1: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:33:24.89 ID:F9+CJjybp
ハースってかブリザードの死臭がヤバいから移住したいわ
とりあえずリセマラするからおすすめのクラス教えてくれ
とりあえずリセマラするからおすすめのクラス教えてくれ
13: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:36:30.35 ID:tRxldHvq0
2ピックを楽しむゲームや
20: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:39:04.70 ID:fsm8wU680
>>13
じゃあドラゴン使うか?
最大マナ上げて大型叩き込むクラスや
じゃあドラゴン使うか?
最大マナ上げて大型叩き込むクラスや
25: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:40:24.10 ID:F9+CJjybp
>>20
ドラゴンがドルイドなんか
おすすめされてるネクロはハースで例えるならどれや?
ドラゴンがドルイドなんか
おすすめされてるネクロはハースで例えるならどれや?
30: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:41:44.16 ID:tl6N4Vbyd
>>25
まあネクロが勧められてるのは今の環境クラスってだけやし色々触って自分の好きなの使えばええで
まあネクロが勧められてるのは今の環境クラスってだけやし色々触って自分の好きなの使えばええで
35: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:42:39.09 ID:F9+CJjybp
>>30
プリーストおるか?
それだけは使わねえわ
プリーストおるか?
それだけは使わねえわ
42: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:44:05.82 ID:MZA4F7Xv0
>>35
回復させるのはビショ
復活させるのはネクロや
ハースエアプやが
回復させるのはビショ
復活させるのはネクロや
ハースエアプやが
51: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:46:15.90 ID:F9+CJjybp
>>42
ビショップがプリーストっぽいな
こいつだけはやめとくか
ビショップがプリーストっぽいな
こいつだけはやめとくか
24: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:40:16.17 ID:mdUKNdssM
>>13
ワイ、オールスター2pickのときだけ復帰
ワイ、オールスター2pickのときだけ復帰
28: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:41:27.68 ID:F9+CJjybp
>>13
ハースの闘技場か?好きやでそういうの
ちな無敗12勝した事ある
自慢や
ハースの闘技場か?好きやでそういうの
ちな無敗12勝した事ある
自慢や
36: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:42:42.15 ID:tRxldHvq0
>>28
わからんけど多分そうや
簡易ドラフトみたいな感じ
わからんけど多分そうや
簡易ドラフトみたいな感じ
44: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:44:44.70 ID:F9+CJjybp
>>36
ハースは3択で3敗するか12勝するまでやる奴やね
シャドバは5勝までなんか
5勝で金は貯まるんか?
ハースは3択で3敗するか12勝するまでやる奴やね
シャドバは5勝までなんか
5勝で金は貯まるんか?
56: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:47:29.50 ID:tRxldHvq0
>>44
4勝で黒字だったはず
4勝で黒字だったはず
21: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:39:47.11 ID:+01OjHic0
ストレス溜まるからやらない方がいい
26: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:40:39.62 ID:F9+CJjybp
>>21
ハースよりはたまらんやろ
ハースよりはたまらんやろ
33: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:42:25.26 ID:C0mEjzNb0
>>26
ひたすら準備して7、8ターン目にワンショットするのが基本のゲームやけどほんまに大丈夫か?
ひたすら準備して7、8ターン目にワンショットするのが基本のゲームやけどほんまに大丈夫か?
37: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:43:00.77 ID:F9+CJjybp
>>33
モザキメイジやん
余裕や
モザキメイジやん
余裕や
40: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:43:37.44 ID:C0mEjzNb0
>>37
それに耐えられるならやれると思う
それに耐えられるならやれると思う
59: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:47:51.01 ID:F9+CJjybp
あんま課金したくないし暫くはクラス一本でやりたいんだよな
ネクロはナーフの心配ないんか?
ネクロはナーフの心配ないんか?
61: 【末等すれ違い】 【B:79 W:68 H:89 (A cup) 151 cm age:27】 2022/01/03(月) 13:48:34.49 ID:WhcaHrgw0
>>59
一本は絶対無理やで
一本は絶対無理やで
78: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:51:27.75 ID:F9+CJjybp
>>61,67
そうなんか
いうて最初は一本じゃないときついんちゃうんか?
そうなんか
いうて最初は一本じゃないときついんちゃうんか?
63: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:48:49.37 ID:tRxldHvq0
>>59
1番危ないと思うわ
1番危ないと思うわ
70: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:50:13.66 ID:F9+CJjybp
>>63,66
アカンのか
ゆーて他にいいデッキあるんか?
アカンのか
ゆーて他にいいデッキあるんか?
79: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:51:27.84 ID:C0mEjzNb0
>>70
ていうかそこそこやってたら無課金でも環境デッキある程度網羅して組めるぞ
ていうかそこそこやってたら無課金でも環境デッキある程度網羅して組めるぞ
81: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:51:53.35 ID:MZA4F7Xv0
>>70
スタン落ち無しのアンリミテッドってフォーマットならアーティファクトネメシスっていう型が最強や
ナーフの心配もない
てかナーフされた直後だが未だに最強
スタン落ち無しのアンリミテッドってフォーマットならアーティファクトネメシスっていう型が最強や
ナーフの心配もない
てかナーフされた直後だが未だに最強
95: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:53:30.27 ID:tuWZawyn0
>>81
今期のAF普通に骸に負けるで
今期のAF普通に骸に負けるで
110: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:55:41.60 ID:MZA4F7Xv0
>>95
安定感劣るやん
狂乱に有利ついてないし
>>101
流石にエアプすぎる
安定感劣るやん
狂乱に有利ついてないし
>>101
流石にエアプすぎる
101: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:54:29.32 ID:9UjT3pyGd
>>81
アンリミaf最強じゃねーよ
秘術にすら轢き殺されてるじゃん
アンリミaf最強じゃねーよ
秘術にすら轢き殺されてるじゃん
66: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:49:15.54 ID:SKHxDxsFd
>>59
使用率飛び抜けてるから間違いなくくる
今は様子見してストーリー消化や
使用率飛び抜けてるから間違いなくくる
今は様子見してストーリー消化や
72: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:50:19.25 ID:MZA4F7Xv0
>>59
ナーフの心配しかない
ナーフされるかどうかよりどうナーフされるかの方が話題や
ナーフ気にするならアンリミテッド行った方がええで
ナーフの心配しかない
ナーフされるかどうかよりどうナーフされるかの方が話題や
ナーフ気にするならアンリミテッド行った方がええで
69: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:50:08.33 ID:Gea5sZLed
ハースでランクどこまでいったん
74: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:50:35.15 ID:F9+CJjybp
>>69
レジェ3桁しかないで
レジェ3桁しかないで
77: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:51:26.70 ID:Gea5sZLed
>>74
それは凄いこと?
それは凄いこと?
88: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:52:51.42 ID:F9+CJjybp
>>77
全然
今はレジェ簡単やし
まあワイの自己ベはアグロシャマの時代やから今とはちょっと違うが
全然
今はレジェ簡単やし
まあワイの自己ベはアグロシャマの時代やから今とはちょっと違うが
75: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:50:46.92 ID:tRxldHvq0
騒乱のドラネク環境がベストだったよな
1番バランス取れてた
1番バランス取れてた
82: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:51:55.44 ID:tuWZawyn0
>>75
ドラジメンコ怠いけど読み合い要素あるから嫌いじゃない
ドラジメンコ怠いけど読み合い要素あるから嫌いじゃない
90: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:53:14.67 ID:tRxldHvq0
>>82
あの環境を再現して欲しいわ
あの環境を再現して欲しいわ
105: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:54:49.46 ID:MZA4F7Xv0
>>90
骸の王で3ターン目からメンコできるぞ
先に出した方が負けな模様
骸の王で3ターン目からメンコできるぞ
先に出した方が負けな模様
122: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:56:23.91 ID:tRxldHvq0
>>105
アンリミは申し訳ないが🆖
アンリミは申し訳ないが🆖
85: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:52:27.48 ID:D4TZchBPd
PV最強無敵のクオン様うおおお!!
↓
雑魚
もうこういうのやめーや
↓
雑魚
もうこういうのやめーや
98: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:54:19.61 ID:LBolIhlM0
>>85
☯🤪🤞我こそ五行雑魚は消えろ
☯
☯🤪🤞我こそ五行雑魚は消えろ
☯
111: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:55:44.72 ID:C0mEjzNb0
>>85
PVのメインキャラ大体ゴミ説
PVのメインキャラ大体ゴミ説
133: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:57:29.72 ID:WdjWtedQd
>>85
クオン様は雑魚ぢゃないも!!!😡
次の弾で強化されるから見とけ😡
クオン様は雑魚ぢゃないも!!!😡
次の弾で強化されるから見とけ😡
112: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:55:45.72 ID:WdjWtedQd
いまだれか最強無敵のクオン様の悪口を言ったか?😡
クオン様は最強なんだ!!😡
クオン様は最強なんだ!!😡
140: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:58:03.55 ID:gpsPLyol0
>>112
ザコに用はねえ
ザコに用はねえ
146: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:58:34.65 ID:PVGyxyGfd
>>112
疾走しろ雑魚
突進て…w
疾走しろ雑魚
突進て…w
165: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:59:56.26 ID:o4faxceyd
>>112
クオンきゅん早く疾走してくれ
このゲームの突進はダメよ………
クオンきゅん早く疾走してくれ
このゲームの突進はダメよ………
120: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:56:23.31 ID:F9+CJjybp
進化ネクロの次点のデッキはなんや?
125: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:56:46.57 ID:KLAf35V60
>>120
セッカちゃう?あと守護ビショ増えそう
セッカちゃう?あと守護ビショ増えそう
130: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:57:05.62 ID:F9+CJjybp
>>125
セッカとは?
セッカとは?
150: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:58:45.12 ID:5WOJvOX6M
>>130
セッカがエルフで
AFがネメシスのアーティファクト
守護がビショップの守護デッキや
セッカがエルフで
AFがネメシスのアーティファクト
守護がビショップの守護デッキや
171: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:00:36.30 ID:F9+CJjybpNEWYEAR
>>150
じゃあエルフとネメシスってやつやるか
じゃあエルフとネメシスってやつやるか
132: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:57:19.19 ID:PVGyxyGfd
>>120
AFかセッカか守護って言われとるけど実際はどうなんやろな
AFかセッカか守護って言われとるけど実際はどうなんやろな
127: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:56:57.14 ID:tRxldHvq0
ヴァンプってぶっちぎり最強時代が定期的に来て好きやわ
141: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:58:15.45 ID:C0mEjzNb0
>>127
いうほど定期的か?
2回だけやろ
最近のヴァンプとか狂乱の調整できずに失敗続きの印象しかない
いうほど定期的か?
2回だけやろ
最近のヴァンプとか狂乱の調整できずに失敗続きの印象しかない
156: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:59:23.99 ID:tRxldHvq0
>>141
その辺で構築追うのやめたからワイの環境はアルコロあたりで止まってるんや
その辺で構築追うのやめたからワイの環境はアルコロあたりで止まってるんや
161: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 13:59:43.68 ID:gpsPLyol0
>>127
前期のアディ前最高だったわ
前期のアディ前最高だったわ
174: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:00:44.74 ID:UHVV9+1ddNEWYEAR
進化ネクロはよナーフしろ
グリームニルナーフしろ
グリームニルナーフしろ
182: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:01:40.00 ID:Wllllsnfa
>>174
いらん
進化ナーフするならラスワ強化してくれ
いらん
進化ナーフするならラスワ強化してくれ
195: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:03:33.26 ID:UHVV9+1dd
>>182
いやラスワ強化とかいらんわ
いい加減一回弱くなれよ
いやラスワ強化とかいらんわ
いい加減一回弱くなれよ
225: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:05:36.13 ID:Wllllsnfa
>>195
いうほどネクロ強いか?
ヴとビショばっかり悪さしとるイメージなんやが
あとネメシス
ネメシスはシャドバの癌やろ
いうほどネクロ強いか?
ヴとビショばっかり悪さしとるイメージなんやが
あとネメシス
ネメシスはシャドバの癌やろ
238: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:06:15.10 ID:gpsPLyol0
>>225
6tキル率高いからやっぱりネクロ強いよ
afも相手してて嫌いだわ
6tキル率高いからやっぱりネクロ強いよ
afも相手してて嫌いだわ
255: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:08:02.62 ID:UHVV9+1dd
>>225
少なくとも今はネクロほぼ一強やぞ
少なくとも今はネクロほぼ一強やぞ
176: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:00:54.87 ID:1+ifi8EZ0NEWYEAR
おい2ピッカーおらんのか
mtgもポケカもシャドバもシールドが一番楽しいやろ!!!
mtgもポケカもシャドバもシールドが一番楽しいやろ!!!
181: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:01:34.10 ID:chwiNjvv0
>>176
掌握者だしてるだけで勝てるフォーマットになったぞ
掌握者だしてるだけで勝てるフォーマットになったぞ
192: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:03:19.37 ID:PkN7zM0cM
>>181
ネメシスくだらんから削除してくれや
何シーズンpick最強やっとるんや
ネメシスくだらんから削除してくれや
何シーズンpick最強やっとるんや
208: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:04:24.16 ID:1+ifi8EZ0
>>181
元々強かったネメに配ったのほんま無能
まぁそれにしても一時期よりはマシやと思うけど
新カードボーナスと低ランクにつよつよが重なっときがつまらん
元々強かったネメに配ったのほんま無能
まぁそれにしても一時期よりはマシやと思うけど
新カードボーナスと低ランクにつよつよが重なっときがつまらん
194: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:03:21.52 ID:chwiNjvv0
正直ネクロナーフされるまで様子見した方がいいと思うけど、キャンペーン終わっちゃうのか
196: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:03:43.35 ID:gpsPLyol0
>>194
今のうちにネクロでMP盛るんやぞ
今のうちにネクロでMP盛るんやぞ
199: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:03:48.71 ID:F9+CJjybp
>>194
キャンペーンてなんや
もしかしてレスしてる余裕ない感じか?
キャンペーンてなんや
もしかしてレスしてる余裕ない感じか?
220: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:05:11.59 ID:chwiNjvv0
>>199
今誰かとルームマッチやったら報酬貰えるんや
0.3パック最低保証されてるから新規にはありがたいとおもうわ
今誰かとルームマッチやったら報酬貰えるんや
0.3パック最低保証されてるから新規にはありがたいとおもうわ
227: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:05:44.15 ID:F9+CJjybp
>>220
そんなんあるんか
そんなんあるんか
275: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:09:40.94 ID:+lpkEPOc0
>>220
ルムマミッションなら自傷部屋使えばええやん
ルムマミッションなら自傷部屋使えばええやん
233: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:06:12.62 ID:Wllllsnfa
>>194
いうほどナーフいらんし
ネクロ専門のわいこの環境ぐらいがちょうどエエわ
いうほどナーフいらんし
ネクロ専門のわいこの環境ぐらいがちょうどエエわ
197: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:03:44.12 ID:Gea5sZLed
ネット見てるとネクロの次にビショップが強いそうやん
206: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:04:11.38 ID:gpsPLyol0
>>197
案外そうでもない気がするンゴけど
そんなビショ強いか?
案外そうでもない気がするンゴけど
そんなビショ強いか?
228: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:05:46.11 ID:Gea5sZLed
>>206
いや、ワイはバハムートがおった初期しかやったことないからよく分からん
ワイもやり直そっかなーって思ってるからおすすめ教えてや
いや、ワイはバハムートがおった初期しかやったことないからよく分からん
ワイもやり直そっかなーって思ってるからおすすめ教えてや
232: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:06:07.14 ID:tuWZawyn0
>>206
プレイ簡単やからな
カルミアで轢き殺すか遅延してホーリーセイバーぶつけるだけやし
プレイ簡単やからな
カルミアで轢き殺すか遅延してホーリーセイバーぶつけるだけやし
207: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:04:11.86 ID:F9+CJjybp
てかエルフってどんなクラスや
213: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:04:41.98 ID:fsm8wU680
>>207
ソリティアクラスや
一番難易度高い
ソリティアクラスや
一番難易度高い
239: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:06:41.97 ID:F9+CJjybp
>>213,217,224
忙しいタイプか
まあ自分でやる分には面白そうやしええか
忙しいタイプか
まあ自分でやる分には面白そうやしええか
224: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:05:30.82 ID:iCMj0XDWp
>>207
ローグ
ローグ
218: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:05:07.14 ID:Kd0cF6xC0
今一番おもんないで
ローテやのに6,7ターンで決める環境やし
それが出来るネクロもグリモとスケル引けなかったらリタイヤしてるわ
ローテやのに6,7ターンで決める環境やし
それが出来るネクロもグリモとスケル引けなかったらリタイヤしてるわ
237: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:06:14.17 ID:UHVV9+1dd
>>218
最誕でベルエン使い回してれば早々引けないことないやろ
最誕でベルエン使い回してれば早々引けないことないやろ
267: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:08:49.28 ID:Kd0cF6xC0
>>237
カードゲームやってたら何やっても引けないことぐらいあるのわかるやろ
カードゲームやってたら何やっても引けないことぐらいあるのわかるやろ
257: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:08:08.28 ID:gpsPLyol0
>>218
レイダー引けなくても静謐やらスージーをベルエンで守ればだいたいグリ圏内には持ってける
グリームニル引けないのは本当にきつい
レイダー引けなくても静謐やらスージーをベルエンで守ればだいたいグリ圏内には持ってける
グリームニル引けないのは本当にきつい
361: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:16:51.08 ID:Kd0cF6xC0
>>257
だから両方引けなかったらリタイヤって最初から言ってるやんけ
だから両方引けなかったらリタイヤって最初から言ってるやんけ
374: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:18:05.45 ID:gpsPLyol0
>>361
よく見てなかったンゴ
よく見てなかったンゴ
230: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:05:55.89 ID:fsm8wU680
スキンリセマラするならスキンは金とその他があるから覚えといた方がええで
金はセッカ、ミルティオ、ラウラの3つや
金はセッカ、ミルティオ、ラウラの3つや
252: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:07:35.71 ID:F9+CJjybp
>>230
普通のセッカスキンの他に金セッカスキンがあるって事でええんか?
普通のセッカスキンの他に金セッカスキンがあるって事でええんか?
288: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:11:02.00 ID:fsm8wU680
>>252
いやこいつらは金しかない
いやこいつらは金しかない
297: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:11:30.04 ID:F9+CJjybp
>>288
なるほど
なるほど
254: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:07:56.62 ID:Mblw66Y2a
ストーリー災いの樹でとまってるんやがこれ全部のリーダークリアしてから次にいったほうがいいんか?
あんま興味なかったんやがレヴィールとかのストーリー気になるわ
あんま興味なかったんやがレヴィールとかのストーリー気になるわ
268: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:09:02.91 ID:gpsPLyol0
>>254
災いの樹と違ってバトル少ないし報酬うまいで
災いの樹と違ってバトル少ないし報酬うまいで
282: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:10:36.48 ID:Mblw66Y2a
>>268
>>269
災いとばしても話わかるんか?
>>269
災いとばしても話わかるんか?
295: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:11:28.15 ID:MZA4F7Xv0
>>282
レヴィールとかアリサしか出てこんし……
余裕よ
レヴィールとかアリサしか出てこんし……
余裕よ
296: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:11:29.32 ID:2D9YcgUO0
>>282
人気高いレヴィール編とかは単体で完結してるから大丈夫
人気高いレヴィール編とかは単体で完結してるから大丈夫
269: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:09:06.49 ID:MZA4F7Xv0
>>254
災いの樹とかいうゴミ中のゴミ
飛ばしてもいいからさっさと他の章見た方がええよ
災いの樹とかいうゴミ中のゴミ
飛ばしてもいいからさっさと他の章見た方がええよ
266: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:08:48.65 ID:/Uv6LHMAM
ストーリーが無茶苦茶長い
全部真面目に読むと10時間くらいかかる
全部真面目に読むと10時間くらいかかる
272: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:09:26.11 ID:F9+CJjybp
>>266
そんな長いんか
ハースのアドベンチャーすら苦痛なワイには辛いンゴね
そんな長いんか
ハースのアドベンチャーすら苦痛なワイには辛いンゴね
280: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:10:22.16 ID:MZA4F7Xv0
>>272
ストーリー自体はTwitterでは好評
中高生なら好きそうではある
ストーリー自体はTwitterでは好評
中高生なら好きそうではある
273: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:09:27.90 ID:Wllllsnfa
トレランス
ガンダゴウザ
専門店
AF
ここら辺不快すぎたわ
どうしようもない感半端ない
ガンダゴウザ
専門店
AF
ここら辺不快すぎたわ
どうしようもない感半端ない
283: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:10:37.07 ID:gpsPLyol0
>>273
トレランスそんな不快に感じたことないわ
トレランスなかったらそんなに連勝できんの?お前って感じで眺めてた
トレランスそんな不快に感じたことないわ
トレランスなかったらそんなに連勝できんの?お前って感じで眺めてた
291: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:11:14.41 ID:1+ifi8EZ0
>>273
専門店不快やったわ
ワイは超越に勝る不快カードなしやと思っとるけどな
専門店不快やったわ
ワイは超越に勝る不快カードなしやと思っとるけどな
300: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:11:44.63 ID:UHVV9+1dd
>>273
ガンダゴウザナーフしていいからゲオルギウスかえして🥺
ガンダゴウザナーフしていいからゲオルギウスかえして🥺
302: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:12:10.01 ID:gpsPLyol0
>>273
ハオのミッションは専門店必須やろ
ハオのミッションは専門店必須やろ
284: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:10:37.67 ID:oUpXD/Z/d
きみら本当にシャドバやってるんか?
お気に入りのカード言ってみ?
お気に入りのカード言ってみ?
290: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:11:13.97 ID:/Uv6LHMAM
>>284
バハムート(13/13)
バハムート(13/13)
293: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:11:24.57 ID:tuWZawyn0
>>284
エイミー🍄💦
エイミー🍄💦
299: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:11:43.08 ID:gpsPLyol0
>>293
思ったより声が太くて
思ったより声が太くて
294: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:11:24.99 ID:gpsPLyol0
>>284
ベルエンジェル
ベルエンジェル
301: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:12:07.43 ID:chwiNjvv0
>>284
アリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリス
今のローテなら新ミリアム
アリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリスアリス
今のローテなら新ミリアム
304: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:12:13.89 ID:PIb8v0EKd
>>284
加速装置
加速装置
310: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:12:38.72 ID:UHVV9+1dd
>>284
今のローテならドラゴニックマーセナリー
今のローテならドラゴニックマーセナリー
314: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:12:49.65 ID:tRxldHvq0
>>284
天界の門
天界の門
323: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:13:43.96 ID:C0mEjzNb0
>>284
黄昏の刃ナノ
黄昏の刃ナノ
324: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:13:46.20 ID:19f6ZX7O0
>>284
ソフィーナちゃん!
ソフィーナちゃん!
335: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:14:35.56 ID:RcS6bWDi0
>>284
援護射撃
援護射撃
362: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:16:59.54 ID:F2Cnb7rIp
>>284
ボルテオ
ボルテオ
376: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:18:14.89 ID:Wllllsnfa
>>284
アーカス
グレモリー
ギルネリーゼ
ギンセツ
アーカス
グレモリー
ギルネリーゼ
ギンセツ
389: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:19:04.58 ID:Ss+5K1Pr0
>>376
この辺楽しかったよな
この辺楽しかったよな
395: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:19:22.83 ID:Kd0cF6xC0
>>284
リーシェナちゃん
スキンあと10種類ぐらい追加しろ
リーシェナちゃん
スキンあと10種類ぐらい追加しろ
320: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:13:29.04 ID:zU1fjbyFM
若レヴィとか禁忌おじさん辺りが使えた頃の土ウィッチが好きだった
主力が次々とスタン落ちしていくのに追加カードがゴミばっかで萎えて辞めたわ
主力が次々とスタン落ちしていくのに追加カードがゴミばっかで萎えて辞めたわ
338: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:14:39.82 ID:PkN7zM0cM
>>320
あれ以降秘術がまともに戦えたの1シーズンだけやからな
しかも秘術はサブプランやったし
あれ以降秘術がまともに戦えたの1シーズンだけやからな
しかも秘術はサブプランやったし
352: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:16:15.98 ID:C0mEjzNb0
>>338
なんでやFOHあるやろ
なんでやFOHあるやろ
373: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:18:01.78 ID:PkN7zM0cM
>>352
そこの1シーズンや
リンキャルメインで禁約サブやったろ
そこの1シーズンや
リンキャルメインで禁約サブやったろ
405: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:20:15.18 ID:C0mEjzNb0
>>373
リンクルキャル型が流行るまでは普通に秘術してたからセーフ
サブって聞いてオリゴのほうかと思ったわ
リンクルキャル型が流行るまでは普通に秘術してたからセーフ
サブって聞いてオリゴのほうかと思ったわ
433: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:22:10.06 ID:PkN7zM0cM
>>405
あーマナリアオリハルコンも戦えたって言ってええな
一線級だったイメージはあんまないけど楽しいデッキだったわ
あーマナリアオリハルコンも戦えたって言ってええな
一線級だったイメージはあんまないけど楽しいデッキだったわ
465: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:24:32.75 ID:C0mEjzNb0
>>433
ワイが思い浮かべてたのはそっちじゃなくてSTRROGあたりのバーンウィッチやな
活躍の期間クッソ短いが昔のアグロ秘術みたいな殺意高いバーンデッキでそれなりに強かった
ワイが思い浮かべてたのはそっちじゃなくてSTRROGあたりのバーンウィッチやな
活躍の期間クッソ短いが昔のアグロ秘術みたいな殺意高いバーンデッキでそれなりに強かった
417: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:21:11.25 ID:TVT/5TcT0
>>373
言うてフィニッシャーがリンキャルやっただけでデッキのメインが土ではあったから土でええやろ
言うてフィニッシャーがリンキャルやっただけでデッキのメインが土ではあったから土でええやろ
326: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:13:55.38 ID:LkR/MIYc0
アルベールって3枚くらいあるけど環境取った時期あるんか?
347: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:15:41.25 ID:1+ifi8EZ0
>>326
初期はまぁそこそこ強かった気がする
レヴィオンは弱いけどグラマスに上がるくらいのデッキ構築はできてた
初期はまぁそこそこ強かった気がする
レヴィオンは弱いけどグラマスに上がるくらいのデッキ構築はできてた
348: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:15:54.79 ID:MZA4F7Xv0
>>326
最初が一番強かった気がする
1強かどうかは微妙だがtier1だった
最初が一番強かった気がする
1強かどうかは微妙だがtier1だった
360: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:16:47.53 ID:+lpkEPOc0
>>326
パンダロイヤルがヘイト稼いでた気がする
メイドで確定サーチするやつ
パンダロイヤルがヘイト稼いでた気がする
メイドで確定サーチするやつ
391: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:19:07.86 ID:C0mEjzNb0
>>326
1枚目は出た弾だけ活躍した
それ以降はローテ落ちするまでアルベールは強いんだけどロイヤルがなあと言われ続けた
アルベールが落ちたらロイヤルは覇権になったけど2枚目のアルベールが来てロイヤルの時代も同時に終わった
3枚目も全く同じ
ロイヤルの疫病神やでこいつは
1枚目は出た弾だけ活躍した
それ以降はローテ落ちするまでアルベールは強いんだけどロイヤルがなあと言われ続けた
アルベールが落ちたらロイヤルは覇権になったけど2枚目のアルベールが来てロイヤルの時代も同時に終わった
3枚目も全く同じ
ロイヤルの疫病神やでこいつは
345: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:15:35.85 ID:F9+CJjybp
スキンって排出率何パーや
355: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:16:21.13 ID:F9+CJjybp
>>350
参考になるわ
参考になるわ
358: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:16:22.90 ID:PIb8v0EKd
>>345
0.25%とか
天井までに大体1個引ける
0.25%とか
天井までに大体1個引ける
377: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:18:18.64 ID:geb44nTcd
ハオの破壊10体以下って無理だろ
383: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:18:44.65 ID:hl73ojNg0
>>377
骸ガチャしてれば出来るぞ
骸ガチャしてれば出来るぞ
385: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:18:54.06 ID:gpsPLyol0
>>377
魔法屋さんや
魔法屋さんや
387: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:19:03.80 ID:F2Cnb7rIp
>>377
骸なら行けた
骸なら行けた
386: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:19:02.78 ID:f2F3qKrz0
十傑はともかくアルコロリメイク早すぎて草生えた
純粋な新キャラパックって最後いつや
純粋な新キャラパックって最後いつや
411: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:20:44.56 ID:F2Cnb7rIp
>>386
ストーリーありならウェルサパック
ストーリーありならウェルサパック
424: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:21:23.35 ID:f2F3qKrz0
>>411
あー焼き直しばっかかと思ったら一応ストーリーパックあったか
あー焼き直しばっかかと思ったら一応ストーリーパックあったか
441: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:22:37.45 ID:TVT/5TcT0
>>386
運ゲーの神々かな
運ゲーの神々かな
392: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:19:08.07 ID:F9+CJjybp
これレジェンド3枚積むんか?
416: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:21:07.77 ID:MZA4F7Xv0
>>392
せやな
ただ1枚はテンポラリーカードって言ってデイリーで貰えるポイントから1枚作れるから作るのは2枚でええ
あとショップの構築済みデッキ購入から構築済みが1つ貰えるで
せやな
ただ1枚はテンポラリーカードって言ってデイリーで貰えるポイントから1枚作れるから作るのは2枚でええ
あとショップの構築済みデッキ購入から構築済みが1つ貰えるで
425: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:21:31.63 ID:F9+CJjybp
>>416
課金やんけ!
課金やんけ!
445: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:22:54.63 ID:MZA4F7Xv0
>>425
いやチケット貰ったやろ?
テンポラリーデッキってやつ
tier2ぐらいのデッキが期間中タダ
いやチケット貰ったやろ?
テンポラリーデッキってやつ
tier2ぐらいのデッキが期間中タダ
452: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:23:40.07 ID:F9+CJjybp
>>445
ただで貰えるんか
優しいやんけ
ただで貰えるんか
優しいやんけ
408: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:20:23.86 ID:efL5lfyyd
ナーフでレイダー10コスにしたら笑うわw
415: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:21:01.85 ID:Wllllsnfa
>>408
いやーキツいっす
いやーキツいっす
422: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:21:18.60 ID:+lpkEPOc0
>>408
スカルフェインさん!?
スカルフェインさん!?
428: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:21:54.10 ID:UHVV9+1dd
>>408
こういうことしそうだよな
どう考えてもナーフが必要なのはグリームニルと再誕なのに
ヤテラントゥの二の舞やね
こういうことしそうだよな
どう考えてもナーフが必要なのはグリームニルと再誕なのに
ヤテラントゥの二の舞やね
412: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:20:50.04 ID:F9+CJjybp
レジェンドに枚数制限ないんか…
めちゃ金かかりそうなんだが大丈夫か?
めちゃ金かかりそうなんだが大丈夫か?
419: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:21:13.39 ID:Gea5sZLed
>>412
お前が大丈夫かどうかやろ
お前が大丈夫かどうかやろ
435: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:22:14.79 ID:hl73ojNg0
>>412
テンポラリーデッキという1シーズン貸し出しデッキとプレイしてればもらえるテンポラリーポイントで好きなレジェンド1枚もらえるからやってればそこまで資産はかからん
テンポラリーデッキという1シーズン貸し出しデッキとプレイしてればもらえるテンポラリーポイントで好きなレジェンド1枚もらえるからやってればそこまで資産はかからん
447: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:23:08.98 ID:F9+CJjybp
>>435
最初は貸し出しデッキ使ってりゃええんか
最初は貸し出しデッキ使ってりゃええんか
471: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:25:09.92 ID:hl73ojNg0
>>447
せやな
守護ビショがオススメや
扱いもクセがないし強い
ネクロナーフされたら多分tier1やし
せやな
守護ビショがオススメや
扱いもクセがないし強い
ネクロナーフされたら多分tier1やし
482: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:26:02.68 ID:F9+CJjybp
>>471
ビショップはやらんっ!
ビショップはやらんっ!
498: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:27:00.72 ID:hl73ojNg0
>>482
じゃあロイヤルでも使って勝てない勝てないいうかAF使ってギガスファクトリーおけない!!置けても回れる!!って苦労しておけ
じゃあロイヤルでも使って勝てない勝てないいうかAF使ってギガスファクトリーおけない!!置けても回れる!!って苦労しておけ
507: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:27:27.91 ID:F9+CJjybp
>>498
正体表したね
正体表したね
534: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:28:46.30 ID:hl73ojNg0
>>507
いや冗談抜きで守護ビショップが1番分かりやすいミッドレンジデッキだから使っておけ
いや冗談抜きで守護ビショップが1番分かりやすいミッドレンジデッキだから使っておけ
560: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:30:07.08 ID:F9+CJjybp
>>534
そうなんか
守護って挑発やろ?
もうデッキ名から陰キャ臭ヤバいやん
そうなんか
守護って挑発やろ?
もうデッキ名から陰キャ臭ヤバいやん
595: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:32:13.37 ID:hl73ojNg0
>>560
守護が付いたフォロワーを横並べして圧を掛けていくデッキやからガンガン攻める構成やぞ
耐え抜くというプレイも出来るけどネクロには厳しいし
守護が付いたフォロワーを横並べして圧を掛けていくデッキやからガンガン攻める構成やぞ
耐え抜くというプレイも出来るけどネクロには厳しいし
442: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:22:39.32 ID:vKa2qBKU0
シャドバのせいでレムとキャルがぶっ叩かれたという
525: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:28:23.58 ID:gpsPLyol0
>>442
このゲームって同じコラボ2回したことあったっけ?
このゲームって同じコラボ2回したことあったっけ?
533: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:28:46.27 ID:l3imTb4cM
>>525
あるで
あるで
539: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:28:55.73 ID:F2Cnb7rIp
>>525
fateぐらいか?
fateぐらいか?
450: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:23:34.50 ID:jkv6Efed0
初期は神ゲーやったわ
アリスの辺りでつまらんくなって辞めた
アグロネクロのみで初弾から三弾まで走ったのワイぐらいやろ
アリスの辺りでつまらんくなって辞めた
アグロネクロのみで初弾から三弾まで走ったのワイぐらいやろ
479: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:25:36.13 ID:hxOR2+Ond
>>450
先行ゴブリントーヴゴブリーアリス
これ決まったらほぼ勝つのクソゲーやったな
先行ゴブリントーヴゴブリーアリス
これ決まったらほぼ勝つのクソゲーやったな
481: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:26:01.20 ID:+lpkEPOc0
>>450
エボ時代もアグロネクロで走れたんか?
ビショ多すぎてハウルまで墓地貯まらんかったろ
エボ時代もアグロネクロで走れたんか?
ビショ多すぎてハウルまで墓地貯まらんかったろ
562: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:30:19.25 ID:jkv6Efed0
>>481
エボはきつくなったとはいえまだマスター普通にいけた記憶やわ
たしかバハのほうがよっぽどきつかった
エボはきつくなったとはいえまだマスター普通にいけた記憶やわ
たしかバハのほうがよっぽどきつかった
451: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:23:36.62 ID:8CB+QLs20
シャドバカード覚えにくいんやがみんな覚えとるんか?
カードの絵柄重視しとるのか一覧で一目で分かる説明見えへんやん
カードの絵柄重視しとるのか一覧で一目で分かる説明見えへんやん
461: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:24:18.91 ID:PIb8v0EKd
>>451
ランクマまわしたら覚えるやろ
名前と能力なんて一致しとらんけど
ランクマまわしたら覚えるやろ
名前と能力なんて一致しとらんけど
478: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:25:36.02 ID:8CB+QLs20
>>461
てことはやっぱ覚えとるんか
ハースは一覧から見えるのがデカいんやが人口がな
てことはやっぱ覚えとるんか
ハースは一覧から見えるのがデカいんやが人口がな
474: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:25:30.15 ID:LB4CIxxm0
>>451
ランクマやってれば勝手に覚えるし
あと別にtier1と環境のカード以外覚える意味ない
ランクマやってれば勝手に覚えるし
あと別にtier1と環境のカード以外覚える意味ない
473: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:25:17.45 ID:isedxgDid
当時は倉木とかゴブリーとかが派手だから言われまくってたけど
よくよく考えたら緋色の剣士が一番頭おかしいな
よくよく考えたら緋色の剣士が一番頭おかしいな
488: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:26:29.16 ID:C0mEjzNb0
>>473
いやそれはない
トーヴゲンコツバフォアリスとかのほうが上や
いやそれはない
トーヴゲンコツバフォアリスとかのほうが上や
491: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:26:36.12 ID:F2Cnb7rIp
>>473
顔に打てたのはおかしかったな
顔に打てたのはおかしかったな
496: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:26:54.05 ID:19f6ZX7O0
>>473
たぶんバフォが一番おかしかったで
たぶんバフォが一番おかしかったで
508: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:27:28.13 ID:OrznIrJO0
>>473
どう考えてもトーヴやろ
どう考えてもトーヴやろ
515: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:27:45.51 ID:1+ifi8EZ0
>>473
緋色となんか3点飛ばすブロンズおったよな
緋色となんか3点飛ばすブロンズおったよな
557: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:29:59.56 ID:3jXzSQVmM
>>473
明らかにトーヴとゴブリーとアリスがおかしいだろ
明らかにトーヴとゴブリーとアリスがおかしいだろ
477: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:25:36.02 ID:77Np07t10
ネクロ絶対ナーフ食らうからやめといたほうがいいと思うんだけどなぁ
486: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:26:18.94 ID:PVGyxyGfd
>>477
小倉唯にんほりまくってるゲームでナーフ来るわけないやん
仮に来ても大して弱体化せんやろ
小倉唯にんほりまくってるゲームでナーフ来るわけないやん
仮に来ても大して弱体化せんやろ
500: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:27:03.58 ID:3r7OFsEZd
>>477
レイダーとグリムとスージー全部に手を付けるとは思えんわ
レイダーとグリムとスージー全部に手を付けるとは思えんわ
516: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:27:48.23 ID:77Np07t10
>>500
レイダーいじるだけでだいぶ変わると思うで
レイダーいじるだけでだいぶ変わると思うで
524: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:28:15.41 ID:TVT/5TcT0
>>500
個人的には再誕とレイダーにメス入れるのが妥当やと思う
再誕はリアニ対象を1コス以下とかにせな多分あかん
個人的には再誕とレイダーにメス入れるのが妥当やと思う
再誕はリアニ対象を1コス以下とかにせな多分あかん
556: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:29:52.46 ID:+lpkEPOc0
>>524
再誕死んだらアンリミでラスワ使えなくなるから
レイダーだけにしてくれ
再誕死んだらアンリミでラスワ使えなくなるから
レイダーだけにしてくれ
591: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:31:50.32 ID:TVT/5TcT0
>>556
ほなもうローテでは1枚制限アンリミでは3枚まで可にしとこ
ほなもうローテでは1枚制限アンリミでは3枚まで可にしとこ
480: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:25:59.59 ID:FHsWRqHld
今期って何が強いか固まってきた?
そろそろデッキ組みたいんやが
そろそろデッキ組みたいんやが
493: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:26:39.73 ID:SKHxDxsFd
>>480
固まりすぎてナーフまちで時期悪いぞ
固まりすぎてナーフまちで時期悪いぞ
517: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:27:48.74 ID:FHsWRqHld
>>493
ナーフ来たら砕けばええだけやろ
ネクロがやばいでええんか?
ナーフ来たら砕けばええだけやろ
ネクロがやばいでええんか?
506: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:27:21.97 ID:LB4CIxxm0
>>480
進化ネクロ圧倒的tier1
それ以外人権なしのナーフ待ち
進化ネクロ圧倒的tier1
それ以外人権なしのナーフ待ち
535: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:28:49.75 ID:FHsWRqHld
>>506
サンガツ
とりあえずネクロ組むわ
サンガツ
とりあえずネクロ組むわ
492: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:26:39.30 ID:sZ0cBkYvd
ワイもリセマラしようと思うんやがティア1のネクロのレジェパーツ当たるまでやるか何かのスキン当てるかどっち目指せばええ?
501: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:27:05.66 ID:F9+CJjybp
>>492
スキンがええらしいぞ
スキンがええらしいぞ
513: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:27:38.64 ID:sZ0cBkYvd
>>501
イッチはなんのスキン狙うん?てかネクロ組むんか?
イッチはなんのスキン狙うん?てかネクロ組むんか?
526: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:28:27.43 ID:F9+CJjybp
>>513
セッカって言っとるやろがい
セッカって言っとるやろがい
545: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:29:22.51 ID:sZ0cBkYvd
>>526
セッカってなんやねん
セッカってなんやねん
566: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:30:23.58 ID:F9+CJjybp
>>545
ワイもよう知らんが可愛い
ワイもよう知らんが可愛い
509: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:27:30.37 ID:MZA4F7Xv0
>>492
スキンは一生もんやぞ
デッキは後からいくらでも作れるし無料配布デッキでそこそこ強いから要らん
スキンは一生もんやぞ
デッキは後からいくらでも作れるし無料配布デッキでそこそこ強いから要らん
538: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:28:55.18 ID:sZ0cBkYvd
>>509
確かに…
ネクロのスキン出るまで粘った方が後のモチベ保つためになるな
確かに…
ネクロのスキン出るまで粘った方が後のモチベ保つためになるな
614: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:33:17.03 ID:MZA4F7Xv0
>>538
そんなら前弾引くとええぞ
災禍を~ってやつ
3種類中2種類ネクロやしどっちも出来がええ
そんなら前弾引くとええぞ
災禍を~ってやつ
3種類中2種類ネクロやしどっちも出来がええ
523: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:28:15.39 ID:8CB+QLs20
ていうかいくらくらい使えばデッキ一つ組めるんや
527: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:28:30.72 ID:PVGyxyGfd
>>523
0円や
0円や
550: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:29:36.95 ID:TVT/5TcT0
>>523
1クラスだけでええならガチで無料で行ける
環境デッキ複数組もうと思うと長く続けてるか今から始めてって話ならまあ2万ぐらい課金したら2クラス分ぐらいはギリ行けるんちゃうか
1クラスだけでええならガチで無料で行ける
環境デッキ複数組もうと思うと長く続けてるか今から始めてって話ならまあ2万ぐらい課金したら2クラス分ぐらいはギリ行けるんちゃうか
551: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:29:38.20 ID:MZA4F7Xv0
>>523
ストーリー読んでちょっとミッションやるだけで100連は余裕でできるしなあ
課金は時短かスキン取りたいかやな
ストーリー読んでちょっとミッションやるだけで100連は余裕でできるしなあ
課金は時短かスキン取りたいかやな
532: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:28:45.15 ID:SqkrBIzK0
ミストリナベイリオンって別にナーフいらなかったよな
549: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:29:33.84 ID:ZUhA57bV0
>>532
運営はロイジ嫌いだからな
運営はロイジ嫌いだからな
554: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:29:46.40 ID:UHVV9+1dd
>>532
当時の環境においては必要だった
当時の環境においては必要だった
581: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:31:31.06 ID:C0mEjzNb0
>>532
ミスベイ放置で他ナーフしたらロイヤル一強になってそうやったしまあ
ミスベイ放置で他ナーフしたらロイヤル一強になってそうやったしまあ
536: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:28:53.28 ID:/t1wxR4a0
ネクロがメタられ始めてる今、ポイヤルこそ最強💪
552: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:29:38.48 ID:F2Cnb7rIp
>>536
何ロイヤルや…
進化もOTKも先に轢き殺されるぞ
何ロイヤルや…
進化もOTKも先に轢き殺されるぞ
564: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:30:21.41 ID:UHVV9+1dd
>>552
今ロイヤル握るならアグロやろな
進化ネクロだけ見るならどうにかなる
今ロイヤル握るならアグロやろな
進化ネクロだけ見るならどうにかなる
588: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:31:46.12 ID:C9EIoG9e0
>>552
アグロイは進化ネクにわりと有利らしいで
守護ビに確負けらしいけど
アグロイは進化ネクにわりと有利らしいで
守護ビに確負けらしいけど
618: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:33:28.40 ID:eSd4Nonh0
>>588
昨日初手リタイアしたポイヤル君はアグロやったんか・・ゞ
昨日初手リタイアしたポイヤル君はアグロやったんか・・ゞ
547: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:29:30.54 ID:hxOR2+Ond
アンリミは超越でまだ勝てそう?
555: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:29:51.72 ID:chwiNjvv0
>>547
未だにtier1やで
未だにtier1やで
621: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:33:35.93 ID:hxOR2+Ond
>>555>>567
まだ使えるんやな
サンキュー
まだ使えるんやな
サンキュー
567: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:30:32.57 ID:MZA4F7Xv0
>>547
tier1.5や
秘術と仲良く並んどる
tier1.5や
秘術と仲良く並んどる
548: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:29:31.62 ID:HP02op+yM
ラウラのスキン出来ええんか?
563: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:30:20.00 ID:PVGyxyGfd
>>548
ゴミ
そもそも一番新しいラウラ自体がイラストからゴミやからしゃーないけど
ゴミ
そもそも一番新しいラウラ自体がイラストからゴミやからしゃーないけど
565: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:30:22.47 ID:hl73ojNg0
>>548
ミルティオ>セッカ>ラウラの順やな
それでも全体で見れば3番目に出来はいい
ミルティオ>セッカ>ラウラの順やな
それでも全体で見れば3番目に出来はいい
616: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:33:23.26 ID:gpsPLyol0
>>565
ミルティオの進化の時のマジですこ
ミルティオの進化の時のマジですこ
569: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:30:40.43 ID:19f6ZX7O0
スキン投票でビショの1位がジャンヌだったのほんま納得いかんわ
ぜってえ裏で弄っただろ
ぜってえ裏で弄っただろ
577: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:31:03.40 ID:HP02op+yM
>>569
なんかおったっけ
なんかおったっけ
590: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:31:49.20 ID:vKa2qBKU0
>>577
ソフィーナじゃないか?まあアリえんと思うでワイも
ソフィーナじゃないか?まあアリえんと思うでワイも
602: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:32:33.07 ID:HP02op+yM
>>590
あいつのスキンは別にええかな😅
あいつのスキンは別にええかな😅
599: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:32:23.47 ID:C0mEjzNb0
>>569
ソフィーナ頼む!でもセリーナでもまあええかと思ってたらどっちでもなくてキレたわ
ソフィーナ頼む!でもセリーナでもまあええかと思ってたらどっちでもなくてキレたわ
601: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:32:25.13 ID:f2F3qKrz0
>>569
投票系は全く信用してない開闢のときみたいにいざとなったら海外人気がーで逃げられるけど
アイラ2回負けてラブライブコスプレ堕ちしたのにまだ出てくるのは草生えた
投票系は全く信用してない開闢のときみたいにいざとなったら海外人気がーで逃げられるけど
アイラ2回負けてラブライブコスプレ堕ちしたのにまだ出てくるのは草生えた
626: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 14:33:55.25 ID:DuUF60lh0
ネクロ使いワイ、ネクロの時代が来て嬉しい
コメントする