1: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 06:51:15.74 ID:Lu73I7Fx0
何も思い浮かばない
80: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:01:42.13 ID:/EGoDWgxd
ベジータってほとんど表情変えへんのに人気になったのすごいわ
他に表情ほとんど変えずに人気になったキャラおる?
他に表情ほとんど変えずに人気になったキャラおる?
114: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:06:58.15 ID:010stu+r0
>>80
そうか?結構表情あると思うけど?
そうか?結構表情あると思うけど?
125: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:08:10.69 ID:OuB5RqeT0
>>80
リヴァイはベジータの後継やな
リヴァイはベジータの後継やな
136: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:08:47.91 ID:mCrFRZnRd
>>125
日番谷とかも似たようなポジやろ
日番谷とかも似たようなポジやろ
144: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:09:51.10 ID:SgIPz7pua
>>80
こいつほど喜怒哀楽あるキャラおらんやろ
こいつほど喜怒哀楽あるキャラおらんやろ
386: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:33:58.17 ID:yX1chhsad
>>80
メカ沢さんとか
メカ沢さんとか
157: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:12:06.12 ID:BU4oY/upM
人間の口笛が弱点の緑がおるらしいで
162: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:12:40.35 ID:O1Si1ZAb0
>>157
アニオリやろそれ
しかも映画限定
アニオリやろそれ
しかも映画限定
185: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:15:28.17 ID:ibYk50a+0
>>162
あれあくまで耳の内部までは取れてないのになんでセーフ判定なんやろな
あれあくまで耳の内部までは取れてないのになんでセーフ判定なんやろな
199: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:16:55.38 ID:sSESK/k0r
>>185
耳の外郭は集音器の役割があるから
耳の外郭は集音器の役割があるから
163: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:12:42.34 ID:JvMubQch0
>>157
全国1000万人のファンがいるらしいな
全国1000万人のファンがいるらしいな
184: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:15:18.41 ID:qsCKiia00
ブウ編がなければ
今ほどベジータの人気はなかったと思うわ
それぐらいブウ編はベジータのためにあった
今ほどベジータの人気はなかったと思うわ
それぐらいブウ編はベジータのためにあった
190: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:16:02.18 ID:UeCq3O100
>>184
サタンもだな
サタンもだな
191: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:16:06.56 ID:V0/kgc8R0
>>184
セル編までだったら基本イキって負けるの繰り返しだもんな
セル編までだったら基本イキって負けるの繰り返しだもんな
194: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:16:27.81 ID:MhZITuEM0
>>184
映画でもやたら扱い悪いしな
映画でもやたら扱い悪いしな
228: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:20:16.10 ID:O1Si1ZAb0
>>194
ブロリー
もうダメだあ…おしまいだあ…
ブロリー以外
カカロットを倒すのはこの俺だ→うおわぁ!
子供心にちょっと酷いと思った
ブロリー
もうダメだあ…おしまいだあ…
ブロリー以外
カカロットを倒すのはこの俺だ→うおわぁ!
子供心にちょっと酷いと思った
242: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:21:19.37 ID:MhZITuEM0
>>228
映画スタッフってベジータアンチのピッコロファンが絶対おるよな
映画スタッフってベジータアンチのピッコロファンが絶対おるよな
256: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:22:27.28 ID:O1Si1ZAb0
>>242
クウラ編のピッコロみたいな活躍は一度もなかったな
メタルクウラでもピッコロの方が活躍してた
クウラ編のピッコロみたいな活躍は一度もなかったな
メタルクウラでもピッコロの方が活躍してた
257: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:22:51.63 ID:ZLC2IRJbd
>>242
言うほどピッコロの扱いも良くない気がするけど…
ポコピー♪の5分後には毎回やられてねえか?
言うほどピッコロの扱いも良くない気がするけど…
ポコピー♪の5分後には毎回やられてねえか?
261: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:23:14.69 ID:YlSKq2jc0
>>257
10円!
10円!
266: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:23:42.64 ID:sSESK/k0r
>>257
基本的に最後の3分以外全員ボコられるからセーフ
基本的に最後の3分以外全員ボコられるからセーフ
268: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:23:46.55 ID:vWtVvUOt0
>>257
いうて60分とか90分の中の5分やろ
十分や
いうて60分とか90分の中の5分やろ
十分や
278: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:24:35.47 ID:O1Si1ZAb0
>>257
ベジータは5分も持ってないんや
相手が違うとはいえ
ベジータは5分も持ってないんや
相手が違うとはいえ
275: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:24:26.89 ID:IGUTOQxd0
>>242
悟飯「ピッコロさーーん!」
ピッコロ「待たせたなご飯」
3分後
悟飯「ピ・・・ピッコロさぁん・・・」
こればっか
悟飯「ピッコロさーーん!」
ピッコロ「待たせたなご飯」
3分後
悟飯「ピ・・・ピッコロさぁん・・・」
こればっか
290: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:25:45.17 ID:BU4oY/upM
>>275
毎回見せ場だけもらってすぐ退場する
こいつほんまなんやねん
毎回見せ場だけもらってすぐ退場する
こいつほんまなんやねん
293: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:25:58.91 ID:ViApTfe3d
>>275
たしかに映画はいつもこれだったわ
たしかに映画はいつもこれだったわ
288: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:25:37.19 ID:j0YaU3nz0
>>242
一人倒して大ボスにやられる役割
一人倒して大ボスにやられる役割
203: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:17:35.05 ID:+acCmzwH0
>>184
トランクスが生まれたのがデカイな
トランクスが生まれたのがデカイな
225: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:20:03.30 ID:OuB5RqeT0
>>184
Zから始まった悟空の話はフリーザ編の「オラは地球育ちのサイヤ人だ」で終わってるからな
それ以降の主役はベジータや
Zから始まった悟空の話はフリーザ編の「オラは地球育ちのサイヤ人だ」で終わってるからな
それ以降の主役はベジータや
248: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:21:52.42 ID:vWtVvUOt0
悟空ってチチの事もよく考えてるし悟飯の学者になりたいって夢もちゃんと聞いてくれてるのにな
家族一切顧みない幼児退行みたいなキャラになってる超はほんとクソだわ
家族一切顧みない幼児退行みたいなキャラになってる超はほんとクソだわ
316: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:27:23.09 ID:AEOBoSNY0
>>248
悟飯を立派な人間にしてくれたのはピッコロさんなんだよなぁ
悟飯を立派な人間にしてくれたのはピッコロさんなんだよなぁ
336: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:29:07.54 ID:vWtVvUOt0
>>316
ピッコロが見てたのなんかベジータ前の1年だけ
チチや悟空と比較したらなんもしてないに等しい
ピッコロが見てたのなんかベジータ前の1年だけ
チチや悟空と比較したらなんもしてないに等しい
379: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:33:14.38 ID:AEOBoSNY0
>>336
学者にさせた言うけど金の出処なんやねん 募金募ってるわけでもなかったし普通に考えたらカプセルコーポレーションが面倒見てくれたやろ
学者にさせた言うけど金の出処なんやねん 募金募ってるわけでもなかったし普通に考えたらカプセルコーポレーションが面倒見てくれたやろ
395: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:34:33.19 ID:vWtVvUOt0
>>379
悟飯は学校でも特待生になれるほどの超優等生
というか金の話したらそれこそピッコロなんて関係ないだろ馬鹿か
悟飯は学校でも特待生になれるほどの超優等生
というか金の話したらそれこそピッコロなんて関係ないだろ馬鹿か
444: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:38:41.37 ID:AEOBoSNY0
>>395
じゃあ悟空はご飯の為に具体的に何をしてやったんや?
それがわからなええ親かどうかは分からんやろ
じゃあ悟空はご飯の為に具体的に何をしてやったんや?
それがわからなええ親かどうかは分からんやろ
495: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:43:29.99 ID:UdV+Nqg/d
>>444
悟飯が悟空をちゃんと尊敬してることくらい分からんか?
しっかり親やってる証拠やろ
悟飯が悟空をちゃんと尊敬してることくらい分からんか?
しっかり親やってる証拠やろ
404: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:35:22.96 ID:5/dxyj1i0
>>379
サタンからカツアゲしたんやろ
サタンからカツアゲしたんやろ
254: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:22:24.15 ID:ujzgMRfQd
ジャンプのバトル主人公って初期は知能高いのに何故か時が経つに連れてゲエジと化すよな
258: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:22:59.93 ID:z2NqxUHy0
>>254
悟空はそうでもないけどな
悟空はそうでもないけどな
271: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:24:04.92 ID:X3o3icOm0
>>258
超も含んでいいならその典型的やろ悟空は
超も含んでいいならその典型的やろ悟空は
279: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:24:39.60 ID:z2NqxUHy0
>>271
超は含まない
超は含まない
284: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:25:22.61 ID:X3o3icOm0
>>279
でも鳥山大先生監修だから原作には違いないぞ
でも鳥山大先生監修だから原作には違いないぞ
264: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:23:33.11 ID:5VZcFhDc0
>>254
ゴン「そうでもないぞ」
ゴン「そうでもないぞ」
265: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:23:34.58 ID:/GbrF5Hu0
セル編に関しちゃ悟空だけが勝ち筋探ってたんだからあんま攻めないであげて
289: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:25:43.50 ID:UeCq3O100
>>265
ブルマ「完全体にしなければいいんじゃないの?」
ブルマ「完全体にしなければいいんじゃないの?」
302: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:26:35.95 ID:5VZcFhDc0
>>289
色恋に負けたハゲがね
そら亀仙人に寝取られますわ
色恋に負けたハゲがね
そら亀仙人に寝取られますわ
330: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:28:21.38 ID:V4FRL+LZd
>>302
悟空が前線にいてもなんだかんだで完全体にさせてたと思うわ
悟空が前線にいてもなんだかんだで完全体にさせてたと思うわ
315: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:27:22.95 ID:OA94pbUvM
>>289
人造人間は充分悟空たちで何とかできるレベルだったし…
人造人間は充分悟空たちで何とかできるレベルだったし…
273: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:24:09.25 ID:V0/kgc8R0
ピッコロはまだギリついていけてたけど
天津飯はもう初登場の悪役感はどこに行ったんだってほど置いてかれたよな
天津飯はもう初登場の悪役感はどこに行ったんだってほど置いてかれたよな
287: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:25:34.60 ID:JvMubQch0
>>273
亀仙人対天津飯とかいうマイナー名バトルのおかげや
亀仙人対天津飯とかいうマイナー名バトルのおかげや
306: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:26:53.39 ID:/wfCIPYy0
>>273
ヤムチャも一応悪役やったし
ヤムチャも一応悪役やったし
337: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:29:14.15 ID:V0/kgc8R0
>>306
ヤムチャの頃は言うても冒険ギャグマンガやったやん
ヤムチャの頃は言うても冒険ギャグマンガやったやん
332: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:28:42.16 ID:hHEfVMsB0
>>273
天さん要所要所で美味しいとこ持っていくしクリリンより役立ってるし
天さん要所要所で美味しいとこ持っていくしクリリンより役立ってるし
304: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:26:43.42 ID:WAVHUC/g0
基本ドラゴンボール 映画って悟空側がリンチにされて最後の最後で逆転するって言うつまらんスタイルだけど一際ギャグっぽくて情けない感じなのがベジータ
342: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:29:31.03 ID:4Jrbzgywd
>>304
旧ブロリーとかでのベジータがクッソ情けないのは脚本の私怨なんよな
本当にただ単に個人的に嫌いなだけ
旧ブロリーとかでのベジータがクッソ情けないのは脚本の私怨なんよな
本当にただ単に個人的に嫌いなだけ
358: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:31:07.93 ID:MUdqsM920
>>342
悟飯の扱いもまあまあ酷い
2作連続で悟空から説教くらうのはあんまりや
悟飯の扱いもまあまあ酷い
2作連続で悟空から説教くらうのはあんまりや
371: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:32:09.62 ID:vbzcpU3j0
>>342
アニメスタッフにかなり
なんでベジータ仲間になんねん!て人かなりいたらしいからな
その反発やろなあ
アニメスタッフにかなり
なんでベジータ仲間になんねん!て人かなりいたらしいからな
その反発やろなあ
361: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:31:21.09 ID:srVtcRbMp
ここまで元々悪役やったのに味方に転向して人気出たキャラって他におらんよな?
366: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:31:56.95 ID:z2NqxUHy0
>>361
ジャンプ漫画には結構おるやろ
ジャンプ漫画には結構おるやろ
385: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:33:57.48 ID:O1Si1ZAb0
>>361
オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
その女の額を見てみろ! 面白いものがあるぞ!
はははぁ! 確かに身体は返したぞ!
だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!!
ははは! 嬉しいか? その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ
その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ――
さぁ楽しくなってきたな! 今度は追いかけっこをしようか!
この剣の柄の中に解毒剤が入っている!! 女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ!
欲しければオレから取ってみろ!! 100年かかっても無理だろうがな!
舐めるな! このスピードについてこれるか!
どうだ!? 貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!
オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
その女の額を見てみろ! 面白いものがあるぞ!
はははぁ! 確かに身体は返したぞ!
だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!!
ははは! 嬉しいか? その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ
その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ――
さぁ楽しくなってきたな! 今度は追いかけっこをしようか!
この剣の柄の中に解毒剤が入っている!! 女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ!
欲しければオレから取ってみろ!! 100年かかっても無理だろうがな!
舐めるな! このスピードについてこれるか!
どうだ!? 貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!
400: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:35:08.50 ID:+acCmzwH0
>>385
飛影はこんなこと言わない
飛影はこんなこと言わない
396: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:34:42.41 ID:UeCq3O100
>>361
↓こんなクソ悪役が人気投票一位になった奴があってな
オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
その女の額を見てみろ! 面白いものがあるぞ!
はははぁ! 確かに身体は返したぞ!
だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!!
ははは! 嬉しいか? その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ
その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ――
さぁ楽しくなってきたな! 今度は追いかけっこをしようか!
この剣の柄の中に解毒剤が入っている!! 女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ!
欲しければオレから取ってみろ!! 100年かかっても無理だろうがな!
舐めるな! このスピードについてこれるか!
どうだ!? 貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!
↓こんなクソ悪役が人気投票一位になった奴があってな
オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
その女の額を見てみろ! 面白いものがあるぞ!
はははぁ! 確かに身体は返したぞ!
だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!!
ははは! 嬉しいか? その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ
その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ――
さぁ楽しくなってきたな! 今度は追いかけっこをしようか!
この剣の柄の中に解毒剤が入っている!! 女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ!
欲しければオレから取ってみろ!! 100年かかっても無理だろうがな!
舐めるな! このスピードについてこれるか!
どうだ!? 貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!
417: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:36:33.44 ID:qx2z63OY0
>>396
飛影はそんなこと言わない
飛影はそんなこと言わない
426: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:36:59.87 ID:JAHK3zJJ0
>>396
妹探さないでなに遊んでんだよこいつ
妹探さないでなに遊んでんだよこいつ
419: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:36:37.71 ID:n5OfgDzt0
【悲報】ベジータさん、何故か悟飯にだけは優しく接してしまう
ピッコロといいベジータといい元悪役に好かれるオーラでも出てるんか悟飯は
ピッコロといいベジータといい元悪役に好かれるオーラでも出てるんか悟飯は
429: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:37:23.45 ID:z2NqxUHy0
>>419
普通に性格が良い
普通に性格が良い
437: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:38:08.99 ID:CWkVMhWYM
>>419
ベジータは割りと最初から悟飯には結構甘かったよな
敵対してる時は容赦しなかっただけで
サイヤ人の生き残り+子供だからかね
ベジータは割りと最初から悟飯には結構甘かったよな
敵対してる時は容赦しなかっただけで
サイヤ人の生き残り+子供だからかね
447: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:38:48.77 ID:z2NqxUHy0
>>437
潜在能力最強なのもある
潜在能力最強なのもある
438: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:38:11.58 ID:+qQlIURKM
>>419
幼少期から顔見知りなのが関係ありそう
幼少期から顔見知りなのが関係ありそう
446: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:38:46.35 ID:5/dxyj1i0
>>419
子供の頃から共闘してるしトランクスより目かけてそう
あと好きな人の息子だし
子供の頃から共闘してるしトランクスより目かけてそう
あと好きな人の息子だし
448: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:38:51.85 ID:V0/kgc8R0
>>419
ブウ編の最初の方のブルマの家で悟飯に修練怠ってるから鍛え直せ的なこと言うてはシーンもはや親戚のおじさんみたいやったわ
ブウ編の最初の方のブルマの家で悟飯に修練怠ってるから鍛え直せ的なこと言うてはシーンもはや親戚のおじさんみたいやったわ
458: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:40:05.76 ID:AsCqa+1r0
>>448
悟飯から見りゃケツハゲなんかただの他人だけどな
悟飯から見りゃケツハゲなんかただの他人だけどな
478: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:41:37.85 ID:V0/kgc8R0
>>458
他人どころか悟飯からしたら初対面から父親殺されてるし
他人どころか悟飯からしたら初対面から父親殺されてるし
483: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:42:08.94 ID:V0/kgc8R0
>>478
あ、よく考えたらそれはラディッツやった
あ、よく考えたらそれはラディッツやった
584: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:51:39.85 ID:CoIYAqOlM
超のここが駄目
こりゃやべぇ!ウイス様ー何とかしてくれー→何とかしました
こりゃやべぇ!全ちゃん何とかしてくれー→全部壊しました
こりゃやべぇ!ウイス様ー何とかしてくれー→何とかしました
こりゃやべぇ!全ちゃん何とかしてくれー→全部壊しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。