1: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:30:11.24 ID:JAJ6guETa
敵がピンチになったらすぐ逃げるし自分の攻撃が全然当たらん
2: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:30:32.15 ID:JAJ6guETa
ちなみにダブルクロスっていうやつや
3: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:30:51.86 ID:8PlC3knBp
そういうゲームなんや
5: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:31:12.00 ID:JAJ6guETa
>>3
上手い人もみんなそうなんか?
上手い人もみんなそうなんか?
11: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:32:11.73 ID:8PlC3knBp
>>5
慣れるとモンスターの攻撃の合間がわかるようになってダメージ稼げるようになるで
慣れるとモンスターの攻撃の合間がわかるようになってダメージ稼げるようになるで
6: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:31:29.20 ID:uHT1G0vZ0
パターンは決まってるから覚えよう
14: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:32:30.28 ID:JAJ6guETa
>>6
それは分かってるんだけど相手が攻撃した直後に自分が攻撃すると相手が前の攻撃の後隙無しで攻撃してくるんよ
それは分かってるんだけど相手が攻撃した直後に自分が攻撃すると相手が前の攻撃の後隙無しで攻撃してくるんよ
18: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:33:11.27 ID:8PlC3knBp
>>14
そこまでが一連のワンモーションなんやで
そこまでが一連のワンモーションなんやで
23: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:35:11.72 ID:JAJ6guETa
>>18
もしかしたら周りのザコ敵の攻撃を食らってたのかもしれない
もしかしたら周りのザコ敵の攻撃を食らってたのかもしれない
22: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:34:56.23 ID:wBGuIAsGd
>>14
いやいや障害あるん?w
それ込みで対策しろやw
決まった動きしかできんコンピューターやぞ?w
君人間ちゃうの?w
いやいや障害あるん?w
それ込みで対策しろやw
決まった動きしかできんコンピューターやぞ?w
君人間ちゃうの?w
19: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:34:06.53 ID:JAJ6guETa
大剣がオススメって聞いて使ってんだけど全然攻撃が当たらんわ
別の武器に変えた方がええんか?
別の武器に変えた方がええんか?
25: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:35:38.04 ID:lnuJHmTrp
>>19
片手剣のラウンドフォースって技がモンスターの攻撃ターンを無視して反撃できるからおすすめや
片手剣のラウンドフォースって技がモンスターの攻撃ターンを無視して反撃できるからおすすめや
26: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:35:44.55 ID:uD+KwRZJM
>>19
大剣は相手の隙見て溜め3を当てる玄人向け武器や
一通り触って楽しいやつ、使いやすいやつを選ぶんやで
大剣は相手の隙見て溜め3を当てる玄人向け武器や
一通り触って楽しいやつ、使いやすいやつを選ぶんやで
32: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:36:52.78 ID:RoquK+Ww0
>>19
他の武器やスタイルも試してみーや
他の武器やスタイルも試してみーや
97: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:49:58.98 ID:jyqaajOnM
>>19
大剣は初心者向けではないけど大剣の使い方を覚えると
このゲームの遊び方がすぐ理解できるっていう不思議な武器や
笛とかちょっと癖あるけどモーション自体は割と素直で使いやすい思う
大剣は初心者向けではないけど大剣の使い方を覚えると
このゲームの遊び方がすぐ理解できるっていう不思議な武器や
笛とかちょっと癖あるけどモーション自体は割と素直で使いやすい思う
28: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:36:17.48 ID:pEAgVF2r0
何と戦ってたのか知らんけどすばしっこい奴なら大剣を当てにくいと思うのはしょうがないかも
36: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:37:41.63 ID:JAJ6guETa
>>28
砂の中にもぐる土竜みたいなやつや
砂の中にもぐる土竜みたいなやつや
41: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:38:42.35 ID:JAJ6guETa
>>40
よくそんな覚えてるな
よくそんな覚えてるな
29: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:36:24.86 ID:JAJ6guETa
片手剣ってサポートとかしたりしてかなり忙しい武器って聞いたんだけどワイでも使いこなせるんか?
34: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:37:05.17 ID:uD+KwRZJM
>>29
好きなの使え
好きなの使え
57: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:41:17.76 ID:tlEnuAoRp
>>29
ソロだとサポートも何もなしに戦うだけやで
それに片手剣にそのイメージ持ってる奴は片手エアプやから参考にしなくていい
ソロだとサポートも何もなしに戦うだけやで
それに片手剣にそのイメージ持ってる奴は片手エアプやから参考にしなくていい
47: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:39:34.42 ID:18IYWN3fa
XXの土竜みたいな奴ってどれや
53: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:40:46.77 ID:9IS0V/Vfd
>>47
序盤ならドスガレオスやないかな?
序盤ならドスガレオスやないかな?
64: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:42:20.13 ID:18IYWN3fa
>>53
なるほどなサンガツ
確かに最初らへんに戦うやつにしては面倒な奴やんな
なるほどなサンガツ
確かに最初らへんに戦うやつにしては面倒な奴やんな
56: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:41:17.09 ID:xY60SX7b0
>>47
ボルボロスかドスガレオスかなんかやろ
ボルボロスかドスガレオスかなんかやろ
51: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:40:09.74 ID:xY60SX7b0
ソロでやるならランスかガンスがええで
盾クソ強いから時間かければなんとかなる
盾クソ強いから時間かければなんとかなる
55: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:41:02.76 ID:JAJ6guETa
>>51
どんな性能なのか知らんけど見た目が嫌いだから使いたくない
どんな性能なのか知らんけど見た目が嫌いだから使いたくない
65: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:42:23.78 ID:tlEnuAoRp
>>55
そういう考えは可能性を狭めるわ
そういう考えは可能性を狭めるわ
70: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:43:42.51 ID:JAJ6guETa
>>65
実際性能面もチクチク削るタイプでワイに合わなそうやし
実際性能面もチクチク削るタイプでワイに合わなそうやし
59: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:41:55.04 ID:JAJ6guETa
確かドスガレオスっていう名前やな
67: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:43:03.86 ID:xY60SX7b0
>>59
あいつは音爆弾使うんやで
プロハンでも音爆弾無しで戦うやつはおらん
あいつは音爆弾使うんやで
プロハンでも音爆弾無しで戦うやつはおらん
74: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:44:54.80 ID:JAJ6guETa
>>67
そういうのって初見だと絶対にわからなく無いか?
もしかしてモンハンって攻略サイト必須のゲームなんか
そういうのって初見だと絶対にわからなく無いか?
もしかしてモンハンって攻略サイト必須のゲームなんか
78: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:45:45.73 ID:xY60SX7b0
>>74
支給品にあるからわかるやろ🤔
支給品にあるからわかるやろ🤔
83: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:46:51.17 ID:JAJ6guETa
>>78
あれ毎回同じかと思ってたけど違うんやな
あれ毎回同じかと思ってたけど違うんやな
85: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:47:27.60 ID:3XxSwl9H0
>>83
同じじゃないの?
同じじゃないの?
163: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 21:09:10.69 ID:Evfpbdrq0
>>85
閃光玉あるなら閃光玉有効なやつ
音爆弾あるなら音爆弾有効なやつ
どっちもないなら基本効果ないやつ
閃光玉あるなら閃光玉有効なやつ
音爆弾あるなら音爆弾有効なやつ
どっちもないなら基本効果ないやつ
80: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:45:53.37 ID:RoquK+Ww0
>>74
そういうデータしかない攻略サイト必須ゲーや
ワールドでマシになってライズでもさらにマシになったで
そういうデータしかない攻略サイト必須ゲーや
ワールドでマシになってライズでもさらにマシになったで
86: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:47:34.85 ID:jUruXUnar
>>74
一応モンスター図鑑とかいうのでそういうの見れた気が
記憶曖昧だから微妙やがショップでそういうのを買えたはず
一応モンスター図鑑とかいうのでそういうの見れた気が
記憶曖昧だから微妙やがショップでそういうのを買えたはず
110: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:54:44.45 ID:ft3G/ibh0
>>59
ドスガレオスは初期モンスターにしては強いな
ドスガレオスは初期モンスターにしては強いな
82: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:46:38.83 ID:oNXEL/qgr
XXやっててブレイブヘビィ使わないのは損やぞ
最強の武器やし序盤から慣らしとけ
最強の武器やし序盤から慣らしとけ
94: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:49:42.06 ID:rWfNIk660
>>82
ブレイヴヘヴィなんてカマキリ倒してからでも十分やろ
ブレイヴヘヴィなんてカマキリ倒してからでも十分やろ
103: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:52:14.57 ID:Qicb31s9r
>>94
攻略しながら使った方が覚えやすいしモチベーションあるしいいと思うわ
炭鉱のためだけにブレヘビ覚えるのはなんか気が進まないし
攻略しながら使った方が覚えやすいしモチベーションあるしいいと思うわ
炭鉱のためだけにブレヘビ覚えるのはなんか気が進まないし
89: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:48:25.04 ID:FLeyqcJF0
あんまり速く倒すには向いとらんけどブシ双で死ぬ可能性は減るやろXXは
96: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:49:57.28 ID:CZ0QCrqt0
>>89
攻撃判定を持ったブシドー回避後に無敵2連ステップ爽快すぎる
攻撃判定を持ったブシドー回避後に無敵2連ステップ爽快すぎる
95: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:49:47.81 ID:9hxJ7n5gM
今アイスボーンやってるけどめちゃくちゃおもろい
なんでクソゲー扱いされてるんやこれ
なんでクソゲー扱いされてるんやこれ
100: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:50:21.05 ID:kRuVrd5Tp
>>95
下手くそが騒いでるだけ
4Gやってたやつからすると余裕
下手くそが騒いでるだけ
4Gやってたやつからすると余裕
128: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:57:42.36 ID:xY60SX7b0
>>95
クリア後の導きの地がアプデ前はとんでもない仕様やったんや
クリア後の導きの地がアプデ前はとんでもない仕様やったんや
126: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:57:24.89 ID:/6D8PtDS0
ワイ未だに真ナルハタタヒメ倒せてないんやけどサンブレイク出るまでに倒せる気がしないわ
133: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:58:20.25 ID:p7abWM5t0
>>126
ライト使え
ライト使え
135: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 20:58:56.32 ID:4NM2JEQk0
>>126
まだ倒せないって事?ぺこら以下やん子宮の中から人生やり直しとけ
まだ倒せないって事?ぺこら以下やん子宮の中から人生やり直しとけ
144: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 21:00:12.89 ID:14SqIBUI0
モンハンとかダクソみたいなゲームは最初操作覚えるまでが一番難しくて覚えさえすればあとはなんとかなるんや
148: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 21:02:11.13 ID:xY60SX7b0
>>144
ダクソは操作覚えても序盤が一番むずい
装備弱すぎや
ダクソは操作覚えても序盤が一番むずい
装備弱すぎや
152: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 21:04:20.04 ID:2gCR8wRA0
>>144
ダクソはパリィ出来ない攻撃あるのがね
ダクソはパリィ出来ない攻撃あるのがね
146: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 21:01:59.01 ID:Lsp8TWHc0
俺もmhp2g買ったわ
初見だけど、片手剣でいいの?
初見だけど、片手剣でいいの?
149: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 21:03:29.03 ID:xY60SX7b0
>>146
好きな武器使ったらええで
ワイのおすすめはガンランスや
好きな武器使ったらええで
ワイのおすすめはガンランスや
156: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 21:05:56.01 ID:fH+BYi530
ドスガレオスは4Gで幾千のG級上がりたてをボコった経歴があるからな
初心者が詰まるのは妥当
初心者が詰まるのは妥当
158: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 21:06:40.82 ID:xY60SX7b0
>>156
4Gのドスガレオスおかしいんだよあいつ
4Gのドスガレオスおかしいんだよあいつ
157: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 21:06:29.64 ID:3mFUruVV0
アイボやりたいんやけど普通のPS4じゃきついよな?HDDやし
161: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 21:07:16.85 ID:xY60SX7b0
>>157
ロード長いだけで動作は何も問題ないで
ロード長いだけで動作は何も問題ないで
162: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 21:07:26.93 ID:5SWv4t6p0
>>157
激遅ロードに耐えられるならええんちゃうか
プロでもまぁまぁ遅いけど
激遅ロードに耐えられるならええんちゃうか
プロでもまぁまぁ遅いけど
176: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 21:14:31.12 ID:XxonJFFu0
>>157
外付けでいいからSSDあった方がいいぞ
外付けでいいからSSDあった方がいいぞ
159: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 21:06:50.77 ID:5SWv4t6p0
1年前データ消して初めからやってたら
猫なりきりプレイしてる変な人いたわ
中途半端に厳選してニャンターやってたからか知らないけど、配布限定のネコくれてめちゃくちゃありがたかったけど
会話が意味不明だった
猫なりきりプレイしてる変な人いたわ
中途半端に厳選してニャンターやってたからか知らないけど、配布限定のネコくれてめちゃくちゃありがたかったけど
会話が意味不明だった
178: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 21:15:33.21 ID:wcXSVHfXr
>>159
言うてXXってなんかそんな感じの変な奴ばっかやろ
言うてXXってなんかそんな感じの変な奴ばっかやろ
179: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 21:16:09.99 ID:wdyb9tK30
モンハンはシリーズ通してターンゲーや
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。