1: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 03:35:04.31 ID:mCIXMu8Z0
この前にこち亀も見てるからめっちょロスってるんやけど🥺

一体ワイは次に何見れば良いん?🥺

37: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 03:44:25.67 ID:Ujc/omBz0
ファイナルは内容ゴミだけど泣いたわ青春終わる寂しさやばかった

46: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 03:46:36.21 ID:mCIXMu8Z0
>>37
こんな終わりなんてひどすぎるよっていう虚無感からのロスがすごいねん😢
もっかい完結編のほう見そうやわ🥺

71: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 03:52:07.93 ID:Ujc/omBz0
>>46
初見で一気見したらそうかもな最後のギャグパートでああガキの頃からやってた面白アニメが終わるんやなって寂しさに堪えれんかった

49: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 03:46:45.89 ID:zIt63d/vd
長編は全部飛ばしてええよな
ダラダラ戦闘して毎回銀さんが敵に説教して終わるだけやもん

51: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 03:47:42.62 ID:6E1ETRfF0
>>49
歌舞伎町四天王編と傾城編は好き

55: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 03:48:33.77 ID:M5l07t52p
>>49
言うてストーリー完結楽しむならそっちメインになるで

68: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 03:51:59.99 ID:cE6zWQpe0
>>49
ワイは長編好き

64: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 03:51:20.90
ファイナルは原作読んで知ってたからまぁこうなるよなって出来
あれはもうナレーションパートやるための映画よな

80: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 03:54:35.72 ID:mCIXMu8Z0
>>64
原作そんな感じやったんや😅
とりあえず原作読もうと思わされた映画やったわ🥺

72: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 03:52:14.23 ID:gUqY5hdv0
銀魂はアニメから入ったからアニオリと原作の区別がつきにくかった😂

79: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 03:53:47.08
>>72
孔雀姫登場回とか原作だと麻雀やってないんだよな

90: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 03:57:19.57 ID:gUqY5hdv0
>>79
シーンもそうやけどジャスタウェイとか

93: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 03:58:32.56 ID:SEJnt1iTM
銀魂の終盤のグダグダってどのくらいやってたんだろうな
何だかんだ銀魂って長編と言っても数話で終わるレベルなんだよなよく見たら
ホンマイカレ過ぎる

99: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:00:37.26 ID:7kjMkIAUC
ワイも最近銀魂見てるで
歌舞伎町のマスコットを決めるあたりまで

105: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:01:50.24 ID:SEJnt1iTM
銀魂の最後の方ってアニメと漫画どっちがええの?

132: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:09:56.33 ID:A/lQQXYL0
銀魂のギャグ回いちばん何が好きやった?

135: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:10:30.73 ID:gUqY5hdv0
>>132
だいたい将軍

141: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:12:19.37 ID:A/lQQXYL0
>>135
雪山で遭難するところがワイはすき

140: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:12:05.31 ID:DH80lTkP0
>>132
囚人と漫画描く回

157: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:15:11.83 ID:JpP+mWIip
>>140
ワイもこれ
悪路木夢砕とか言うの見て爆笑した

142: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:12:27.39
>>132
わいはマダオ😎

149: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:13:47.26 ID:JUtkJGuWa
シリアス入るたびにお前に求めてるものではないって言われる空知くんかわいそう
正直言われるほどつまらなくないやろ

154: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:14:42.57 ID:mCIXMu8Z0
てか終盤で不評やったんて要するに銀の魂のギャグやろ?😰
人死にすぎの戦ん中で笑わせようっちゅう挑戦には恐れ入ったけどまあ厳しかったよな🥺

164: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:16:55.61
>>154
強い敵でる→ピンチ→〇〇参戦→ギャグ→バトル→ピンチを繰り返すからなぁ
あと敵も虚と宇宙海賊と天導衆?のローテンションみたいな感じで飽きる

173: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:20:15.85 ID:mCIXMu8Z0
>>164
ほんとうそれな🥺
だからこそこのまま終わってまうんかいう虚無感が募って募ってやるせなかったわ😢

186: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:22:48.28
>>173
こち亀みたいにたまーにでいいから新しい話読ませて欲しいよな

195: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:24:46.93 ID:mCIXMu8Z0
>>186
ほんまやわ😢
隔月でローテーションして連載してこ🥺

158: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:15:34.22 ID:/LqC35DY0
一気見って銀魂何本あるんだよ

162: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:16:28.57 ID:M5l07t52p
>>158
銀魂の一気見って多分シリアスに絞ってるんちゃう?
じゃないと流石にくっそ時間かかるで

167: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:18:12.24 ID:cE6zWQpe0
>>162
ワイはリアルタイムでも観とったけど去年1話から最後まで漏れなく観たで

175: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:20:37.29 ID:M5l07t52p
>>167
それはなかなかやな根気もいりそうやわ
何ヶ月ぐらいかかったん?

190: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:23:50.44 ID:K2jKLkkzp
漫画だとマダオ観察日記が1番すこ アニメだとハタ皇子が高杉のアテレコしてるので笑った

201: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:25:37.82
>>190
オラータダコワスダケダ🟣

204: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:26:14.88 ID:K2jKLkkzp
>>201
脳内再生余裕や草

215: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:28:39.94
>>204
あと源内がテロ起こす夏祭りの時の高杉のアフレコもすこ☺

222: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:30:00.70 ID:K2jKLkkzp
>>215
あのアテレコ通じる人結構いて嬉しいんご

232: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:33:41.78
ギンタマンのop未だに忘れられない

引用元: 銀魂アニメ一気見し終わってめっちょ銀魂ロスなんやけど🥺