1: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:07:56.21 ID:uS6oQZ+G0
ラーメンハゲ以外に

3: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:08:20.80 ID:L5WKg+5c0
ダースベイダー

11: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:10:09.42 ID:uS6oQZ+G0
>>3
あー確かに

65: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:17:13.29 ID:mMa282JQM
>>3
エピソード1~3では主人公やん

69: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:17:51.12 ID:L5WKg+5c0
>>65
オビワンちゃうのあれ
ファントム・メナスなんか30分くらい出てこないし

72: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:18:22.33 ID:D3Z9iVi8M
>>69
ダブル主役やな

121: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:24:58.37 ID:6GIvVrIT0
>>69
後見人的な立場やから本人より出番多いだけで内容はアナキンのジェダイ入りから転落までの物語やろ

455: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:07:37.11 ID:jqIA9ktudNIKU
>>121
後付けやんけ

85: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:20:07.78 ID:43SAnzDZ0
ケフカ

98: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:22:02.84 ID:uS6oQZ+G0
>>85
ロックとかティナとか知らんでもFFの変なピエロみたいな知名度はあるかも

99: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:22:32.34 ID:43SAnzDZ0
>>98
やっぱ6だからロックなん?

106: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:23:11.84 ID:uS6oQZ+G0
>>99
今気づいた

116: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:24:24.34 ID:LQcV0Ld7a
ジョジョはそういうの多そうなイメージある

122: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:25:15.93 ID:uS6oQZ+G0
>>116
名言迷言がミーム化しとること多いしな

129: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:26:11.55 ID:6GIvVrIT0
>>122
ジョジョの存在すら知らん頃からポルナレフだけは知ってたわ

142: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:28:49.11 ID:uS6oQZ+G0
>>129
例のAAか

160: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:31:29.79 ID:b6HL0snR0
メトロイド

166: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:32:21.63 ID:uS6oQZ+G0
>>160
ラスボスなんだっけ

177: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:33:22.57 ID:x3O09K89M
>>166
ボスっていうかそいつを取り合って争ってるみたいな感じやった気がする

191: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:35:56.98 ID:wGe8urMT0
>>177
ピーチ姫かよ

172: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:32:37.72 ID:43SAnzDZ0
>>160
サムスが一番有名やわ

184: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:34:52.02 ID:EzOVTwOb0
サザエさんってタイトルはサザエさんだけど
カツオ視点のエピソードの方が多いよな

244: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:44:27.74 ID:/njnMf1i0
>>184
wikipediaでカツオを準主人公って書くとすぐ消されるんよな
何の圧力やねん
日本中の誰もがカツオが主人公やと思っとるやろいい加減認めろや

249: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:45:17.13 ID:uS6oQZ+G0
>>244

259: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:47:01.99 ID:/njnMf1i0
>>249
ニコニコ大百科ですら誰一人「サザエさんの主人公ってカツオだよな」的な書き込みないの闇深過ぎて草も生えんわ

185: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:34:58.62 ID:6ED9D7RR0
アイマスで一番有名なのってたぶん渋谷凛だよな

205: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:38:41.55 ID:TwiDd3kX0
>>185
天海春香じゃないんかなんかの全アニメ人気キャラランキングで一位とかやったし

403: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:03:50.74 ID:DS/dl9Lf6NIKU
>>205
不正投票やろ

190: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:35:55.31 ID:8hp6kAuT0
オルガネタ使ってる奴の87パーセントが鉄血の主人公の名前知らないらしい

198: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:37:25.92 ID:D3Z9iVi8M
>>190
ライドオンやろ?

203: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:38:19.34 ID:QTJ9IRil0
>>190
タカキってヤツやろ?

218: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:40:51.99 ID:+6UUJd4Ld
>>190
マクギリス

201: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:38:00.37 ID:UJBVKvU00
つうかジョジョやとディオのが有名やろ
ジョジョはたくさんいて誰が誰だか分からんけどディオは金髪のあいつって認識ありそうやし

211: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:39:53.45 ID:uS6oQZ+G0
>>201
時間を止める能力の代名詞になってるのも大きいな

215: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:40:21.31 ID:TwiDd3kX0
>>201
全年代一般の知名度なら岸辺露伴が1番有名かもしれん

219: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:40:59.28 ID:PcNmMqsB0
>>201
初代2代目はともかくさすがに承太郎

242: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:44:13.68 ID:TwiDd3kX0
むしろ恋愛アニメ漫画で主人公の方が有名なのって何よ
リトか?

246: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:44:46.08 ID:uS6oQZ+G0
>>242
らんま

247: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:44:56.67 ID:Pbu72Kg2d
>>242
伊藤誠

254: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:45:46.86 ID:ew39gQW10
>>247
誠死ねって言われなくなって久しいよな
知らんオタクも増えてそう

265: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:47:40.90 ID:/Mw3TL3da
>>254
リアタイで深夜アニメみてた歳だともう少なく見積もってもアラサーやぞ
今のは知らんくて当たり前や

256: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:46:20.34 ID:TwiDd3kX0
>>247
確かに

250: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:45:18.37 ID:x2eGzOcy0
>>242
リトよりはヤミの方が有名そう

294: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:51:25.92 ID:qyGCMrD+d
八神庵

305: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:52:23.43 ID:HsgTMsncd
>>294
烈海王もやけど異世界行くのは卑怯やわ

307: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:53:08.05 ID:uS6oQZ+G0
>>294
格ゲーやらんけどこいつは知ってたな

361: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:59:28.99 ID:/VJ/Xj9jM
>>294
月を見るたび思いだせ

334: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:56:09.43 ID:fEQ2h7Oza
範馬勇次郎と範馬刃牙ってどっち有名かな

343: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:57:10.66 ID:TwiDd3kX0
>>334
勇次郎やろ作品見てなくても最強の例えとかやYouTube話題に出す人も多いし

350: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:58:11.94 ID:uS6oQZ+G0
>>343
勇次郎の真似するユーチューバーおるしな

374: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:01:29.96 ID:fEQ2h7OzaNIKU
>>343
やっぱ勇次郎か
ワンチャンガイアとかオリバとか知名度もいけるかなと思った

345: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:57:30.85 ID:DMCUXlOY0
ドラえもんとのび太はどっちが主役なんやキテレツとコロ助はどっちが主役なんや

358: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:59:05.85 ID:ssYcROm50
>>345
アニメ版キテレツ大百科の主人公はブタゴリラ一家やで

362: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:59:46.33 ID:ew39gQW10
>>358
うせやろ?どういうことや

377: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:01:40.17 ID:lxAEey5epNIKU
>>362
まぁ中盤以降この家族視点の話まみれだったからやろなぁ

388: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:02:50.17 ID:NwM45kweMNIKU
>>345
のび太
キテレツ
やな

357: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:58:48.72 ID:l9uHpr1v0
シンジとレイだとワンチャンレイのが有名では

363: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 11:59:48.18 ID:quuZu5KMM
>>357
ワイら世代やとアスカのが有名かもしれん
スゴロク旅あったろ

404: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:03:50.99 ID:TwiDd3kX0NIKU
>>380
ほぼ見てないけどあんたバカァとバームクーヘン知ってるで

367: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:00:30.20 ID:s9sRNUGddNIKU
ルルーシュとスザクとccって誰が1番知名度あるかな

381: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:02:12.22 ID:uS6oQZ+G0NIKU
>>367
ルルーシュは知ってる
顔も分かる

383: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:02:24.10 ID:uYxiz+g1dNIKU
>>367
ルルーシュ圧倒的じゃね
作品自体8割ルルーシュ人気でもってるし

398: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:03:19.98 ID:9j9JzIllMNIKU
>>383
ルルーシュいなくなった途端に人気がボロボロになったから慌ててルルーシュ出した話好き

385: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:02:39.95 ID:ssYcROm50NIKU
>>367
圧倒的にルルーシュ

387: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:02:47.91 ID:s9sRNUGddNIKU
BLEACHって流石に1番有名なのってイチゴかな?

397: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:03:19.32 ID:uS6oQZ+G0NIKU
>>387
ひょっとしたらルキアかもしれんな

407: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:04:17.53 ID:TEnEtUWarNIKU
>>387
作者やぞ

408: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:04:20.03 ID:E+HsvedRdNIKU
>>387
一番名前書かれたのは日番谷冬獅郎やと思う
映画の煽り文で

416: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:04:56.69 ID:5y2nWFm+0NIKU
>>387
BLEACHエアプやけど知ってるのは無難に短髪の主人公やね
たまに平べったくなってるページはられてるやつ

396: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:03:15.80 ID:fEQ2h7OzaNIKU
貞子
伽椰子
ジョン・クレイマー
マイケル・マイヤーズ
ジェイソン・ボービーズ
フレッド・クルーガー
ババ・ソーヤー
当たり前だけどホラー映画は殺人鬼の方が圧倒的やな

414: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:04:48.36 ID:IIGTt+az0NIKU
>>396
ペニーワイズやチャッキーもそうやな

434: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:06:16.16 ID:fEQ2h7OzaNIKU
>>414
一時期ペニーワイズの改変ネタ流行ってたよな
ミームになって広まってるから余計に知名度ありそう

424: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:05:32.66 ID:5IuwaeZ6MNIKU
>>396
主人公はあくまで被害者という枠で1括りされてるのが多いしな

430: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:06:00.99 ID:SJkEMpvM0NIKU
ルフィやナルトに比べると一護って地味な印象があるなぁ

436: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:06:28.66 ID:E+HsvedRdNIKU
>>430
戦績やろな多分

444: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:07:08.87 ID:QBNXDuTlMNIKU
>>430
SS編までは主人公してた問題はそれ以降よ

451: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:07:31.15 ID:uS6oQZ+G0NIKU
>>430
俺が俺がってキャラじゃないしな
海賊王や火影みたいな大きな目的もないし

452: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:07:31.46 ID:5y2nWFm+0NIKU
>>430
ワンピエアプやけど麦わらとあのタンクトップの特徴はでかいと思う

459: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:07:49.73 ID:+6UUJd4LdNIKU
>>430
出番が少ないからな

457: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:07:46.78 ID:r3VH1e1M0NIKU
ギャルゲーとか大体そうじゃね
アマガミとか橘さんよりヒロインの知名度の方が上だろうし

引用元: 「主人公じゃない」「主人公より有名」←こういうキャラっておる?