85
分かる
ベルとか幸せそうで嬉しくなるわ
分かる
ベルとか幸せそうで嬉しくなるわ
131: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:44:05.30 ID:NbBv5YyZd
>>85
赤と青の生徒が2人しかいなくなるのが寂しくて出来んわ
赤と青の生徒が2人しかいなくなるのが寂しくて出来んわ
135: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:44:42.20 ID:rogtxlp8r
>>85
外患誘致以外の欠点が無いからな
外患誘致以外の欠点が無いからな
105: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:41:33.13 ID:Q5GsMoep0
過去作やるならどれがええんや?戦闘とキャラと育成が良ければストーリーはどうでもええ
110: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:42:23.51 ID:vErPZusyd
>>105
GBAやっとけばハズレないぞ
聖魔が一番楽や
ワイは覚醒普通に面白いと思うんだが勧めたら殺されそうや
GBAやっとけばハズレないぞ
聖魔が一番楽や
ワイは覚醒普通に面白いと思うんだが勧めたら殺されそうや
112: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:42:46.50 ID:NbBv5YyZd
>>105
ストーリーはどうでもいいならif闇夜や
ストーリーはどうでもいいならif闇夜や
155: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:46:46.72 ID:rfI3GlBDa
>>112
闇夜は最初から最後までずっと難しいのマジで凄いわ
他のシリーズやってるとなおさらそう思う
闇夜は最初から最後までずっと難しいのマジで凄いわ
他のシリーズやってるとなおさらそう思う
107: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:41:52.09 ID:6WG8f5Hj0
烈火の剣なんて仲間に話し掛けてすらもらえないんだよなぁ
115: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:42:49.77 ID:SNabO/Pg0
>>107
偶にリンに話書けられるのが気を遣われてるみたいできつい
偶にリンに話書けられるのが気を遣われてるみたいできつい
119: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:43:09.91 ID:ynRWvu+Zp
>>107
リンディスとかいう陰キャに優しい女神がいるから
リンディスとかいう陰キャに優しい女神がいるから
125: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:43:34.67 ID:pMsMTn8Qa
>>107
アンチ乙リンちゃんが思い出したように話しかけるから
アンチ乙リンちゃんが思い出したように話しかけるから
128: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:43:54.38 ID:RUbcC2jfd
>>107
リンちゃん「見て!マークも笑ってるよ!」
なんでゲームの中でこんな扱いされなあかんねん
リンちゃん「見て!マークも笑ってるよ!」
なんでゲームの中でこんな扱いされなあかんねん
108: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:41:54.03 ID:w6/JLVSf0
青終わって他ルートやるか迷ってるんやがもっと面白くなるか?
2周目の学園生活とか退屈な気しかしないわ
2周目の学園生活とか退屈な気しかしないわ
118: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:43:02.71 ID:RDkYnPGDr
>>108
赤ルートで青の幼馴染スカウトして殺し合せるのたまらんぞ
あとマリアンヌもスカウトしてヒルダ殺させるんや
赤ルートで青の幼馴染スカウトして殺し合せるのたまらんぞ
あとマリアンヌもスカウトしてヒルダ殺させるんや
129: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:43:58.53 ID:w6/JLVSf0
>>118
>>120
草
どういう楽しみ方しとんねん
>>120
草
どういう楽しみ方しとんねん
120: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:43:13.80 ID:jlVFkSz/a
>>108
ベレトスがおらん時の青の悲惨さが見れるからおすすめや
ベレトスがおらん時の青の悲惨さが見れるからおすすめや
126: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:43:44.77 ID:hSf+AVuQd
>>108
面白くなるってか青ルートは一番必要ないルートやぞ
学園生活面倒なのはしゃーない
面白くなるってか青ルートは一番必要ないルートやぞ
学園生活面倒なのはしゃーない
127: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:43:48.23 ID:vErPZusyd
>>108
赤黄でやればええぞ
赤黄でやればええぞ
132: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:44:21.73 ID:2dqkcobI0
>>108
青やってから他のルートやると
ゴミクズの様に青の連中が散っていくの耐えられんからやめとけ
青やってから他のルートやると
ゴミクズの様に青の連中が散っていくの耐えられんからやめとけ
138: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:45:11.39 ID:Iic3Nam90
黄色の女って全体的に人気あるけど男はクロード以外あんま人気ねぇよな
149: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:46:12.77 ID:NbBv5YyZd
>>138
ローレンツとラファエルがいるやろ
ローレンツとラファエルがいるやろ
151: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:46:23.17 ID:iNzAtcow0
>>138
顔がね…
顔がね…
153: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:46:37.83 ID:rogtxlp8r
>>138
メガネ以外はええ奴らやんけ
メガネ以外はええ奴らやんけ
169: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:48:08.91 ID:aZ9GtViM0
>>153
早すぎるよぉ…!
早すぎるよぉ…!
156: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:47:07.37 ID:jlVFkSz/a
>>138
杖も女との支援会話見るとええキャラしとるしラファエルは大天使やぞ
みんないい子や
杖も女との支援会話見るとええキャラしとるしラファエルは大天使やぞ
みんないい子や
161: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:47:21.80 ID:kIO8MbYJd
>>138
顔も性能も微妙や 🤓はルナで活躍するらしいが
顔も性能も微妙や 🤓はルナで活躍するらしいが
233: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:53:06.77 ID:D01ZkGJ30
>>161
🤓は序盤クソ強だけど終盤はみんな強くなるから埋もれるで
スカウトキャラ増えたらスタメン落ちさせても問題ない
🤓は序盤クソ強だけど終盤はみんな強くなるから埋もれるで
スカウトキャラ増えたらスタメン落ちさせても問題ない
271: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:56:37.19 ID:/ifipf/8d
>>233
スカウトなくてもヒルダレオニーに回避無双させてリシテアで遠距離超火力ぶち込むだけやからな
スカウトなくてもヒルダレオニーに回避無双させてリシテアで遠距離超火力ぶち込むだけやからな
163: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:47:46.50 ID:g+q5PhIz0
>>138
プレイヤーが毎回絶対に仲間に引入れるローレンツおるやん
スカウト率はくっそ高い人気者やぞ
プレイヤーが毎回絶対に仲間に引入れるローレンツおるやん
スカウト率はくっそ高い人気者やぞ
170: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:48:09.28 ID:lRApZKhY0
>>163
リシテアの杖やん
リシテアの杖やん
186: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:49:59.22 ID:z+StJ1ib0
>>163
家宝パクられてて草
家宝パクられてて草
187: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:50:01.46 ID:aZ9GtViM0
>>163
杖さん使ってるやつおるん?
杖さん使ってるやつおるん?
232: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:53:05.96 ID:jlVFkSz/a
>>187
魔防と力そこそこ伸びるから魔法使い吊るのにまあまあ使えるで
Pナイトでええのは秘密や
魔防と力そこそこ伸びるから魔法使い吊るのにまあまあ使えるで
Pナイトでええのは秘密や
597: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:25:38.52 ID:hePGE8I60
>>138
聖ラファエル卿がおるやろ
聖ラファエル卿がおるやろ
142: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:45:53.36 ID:eGPapWi40
風花雪月は貴族の腐敗描かなすぎてエガちゃんの動機が見えづらいのがアカンわ
灰狼で多少追加されたけど
灰狼で多少追加されたけど
180: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:49:19.05 ID:/ifipf/8d
>>142
貴族の腐敗書いたとしてじゃけん教会滅ぼそってなる理由ないやろレア側近に異国人が二人もおるぐらいやし
そもそも女神の眷属って人間支配するでもなく手助けしながらし田舎の谷で平和に暮らしてたら突然人間に襲われて皆殺しにされた完全な被害者やからな
それでも人間恨むでもなくその相手だけ返り討ちにして人間虐げるでもなく平和に統治してるんやからマジでほぼ非がない
貴族の腐敗書いたとしてじゃけん教会滅ぼそってなる理由ないやろレア側近に異国人が二人もおるぐらいやし
そもそも女神の眷属って人間支配するでもなく手助けしながらし田舎の谷で平和に暮らしてたら突然人間に襲われて皆殺しにされた完全な被害者やからな
それでも人間恨むでもなくその相手だけ返り討ちにして人間虐げるでもなく平和に統治してるんやからマジでほぼ非がない
190: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:50:12.15 ID:lRApZKhY0
>>180
紋章主義を壊そ…って動機にはなるやろ
紋章主義を壊そ…って動機にはなるやろ
217: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:52:01.95 ID:/ifipf/8d
>>190
別に教会が紋章主義強いてないやん
別に教会が紋章主義強いてないやん
164: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:47:51.99 ID:vxma3V3w0
ローレンツとフェルディナントという進めるたびに好感度が上がるしかない奴ら
176: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:49:02.34 ID:Iic3Nam90
>>164
2人の支援B止まりなの悲しい
2人の支援B止まりなの悲しい
208: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:51:36.11 ID:5rVVgBf/d
>>176
Bまで上げた後の共同作業がクソ面白いからええわ
Bまで上げた後の共同作業がクソ面白いからええわ
195: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:50:18.98 ID:rogtxlp8r
>>164
嫌味な庶民を見下すキャラとか民の為に心を砕くみたいな貴族キャラのテンプレじゃなくて正しい意味でいい貴族って感じのキャラ
嫌味な庶民を見下すキャラとか民の為に心を砕くみたいな貴族キャラのテンプレじゃなくて正しい意味でいい貴族って感じのキャラ
167: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:47:57.60 ID:611Mu0Nc0
風花雪月って結局おもろいん?
探索がゴミ、ギャルゲー、戦闘が過去作と比べてつまらん
みたいなレビュー見て買うの躊躇してるわ
探索がゴミ、ギャルゲー、戦闘が過去作と比べてつまらん
みたいなレビュー見て買うの躊躇してるわ
183: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:49:42.04 ID:NbBv5YyZd
>>167
かなりストーリー寄りだから戦闘が好きならやめといた方がいい
ハードでも無双できるくらいの難易度や
かなりストーリー寄りだから戦闘が好きならやめといた方がいい
ハードでも無双できるくらいの難易度や
210: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:51:45.51 ID:611Mu0Nc0
>>183
ストーリーに全振りしてる感じなんか?
ちなみにFEは1作もやったことない
ストーリーに全振りしてる感じなんか?
ちなみにFEは1作もやったことない
221: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:52:26.30 ID:vErPZusyd
>>210
割と難易度はぬるめだから初心者にこそおすすめする作品や
実際新規増えたしな
割と難易度はぬるめだから初心者にこそおすすめする作品や
実際新規増えたしな
239: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:53:36.51 ID:mxBwZlqKa
>>210
ギャルゲーってより誰と誰をくっつけるか楽しむカプゲーやね
男女共にそういう層にウケてるんやろな
ギャルゲーってより誰と誰をくっつけるか楽しむカプゲーやね
男女共にそういう層にウケてるんやろな
260: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:55:27.90 ID:0co2c7F0d
>>210
育成も結構自由
一作もやったことないなら戦闘も楽しめると思う
攻撃予測とか天刻とか初心者にも優しい仕様だし
育成も結構自由
一作もやったことないなら戦闘も楽しめると思う
攻撃予測とか天刻とか初心者にも優しい仕様だし
277: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:57:14.23 ID:jlVFkSz/a
>>260
風花デビューの配信者が紋章に手を出しとったけど予測ないと無理って投げてたわ
風花デビューの配信者が紋章に手を出しとったけど予測ないと無理って投げてたわ
185: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:49:52.39 ID:mxBwZlqKa
>>167
FEってジャンルの中だとトップ3に入るレベルや
FEってジャンルの中だとトップ3に入るレベルや
188: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:50:07.04 ID:RDkYnPGDr
>>167
ネットのレビュー参考にしてたらなんも買えへんやん
ネットのレビュー参考にしてたらなんも買えへんやん
191: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:50:14.49 ID:MP23RTCta
>>167
ワイは一番好きや
ワイは一番好きや
207: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:51:34.73 ID:jlVFkSz/a
>>167
買取まだまだ高いしパケ版で特攻するのがええで
買取まだまだ高いしパケ版で特攻するのがええで
213: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:51:50.92 ID:gBXyjgZd0
>>167
FEシリーズ初やったけど「話題になるたけのことはあるわ」と思った
キャラやストーリーはスレ立ちまくるのも納得な出来
肝心の戦闘はシミュレーションゲームとしてあんまよくないとおもう
マップ広い割にどのクラスでもやる事変わらんし
そして探索っていう謎モードが擁護出来ないほどクソやなと思った
キャラの掛け合いやストーリーだけで人気取ったゲームかもね
FEシリーズ初やったけど「話題になるたけのことはあるわ」と思った
キャラやストーリーはスレ立ちまくるのも納得な出来
肝心の戦闘はシミュレーションゲームとしてあんまよくないとおもう
マップ広い割にどのクラスでもやる事変わらんし
そして探索っていう謎モードが擁護出来ないほどクソやなと思った
キャラの掛け合いやストーリーだけで人気取ったゲームかもね
214: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:51:52.40 ID:SNabO/Pg0
>>167
探索は最初楽しいけど周回とかすると面倒なのはそう
ギャルゲーはFEに何をいまさらって感じや
戦闘は大味ではあるけど難易度上げたら結構シビアやし育成の楽しみはあるで
何より世界観の設定とかテキストが滅茶苦茶いいからおすすめや
探索は最初楽しいけど周回とかすると面倒なのはそう
ギャルゲーはFEに何をいまさらって感じや
戦闘は大味ではあるけど難易度上げたら結構シビアやし育成の楽しみはあるで
何より世界観の設定とかテキストが滅茶苦茶いいからおすすめや
230: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:53:02.51 ID:S3WAR6Ru0
>>167
面白い
いま6周目やっててシリーズの中で一番遊んどるわ
面白い
いま6周目やっててシリーズの中で一番遊んどるわ
181: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:49:24.47 ID:iO+Q/ds/0
このゲーム女キャラのほうが強いのなんなん?
200: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:50:58.45 ID:NbBv5YyZd
>>181
グレモリィとファルコンナイトが悪い
グレモリィとファルコンナイトが悪い
245: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:53:54.11 ID:g+q5PhIz0
>>200
ウォーマスターは男性限定やからバランス取ってるやろ
なお…
ウォーマスターは男性限定やからバランス取ってるやろ
なお…
258: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:55:15.84 ID:pMsMTn8Qa
>>245
切り返しとかいう最強スキル
切り返しとかいう最強スキル
219: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:52:13.83 ID:XXGhM6gE0
こいつ親父貶めた宰相の息子だし最前線送っとくか!
無能の娘だし最前線で孤立させて囮にしとくか!
他は親の力が強いから撤退させやすくしとこう…
無能の娘だし最前線で孤立させて囮にしとくか!
他は親の力が強いから撤退させやすくしとこう…
254: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:54:55.70 ID:vxma3V3w0
>>219
あなたの死は無駄にしない…
あなたの死は無駄にしない…
280: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:57:25.03 ID:XXGhM6gE0
>>254
クロードにベルが殺害されてヒューベルトがベルの死んだ場所に立ち尽くしてるのをクロードが無情に殺して…
こんな悲しいゲームないわ
クロードにベルが殺害されてヒューベルトがベルの死んだ場所に立ち尽くしてるのをクロードが無情に殺して…
こんな悲しいゲームないわ
263: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:55:49.20 ID:kIO8MbYJd
>>219
フェルくんはローレンツ助けるために無理してでてきてるかんじするわ
フェルくんはローレンツ助けるために無理してでてきてるかんじするわ
236: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:53:28.47 ID:vxma3V3w0
リシテアって主人公と赤の研究オタクと結ばれん限り短命で死ぬらしいわね
247: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:54:20.37 ID:kIO8MbYJd
>>236
ローレンツの民間療法でも長生きするらしいぞ だから糖尿病扱いされとる
ローレンツの民間療法でも長生きするらしいぞ だから糖尿病扱いされとる
250: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:54:33.58 ID:jlVFkSz/a
>>236
紋章学の先生エンドでもええぞ
紋章学の先生エンドでもええぞ
265: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:55:55.05 ID:5rVVgBf/d
>>236
ローレンツとの支援Aめっちゃ好きだったけど死んだら悲しいから泣く泣くヒゲとくっつけたわ
後で調べたらローレンツでも長生きしてて草生えた
ローレンツとの支援Aめっちゃ好きだったけど死んだら悲しいから泣く泣くヒゲとくっつけたわ
後で調べたらローレンツでも長生きしてて草生えた
241: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:53:44.61 ID:611Mu0Nc0
探索と戦闘以外は評価高そうやな
チケット使って買うやで~
チケット使って買うやで~
252: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:54:42.43 ID:6dZtqq6D0
>>241
それで買おうと思えるのすごい
それで買おうと思えるのすごい
276: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:57:14.11 ID:611Mu0Nc0
>>252
チケット1枚余ってて何買おうか迷ってたんや
チケット1枚余ってて何買おうか迷ってたんや
297: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:59:09.70 ID:gBXyjgZd0
>>241
探索はガチもんのゴミで(作ってるとき誰も疑問に思わんかったんか……?)てレベルやけど
戦闘はシミュレーションとしては60点てだけでゲームとしては楽しめるからその選択は正解やと思うで
探索はガチもんのゴミで(作ってるとき誰も疑問に思わんかったんか……?)てレベルやけど
戦闘はシミュレーションとしては60点てだけでゲームとしては楽しめるからその選択は正解やと思うで
313: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:00:26.28 ID:Kx3j4T9c0
>>297
「~~を探して(マップに既に表示されてる)」
こんなんクエストとしてやる意味ある?
「~~を探して(マップに既に表示されてる)」
こんなんクエストとしてやる意味ある?
319: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:01:06.02 ID:MP23RTCta
>>313
でも表示されてなかったらダルすぎる
でも表示されてなかったらダルすぎる
328: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:01:43.17 ID:jlVFkSz/a
>>313
最近のゲームってよっぽどガッチガチに探索振ってないと殆どマーカー付きやないか
最近のゲームってよっぽどガッチガチに探索振ってないと殆どマーカー付きやないか
336: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:02:51.67 ID:gBXyjgZd0
>>313
開発的には不満なら飛ばせってスタンスなのかもしれないけどなら会話イベント入れるなよとワイは思った
そんなん探索して会話聞くしかないやん……🤢
開発的には不満なら飛ばせってスタンスなのかもしれないけどなら会話イベント入れるなよとワイは思った
そんなん探索して会話聞くしかないやん……🤢
256: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:55:06.32 ID:vbcozy5X0
なんでイングリッシュって人気ないの?
262: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:55:36.17 ID:BfI1l1uy0
>>256
レイシストだから
レイシストだから
266: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:56:01.64 ID:rogtxlp8r
>>256
ツンデレ女騎士みたいなノリだと思ってたら中身がガチの騎士で引いちゃうから
ツンデレ女騎士みたいなノリだと思ってたら中身がガチの騎士で引いちゃうから
272: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:56:38.14 ID:0co2c7F0d
>>256
5年後がおばさん
5年後がおばさん
273: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:56:38.93 ID:A1UifDjL0
お前らの魔改造キャラ教えてくれ
ワイはアネットに重装とかメルセデスにバトルガールとか無理ない範囲しかやったことないわ
ワイはアネットに重装とかメルセデスにバトルガールとか無理ない範囲しかやったことないわ
298: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:59:15.25 ID:jlVFkSz/a
>>273
ドラゴンナイトアネットでボルトアクス将軍したぐらいやわ
ドラゴンナイトアネットでボルトアクス将軍したぐらいやわ
314: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:00:32.68 ID:0co2c7F0d
>>273
サンダーソードアサシンリシテアを作ったで
射程5で魔法撃つ方が普通に強かったわ
サンダーソードアサシンリシテアを作ったで
射程5で魔法撃つ方が普通に強かったわ
315: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:00:45.44 ID:2r/eYQYY0
>>273
魔改造とは言えんかもやけど弓ドラマスベルナデッタは楽しかったわ
魔改造とは言えんかもやけど弓ドラマスベルナデッタは楽しかったわ
333: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:02:46.94 ID:aZ9GtViM0
>>273
それはグラップラーハンネマンのこと?
それはグラップラーハンネマンのこと?
274: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:57:00.91 ID:gBXyjgZd0
風化説月ってゲーム内の難易度語られないよな
fftとかベリアスが~赤チョコボが~シドが~ってなるけど
その反面キャラの話はミルウーダとアグリアスとシドの息子くらい
やっぱ魅力なのはキャラの部分なんだよね😤
fftとかベリアスが~赤チョコボが~シドが~ってなるけど
その反面キャラの話はミルウーダとアグリアスとシドの息子くらい
やっぱ魅力なのはキャラの部分なんだよね😤
291: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:58:45.06 ID:6dZtqq6D0
>>274
あの取ってつけたようなキャラ付けと言動不一致で魅力感じられるならな
あいつら全部作り物って感じしかせんわ
なんとなく祖国と両親裏切って先生についてくわ、なんて頭おかしい
あの取ってつけたようなキャラ付けと言動不一致で魅力感じられるならな
あいつら全部作り物って感じしかせんわ
なんとなく祖国と両親裏切って先生についてくわ、なんて頭おかしい
294: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 16:58:51.79 ID:Kx3j4T9c0
>>274
割とルナでもいけちゃう難易度だからね
二部開始直後の盗賊狩りが一番キツいまである
割とルナでもいけちゃう難易度だからね
二部開始直後の盗賊狩りが一番キツいまである
320: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:01:09.41 ID:S3WAR6Ru0
>>294
引き継ぎなしのルナであそこやったとき途中で「これまずくねえか?」と焦って天刻を使い切るところやったわ
引き継ぎなしのルナであそこやったとき途中で「これまずくねえか?」と焦って天刻を使い切るところやったわ
325: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:01:30.57 ID:611Mu0Nc0
本編買ったけどエキスパンションパスは買った方がええんか?
332: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:02:31.87 ID:5rVVgBf/d
>>325
とりあえずは要らん
一周してハマったら周回するハメになるからそこで買え
とりあえずは要らん
一周してハマったら周回するハメになるからそこで買え
337: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:03:09.29 ID:611Mu0Nc0
>>332
サンガツ
サンガツ
338: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:03:11.02 ID:mxBwZlqKa
>>325
新キャラ新クエスト楽しいで
ちょっと難し目に作ってあって良いで
新キャラ新クエスト楽しいで
ちょっと難し目に作ってあって良いで
342: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:03:37.22 ID:O892P/FL0
青ルート必要だった?
350: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:04:35.30 ID:55KZj9AKM
>>342
現状維持ルートと考えれば必要やろ
メガテンのロウ
現状維持ルートと考えれば必要やろ
メガテンのロウ
353: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:04:57.19 ID:S3WAR6Ru0
>>342
青ルートを最初にやったから闇うごを片付けずに終わって戸惑ったわ
青ルートを最初にやったから闇うごを片付けずに終わって戸惑ったわ
370: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:06:29.41 ID:SNabO/Pg0
>>353
うっかり戦死してたアランデル公無能すぎるわ
闇うごは表に出てくると急にアホになる
うっかり戦死してたアランデル公無能すぎるわ
闇うごは表に出てくると急にアホになる
365: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:05:52.40 ID:3SDoKoq30
今ちょっとググッたんやけど結婚て主人公以外もできる?あと同性婚出来るってまじ?
375: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:07:02.35 ID:55KZj9AKM
>>365
ペアエンドで結婚するのは多い
レズエンドは主人公限定がかなり多い
ペアエンドで結婚するのは多い
レズエンドは主人公限定がかなり多い
397: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:08:50.88 ID:3SDoKoq30
>>375
>>387
せんきゅー時間できたらベレスでレズエンド目指すわ
>>387
せんきゅー時間できたらベレスでレズエンド目指すわ
377: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:07:09.91 ID:mxBwZlqKa
>>365
後日談でくっつく事はあるけどゲーム要素には無い
後日談でくっつく事はあるけどゲーム要素には無い
388: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:07:57.07 ID:3SDoKoq30
>>377
覚醒だけやった事あるんやけどあんな感じで子供のスキル変わったりとかはない感じか
覚醒だけやった事あるんやけどあんな感じで子供のスキル変わったりとかはない感じか
387: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:07:55.54 ID:2iVpylQjM
>>365
同性婚したいなら帝国に行きなさい
同性婚したいなら帝国に行きなさい
372: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:06:53.41 ID:Kgd1Nwsn0
エガルートは闇うご討伐までやらせてくれよ
短すぎるねん
短すぎるねん
384: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:07:49.88 ID:55KZj9AKM
>>372
元々赤教会しかない予定なのを突貫工事で作ったからしゃーない
元々赤教会しかない予定なのを突貫工事で作ったからしゃーない
386: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:07:54.93 ID:SV3TCtMj0
>>372
天刻縛りでもええからやりたかったな
天刻縛りでもええからやりたかったな
408: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:09:50.28 ID:/ifipf/8d
>>372
そもそもあのルート自体が後からねじ込んだもんやからやあ
あのルートのせいで他の設定に違和感がでとるとこある
そもそもあのルート自体が後からねじ込んだもんやからやあ
あのルートのせいで他の設定に違和感がでとるとこある
376: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:07:03.72 ID:68WeCT950
風花やりたいけど学園パートがクッソだるそうなんだよなぁ
実際どうなん?
実際どうなん?
391: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:08:07.00 ID:dJC/9nMb0
>>376
1週目はともかく2周目からは死ぬほど怠い
1週目はともかく2周目からは死ぬほど怠い
392: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:08:07.30 ID:Pubfiy9v0
>>376
後半ダルくてほぼスキップ状態やったな
後半ダルくてほぼスキップ状態やったな
395: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:08:20.51 ID:MP23RTCta
>>376
生徒と親交を深めて行く期間ということで割と楽しい
探索はしんどいけど1週目はまぁまだなんとかなる
生徒と親交を深めて行く期間ということで割と楽しい
探索はしんどいけど1週目はまぁまだなんとかなる
398: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:08:56.79 ID:g+q5PhIz0
>>376
周回すればポイントで友好度あげられるからそれで仲良くなってスカウトするだけやし楽やで
学園は飯食うだけや
周回すればポイントで友好度あげられるからそれで仲良くなってスカウトするだけやし楽やで
学園は飯食うだけや
403: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:09:26.51 ID:55KZj9AKM
>>376
1周目は行動力無さ過ぎてもっとコミュさせろや!ってなる
2周目から引き継ぎありでいやーきついっすってなるが
1周目は行動力無さ過ぎてもっとコミュさせろや!ってなる
2周目から引き継ぎありでいやーきついっすってなるが
402: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:09:23.57 ID:1h+Bp06Y0
5年後に
「あっ、育成失敗やな…」ってなる見た目のキャラ誰?
「あっ、育成失敗やな…」ってなる見た目のキャラ誰?
412: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:10:21.27 ID:SNabO/Pg0
>>402
イングリット定期
イングリット定期
414: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:10:26.98 ID:55KZj9AKM
>>402
グリットちゃん一択
グリットちゃん一択
422: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:10:58.42 ID:Pubfiy9v0
>>402
アネット
アネット
407: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:09:48.11 ID:+ahBjMhO0
これ3周したやつおるん?
415: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:10:32.10 ID:NGpOy4zW0
>>407
4周したぞ🤪
4周したぞ🤪
417: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:10:43.11 ID:g+q5PhIz0
>>407
赤→青→黄色で3週したぞ
赤→青→黄色で3週したぞ
429: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:11:17.17 ID:rtCl+2rwd
>>407
4週したあとエキスパンション来て追加メンバー入れて2週したわ
4週したあとエキスパンション来て追加メンバー入れて2週したわ
444: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:12:27.01 ID:6dZtqq6D0
>>407
4週必要やぞ
死んだ顔でやったわ
4週必要やぞ
死んだ顔でやったわ
542: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:20:03.62 ID:RzEFtbn00
>>407
3周は前提だろ
3周は前提だろ
413: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:10:24.24 ID:2r/eYQYY0
追加職のヴァルキュリアって強いん?
426: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:11:02.97 ID:mxBwZlqKa
>>413
アネットの天職や
アネットの天職や
485: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:16:20.21 ID:2r/eYQYY0
>>426
>>441
サンガツ
アネットは覚える白魔法あんまり強くないからかなり相性良さそうやね
>>441
サンガツ
アネットは覚える白魔法あんまり強くないからかなり相性良さそうやね
441: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:12:12.93 ID:Iic3Nam90
>>413
魔法では一番強いってレベルちゃうか
馬っていう欠点はあるけどマスタースキルも強いし
魔法では一番強いってレベルちゃうか
馬っていう欠点はあるけどマスタースキルも強いし
470: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:15:09.70 ID:Kgd1Nwsn0
グロンダーズ会戦でクロードやディミトリがこっちに一直線に向かってくるのやめろ
敵味方分からない乱戦に持ち込もうってエガの策は分かるけど、ディミトリお前はせめて最初だけでも黒鷲軍目指せと
敵味方分からない乱戦に持ち込もうってエガの策は分かるけど、ディミトリお前はせめて最初だけでも黒鷲軍目指せと
477: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:15:45.65 ID:Iic3Nam90
>>470
冷静になれ!(特攻しながら)
冷静になれ!(特攻しながら)
502: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:17:28.19 ID:Kgd1Nwsn0
>>477
ほんまこの
竜乗ってて誰よりも早く突っ込んでくるからタチ悪い
ほんまこの
竜乗ってて誰よりも早く突っ込んでくるからタチ悪い
546: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:20:48.61 ID:XXGhM6gE0
>>470
ベレトスがつかなかったクロードは仲間に思い入れがないから金鹿の勢力を消耗させてパルミラを介入させやすくした説すき
ベレトスがつかなかったクロードは仲間に思い入れがないから金鹿の勢力を消耗させてパルミラを介入させやすくした説すき
558: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:21:29.81 ID:6uCK1Irh0
>>546
結構えぐいなそれ
結構えぐいなそれ
481: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:16:09.90 ID:A1UifDjL0
ソティスもお父さんもろくに出番ないから死んでもほ〜んって感じやった
お父さん死んだとき主人公が涙流すのが意外に思えるくらい
お父さん死んだとき主人公が涙流すのが意外に思えるくらい
501: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:17:15.16 ID:SNabO/Pg0
>>481
親父は仇も糞雑な扱いで退場するのが悪いわ
親父は仇も糞雑な扱いで退場するのが悪いわ
504: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:17:35.17 ID:Wa7OxW470
>>481
なんで父親の時は時間巻き戻して助けようとしたのにロドリグはそのまま見殺しにしたんですか
なんで父親の時は時間巻き戻して助けようとしたのにロドリグはそのまま見殺しにしたんですか
509: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:18:03.61 ID:rtCl+2rwd
>>504
乱数が確定したら戻しても無理やろ
それと一緒や
乱数が確定したら戻しても無理やろ
それと一緒や
560: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:21:34.03 ID:XXGhM6gE0
>>504
グロンダーズの激戦でてんこく使い切ってた説を推したい
グロンダーズの激戦でてんこく使い切ってた説を推したい
482: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:16:12.54 ID:HSDI7HbiM
イグナーツ不人気すぎて腹立つんやが
金鹿ルナのエースやぞ
金鹿ルナのエースやぞ
499: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:17:06.98 ID:0co2c7F0d
>>482
力がヘタレやすくて通常プレイだとね...
力がヘタレやすくて通常プレイだとね...
510: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:18:06.60 ID:j3ebQlIBM
517: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:18:45.68 ID:HSDI7HbiM
>>510
こいつドニキ枠なのにイマイチよな
こいつドニキ枠なのにイマイチよな
534: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:19:38.15 ID:liazpWAia
>>517
ドニキのせいで素の成長率もスキルの上昇率も下げられたからな
ドニキのせいで素の成長率もスキルの上昇率も下げられたからな
531: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:19:24.24 ID:0co2c7F0d
>>510
早期に近距離連射覚えるくらいしか能がない
早期に近距離連射覚えるくらいしか能がない
532: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:19:34.62 ID:NGpOy4zW0
>>510
そんな気起きないけど一応ちゃんと育てれば普通に強いでこいつ
褐色ロリだったら多分評価爆上がりだったと思うわ
そんな気起きないけど一応ちゃんと育てれば普通に強いでこいつ
褐色ロリだったら多分評価爆上がりだったと思うわ
569: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:22:33.70 ID:uvZYQeUF0
>>510
なにやってんだよミカァ!
なにやってんだよミカァ!
582: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:23:51.85 ID:8s8qKVlr0
>>510
アッシュとならんでショタおばに人気や
メガネよりは濃いファンがおる
アッシュとならんでショタおばに人気や
メガネよりは濃いファンがおる
566: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:22:05.65 ID:z+StJ1ib0
>>482
むかつくけど使わざるを得ないから支援上がって余計むかつく
むかつくけど使わざるを得ないから支援上がって余計むかつく
600: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:25:42.15 ID:pVcD2a6r0
>>566
ifのしいたけとかechoesのカマホモとか第一印象クソな弓兵を無理矢理使わせること多いな
ifのしいたけとかechoesのカマホモとか第一印象クソな弓兵を無理矢理使わせること多いな
539: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:19:48.00 ID:MP23RTCta
エーデルガルト皇帝(23歳)「黒鷲遊撃軍(シュヴァルツァアドラーヴェーア)!!!」
554: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:21:19.35 ID:0co2c7F0d
>>539
格好つけすぎでは?
格好つけすぎでは?
570: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:22:36.00 ID:6uCK1Irh0
>>554
⤵︎⤵︎
⤵︎⤵︎
555: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:21:20.91 ID:zhbxzAVFM
>>539
かっこつけすぎでは?
かっこつけすぎでは?
564: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:21:47.99 ID:Wa7OxW470
568: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:22:29.66 ID:pVcD2a6r0
>>539
マルス「フーンドラストプラッツ」
マルス「フーンドラストプラッツ」
548: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:20:54.80 ID:7N8GNcZVd
エガちゃん好きになれるかどうかは第一印象で決まるやろ
赤以外選んだ後に好きになるの無理だわ
赤以外選んだ後に好きになるの無理だわ
585: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:24:06.56 ID:/ifipf/8d
>>548
最初に赤選んだけど話進むうちにエガちゃんの行動原理アホやろとしか思えんくなったわ
闇うごに人体実験されたからレア様ぶち殺しますって意味不明や
むしろ共同戦線はれるやろ
最初に赤選んだけど話進むうちにエガちゃんの行動原理アホやろとしか思えんくなったわ
闇うごに人体実験されたからレア様ぶち殺しますって意味不明や
むしろ共同戦線はれるやろ
595: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:25:22.52 ID:7N8GNcZVd
>>585
レア様と敵対する理由そのものは理解出来るんやけどその過程が色々すっ飛ばしてるから皆から闇うごde真実!とか言われんねん
レア様と敵対する理由そのものは理解出来るんやけどその過程が色々すっ飛ばしてるから皆から闇うごde真実!とか言われんねん
553: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:21:02.18 ID:uvZYQeUF0
最初黒鷲選んで帝国ルートいったんだけどフレンすこでめっちゃ育ててたのに敵対して草はえた
562: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:21:35.17 ID:yRzmSlJwd
>>553
お前が敵対したんだよなぁ…
お前が敵対したんだよなぁ…
565: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:21:54.34 ID:liazpWAia
>>553
キーファ並みに踊り子持ち逃げしとるよなあの女
キーファ並みに踊り子持ち逃げしとるよなあの女
578: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:23:10.44 ID:55KZj9AKM
>>553
エガちゃんやヒューも持ち逃げするのに令和のキーファはフレン専用という風潮
エガちゃんやヒューも持ち逃げするのに令和のキーファはフレン専用という風潮
590: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:24:58.81 ID:liazpWAia
>>578
パスや上昇アイテムと違って踊り子唯一無二やし…
あとうっきうきで立候補しとったからな
パスや上昇アイテムと違って踊り子唯一無二やし…
あとうっきうきで立候補しとったからな
594: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:25:21.96 ID:Kx3j4T9c0
>>578
加入時期の関係で余った踊り子にしてたフレンに逃げられた奴が後を絶たないと聞く
キャラ設定でなんとなくドロテアにしといてよかった
加入時期の関係で余った踊り子にしてたフレンに逃げられた奴が後を絶たないと聞く
キャラ設定でなんとなくドロテアにしといてよかった
598: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 17:25:39.56 ID:iH6fUvVop
フレンの踊り子持ち逃げは草
ワイも初日組ならやらかしたやろな
ワイも初日組ならやらかしたやろな
コメントする