1: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:00:04.81 ID:uA2xhjVJ0
Switch版はやってない
4: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:01:16.14 ID:uA2xhjVJ0
ワールドの愛用武器がハンマーとヘビィなんだけどライズではつよい?
34: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:09:31.14 ID:cRq+xnpX0
>>4
ヘビィは最強や
ヘビィは最強や
12: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:03:08.77 ID:FTlGRTKe0
ワイスイッチやってたけどsteamに移行するやで ガクガク30fpsでやってられん
15: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:03:35.86 ID:nuOiZAnO0
>>12
1回やったストーリーをもう一回楽しめる?
1回やったストーリーをもう一回楽しめる?
196: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:35:29.17 ID:LK17LPP40
>>12
もうやる事残ってないやろ
もうやる事残ってないやろ
13: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:03:19.55 ID:qJ+W1xih0
ライズやるとワールドとアイボがゴミになるで
それくらい快適や
それくらい快適や
18: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:05:18.17 ID:Kb8atKPKd
>>13
快適なだけ定期
快適なだけ定期
21: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:06:26.75 ID:mluHd+yrd
>>13
快適なだけのゴミ
快適なだけのゴミ
31: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:08:21.71 ID:1sXODHtY0
>>13
快適なスカスカ
快適なスカスカ
39: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:10:11.38 ID:1LpuNxbZM
>>13
快適すぎて武器で殴ってる感ないな
快適すぎて武器で殴ってる感ないな
16: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:04:06.72 ID:nuOiZAnO0
G級ってそのうち追加されるよな?
無料で
無料で
22: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:06:45.31 ID:mluHd+yrd
>>16
フルプライスやでぇ~
フルプライスやでぇ~
24: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:07:01.08 ID:nuOiZAnO0
>>22
へぇ!?🤯
へぇ!?🤯
26: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:07:11.85 ID:+SKIHNGHd
>>16
有料DLCです…
有料DLCです…
17: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:04:13.03 ID:5+Iv6jXh0
ワールドのほうが面白いんか?
19: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:05:22.98 ID:eGKnGSEI0
>>17
そういう意見も全然あり得る
modで差がつく可能性もあるが
そういう意見も全然あり得る
modで差がつく可能性もあるが
28: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:07:38.00 ID:nuOiZAnO0
6千円も出したのにまだ金とるんか😭
30: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:08:15.78 ID:4DEsJCPA0
>>28
今までのモンハンもそうだったやん・・
今までのモンハンもそうだったやん・・
41: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:10:49.05 ID:dEBaEGUH0
半年したらセール来る?
54: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:12:29.87 ID:eGKnGSEI0
>>41
ワールドの場合はアイボきたころに定価下げた
ワールドの場合はアイボきたころに定価下げた
61: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:13:38.45 ID:sLAX9tAm0
>>54
サンブレ夏ごろやしSteamサマーセールできそうやね
サンブレ夏ごろやしSteamサマーセールできそうやね
43: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:11:10.74 ID:RiWE56NJ0
ワイプレイ時間ワールド1500IB1000ライズ500や
68: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:14:41.98 ID:mluHd+yrd
>>43
ワイもそんな感じやな
ワイもそんな感じやな
44: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:11:25.19 ID:xLZbagPx0
サンライズ発売されたらライズ同封されんの?
55: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:12:32.74 ID:RiWE56NJ0
>>44
IBも同梱版出してたし出すと思うで
IBも同梱版出してたし出すと思うで
50: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:12:25.62 ID:nuOiZAnO0
サンブレイクかったらライズの内容も楽しめるってワケ!?
サンブレイクだけ買うのが一番かしこくない?
サンブレイクだけ買うのが一番かしこくない?
63: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:13:47.06 ID:4DEsJCPA0
>>50
みんなでリアルタイムで攻略したいなら別々のが二度おいしい😎(適当)
みんなでリアルタイムで攻略したいなら別々のが二度おいしい😎(適当)
56: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:12:51.78 ID:4ILusAPYd
実際おいしいイベクエ、祭り、装備更新できた歴戦王、オリジナル追加モンスを除けば
ライズもワールドとさほどボリュームかわらんよな
調査クエないぐらいだわ
ライズもワールドとさほどボリュームかわらんよな
調査クエないぐらいだわ
64: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:14:31.09 ID:OIik9jlg0
>>56
祭りは続投して欲しかったな...
ホンマ今回は半ライスやわ
祭りは続投して欲しかったな...
ホンマ今回は半ライスやわ
70: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:15:09.26 ID:cRq+xnpX0
内容の話してやれよ…
73: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:16:05.23 ID:4ILusAPYd
>>70
もう語られることすらなくなった百竜夜行とかいうコンテンツ
もう語られることすらなくなった百竜夜行とかいうコンテンツ
78: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:16:49.26 ID:OIik9jlg0
>>73
最後の最後まで糞コンテンツやったな
結局テコ入れとか調整すら入らんし
最後の最後まで糞コンテンツやったな
結局テコ入れとか調整すら入らんし
79: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:16:53.13 ID:cRq+xnpX0
>>73
百竜武器はまだしもヌシ装備ないのがね
百竜武器はまだしもヌシ装備ないのがね
139: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:28:21.33 ID:P+4zYdHo0
>>79
ヌシ装備あった所で2つ名みたいに使われること無さそう
百竜武器は良い仕様だと思う
ヌシ装備あった所で2つ名みたいに使われること無さそう
百竜武器は良い仕様だと思う
71: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:15:33.70 ID:vrVwjO3w0
ジャイロ使いこなせん、おっさんには無理や
72: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:16:00.31 ID:cRq+xnpX0
>>71
必須なの弓くらいやろ
必須なの弓くらいやろ
76: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:16:26.65 ID:mluHd+yrd
>>72
弓ですら要らんわ
弓ですら要らんわ
81: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:17:28.82 ID:vrVwjO3w0
>>76
弓でジャイロなしはやること多すぎて無理や、右スティック使いこなせんのや
弓でジャイロなしはやること多すぎて無理や、右スティック使いこなせんのや
83: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:18:05.93 ID:mluHd+yrd
>>81
あれで無理なら何やっても無理やろ…
あれで無理なら何やっても無理やろ…
77: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:16:45.16 ID:vrVwjO3w0
>>72
2ndからずっと弓なんや
2ndからずっと弓なんや
80: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:16:56.18 ID:7vifLcB2d
>>71
ガンナー以外やりゃいいがな
大剣双剣太刀でジャイロいらん
ガンナー以外やりゃいいがな
大剣双剣太刀でジャイロいらん
75: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:16:20.48 ID:4DEsJCPA0
過去作のモンハンsteamリマスター版で出してほしいンゴねぇ(老害並みの感想)
178: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:33:28.37 ID:9Xz2UFiaM
>>75
エミュでGやったけど操作性酷すぎて笑えた
昔こんなんよくやれてたわ
エミュでGやったけど操作性酷すぎて笑えた
昔こんなんよくやれてたわ
193: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:35:27.53 ID:IOur0ja8a
>>75
海外にmmbb再現したサーバあるらしいわ
エミュでやればええ感じかもな
海外にmmbb再現したサーバあるらしいわ
エミュでやればええ感じかもな
82: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:17:42.68 ID:35lnQCbur
キチンと丁寧な移植してくれるだけで高評価な和ゲーとかいう魔境
グラ向上とFPS上限撤廃なんかした日にはなろう小説の主人公扱いや
グラ向上とFPS上限撤廃なんかした日にはなろう小説の主人公扱いや
91: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:19:41.04 ID:5nXYw6fVM
>>82
昔はほんとにそうやったな
昔はほんとにそうやったな
87: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:19:02.51 ID:wZEIUtmm0
ライズのハンマークソ雑魚なめくじって聞いたからプレイする気起きんわ
96: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:20:29.68 ID:iqdzC5nJ0
>>87
他武器と比較せんかったらセーフ
現に発売後暫くはハンマースレも楽しんでた
他武器と比較せんかったらセーフ
現に発売後暫くはハンマースレも楽しんでた
114: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:23:43.50 ID:5nXYw6fVM
>>87
ワールドのハンマーは坂と段差両方で戦えるほぼ唯一の武器やったな
ワールドのハンマーは坂と段差両方で戦えるほぼ唯一の武器やったな
88: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:19:25.19 ID:s57Gxkx7H
ライズやってわかったのが、俺がやりたいのは大学時代友達と対面でワイワイしながらやるモンハンであって、オンラインでしらないやつとやるモンハンではないってこと
93: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:19:55.39 ID:vvGYZZM4a
>>88
ワイはワールドの時に気がついたで
ワイはワールドの時に気がついたで
89: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:19:25.44 ID:EHDaLgbCM
pcやとジャイロってどうなるん
103: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:22:09.55 ID:7vifLcB2d
>>89
steam自体がコントローラー設定で標準搭載
steam自体がコントローラー設定で標準搭載
97: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:20:40.20 ID:J5NEHhf5M
陰キャやからsteamのオンラインようやらんけどモンハンとかやと全員しゃべつとるんか?
オフラインだけやとつまらんしな
オフラインだけやとつまらんしな
104: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:22:12.56 ID:OIik9jlg0
>>97
ボイチャはともかくDiscordでチャットしながらやっとるわ
ゲーム本体のチャット機能無能すぎるし
ボイチャはともかくDiscordでチャットしながらやっとるわ
ゲーム本体のチャット機能無能すぎるし
173: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:32:47.55 ID:J5NEHhf5M
>>104
それ野良やなくて友人とやんな
ワイには無理やわ
それ野良やなくて友人とやんな
ワイには無理やわ
182: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:33:58.03 ID:OIik9jlg0
>>173
野良とやるのはモンハンやとキツいわな
フレ作った方が間違いなく楽しい
野良とやるのはモンハンやとキツいわな
フレ作った方が間違いなく楽しい
189: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:34:39.48 ID:2FRTyjBu0
>>182
野良の適当な趣味部屋で遊ぶのすきやったんやけどな
そっからフレできたりしたし
野良の適当な趣味部屋で遊ぶのすきやったんやけどな
そっからフレできたりしたし
203: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:36:19.63 ID:OIik9jlg0
>>189
部屋が四人に退化したからそういう部屋作りくいんよな
せめて八人くらいは入れさせてくれやって感じ
部屋が四人に退化したからそういう部屋作りくいんよな
せめて八人くらいは入れさせてくれやって感じ
184: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:34:05.28 ID:nuOiZAnO0
>>173
discordにモンハン用のデカサバあるんちゃうか
discordにモンハン用のデカサバあるんちゃうか
106: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:22:45.12 ID:nuOiZAnO0
今作武器は何が強い感じ?
ガンランスさわってみて結構良かったけど
ガンランスさわってみて結構良かったけど
112: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:23:27.13 ID:cRq+xnpX0
>>106
太刀弓ヘビィライトの四強や
太刀弓ヘビィライトの四強や
115: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:23:57.39 ID:8YTvAb22M
>>112
いつものメンバーやんけ
いつものメンバーやんけ
120: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:24:49.05 ID:cRq+xnpX0
>>115
それで武器種毎のバランス調整全くせんから不満が出るんや
それで武器種毎のバランス調整全くせんから不満が出るんや
128: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:26:56.82 ID:k7JOD9qb0
>>115
いつもは弓ヘビィライトのどれかなのに3つ全部は珍しいわ
いつもは弓ヘビィライトのどれかなのに3つ全部は珍しいわ
127: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:26:34.65 ID:nuOiZAnO0
>>112
弓とかガン系はキーマウ最強か?
弓とかガン系はキーマウ最強か?
133: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:27:32.18 ID:cRq+xnpX0
>>127
弓はジャイロ使えるPADの方がええと思う
弓はジャイロ使えるPADの方がええと思う
137: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:28:04.05 ID:nuOiZAnO0
>>133
ジャイロ?
スイッチのコントローラーでもpcにつなげるんか
ジャイロ?
スイッチのコントローラーでもpcにつなげるんか
150: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:30:07.28 ID:cRq+xnpX0
>>137
ジャイロセンサー対応のPADあるやろ
ジャイロセンサー対応のPADあるやろ
125: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:26:29.81 ID:6DvVEnTI0
>>106
ガンランスは上位に到達した途端に火力が頭打ちになるからクソザコナメクジや
ガンランスは上位に到達した途端に火力が頭打ちになるからクソザコナメクジや
107: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:22:47.72 ID:J6hnLN8B0
ワールドでやらかしてアプデクッソ遅いのバレてるから
STEAMユーザーもセールまで様子見やろ
STEAMユーザーもセールまで様子見やろ
121: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:25:21.80 ID:4ILusAPYd
>>107
さすがに今回は全部入りや
というかライズのアプデは最後まで終わってやっと製品版完成って感じやけど
さすがに今回は全部入りや
というかライズのアプデは最後まで終わってやっと製品版完成って感じやけど
123: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:26:03.73 ID:OIik9jlg0
>>121
アプデ前はラスボスすら居なかったからなー
ホンマ酷かった
アプデ前はラスボスすら居なかったからなー
ホンマ酷かった
110: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:22:57.82 ID:YIg/zCfI0
ワールドはマップ広すぎと三次元の動きありすぎでなんとなくハマれなかったんやけどライズはどうなん?
154: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:30:29.53 ID:VOmsWbR1d
>>110
三次元無理ならライズはキツイやろな
ワールドのもっさり感はなくなったけどその代わりにチープさがすごい
三次元無理ならライズはキツイやろな
ワールドのもっさり感はなくなったけどその代わりにチープさがすごい
166: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:32:26.94 ID:YIg/zCfI0
>>154
クロスでギリギリやったしワールド並みに3次元の動きあるなら無理そうやなサンガツ
クロスでギリギリやったしワールド並みに3次元の動きあるなら無理そうやなサンガツ
116: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:24:03.83 ID:Wqak6Vie0
ボリューム少ない(300時間)やで
124: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:26:08.61 ID:rbe7gomwp
>>116
これでスカスカとか言ってくる奴の相手しないといけないの可哀想
これでスカスカとか言ってくる奴の相手しないといけないの可哀想
134: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:27:37.69 ID:x1N2c6Yad
>>124
昨日ニンテンドーヒストリーでライズのツイート多かったけど300時間もやってるやつなんてほとんどおらんかったわ
いても100時間ちょいや
昨日ニンテンドーヒストリーでライズのツイート多かったけど300時間もやってるやつなんてほとんどおらんかったわ
いても100時間ちょいや
140: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:28:28.77 ID:cRq+xnpX0
クラッチは操竜みたいにカメラ引けばええのにわざわざ寄るからな
144: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:29:27.42 ID:P+4zYdHo0
>>140
それより狙った所にくっつかないのゴミすぎたわ
頭狙ったのに尻尾にくっつくとかざらにある
それより狙った所にくっつかないのゴミすぎたわ
頭狙ったのに尻尾にくっつくとかざらにある
156: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:30:40.90 ID:k7JOD9qb0
>>144
かなり修正された
かなり修正された
171: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:32:43.40 ID:P+4zYdHo0
>>156
修正された頃にはもうやってないっていうね
アイボーはクリア後が酷すぎて発売1週間ぐらいでみんな辞めていったの覚えてる
修正された頃にはもうやってないっていうね
アイボーはクリア後が酷すぎて発売1週間ぐらいでみんな辞めていったの覚えてる
141: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:28:54.66 ID:IOur0ja8a
ムービー30fpsなの酷いわ
142: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:29:13.10 ID:nuOiZAnO0
>>141
とつぜん30になるよな
とつぜん30になるよな
143: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:29:17.53 ID:x1N2c6Yad
>>141
それは上限解放mod出るやろ
それは上限解放mod出るやろ
152: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:30:20.18 ID:fAxXWdjV0
>>143
チートエンジン用上限突破はもうあるな
プラグインmodではまだないローダーが出始めたとこだから秒読みだろうけど
チートエンジン用上限突破はもうあるな
プラグインmodではまだないローダーが出始めたとこだから秒読みだろうけど
151: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:30:18.80 ID:FTlGRTKe0
>>141
ヌルヌルだったのが突然カックカクになって草生えるわ
ヌルヌルだったのが突然カックカクになって草生えるわ
149: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:29:46.85 ID:1xX/AH540
色々言われてるけど一番やばいのがラスボスが発売した2ヶ月後にアプデで登場したことだわ
そもそも完成すらしてない作品を売りつけたからな。頭おかしいわ
そもそも完成すらしてない作品を売りつけたからな。頭おかしいわ
161: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:31:15.58 ID:CeMV+iNfa
>>149
これほんとヤバイ
擁護できんわ
これほんとヤバイ
擁護できんわ
175: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:33:03.77 ID:slbL3naId
>>149
ライズよりストーリーズ推してた感あったからな
ライズよりストーリーズ推してた感あったからな
183: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:34:01.06 ID:k12uL4vK0
>>149
モンスター追加アプデも3ヶ月くらいで終わったしマジで未完成品だったろ
モンスター追加アプデも3ヶ月くらいで終わったしマジで未完成品だったろ
177: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:33:21.64 ID:S8CkDtkI0
当然っちゃ当然やけど体験版試した限り4kライズよりps4のワールドのが断然綺麗やったからあんま気分乗らんかった
操作感も微妙に変わってるし
操作感も微妙に変わってるし
187: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:34:30.47 ID:cRq+xnpX0
>>177
水とか氷の表現はあきらかにアイボーの方が綺麗やな
操作感もswitchの方はボタンを押し込んだら反応する感じやね
水とか氷の表現はあきらかにアイボーの方が綺麗やな
操作感もswitchの方はボタンを押し込んだら反応する感じやね
200: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:35:56.60 ID:S8CkDtkI0
>>187
そうそう
操作感は多分スイッチコントローラーやったら気にはならなかったんやろうけどワールドと同じps4コンでやるとなんかチープさを感じてしまうわ
そうそう
操作感は多分スイッチコントローラーやったら気にはならなかったんやろうけどワールドと同じps4コンでやるとなんかチープさを感じてしまうわ
204: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:36:32.00 ID:SQaXq9o10
>>177
ワイ的にはこのくらいのグラフィックでロード時間短くて満足やからワールドほど頑張ってほしくないわ
ワールドもibも1、2分待つのがザラにあったからな
ワイ的にはこのくらいのグラフィックでロード時間短くて満足やからワールドほど頑張ってほしくないわ
ワールドもibも1、2分待つのがザラにあったからな
219: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:39:30.26 ID:S8CkDtkI0
>>204
ps4ワールドはほんまこの世の終わりみたいなロード時間やったな
ワールドは友達とやってたからあんま気にならんかったけど確かにロードについてはライズ死ぬほど速いわ
ps4ワールドはほんまこの世の終わりみたいなロード時間やったな
ワールドは友達とやってたからあんま気にならんかったけど確かにロードについてはライズ死ぬほど速いわ
190: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:34:59.18 ID:2tf1YJrMd
快適になったからというより普通にボリュームが足らんから叩かれただけやろ
6月終わりのアプデロードマップ見て何人やめていったか
6月終わりのアプデロードマップ見て何人やめていったか
194: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:35:27.89 ID:2FRTyjBu0
>>190
ワイは夏に浴衣買ってそのままフェードアウトしたわ
ワイは夏に浴衣買ってそのままフェードアウトしたわ
192: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:35:11.30 ID:ldN/p3I4d
老害と言われてもアクション全振りじゃないモンハンの方がええわ
201: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:36:04.11 ID:9Xz2UFiaM
>>192
ハンティングライフを完全に捨てられると悲しい
ハンティングライフを完全に捨てられると悲しい
199: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:35:53.45 ID:nG3TvoN6d
これで導蟲がいたら快適さ完璧だった
205: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:36:35.22 ID:2FRTyjBu0
>>199
導蟲ってそんな完璧やったか?
ワイあいつのせいで道に迷った記憶あるぞ
導蟲ってそんな完璧やったか?
ワイあいつのせいで道に迷った記憶あるぞ
207: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:37:27.02 ID:slbL3naId
>>199
あんまり言われんけどライズのマップ高低差分かりにくいから導蟲欲しいわ
あんまり言われんけどライズのマップ高低差分かりにくいから導蟲欲しいわ
209: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:37:43.74 ID:k12uL4vK0
>>199
最初からモンスターの位置表示されてるからいらんやろ
最初からモンスターの位置表示されてるからいらんやろ
202: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:36:11.21 ID:dI3XvzyI0
ハンマーはゴミや
ヘビィはTOP3や
ヘビィはTOP3や
208: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:37:43.36 ID:x1N2c6Yad
>>202
インパクトクレーターとかいうゴミ
ハンマーDPSランキングワースト2位やっけ
インパクトクレーターとかいうゴミ
ハンマーDPSランキングワースト2位やっけ
214: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:38:36.51 ID:OIik9jlg0
>>208
クレーターしなきゃマジで火力無いからな
しかもクレーター自体も虫二匹使うのに見合ってないし
クレーターしなきゃマジで火力無いからな
しかもクレーター自体も虫二匹使うのに見合ってないし
206: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:36:58.24 ID:nuOiZAnO0
クーラードリンクとか消したのって評価たかいか?
ワイはクーラードリンクとか虫取り網とか好きやったんやが
ワイはクーラードリンクとか虫取り網とか好きやったんやが
210: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:37:48.68 ID:6hu9qmns0
>>206
クーラードリンクはともかく虫あみとピッケルはいらんやろ
クーラードリンクはともかく虫あみとピッケルはいらんやろ
212: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:38:02.47 ID:SQaXq9o10
>>206
無駄に一手間増えるだけやしいらんなぁ
無駄に一手間増えるだけやしいらんなぁ
216: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:39:03.25 ID:P+4zYdHo0
>>206
忘れた時のめんどくささが異常だからいらない
忘れた時のめんどくささが異常だからいらない
218: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:39:21.59 ID:nuOiZAnO0
>>216
モドリ玉もいらんのか?😡
モドリ玉もいらんのか?😡
217: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:39:20.38 ID:0XtgeQFAd
>>206
ピッケルが一発でまとめて出てくるようになったのは許せん
カンカンするのが楽しかったのに
ピッケルが一発でまとめて出てくるようになったのは許せん
カンカンするのが楽しかったのに
215: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 14:38:55.23 ID:IOur0ja8a
ウミウシボウズと戦えるMod来てくれ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。