1: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:25:24.12 ID:gUqnSRCr0
ジャッジアイズ→ロストジャッジメント→龍が如く7
次はどこ?
次はどこ?
18: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:30:36.71 ID:1iQ/MKuW0
極→0→極2
25: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:33:04.27 ID:1LSc2d0x0
>>18
これやな
後は3 4 OTE 5 維新 6ってやればええ
これやな
後は3 4 OTE 5 維新 6ってやればええ
29: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:34:16.64 ID:gUqnSRCr0
>>25
龍が如くOTEって実際おもろいん?
龍が如くOTEって実際おもろいん?
31: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:34:58.25 ID:ngkj723S0
>>29
合うか合わんかによる。ワイは面白かった
合うか合わんかによる。ワイは面白かった
34: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:35:16.71 ID:gUqnSRCr0
>>31
はえ~~ナンバリングだけのつもりやったけど触るのありやな
はえ~~ナンバリングだけのつもりやったけど触るのありやな
35: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:35:24.71 ID:1LSc2d0x0
>>29
戦闘が完全シームレスになった
戦闘が完全シームレスになった
56: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:44:02.30 ID:WgN1q5Zhd
ジャッジアイズでシンアモンに勝てへん
スマホすぐ盗られるわ
スマホすぐ盗られるわ
63: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:45:15.67 ID:C4onhZwed
>>56
ショートカットに回復アイテム設定しとけばとられても問題無いで
ショートカットに回復アイテム設定しとけばとられても問題無いで
88: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:49:21.74 ID:KQbsydjUd
>>63
サンガツやショートカット活用してへんかった
なら医療キットでええか他に仙薬でオススメとかある?
サンガツやショートカット活用してへんかった
なら医療キットでええか他に仙薬でオススメとかある?
64: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:45:21.65 ID:5QSStvaq0
>>56
三角跳び攻撃擦ってある程度減らしたら出せるヒートアクション連続で叩き込め
三角跳び攻撃擦ってある程度減らしたら出せるヒートアクション連続で叩き込め
94: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:50:33.32 ID:KQbsydjUd
>>64
三角跳びあんま使ってへんかったわ
バリア張られた時焦ってまう
三角跳びあんま使ってへんかったわ
バリア張られた時焦ってまう
101: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:51:21.45 ID:5QSStvaq0
>>94
あれくっそ強いぞ
クルクル回るやつな
あれくっそ強いぞ
クルクル回るやつな
70: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:45:43.31 ID:jWgpZM35d
柏木さんを雑に殺したのまじで萎えたわ
79: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:47:49.77 ID:zevjil840
>>70
なおサバイバーで元気にバーテンダー
あれで生きてんなら錦も風間も生きてるでいいよもう
なおサバイバーで元気にバーテンダー
あれで生きてんなら錦も風間も生きてるでいいよもう
81: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:48:03.38 ID:DvCzvKQZa
>>70
生きてるのでセーフ
まあ柏木さん残ってたら456でゴタゴタしなかったやろうけど
生きてるのでセーフ
まあ柏木さん残ってたら456でゴタゴタしなかったやろうけど
75: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:47:00.52 ID:jz7J1KlId
龍が如くシリーズやった事なかったんやが最近ジャッジアイズやって神ゲーやったわ
エンドロールも良すぎてこんなに喪失感覚えたの久しぶりだった
エンドロールも良すぎてこんなに喪失感覚えたの久しぶりだった
86: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:49:01.22 ID:zevjil840
>>75
ジャッジアイズはエンディング曲も相まって余韻が心地良いよな
ジャッジアイズはエンディング曲も相まって余韻が心地良いよな
92: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:50:05.32 ID:T9jMWjYep
>>86
ぐうわかる
ロストジャッジメントもエンディングで曲の意味を感じとれるようになるの好き
ぐうわかる
ロストジャッジメントもエンディングで曲の意味を感じとれるようになるの好き
106: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:51:59.29 ID:T9jMWjYep
>>97
それはわかる
それはわかる
111: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:52:41.45 ID:jz7J1KlId
>>86
せや
アレキサンドロス全く興味なかったんやが好きになったわ
せや
アレキサンドロス全く興味なかったんやが好きになったわ
87: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:49:18.06 ID:C4onhZwed
海藤さん弱すぎひん?
95: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:50:38.40 ID:T9jMWjYep
>>87
RKから強い強い言われとるけど目立った活躍あんま無い気するよな
RKから強い強い言われとるけど目立った活躍あんま無い気するよな
103: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:51:40.39 ID:oramZ4VR0
>>87
共礼会弱すぎひん?
若頭や若頭補佐が雑にアウトやで
共礼会弱すぎひん?
若頭や若頭補佐が雑にアウトやで
105: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:51:59.22 ID:ZXMK51hd0
>>87
バトル中でも気づいたらヴォエーって言ってるイメージや
バトル中でも気づいたらヴォエーって言ってるイメージや
130: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:55:19.69 ID:4/TOR3Wdd
>>87
春日は真島に傷負わせたけど
海藤さんはそこいらのモブにボコられるぐらい弱いし
春日は真島に傷負わせたけど
海藤さんはそこいらのモブにボコられるぐらい弱いし
110: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:52:33.51 ID:oaJw327k0
1~6やったことない奴が7いきなりやって楽しめるか?
いきなり桐生ちゃん出てきて説教かまされても「?」としかならんやろ
いきなり桐生ちゃん出てきて説教かまされても「?」としかならんやろ
117: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:54:13.45 ID:T9jMWjYep
>>110
ストーリーが良かったからまぁ…
あと一応存在は知ってたから(おぉ…)って感じやな
ストーリーが良かったからまぁ…
あと一応存在は知ってたから(おぉ…)って感じやな
122: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:54:33.67 ID:va2FOphB0
>>110
ぶっちゃけなんかすごい伝説のヤクザってくらいの認識のほうがあそこは乗れるまであるやろ
あそこは桐生ちゃん知ってればしってるほど「お前が言うな!!!!」やろ
ぶっちゃけなんかすごい伝説のヤクザってくらいの認識のほうがあそこは乗れるまであるやろ
あそこは桐生ちゃん知ってればしってるほど「お前が言うな!!!!」やろ
139: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:56:06.74 ID:5H9UsUnN0
>>122
頭使わなきゃいけなかったのはオメーだよ定期ってなるとこよなw
頭使わず生きて大失敗した忠告かもしれんけどw
頭使わなきゃいけなかったのはオメーだよ定期ってなるとこよなw
頭使わず生きて大失敗した忠告かもしれんけどw
152: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:57:33.17 ID:va2FOphB0
>>139
まあ「俺みたいになるなよ」ってことなんやろうけどどうしても特大ブーメラン投げられてる感覚になる
まあ「俺みたいになるなよ」ってことなんやろうけどどうしても特大ブーメラン投げられてる感覚になる
142: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:56:23.47 ID:oaJw327k0
>>122
桐生「冷静になれ 頭を使え」
桐生「冷静になれ 頭を使え」
158: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:58:21.49 ID:kYKPJDKJ0
>>142
シュールなギャグシーンかな
シュールなギャグシーンかな
124: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:54:39.19 ID:PzeM9vfB0
コマンドの何がゴミってテンポがウンコ過ぎるわ
結局サテライトとか全体技するかコショウ振りまくるかのクソゲーやし
結局サテライトとか全体技するかコショウ振りまくるかのクソゲーやし
131: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:55:29.99 ID:pERr+62L0
>>124
ゲーム部分が足引っ張ってるのは否めない
というかアレでストーリー凡やったらクソゲー認定してたわ
ゲーム部分が足引っ張ってるのは否めない
というかアレでストーリー凡やったらクソゲー認定してたわ
183: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:01:05.01 ID:CslM4heL0
>>124
確かに特定の技が強すぎるから
ずっとやること同じなんだよな
確かに特定の技が強すぎるから
ずっとやること同じなんだよな
189: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:02:37.42 ID:oaJw327k0
>>183
えりとかいう画鋲投げつけマシーン
えりとかいう画鋲投げつけマシーン
143: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:56:25.45 ID:S3+R+hdqM
龍が如くって戦闘はつまらないよな
148: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:57:04.86 ID:MpETYOqP0
>>143
苦行やな
苦行やな
155: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:57:49.50 ID:oaJw327k0
>>143
0、極、維新あたりは楽しかった
0、極、維新あたりは楽しかった
164: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:59:04.11 ID:oramZ4VR0
>>155
遥は必要なかった可能性が…?
遥は必要なかった可能性が…?
144: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:56:29.69 ID:oramZ4VR0
相馬は一般人を殺す時も一応正義を語ってたけど黒岩くんもう見境なしだよね
157: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:58:04.39 ID:zevjil840
>>144
黒岩はもう「あっ俺切られたんや」って無敵の人になってたからね・・・
黒岩はもう「あっ俺切られたんや」って無敵の人になってたからね・・・
165: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:59:08.28 ID:T9jMWjYep
>>157
最後の八神との問答の所とかヤバいよな
最後の八神との問答の所とかヤバいよな
182: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:01:03.20 ID:zevjil840
>>165
なんかやたらとアドデック9完成させることに執着してたけど結局なんやったろうなあの使命感は
世界中に感謝されたいって人間か?って
なんかやたらとアドデック9完成させることに執着してたけど結局なんやったろうなあの使命感は
世界中に感謝されたいって人間か?って
191: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:02:47.09 ID:va2FOphB0
>>182
黒岩はそこまでアドテック9に執着してなかったやろ
黒岩はそこまでアドテック9に執着してなかったやろ
194: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:02:56.21 ID:T9jMWjYep
>>182
残った道がそれしかないからそれに縋った結果、「成し遂げさえすれば何しても許されるんや!だからワイはまだ終わってないんや!」みたいな感じで思考放棄状態になったんかもしれんと考えてる
残った道がそれしかないからそれに縋った結果、「成し遂げさえすれば何しても許されるんや!だからワイはまだ終わってないんや!」みたいな感じで思考放棄状態になったんかもしれんと考えてる
156: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 16:57:52.46 ID:pERr+62L0
6の良いところ
ビートたけし
小栗旬
ハンジュンギ
サブクエ
他にある?
ビートたけし
小栗旬
ハンジュンギ
サブクエ
他にある?
177: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:00:34.47 ID:oaJw327k0
>>156
尾道綺麗
野球要素
尾道綺麗
野球要素
187: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:01:46.60 ID:PzeM9vfB0
>>156
飲み屋で常連と駄弁るのはええやろ
7でも似たようなシステムで採用されとるし
飲み屋で常連と駄弁るのはええやろ
7でも似たようなシステムで採用されとるし
175: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:00:15.75 ID:Lphxx9Sy0
7は桐生主役やと出来ないことが全部乗せやったから良かったけど8はどないするのやら
184: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:01:07.71 ID:T9jMWjYep
>>175
いっそ8も国に喧嘩売るストーリーとかありそう
いっそ8も国に喧嘩売るストーリーとかありそう
185: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:01:41.54 ID:DvCzvKQZa
>>184
まーた厚生労働省と戦うのか
まーた厚生労働省と戦うのか
198: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:03:44.31 ID:T9jMWjYep
>>185
ホンマにやらかしすぎてて草生えるよな
ホンマにやらかしすぎてて草生えるよな
201: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:04:50.62 ID:va2FOphB0
>>198
ジャッジアイズで大混乱したあとの事務次官、もっと凡人いなかったんですかね……
ジャッジアイズで大混乱したあとの事務次官、もっと凡人いなかったんですかね……
208: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:06:05.20 ID:oaJw327k0
>>175
大吾さんの立ち上げた警備会社が軌道に乗ってきたところ、関西の警備会社が侵攻を始めてきた上会社の金庫から100億抜かれる
大吾さんの立ち上げた警備会社が軌道に乗ってきたところ、関西の警備会社が侵攻を始めてきた上会社の金庫から100億抜かれる
212: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:06:55.86 ID:bhkMUlsmd
>>208
それもう龍が如く1,2でいいじゃん
それもう龍が如く1,2でいいじゃん
213: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:07:14.39 ID:Lphxx9Sy0
>>208
ガワ変えただけでそのままやん草
ガワ変えただけでそのままやん草
224: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:08:25.47 ID:va2FOphB0
>>213
ジャッジアイズも弁護士バッジ持ってるだけのヤクザの舎弟が主人公だったのでセーフ
ジャッジアイズも弁護士バッジ持ってるだけのヤクザの舎弟が主人公だったのでセーフ
280: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:17:55.22 ID:niVbXysu0
大久保新平くんはあのあと国から莫大な金もらって一生遊んで暮らすという風潮
282: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:18:23.73 ID:cwJAGaANH
>>280
でも寺沢ちゃんは帰ってこないんやで
でも寺沢ちゃんは帰ってこないんやで
285: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:18:45.17 ID:va2FOphB0
>>280
そんな大した額もらえないよ……
そんな大した額もらえないよ……
296: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:19:51.88 ID:va2FOphB0
>>286
そういや3年だったわ
じゃあ1年くらいしか遊んで暮らせないわ
そういや3年だったわ
じゃあ1年くらいしか遊んで暮らせないわ
302: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:20:32.54 ID:pERr+62L0
>>280
弟とドュゲザー出来るしな
弟とドュゲザー出来るしな
317: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:21:51.28 ID:KH4j2CEYd
>>280
あのまま処されてたら酷すぎる話やったな
1つ目の事件に関しては本人にも落ち度あったとはいえ
あのまま処されてたら酷すぎる話やったな
1つ目の事件に関しては本人にも落ち度あったとはいえ
303: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:20:35.42 ID:/l+V5/7v0
ジャッジアイズ真冬ヒロインかと思ったら付き合えないのなんでやねん
占い師とか微妙なんばっかや
占い師とか微妙なんばっかや
313: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:21:43.22 ID:pERr+62L0
>>303
真冬も大して可愛くないやろ
一番かわええさおりさんは星野くんに取られるし
真冬も大して可愛くないやろ
一番かわええさおりさんは星野くんに取られるし
323: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:22:50.16 ID:yaWGzulz0
>>303
テンダーからの連続バトルの時
頑張って!って台詞の声が完全におばさん
テンダーからの連続バトルの時
頑張って!って台詞の声が完全におばさん
331: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:23:35.43 ID:oaJw327k0
>>303
彼女全員微妙すぎるよな
ストーリー噛むから難しいけど真冬、さおりさん、大阪のマッサージ女の3人で良かった
彼女全員微妙すぎるよな
ストーリー噛むから難しいけど真冬、さおりさん、大阪のマッサージ女の3人で良かった
333: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:23:53.31 ID:gUqnSRCr0
>>331
マッサージの人すこ
マッサージの人すこ
307: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:20:56.59 ID:Lphxx9Sy0
東城会→真島冴島がなんとかできる
近江→渡瀬が割と話せる
金→秋山がなんとかできる
暴力→桐生が乗り込んでボコしておわり
これで話を作れという方が無理や
近江→渡瀬が割と話せる
金→秋山がなんとかできる
暴力→桐生が乗り込んでボコしておわり
これで話を作れという方が無理や
315: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:21:48.95 ID:oramZ4VR0
>>307
そもそも1で主要キャラ殆ど殺して続ける気なかったもんな
ある意味ようやっとる
そもそも1で主要キャラ殆ど殺して続ける気なかったもんな
ある意味ようやっとる
324: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:22:59.65 ID:PEFbnR1v0
>>307
あと桐生がヤクザと距離を起きたがる(少なくとも建前は)のもアカン、これのせいでワンパターンになってるし話に無理ありすぎる
あと桐生がヤクザと距離を起きたがる(少なくとも建前は)のもアカン、これのせいでワンパターンになってるし話に無理ありすぎる
335: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:24:36.63 ID:5H9UsUnN0
>>324
桐生「俺はカタギだ」
桐生「俺は根っからのヤクザだ」
桐生「俺はカタギだ」
桐生「よっしゃちっと東条会いくか」
桐生「俺はカタギだ」
桐生「俺は根っからのヤクザだ」
桐生「俺はカタギだ」
桐生「よっしゃちっと東条会いくか」
341: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:25:20.89 ID:PEFbnR1v0
>>335
名越といっしょに横山も龍チームから出ていってほしいわ
名越といっしょに横山も龍チームから出ていってほしいわ
338: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 17:24:56.87 ID:pr4ge5LnH
ロストやとDLCなかったらエミリだけやったんやな
エミリもユースある程度進行させないとスタートラインにすら立てんし
エミリもユースある程度進行させないとスタートラインにすら立てんし
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。