1: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:45:56.42 ID:oDe/cmgT0
OPとEDがあんま印象に残らない
9: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:49:44.40 ID:miVB1gZH0
普通に肝心のミステリー部分がゴミ
11: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:50:43.47 ID:oDe/cmgT0
>>9
そうか?
コナンとか金田一よりはええやろ
そうか?
コナンとか金田一よりはええやろ
30: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:53:03.62 ID:miVB1gZH0
>>11
連載漫画と比べられる時点でゴミだろ
連載漫画と比べられる時点でゴミだろ
47: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:56:10.20 ID:GgHrwLTCM
>>9
これ
えるたそのビジュアルがかわいいだけ
気になりますの一発屋やな
これ
えるたそのビジュアルがかわいいだけ
気になりますの一発屋やな
86: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:01:35.82 ID:UdUIJC+Mp
>>9
愚者のエンドロールはなかなか良くね?
意外性残しつつちゃんと青春ミステリしてる
愚者のエンドロールはなかなか良くね?
意外性残しつつちゃんと青春ミステリしてる
227: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:15:10.95 ID:dZ59+1ZO0
>>9
これ
原作も呼んでみたが本当に酷かった……
アニメは演出でもってるような物だったね
これ
原作も呼んでみたが本当に酷かった……
アニメは演出でもってるような物だったね
24: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:52:40.17 ID:WqEGD23Z0
未だに千反田エルが言ってた米の一粒は農家の血の一滴って言葉思い出し残さずご飯食べとるわ
ありがとう千反田エル
ありがとう千反田エル
31: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:53:11.34 ID:6ld5JJ6+0
>>24
汗やじ
汗やじ
34: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:53:33.96 ID:oDe/cmgT0
>>24
それはめっちゃ大事やな
良かったやん
それはめっちゃ大事やな
良かったやん
37: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:54:18.79 ID:WqEGD23Z0
>>34
今調べたら血やなくて汗だったわ、千反田に騙された
もう残すわ死ねや
今調べたら血やなくて汗だったわ、千反田に騙された
もう残すわ死ねや
29: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:52:55.97 ID:oDe/cmgT0
えるたそよりまなかが可愛いと思うワイは異端か?
42: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:55:31.38 ID:SqnYxNUK0
>>29
男の趣味がね…
データベース(笑)
男の趣味がね…
データベース(笑)
48: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:56:13.47 ID:HfWiErm3r
>>29
好きになる要素なくね
主人公に感情移入してんのかな😗
とにかくうざい
好きになる要素なくね
主人公に感情移入してんのかな😗
とにかくうざい
53: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:57:08.75 ID:oDe/cmgT0
>>48
そこがかわええんや
そこがかわええんや
64: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:58:29.95 ID:+UJIF33Hp
>>29
一応
まやかな
一応
まやかな
44: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:55:41.19 ID:Xo0TNCi20
一話だけ見たけど主人公がやれやれ系極めていて観ていてムカついた
何やねん 省エネ主義て
何やねん 省エネ主義て
51: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:56:59.58 ID:6ld5JJ6+0
>>44
ヒロインだぞ
ヒロインだぞ
58: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:58:05.04 ID:Xo0TNCi20
>>51
主人公は誰なんや?
主人公は誰なんや?
62: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:58:20.78 ID:6ld5JJ6+0
>>58
ほうたる
ほうたる
49: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:56:37.52 ID:+qoXIldXa
京アニの作品面白さ格付け
S ハルヒ ユーフォ
A CLANNAD らきすた メイドラゴン
B 氷菓 Air ふもっふ
氷菓のおもろさってこのあたりやろ
S ハルヒ ユーフォ
A CLANNAD らきすた メイドラゴン
B 氷菓 Air ふもっふ
氷菓のおもろさってこのあたりやろ
59: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:58:05.96 ID:Hgn3AC03a
>>49
TSRは?
TSRは?
66: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:58:47.36 ID:oDe/cmgT0
>>49
ハルヒとユーフォはガチ
ハルヒとユーフォはガチ
69: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:59:12.73 ID:7yGjfS8k0
>>49
中二病は?
中二病は?
77: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:00:23.14 ID:JJ8NpFi50
>>49
ユーフォとツルネと境界の彼方はSランクやぞ
ユーフォとツルネと境界の彼方はSランクやぞ
92: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:02:13.04 ID:/4AuZo3W0
>>49
らきすたとメイドラゴンそんなに高いか?🤔
らきすたとメイドラゴンそんなに高いか?🤔
98: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:03:17.86 ID:BHJ8mQWxd
>>49
甘ブリおもろいやん
甘ブリおもろいやん
63: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:58:29.12 ID:9e2dD6SWd
1番は中学の担任かなんかのヘリの話やと思うわ主人公が多分初めて自分で興味持って謎解きしてたし
67: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:58:47.54 ID:6ld5JJ6+0
>>63
連峰
連峰
68: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 03:59:10.83 ID:9e2dD6SWd
>>67
それやあの回めっちゃ好きやわ
それやあの回めっちゃ好きやわ
82: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:00:59.35 ID:6YhjLygka
>>63
これガキの頃最後の奉太郎の言ってること分からなかった 今見返すと良いわこの話
これガキの頃最後の奉太郎の言ってること分からなかった 今見返すと良いわこの話
89: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:01:45.08 ID:JJ8NpFi50
千反田えるは可愛いけど声嫌なやつおらんのか
97: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:03:05.87 ID:SqnYxNUK0
>>89
もう佐藤聡美の声以外考えられんわ
もう佐藤聡美の声以外考えられんわ
106: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:04:12.62 ID:JJ8NpFi50
>>97
なんかスカスカフガフガしてて嫌やわ無理やり可愛い声出してるみたいやし
茅野愛衣の方でよかったやろ
なんかスカスカフガフガしてて嫌やわ無理やり可愛い声出してるみたいやし
茅野愛衣の方でよかったやろ
114: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:04:57.14 ID:ky+58war0
>>106
ワイも慣れるまでは苦手やったけどやっぱ律のイメージがあるせいやないか
ワイも慣れるまでは苦手やったけどやっぱ律のイメージがあるせいやないか
113: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:04:47.94 ID:VZ/ry147a
>>97
吐息だけの芝居ホンマ上手いわ
吐息だけの芝居ホンマ上手いわ
107: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:04:15.36 ID:asci3dnF0
いまさら翼と言われてもの続編読みたいけど例の事件もあったし作者的にはあんまり書きたくないんやろうか
123: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:06:22.15 ID:ky+58war0
>>107
単にペースが遅いだけで書いてるで
いまさらものんびり出してた短編がまとまったやつやし
単にペースが遅いだけで書いてるで
いまさらものんびり出してた短編がまとまったやつやし
129: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:07:02.46 ID:asci3dnF0
>>123
なら楽しみや
完結するまで死ねないンゴねぇ
なら楽しみや
完結するまで死ねないンゴねぇ
144: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:08:31.39 ID:ky+58war0
>>129
と思ったけど今ある未収録のやつは事件前の発表でワイが古典部だと思ってた事件後の短編は別シリーズやったわ
まだ分からんかもしれんわすまんな
と思ったけど今ある未収録のやつは事件前の発表でワイが古典部だと思ってた事件後の短編は別シリーズやったわ
まだ分からんかもしれんわすまんな
124: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:06:35.09 ID:asci3dnF0
小市民とかアニメ化して欲しいけど小佐内さんアニオタにめっちゃ叩かれそう
133: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:07:19.39 ID:QpUgWJjh0
>>124
絶対にやめてほしい
アニオタに語ってほしくない
絶対にやめてほしい
アニオタに語ってほしくない
136: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:07:31.37 ID:asci3dnF0
>>133
気持ちはわかる
気持ちはわかる
141: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:08:02.71 ID:twHZ100B0
>>133
同族嫌悪はやめとけ
同族嫌悪はやめとけ
138: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:07:57.22 ID:JJ8NpFi50
ユーフォはよ3年生編やってくれや
あとツルネ劇場版楽しみ
あとツルネ劇場版楽しみ
148: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:08:43.93 ID:HfWiErm3r
>>138
ツルネみてるとか希少種かよ
ツルネみてるとか希少種かよ
164: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:10:23.56 ID:JJ8NpFi50
>>148
おもろいで
ツルネとかヴァイオレットとかリズ鳥とかfreeみたいな頭身高い京アニ作画めっちゃすこ
おもろいで
ツルネとかヴァイオレットとかリズ鳥とかfreeみたいな頭身高い京アニ作画めっちゃすこ
175: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:11:09.16 ID:TH+Wj+YX0
>>164
お嬢様部みたいな話し方してる女子部員が可愛かった(KONAMI)
お嬢様部みたいな話し方してる女子部員が可愛かった(KONAMI)
205: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:13:29.81 ID:JJ8NpFi50
>>175
白菊さんかな
わかるわかわええ
白菊さんかな
わかるわかわええ
156: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:09:17.43 ID:eMdB3eAOd
米澤なら儚い羊たちの祝宴を映像化と思ったけど
やっぱりしないで欲しい
やっぱりしないで欲しい
157: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:09:41.29 ID:asci3dnF0
>>156
満願みたいにNHKで実写ドラマ化なら良さそう
満願みたいにNHKで実写ドラマ化なら良さそう
166: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:10:24.71 ID:QpUgWJjh0
>>157
たしかに アニメというよりドラマっぽいわ
たしかに アニメというよりドラマっぽいわ
182: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:11:40.58 ID:eMdB3eAOd
>>157
満貫ドラマあれ良かったな
儚いはドラマでもアニメでも陳腐になりそう
身内が不幸になりましてだけはみたいかも
満貫ドラマあれ良かったな
儚いはドラマでもアニメでも陳腐になりそう
身内が不幸になりましてだけはみたいかも
176: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:11:11.65 ID:6ld5JJ6+0
日常学園青春ラブコメ減ったよな
バカテスとかすきやった
バカテスとかすきやった
200: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:13:07.48 ID:6YhjLygka
>>176
今はもっぱら転生系なんやろなぁ
今はもっぱら転生系なんやろなぁ
261: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:19:08.43 ID:geuHbk0L0
>>176
これ
もっと現代モノみたいわ
これ
もっと現代モノみたいわ
274: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:20:41.02 ID:JJ8NpFi50
>>176
バカテス言うほど日常か…?
日常ならワイは本家WORKINGがほんますこ
バカテス言うほど日常か…?
日常ならワイは本家WORKINGがほんますこ
282: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:21:59.38 ID:cTH3OAaI0
>>176
れでぃばと好きだった
れでぃばと好きだった
326: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:27:10.91 ID:n5JmYYiH0
>>176
リライフすき
リライフすき
269: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:20:18.27 ID:lcjZv+5L0
作品の数が減ればアニメの質が上がるとかいう謎理論
310: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:25:13.50 ID:IH5zf9s60
>>269
優秀なアニメーターがそうポンポンおるわけやないんやから一理あると思うわ
優秀なアニメーターがそうポンポンおるわけやないんやから一理あると思うわ
321: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:26:47.81 ID:HfWiErm3r
>>310
昔少ないのに作画微妙なの多いやろがい
結局経済規模も狭まるし待遇も上がらない人材は来ない
昔少ないのに作画微妙なの多いやろがい
結局経済規模も狭まるし待遇も上がらない人材は来ない
323: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:26:49.66 ID:/4AuZo3W0
>>269
視聴者が見れる、見たいアニメには限りがあるからな
数が減った分需要も集中するし
その分予算もかけられる
まぁ内容が面白くなるとは必ずしも言えないけど
視聴者が見れる、見たいアニメには限りがあるからな
数が減った分需要も集中するし
その分予算もかけられる
まぁ内容が面白くなるとは必ずしも言えないけど
332: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:27:45.79 ID:bMMgccx2a
>>269
うまいアニメーターは少ないもん
プロデューサーはやたらと独立するくせにアニメーター育てようとしないしアニメの数減った方がクオリティは上がるは間違いではない
うまいアニメーターは少ないもん
プロデューサーはやたらと独立するくせにアニメーター育てようとしないしアニメの数減った方がクオリティは上がるは間違いではない
300: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:23:43.10 ID:tBDBQUr+0
赤外線センサー張ってまで校内でタバコ吸いたいか?
304: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:24:10.29 ID:ky+58war0
>>300
見つかったら人生終わるスリルがええんやろ
見つかったら人生終わるスリルがええんやろ
309: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:25:06.54 ID:dZ59+1ZO0
>>300
タバコだけとは限らない😡
タバコだけとは限らない😡
320: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:26:29.68 ID:3aCW/n3e0
今さら翼といわれてもの終わり方ほんま気に食わんわ
ちゃんとすっきりさせるかさっさと続き書けよ作者
ちゃんとすっきりさせるかさっさと続き書けよ作者
336: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:28:39.29 ID:mC4kGodYp
>>320
スッキリさせないのがこの作者だし
後味悪いのも好きよね
アニメでそのイメージが大分緩和されてるけど
スッキリさせないのがこの作者だし
後味悪いのも好きよね
アニメでそのイメージが大分緩和されてるけど
348: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:30:32.16 ID:VZ/ry147a
>>336
さよなら妖精が古典部ラストエピソード予定だったとか知って戦慄したわ
さよなら妖精が古典部ラストエピソード予定だったとか知って戦慄したわ
338: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:28:44.24 ID:Kp+e/dWvp
>>320
後5年は待たされる覚悟をしとくんやで🤗
後5年は待たされる覚悟をしとくんやで🤗
360: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:33:06.20 ID:58x1ABou0
儚い羊たちをオムニバス形式1クールアニメで行けるやろ
百合厨歓喜や
なお
百合厨歓喜や
なお
366: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:34:00.86 ID:Kp+e/dWvp
>>360
身内に不幸がありまして
と
玉野五十鈴の誉れ
以外に百合あったか?
身内に不幸がありまして
と
玉野五十鈴の誉れ
以外に百合あったか?
375: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:35:06.45 ID:EuUJP6Jcp
>>360
それより小市民シリーズをアニメ化してほc
それより小市民シリーズをアニメ化してほc
389: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:36:39.51 ID:jfT3fv6F0
>>360
満願がドラマやったぐらいやしなぁ
満願がドラマやったぐらいやしなぁ
371: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:34:34.07 ID:geuHbk0L0
2期はもう絶望的なんかな
378: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:35:27.97 ID:JJ8NpFi50
>>371
人員減ったままツルネ劇場版控えとるしfree終わって無いし割ける手が無いんじゃないか
人員減ったままツルネ劇場版控えとるしfree終わって無いし割ける手が無いんじゃないか
395: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:37:31.13 ID:geuHbk0L0
>>378
ツルネて初耳やわ
ツルネて初耳やわ
381: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:35:54.35 ID:9qTn2GnX0
>>371
まずストックがね...
まずストックがね...
409: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:38:57.37 ID:geuHbk0L0
>>381
そうなんや
1クールくらいはあるかと思ってた
そうなんや
1クールくらいはあるかと思ってた
415: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:39:55.53
>>409
あるけど京アニが「強い原作をアニメ化しても評価されるのは原作のほうやんけ」って拗らせるようになったからな
青葉抜きでも続編作られんわ
あるけど京アニが「強い原作をアニメ化しても評価されるのは原作のほうやんけ」って拗らせるようになったからな
青葉抜きでも続編作られんわ
458: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:45:52.25 ID:t+r3Kw0N0
>>415
2012年4月ってミステリーで数冠取った満願の前だし、むしろ氷菓を選んだ京アニサイドがすごくない?
2012年4月ってミステリーで数冠取った満願の前だし、むしろ氷菓を選んだ京アニサイドがすごくない?
427: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:41:26.98 ID:9qTn2GnX0
>>409
1期が4巻で2クールで現在6巻まで出てる
あと2巻あるから1クール行けると思いきや連峰は晴れているかが6巻収録やけど1期で先にやったから差し引き2話分足りんのや
ストックはアニメ8話分ぐらいしかない
1期が4巻で2クールで現在6巻まで出てる
あと2巻あるから1クール行けると思いきや連峰は晴れているかが6巻収録やけど1期で先にやったから差し引き2話分足りんのや
ストックはアニメ8話分ぐらいしかない
445: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:43:47.89 ID:oP8m+c3x0
>>427
ならアニオリまぜてやってくれぃや
もう待てんぞ
ならアニオリまぜてやってくれぃや
もう待てんぞ
434: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:42:26.64 ID:t+r3Kw0N0
>>381
二人の距離の概算、いまさら翼といわれても、米澤先生インタビュー本に載ってた短編くらいか
あと1~2話短編あれば1クールいけそうやな
二人の距離の概算、いまさら翼といわれても、米澤先生インタビュー本に載ってた短編くらいか
あと1~2話短編あれば1クールいけそうやな
385: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:36:12.89 ID:Kp+e/dWvp
>>371
氷菓はメインスタッフが結構殺されたから厳しい
氷菓はメインスタッフが結構殺されたから厳しい
390: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:36:55.01 ID:HfWiErm3r
>>385
それ関係ある?
ドラゴンも監督死んだからとか言ってたけど
スタッフの持ちものじゃないし
それ関係ある?
ドラゴンも監督死んだからとか言ってたけど
スタッフの持ちものじゃないし
412: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:39:12.42 ID:/4AuZo3W0
>>390
メイドラゴンは製作途中でしょ
メイドラゴンは製作途中でしょ
418: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:40:01.11 ID:HfWiErm3r
>>412
だから
作監や監督の作品ちゃうねんて
2期で中のスタッフ変わったり制作すら変わるのもザラなのに
だから
作監や監督の作品ちゃうねんて
2期で中のスタッフ変わったり制作すら変わるのもザラなのに
423: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:41:04.89 ID:/4AuZo3W0
>>418
お前アニメの中身は見ないのか
お前アニメの中身は見ないのか
432: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:42:19.23 ID:HfWiErm3r
>>423
演出や作監変わったらみないとかただの京アニオタクやん
演出や作監変わったらみないとかただの京アニオタクやん
428: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:41:28.20 ID:cTH3OAaI0
>>418
言うて設定資料とかも燃えてたら1からやり直しでしんどいんちゃう?
言うて設定資料とかも燃えてたら1からやり直しでしんどいんちゃう?
392: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:37:04.44 ID:R1UNv7o7a
>>385
青葉ほんま
青葉ほんま
380: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:35:44.05 ID:Xo0TNCi20
京アニ作品の主人公ってどうも好きになれないのが多いんだよな
key作品はそうでもないんだけど
key作品はそうでもないんだけど
391: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:36:56.39 ID:3aCW/n3e0
>>380
ホウタロウって嫌いになる要素あるか?
ダラダラしとるけど本気になったらちゃんと頑張るってめっちゃ可愛いやん
ホウタロウって嫌いになる要素あるか?
ダラダラしとるけど本気になったらちゃんと頑張るってめっちゃ可愛いやん
419: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:40:11.87 ID:Xo0TNCi20
>>391
一話見て無理そうやったから続き見てないけど結構頑張る系のキャラなんか
一話見て無理そうやったから続き見てないけど結構頑張る系のキャラなんか
424: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:41:07.62 ID:ky+58war0
>>419
明かされるのはかなり後の方やけど頑張ってやれやれ系になろうとしててなりきれないキャラや
明かされるのはかなり後の方やけど頑張ってやれやれ系になろうとしててなりきれないキャラや
431: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:41:54.30 ID:Kp+e/dWvp
>>424
なんならアニメ化範囲ではきっかけ分からんしなぁ
なんならアニメ化範囲ではきっかけ分からんしなぁ
438: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:43:00.93 ID:Xo0TNCi20
>>424
そうなんか 思ってたんと違う
すまんほうたろう
そうなんか 思ってたんと違う
すまんほうたろう
453: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:45:13.94 ID:3aCW/n3e0
>>419
ホウタロの成長を楽しむアニメやで
絶対後悔せんから見とけ
ホウタロの成長を楽しむアニメやで
絶対後悔せんから見とけ
430: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:41:41.02
ちなみに原作の米澤穂信はミステリー5冠達成したからまあそういうことやで
KADOKAWAより2021年6月2日に刊行しました、米澤穂信著『黒牢城こくろうじょう』が史上初、
4大ミステリランキングすべてで第1位を獲得し完全制覇。第12回山田風太郎賞を含めると5冠を達成する快挙を成し遂げました。
・「ミステリが読みたい! 2022年版」(ハヤカワミステリマガジン2022年1月号)国内篇 第1位
・週刊文春ミステリーベスト10(週刊文春2021 年12 月9 日号)国内部門 第1位
・『このミステリーがすごい! 2022年版』(宝島社)国内編 第1位
・『2022本格ミステリ・ベスト10』(原書房)国内ランキング 第1位
・第12回山田風太郎賞受賞
KADOKAWAより2021年6月2日に刊行しました、米澤穂信著『黒牢城こくろうじょう』が史上初、
4大ミステリランキングすべてで第1位を獲得し完全制覇。第12回山田風太郎賞を含めると5冠を達成する快挙を成し遂げました。
・「ミステリが読みたい! 2022年版」(ハヤカワミステリマガジン2022年1月号)国内篇 第1位
・週刊文春ミステリーベスト10(週刊文春2021 年12 月9 日号)国内部門 第1位
・『このミステリーがすごい! 2022年版』(宝島社)国内編 第1位
・『2022本格ミステリ・ベスト10』(原書房)国内ランキング 第1位
・第12回山田風太郎賞受賞
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。