1: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:39:17.02 ID:K1WIT1ddd
頼むで冨樫…
5: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:40:19.65 ID:MOA0cdqe0
継承線も再開するたびに読み返して理解した上で読めば普通に面白いよな
終われば再評価されると思うわ
終われば
終われば再評価されると思うわ
終われば
18: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:44:19.48 ID:PzAnPtc40
>>5
クソ面白いわ
本人はモチベがないんやろな
今は家族と過ごす時間のが大事なんやと思う
青春時代から働き盛りまでほぼ漫画に捧げた人生や
クソ面白いわ
本人はモチベがないんやろな
今は家族と過ごす時間のが大事なんやと思う
青春時代から働き盛りまでほぼ漫画に捧げた人生や
35: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:46:54.03 ID:MOA0cdqe0
>>18
冨樫がダメなのはモチベない癖にプライドは高いところや
描けないならネームだけ作って作画は別の人に任せたりすればいいのに
冨樫がダメなのはモチベない癖にプライドは高いところや
描けないならネームだけ作って作画は別の人に任せたりすればいいのに
63: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:50:03.83 ID:PzAnPtc40
>>35
おまえはナルトの新しいのでも読んでろ
おまえはナルトの新しいのでも読んでろ
77: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:52:06.76 ID:Fe5SHVM70
>>63
あいつは描かされてた側やろ
あいつは描かされてた側やろ
22: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:44:53.23 ID:4/Rwx9rFa
>>5
ワンピの空島かな
ワンピの空島かな
29: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:46:10.75 ID:E6uPBm7P0
>>22
空島に失礼やろ
空島に失礼やろ
135: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:58:15.55 ID:hDxzQgJSp
>>29
>>118
空島ってエネルが出てるとこしか面白くないじゃん
>>118
空島ってエネルが出てるとこしか面白くないじゃん
248: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:07:46.55 ID:qd+djRJSM
>>135
今思うと神官に魅力が無かったな空島
今思うと神官に魅力が無かったな空島
151: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:59:20.88 ID:eySeg92W0
>>29
空島ってたいしたことなかったじゃんw
空島ってたいしたことなかったじゃんw
118: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:56:51.05 ID:C3Clktok0
>>22
空島に失礼
空島に失礼
11: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:42:28.32 ID:jLRzUUmZ0
新も旧もどっちも見たけど旧信者はネタで言ってんだろ?
13: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:43:06.22 ID:K1WIT1ddd
>>11
OPEDは旧の優勝だから
OPEDは旧の優勝だから
161: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:00:09.35 ID:wsSEw+rC0
>>11
新はキツ過ぎて見れんかったわ
なんやねんあのやる気ない音楽
新はキツ過ぎて見れんかったわ
なんやねんあのやる気ない音楽
316: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:12:54.26 ID:jLRzUUmZ0
>>161
ネタ?
旧信者装ったアンチやろ
ネタ?
旧信者装ったアンチやろ
16: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:43:46.54 ID:mJaevk1L0
アリ編で毎回泣くワイ
21: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:44:37.47 ID:K1WIT1ddd
>>16
蟻編のキルアの涙は泣かない
選挙編のキルアの涙はワイも泣いちゃう
蟻編のキルアの涙は泣かない
選挙編のキルアの涙はワイも泣いちゃう
28: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:46:00.17 ID:PzAnPtc40
>>21
キルアでは泣けないけど王とコムギのラストは泣きそうになる
キルアでは泣けないけど王とコムギのラストは泣きそうになる
38: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:47:25.14 ID:8Dj/Q4JKa
>>16
蟻編は原作で泣いてアニメでも泣くわ表裏一体流れるだけで泣く
蟻編は原作で泣いてアニメでも泣くわ表裏一体流れるだけで泣く
31: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:46:24.50 ID:ysBV6VKs0
アリ編は連載で読んでたらあれやけど単行本でまとめ読みしたらよく出来てて面白い
39: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:47:28.01 ID:K1WIT1ddd
>>31
いや連載中もおもろかったで
フィンクスとかフェイタンとか旅団の戦闘がある時毎週中学でその話題になったわ
いや連載中もおもろかったで
フィンクスとかフェイタンとか旅団の戦闘がある時毎週中学でその話題になったわ
41: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:47:35.90 ID:MOA0cdqe0
>>31
宮殿突入あたりがこの漫画で一番面白いわ
宮殿突入あたりがこの漫画で一番面白いわ
55: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:49:21.00 ID:PzAnPtc40
>>31
アリ編は食物連鎖頂点の王と最弱者のコムギとのゲームを通しての愛を描いた最高傑作や
みんなこの事がまったくわかってないのが腹立つわ
アリ編は食物連鎖頂点の王と最弱者のコムギとのゲームを通しての愛を描いた最高傑作や
みんなこの事がまったくわかってないのが腹立つわ
117: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:56:50.65 ID:dzHYMIDQ0
>>55
最後に名前を呼んでくれないか
最後に名前を呼んでくれないか
137: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:58:23.27 ID:PzAnPtc40
>>117
ムニエル…🐟
ムニエル…🐟
42: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:47:36.14 ID:Ng7NnqEw0
ゴンってガチで弱くて魅力ないよな?
戦いの中で成長したり知恵と工夫で格上倒せや情けない
戦いの中で成長したり知恵と工夫で格上倒せや情けない
53: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:48:55.15 ID:WJ9fLzGTa
>>42
格上に買ったのってゲンスルーくらいしかおらんな
格上に買ったのってゲンスルーくらいしかおらんな
60: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:49:47.01 ID:0f51hB4J0
>>42
ピトー倒したやん!
ピトー倒したやん!
73: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:51:29.55 ID:Ng7NnqEw0
>>60
あのさあ...
あの倒し方は面白かったかい?ワクワクしたかい?
あのさあ...
あの倒し方は面白かったかい?ワクワクしたかい?
71: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:51:08.01 ID:1FFvMV/J0
新アニメ見たらキルアがいいやつすぎてゴンクズやなってなった
78: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:52:14.16 ID:E6uPBm7P0
>>71
ぶつかった相手殺すのは流石に無いわ
ぶつかった相手殺すのは流石に無いわ
79: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:52:32.35 ID:/yw7o5di0
>>78
金本かわいそう
金本かわいそう
86: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:53:18.10 ID:sG0cNRRJ0
>>78
あれはホントに殺したんじゃなくてキルアの心のイメージ映像、っていう苦しい逃げ道
あれはホントに殺したんじゃなくてキルアの心のイメージ映像、っていう苦しい逃げ道
156: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:59:53.26 ID:PpiMIVzT0
>>86
苦しい逃げ道ですらないぞ
ちゃんと死んだことになってるじゃん
乗船中に2人死亡って
苦しい逃げ道ですらないぞ
ちゃんと死んだことになってるじゃん
乗船中に2人死亡って
84: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:52:57.60 ID:Ng7NnqEw0
クラピカってキャラとしての完成度が異常よな
見た目
生い立ち
性格
頭脳
能力
全部持っとる
見た目
生い立ち
性格
頭脳
能力
全部持っとる
87: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:53:19.91 ID:c5knXK9/d
>>84
性格…?🤔
性格…?🤔
96: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:55:06.36 ID:fUCFDE6f0
>>87
言葉を選べ
言葉を選べ
100: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:55:21.09 ID:Ng7NnqEw0
>>87
激情化なのにクール
クールなのに仲間思い
二つの要素を高い次元で両立させとる
激情化なのにクール
クールなのに仲間思い
二つの要素を高い次元で両立させとる
119: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:56:52.39 ID:c5knXK9/d
>>100
たしかに
ヒスってるところと嫌味言うとこのイメージ強すぎてええとこ見てなかったわ😌
たしかに
ヒスってるところと嫌味言うとこのイメージ強すぎてええとこ見てなかったわ😌
97: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:55:06.87 ID:PzAnPtc40
>>84
ヒス持ちのトラウマ抱えた地雷でチート能力の釣り合いとる冨樫はやっぱ凄いわ
ヒス持ちのトラウマ抱えた地雷でチート能力の釣り合いとる冨樫はやっぱ凄いわ
103: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:55:47.10 ID:/yw7o5di0
>>84
薄汚ぇクルタ族
薄汚ぇクルタ族
112: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:56:25.29 ID:PzAnPtc40
>>103
たれw
たれw
177: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:01:20.76 ID:z+S5GLVS0
>>103
ここまでワンセンテンスよろしいか?
ここまでワンセンテンスよろしいか?
113: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:56:27.90 ID:MOA0cdqe0
>>84
能力は色々欠陥多すぎやろ
特に人差し指は扱いミスったら即死に繋がる
能力は色々欠陥多すぎやろ
特に人差し指は扱いミスったら即死に繋がる
133: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:57:56.22 ID:Ng7NnqEw0
>>113
強いんやなくてかっこいいんや
念で作った鎖使いってかっこよすぎやろ
強いんやなくてかっこいいんや
念で作った鎖使いってかっこよすぎやろ
92: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:53:53.39 ID:9ttOYEt40
ユピーが硬すぎて全く効いてなかったけど充電フルのキルアって人間の中だと強い方なんか?
出番無さすぎて強さがわからん
出番無さすぎて強さがわからん
94: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:54:53.24 ID:K1WIT1ddd
>>92
パームにシバかれてた😇
パームにシバかれてた😇
98: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:55:10.91 ID:ipQxTkCKM
>>92
そんな考察しても答えでないのに無意味だと思わない?
そんな考察しても答えでないのに無意味だと思わない?
95: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:54:56.15 ID:r+w9Akg00
106: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:55:51.52 ID:ysBV6VKs0
>>95
ワイもここすき
ワイもここすき
108: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:56:12.07 ID:K1WIT1ddd
>>95
掲載誌持ってるけどママもっとボロボロで色っぽかった気がする
掲載誌持ってるけどママもっとボロボロで色っぽかった気がする
110: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:56:18.75 ID:VyARY4q30
>>95
民間人大量殺戮してたザリガニが普通に許されてる感じになってて腹立つわ
民間人大量殺戮してたザリガニが普通に許されてる感じになってて腹立つわ
130: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:57:42.88 ID:QG8jJT9e0
>>110
そういやあいつ殺しまくってたな
そういやあいつ殺しまくってたな
115: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:56:42.18 ID:Fe5SHVM70
>>95
お母ちゃんめっちゃ酷い目にあって欲しい可愛さあるよな
お母ちゃんめっちゃ酷い目にあって欲しい可愛さあるよな
131: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:57:55.02 ID:H7lNhWD30
>>95
わかる
わかる
134: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:58:07.08 ID:jLRzUUmZ0
>>95
BGMもいいよな
BGMもいいよな
141: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:58:35.77 ID:YXY9i8kg0
>>95
ここのザリガニが受け入れられるシーン好きやわ
ここのザリガニが受け入れられるシーン好きやわ
172: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:01:10.77 ID:yaZ6cHLYd
>>95
この後のお母さんだもんで泣いたわ
この後のお母さんだもんで泣いたわ
299: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:11:33.98 ID:HWiWWppNM
>>95
逆にここ以外に感動シーンないやろ
逆にここ以外に感動シーンないやろ
99: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:55:15.38 ID:d98nkQI+0
船の中でやること一覧
・王位継承戦
・ヤクザ同士の抗争
・旅団 vs ヒソカ
・クラピカ vs ツェリードニヒ
・王位継承戦
・ヤクザ同士の抗争
・旅団 vs ヒソカ
・クラピカ vs ツェリードニヒ
107: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:55:51.65 ID:ipQxTkCKM
>>99
くっそどうでもいいわ
早くブリオン出せよ
くっそどうでもいいわ
早くブリオン出せよ
109: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:56:13.36 ID:PzAnPtc40
>>99
やっぱドキドキするわ
はやく読みてぇーーー
やっぱドキドキするわ
はやく読みてぇーーー
116: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:56:47.77 ID:YXY9i8kg0
>>99
上段2ついるか?
上段2ついるか?
120: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:57:01.38 ID:K1WIT1ddd
>>99
一年フルに連載しても終わらないんじゃないかな😇
一年フルに連載しても終わらないんじゃないかな😇
124: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:57:12.76 ID:gFTVg6zm0
>>99
はよ船沈没しろ
はよ船沈没しろ
127: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:57:22.60 ID:0F0UMi4O0
>>99
多過ぎる
王位継承戦だけでもキャラ多過ぎるのに
多過ぎる
王位継承戦だけでもキャラ多過ぎるのに
250: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:07:52.06 ID:SBQheO7S0
>>99
これ片付けてから新大陸上陸かあ
これ片付けてから新大陸上陸かあ
128: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:57:35.07 ID:z6ogG2xL0
蟻編って毎回10週で休載入ってたからくっそ叩かれてた記憶あるわ
146: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:59:00.40 ID:K1WIT1ddd
>>128
再開されるペース今より余程早かったのになんで怒ってんやろな
ラフみたいな絵だったからか
再開されるペース今より余程早かったのになんで怒ってんやろな
ラフみたいな絵だったからか
160: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:00:03.12 ID:xv/Itvakd
>>146
ノヴが侵入してたところほとんど線で全くわからんかった記憶あるわ
ノヴが侵入してたところほとんど線で全くわからんかった記憶あるわ
213: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:05:07.55 ID:+lCK3j230
>>128
休んでたのもあるけどネームの状態で掲載してたから結構馬鹿にされてた
休んでたのもあるけどネームの状態で掲載してたから結構馬鹿にされてた
227: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:05:59.96 ID:ipQxTkCKM
>>213
コウモリと戦うあたりは、展開遅いし落書きだしでめっちゃ叩かれてたよな
コウモリと戦うあたりは、展開遅いし落書きだしでめっちゃ叩かれてたよな
159: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:00:03.00 ID:PQsy5G1xd
最近一気読みしたけど
キメラアント編がめっちゃ面白かったわ
展開がすごい
信者になりかけたけど選挙編と船で冷めた
キメラアント編がめっちゃ面白かったわ
展開がすごい
信者になりかけたけど選挙編と船で冷めた
163: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:00:25.75 ID:PzAnPtc40
>>159
センス🐜
センス🐜
169: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:00:54.10 ID:yoU1zV1Gd
>>159
ワイはキメラアント編暗いから嫌い
GI編が丁度いい
ワイはキメラアント編暗いから嫌い
GI編が丁度いい
179: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:01:25.45 ID:ipQxTkCKM
>>159
選挙編アルカ編は面白かったろ
船もヤクザと旅団出てくるまでは面白かった
選挙編アルカ編は面白かったろ
船もヤクザと旅団出てくるまでは面白かった
195: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:03:03.28 ID:YDypO6NX0
王位継承戦の何があかんってキャラみんな冷静で慎重すぎることやろ
ナックルとかイカルゴみたいな情に熱くてそれゆえに突飛な行動で作戦フイにするけどそっちのが展開進むし人間臭くてええわ
今の奴らモブですらクソ賢いしその上ブサイクやからなんの好感も持てへん
ナックルとかイカルゴみたいな情に熱くてそれゆえに突飛な行動で作戦フイにするけどそっちのが展開進むし人間臭くてええわ
今の奴らモブですらクソ賢いしその上ブサイクやからなんの好感も持てへん
200: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:03:50.12 ID:K1WIT1ddd
>>195
これはちょっとわかる
これはちょっとわかる
201: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:03:56.45 ID:/yw7o5di0
>>195
キルアが東ゴルトーで勝手した時の一連の流れとかな
キルアが東ゴルトーで勝手した時の一連の流れとかな
206: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:04:37.47 ID:c5knXK9/d
>>195
わかる
ビスケに惚れてる人みたいなキャラがもっとおってもええやろ
わかる
ビスケに惚れてる人みたいなキャラがもっとおってもええやろ
212: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:05:00.67 ID:PpiMIVzT0
>>195
俺はそういうところが好きなんだけどな
キャラ増やしてキャラの思考レベルも上げて複雑にしてもうマジでこっからどう畳むの!?って感じがたまらん
俺はそういうところが好きなんだけどな
キャラ増やしてキャラの思考レベルも上げて複雑にしてもうマジでこっからどう畳むの!?って感じがたまらん
217: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:05:32.90 ID:oLYanNJC0
>>195
わかるわ
ゴンは嫌いやけど話動かすって点では向いてたと思うし
わかるわ
ゴンは嫌いやけど話動かすって点では向いてたと思うし
219: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:05:38.22 ID:SUgdaJ+KM
>>195
ハンタに頭脳戦を求めたわいらの責任や
ハンタに頭脳戦を求めたわいらの責任や
246: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:07:36.19 ID:K1WIT1ddd
>>219
ゴトーさん一瞬で散らした冨樫返して😭
ゴトーさん一瞬で散らした冨樫返して😭
263: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:08:35.89 ID:C3Clktok0
>>246
いやあれはどうでもええやろ
いやあれはどうでもええやろ
278: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:09:34.19 ID:K1WIT1ddd
>>263
ゴトーさん以上にどうでもいいモブたちに小賢しい思考搭載しなくていいから😇
ゴトーさん以上にどうでもいいモブたちに小賢しい思考搭載しなくていいから😇
281: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:09:58.32 ID:C3Clktok0
>>278
たしかに
たしかに
240: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:07:10.66 ID:0F0UMi4O0
>>195
モブが大人すぎるやろってのはほんま思うわ
モブが大人すぎるやろってのはほんま思うわ
265: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:08:47.87 ID:zo2DIHbA0
>>240
第一王子の側近は脳筋でいて欲しかった
第一王子の側近は脳筋でいて欲しかった
293: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:10:57.40 ID:Ki8t65mm0
>>265
むしろベンジャミンが脳筋側だからそこはいいバランスやろ
むしろベンジャミンが脳筋側だからそこはいいバランスやろ
302: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:11:47.38 ID:odwmv3bo0
>>195
やたら頭の中での思考が長文になってるけどみんな似たような考え方でキャラの差が感じられないや
やたら頭の中での思考が長文になってるけどみんな似たような考え方でキャラの差が感じられないや
222: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:05:46.15 ID:YXY9i8kg0
ハンターで可愛いキャラ、ミトさんしかいない
228: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:06:04.00 ID:C3Clktok0
>>222
パクノダ
パクノダ
235: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:06:46.33 ID:c5knXK9/d
>>228
鼻がね…
鼻がね…
241: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:07:14.39 ID:C3Clktok0
>>235
整形したし
整形したし
247: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:07:42.24 ID:dgSxr62fr
ワイ未だに継承戦の内容がわからない
デスノートとかも何やってるのかよくわからない
デスノートとかも何やってるのかよくわからない
255: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:08:03.68 ID:/uTA8vxpp
>>247
みんな分かってないから無問題
みんな分かってないから無問題
264: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:08:36.66 ID:Ki8t65mm0
>>247
単行本読めば普通に分かるぞ
連載であれはキツすぎるが
単行本読めば普通に分かるぞ
連載であれはキツすぎるが
287: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:10:38.49 ID:MOA0cdqe0
>>264
数年置きに10話クッソ複雑な群像劇載せるって明らかに単行本買って何回も読み返す信者しかついてこれないよな
もはや本誌で連載する理由が分からん
今でもそんな売上上がるんかな
数年置きに10話クッソ複雑な群像劇載せるって明らかに単行本買って何回も読み返す信者しかついてこれないよな
もはや本誌で連載する理由が分からん
今でもそんな売上上がるんかな
266: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:08:53.25 ID:klnypTAd0
>>247
デスノートはアニメでええぞ
デスノートはアニメでええぞ
258: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:08:13.19 ID:PpiMIVzT0
ヒソカが誰に化けてるか考察してる奴おらんか?
272: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:09:04.09 ID:MOA0cdqe0
>>258
イルミやろ
一人称がオレ(イルミの)からボク(ヒソカの)に変わってるんやぞ
イルミやろ
一人称がオレ(イルミの)からボク(ヒソカの)に変わってるんやぞ
284: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:10:12.51 ID:PpiMIVzT0
>>272
まあ大方の予想はそうなんだろうけど、裏かいて他のやつか、その裏をかいてやっぱりイルミか、難しくないか?いやそこがおもろいなあと思っとる
まあ大方の予想はそうなんだろうけど、裏かいて他のやつか、その裏をかいてやっぱりイルミか、難しくないか?いやそこがおもろいなあと思っとる
274: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:09:06.36 ID:/yw7o5di0
>>258
団長に化けてる
根拠は勘
団長に化けてる
根拠は勘
280: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:09:45.07 ID:C3Clktok0
>>274
ならマチが気づいてる気がするんよなー
化けるなら新しく入ってきたイルミじゃないの
ならマチが気づいてる気がするんよなー
化けるなら新しく入ってきたイルミじゃないの
296: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:11:16.49 ID:/yw7o5di0
>>280
まあその線が濃厚よな
まあその線が濃厚よな
285: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:10:14.54 ID:ypcLYbg90
294: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:11:04.41 ID:K1WIT1ddd
>>285
蟻編読み返したら最後の方にもジャイロジャイロ言ってたしどうするんやホンマに…
蟻編読み返したら最後の方にもジャイロジャイロ言ってたしどうするんやホンマに…
308: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:11:59.05 ID:q2loDFeT0
>>285
これ何がしたかったんや
これ何がしたかったんや
317: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:12:54.96 ID:Ki8t65mm0
>>308
気が向いたらこいつの話書けるし書かなくても許されるラインだからとりあえず入れておこうって感じな気がする
気が向いたらこいつの話書けるし書かなくても許されるラインだからとりあえず入れておこうって感じな気がする
336: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:14:10.61 ID:s31B34Ho0
>>285
これ謎よな
これ謎よな
291: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:10:50.28 ID:iCIJ4AXW0
300: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:11:41.99 ID:/yw7o5di0
>>291
強いぞ
アホなだけで
強いぞ
アホなだけで
306: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:11:55.40 ID:0dkv5cA90
>>291
ダブルさんはいい当て馬やったなぁ…
ダブルさんはいい当て馬やったなぁ…
312: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:12:16.66 ID:WJ9fLzGTa
>>291
才能だけはヒソカ超えてたのに師匠がおらんせいで
才能だけはヒソカ超えてたのに師匠がおらんせいで
334: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:13:56.01 ID:klnypTAd0
>>291
師匠なしで不得意な傾向なのにダブルとか頭おかしいくらい天才
師匠なしで不得意な傾向なのにダブルとか頭おかしいくらい天才
297: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:11:18.25 ID:iCIJ4AXW0
315: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:12:44.66 ID:E6uPBm7P0
>>297
性格も良くて好き
グリードアイランドの最後も良かったし
ゴンの危機にも駆けつけてくれたし
性格も良くて好き
グリードアイランドの最後も良かったし
ゴンの危機にも駆けつけてくれたし
325: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:13:14.73 ID:/yw7o5di0
>>315
ゴリラと過ごしてりゃそら性格良くなるわな
ゴリラと過ごしてりゃそら性格良くなるわな
318: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:13:02.20 ID:YmO65QNG0
>>297
ツェヅゲラにゴリラ見せて合格したんやぞ?
ツェヅゲラにゴリラ見せて合格したんやぞ?
330: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:13:24.72 ID:c5knXK9/d
>>318
草
草
309: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:12:05.27 ID:mQuSs9j80
ヒソカがイルミに化けてる一人称が違うって言ってる奴って
そんなことで変装してることがバレるおかしさに気づかないの?
間抜けすぎるでヒソカ
そんなことで変装してることがバレるおかしさに気づかないの?
間抜けすぎるでヒソカ
322: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:13:08.28 ID:0dkv5cA90
>>309
ヒソヒソはマヌケやで♠
ヒソヒソはマヌケやで♠
343: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:14:34.59 ID:MOA0cdqe0
>>309
旅団はイルミの一人称なんて知らんからバレるもクソもないやろ
旅団はイルミの一人称なんて知らんからバレるもクソもないやろ
345: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:14:49.43 ID:mQuSs9j80
>>343
クロロは関わりあるよね
クロロは関わりあるよね
324: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:13:08.49 ID:/uTA8vxpp
関係ないが団長の本ってデスノートみたいですね
ってシズクが言ってたけど冨樫先生は読んでたんかな
ってシズクが言ってたけど冨樫先生は読んでたんかな
341: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:14:30.75 ID:45xt+hkO0
>>324
漫画に関わってる人で話題作あえて読まないようなやつおらんやろ
ましてや同じ雑誌やし
漫画に関わってる人で話題作あえて読まないようなやつおらんやろ
ましてや同じ雑誌やし
347: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:15:08.21 ID:/uTA8vxpp
>>341
冨樫先生版デスノート読んでみたいわ
冨樫先生版デスノート読んでみたいわ
366: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:16:20.84 ID:YXY9i8kg0
>>324
ジャンプの名作は軒並み読んどるんやないの
時間だけは腐るほどあるし
ジャンプの名作は軒並み読んどるんやないの
時間だけは腐るほどあるし
378: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:16:46.31 ID:hNHSGjcXa
もう冨樫の話聞いて奥さんが書けよ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。