1: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 06:22:56.18 ID:xezV9R7R0
ギャングスタ
マングローブの遺作
OPだけ本気出した迷作
制作途中でマングローブが倒産
マングローブの遺作
OPだけ本気出した迷作
制作途中でマングローブが倒産
2: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 06:23:38.61 ID:kJe5uTPQd
ファイブレイン
6: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 06:25:14.28 ID:xezV9R7R0
>>2
マジで知らない
マジで知らない
18: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 06:30:25.63 ID:cTaFq4eB0
>>2
最近3期見たがだいぶダレてたな
最近3期見たがだいぶダレてたな
25: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 06:32:54.44 ID:Yff3RAPhd
>>2
神のパズルか?
神のパズルか?
27: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 06:33:14.48 ID:gVId1Apnd
>>2
NHKでやってたやつやんけ
NHKでやってたやつやんけ
19: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 06:30:29.43 ID:xezV9R7R0
魍魎の匣
原作は有名だが、アニメ化してるの知らない奴多いんじゃないか
原作は有名だが、アニメ化してるの知らない奴多いんじゃないか
264: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:17:49.22 ID:0RGvXjXwp
>>19
WOWOWで見た
WOWOWで見た
282: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:20:19.22 ID:xezV9R7R0
>>264
どうやった?
原作ファンだが、悪くはないぐらいの感想やったな
opがオシャレ
どうやった?
原作ファンだが、悪くはないぐらいの感想やったな
opがオシャレ
287: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:21:57.68 ID:0RGvXjXwp
>>282
最後まで見るくらいには面白かったよ名作とは言わんけど
最後まで見るくらいには面白かったよ名作とは言わんけど
35: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 06:34:59.94 ID:wY0/LPoF0
銀装騎攻オーディアンと鋼鉄天使くるみも見てたけど内容思い出せんわ
49: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 06:37:07.11 ID:KgZPK0H40
ラストエグザイル〜銀翼のファム〜
174: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:01:29.98 ID:ovD+20Ypd
青の6号
182: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:03:23.99 ID:xezV9R7R0
>>174
これ元はゲームなんだっけ?
これ元はゲームなんだっけ?
208: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:09:41.67 ID:ovD+20Ypd
>>182
よくわからん、ワイも潜水艦出てたくらいしか覚えてない
よくわからん、ワイも潜水艦出てたくらいしか覚えてない
229: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:13:25.33 ID:xezV9R7R0
>>208
よく分からんアニメやったな
よく分からんアニメやったな
214: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:10:41.21 ID:96euOXiO0
天体のメソッド
221: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:12:12.45 ID:g2d5Iad00
>>214
クソアニメじゃなかったか?キャラが可愛かった事とデモ活動しか記憶にない
クソアニメじゃなかったか?キャラが可愛かった事とデモ活動しか記憶にない
226: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:12:48.29 ID:96euOXiO0
>>221
EDも覚えておけ😡
EDも覚えておけ😡
231: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:13:35.04 ID:g2d5Iad00
>>226
すまんED今から見てくる
すまんED今から見てくる
227: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:12:56.20 ID:+OZVDHZB0
フリクリ
243: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:14:44.87 ID:xezV9R7R0
>>227
大好きなアニメや
割とカルト的な人気あるイメージやけどな
大好きなアニメや
割とカルト的な人気あるイメージやけどな
253: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:16:43.65 ID:+OZVDHZB0
>>243
女の声がね…
女の声がね…
269: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:18:17.67 ID:xezV9R7R0
>>253
新谷真弓めっちゃええやん!!
新谷真弓めっちゃええやん!!
265: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:17:51.99 ID:g2d5Iad00
天体のメソッド ED曲 星屑のインターリュードの感想
元気が出る感じの曲調、深夜アニメではなく朝放送される感じの曲だと思った
元気が出る感じの曲調、深夜アニメではなく朝放送される感じの曲だと思った
272: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:19:07.54 ID:Fp87HbB00
>>265
面白くはなかったな
面白くはなかったな
280: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:19:55.41 ID:6j4RW5dY0
>>265
EDに惹かれて全話見たらすげえジメジメした話で草生えたわ
EDに惹かれて全話見たらすげえジメジメした話で草生えたわ
285: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:21:04.43 ID:96euOXiO0
>>280
本編の9割くらいがドロドロギスギス話や
OVAも見ろ
本編の9割くらいがドロドロギスギス話や
OVAも見ろ
289: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:22:22.07 ID:GsIz+vmR0
自分ですらタイトル忘れたけど朝アニメで過去の偉人出てくる1クールのアニメやつとかかな5年くらい前やってたような
面白かった思い出ある
面白かった思い出ある
291: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:22:42.27 ID:ArVOiAMu0
コードブレイカー好きだったのは俺くらいか
コメントする