1: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:08:13.42 ID:70v7Xg+90
ワイ「BLEACH全巻で!」
5: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:10:08.16 ID:pEjQCpU60
ブリーチ何回も読み返してる奴っておるんかな
9: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:11:08.20 ID:4+cLRu2V0
>>5
1回目でも眠くなるのに
1回目でも眠くなるのに
11: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:11:22.56 ID:RllEFFAep
>>5
オサレシーンだけ読み返してニチャるぞ
オサレシーンだけ読み返してニチャるぞ
24: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:14:12.43 ID:x1/jqUOZ0
>>5
何度見ても飽きないコマがある、って凄いことなんよ
何度見ても飽きないコマがある、って凄いことなんよ
45: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:18:57.22 ID:ng4duKd30
>>5
悪いか?
むしろNARUTOは連載終わってから一回も読み返してないわ
連載中はNARUTOの方が好きだったのに
悪いか?
むしろNARUTOは連載終わってから一回も読み返してないわ
連載中はNARUTOの方が好きだったのに
8: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:11:08.08 ID:79qAM8fsd
1番買取価格が高いのはBLEACHやね
時点でNARUTOで最下位がワンピース
時点でNARUTOで最下位がワンピース
14: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:12:06.52 ID:u9Or8Dgo0
>>8
そんなわけないだろ
どこの相場だよ
そんなわけないだろ
どこの相場だよ
71: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:23:18.70 ID:H+GFT0as0
>>14
ワンピースは持ってるやつ多いから1番低いのは確かやで
ワンピースは持ってるやつ多いから1番低いのは確かやで
75: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:24:14.54 ID:8EB1hK6Bd
>>71
ソース出せやwブリオタ
ソース出せやwブリオタ
325: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:03:29.45 ID:H+GFT0as0
>>75
BLEACH読んだことねーわ
ワイはナルトオタや
BLEACH読んだことねーわ
ワイはナルトオタや
124: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:31:55.78 ID:i7JgvJlL0
>>14
ワンピースみたいに人気ある作品は世の中に多く流通するから逆に安くかるんやぞ
ワンピースみたいに人気ある作品は世の中に多く流通するから逆に安くかるんやぞ
20: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:13:03.11 ID:inWaq3V60
ブリーチってそもそも最後アンケ落ちまくって打ち切り疑惑あったよな
他2つはさすがにそこまでアンケ落とした事ねえのに
他2つはさすがにそこまでアンケ落とした事ねえのに
27: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:14:48.28 ID:/t9fZmqJM
>>20
こないだの読み切り、あからさまに本編の続きやしな
こないだの読み切り、あからさまに本編の続きやしな
38: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:17:37.14 ID:RllEFFAep
>>20
そもそも終わるまで猶予あったのに敵インフレやり過ぎたのが最終章のシナリオ糞お粗末になった原因やな
そもそも終わるまで猶予あったのに敵インフレやり過ぎたのが最終章のシナリオ糞お粗末になった原因やな
320: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:02:17.26 ID:K+UtWBXod
>>20
ざらきに無双させなかったのが許せなかったわせめて下にいるクインシー1人で全滅させるくらいはやってほしかった
ざらきに無双させなかったのが許せなかったわせめて下にいるクインシー1人で全滅させるくらいはやってほしかった
32: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:16:22.55 ID:6a1wzJiz0
去年の夏休み尸魂界編まで無料公開してたから読んだけど続きおもろい?
41: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:18:08.04 ID:uTi0LkB9a
>>32
そこがピークや
そこから先は引き伸ばしがすごいことになる
そこがピークや
そこから先は引き伸ばしがすごいことになる
46: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:19:05.99 ID:kldSbEUid
>>32
超絶面白いから全部読んで時間を浪費するべき
超絶面白いから全部読んで時間を浪費するべき
51: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:20:08.40 ID:Dkm2v8ng0
>>32
そこで終わっていいぞ
そこで終わっていいぞ
56: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:21:41.98 ID:RllEFFAep
>>32
大コマで台詞少ないからパラパラ読めるで
大コマで台詞少ないからパラパラ読めるで
58: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:21:44.92 ID:SGc4LrKQd
神「ワンピースの最終回、コナンの最終回、ハンターハンターの最終回どれか1つだけ読ませてやる」
どうする?
どうする?
79: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:24:38.08 ID:X4NzJ10n0
>>58
ハンターハンターかな
他の2つは普通に生きてたらそのうち読めるやろうし
ハンターハンターかな
他の2つは普通に生きてたらそのうち読めるやろうし
91: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:26:56.06 ID:OB1eX28gd
>>58
ハンタやけど多分最終回はエピローグだろうからそのちょい前が見たいわ
ハンタやけど多分最終回はエピローグだろうからそのちょい前が見たいわ
117: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:31:29.22 ID:Hkpy7J2g0
>>58
そらハンターよ
ハンターハンターの最終回は普通に生きてたら多分一生読めない
そらハンターよ
ハンターハンターの最終回は普通に生きてたら多分一生読めない
131: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:32:29.01 ID:kldSbEUid
>>58
ベルセルクで
ベルセルクで
231: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:46:05.12 ID:QjMnxIak0
BLEACHは読み返しても全然時間かからんぞ
237: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:47:05.44 ID:pA8iXuN/0
>>231
アランカル編まではまだ気軽に読み返す価値はあるけど
それ以降はいくら読みやすくても内容が酷すぎる
アランカル編まではまだ気軽に読み返す価値はあるけど
それ以降はいくら読みやすくても内容が酷すぎる
248: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:48:57.43 ID:QjMnxIak0
>>237
内容なんて気にしてへんわ
終盤とかオサレシーンを見るために読んでるだけやし
内容なんて気にしてへんわ
終盤とかオサレシーンを見るために読んでるだけやし
251: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:49:30.04 ID:pA8iXuN/0
>>248
これ言うやつおるけど
終盤とか画力落ちて魅力ないやんけ
これ言うやつおるけど
終盤とか画力落ちて魅力ないやんけ
258: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:50:38.98 ID:+Yzy8yZ4M
>>251
バスターバインくらいしか見どころないな
バスターバインくらいしか見どころないな
269: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:52:15.79 ID:RllEFFAep
>>251
最終章は面長病め治ったしオサレシーンの画力も良かったやろ
作画イマイチやったのは破面後半からプリングルス辺り
一護絨毯は最終章やけど
最終章は面長病め治ったしオサレシーンの画力も良かったやろ
作画イマイチやったのは破面後半からプリングルス辺り
一護絨毯は最終章やけど
277: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:53:15.39 ID:pA8iXuN/0
>>269
アランカル編の織姫と最終章の織姫見比べてその感想出るなら驚きや
アランカル編の織姫と最終章の織姫見比べてその感想出るなら驚きや
301: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:57:08.01 ID:RllEFFAep
>>277
変な間伸び感は消えてるやん
変な間伸び感は消えてるやん
302: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:57:41.30 ID:glmf+Wo7M
NARUTOと鬼滅かぁ
家族愛とか尾獣化とか最後の結婚ラッシュは似てるな
家族愛とか尾獣化とか最後の結婚ラッシュは似てるな
306: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:58:59.20 ID:ZhDv8nvqd
>>302
家族愛と結婚ならハガレンじゃね
家族愛と結婚ならハガレンじゃね
311: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:00:16.57 ID:RllEFFAep
>>302
最終回カップル出来まくるの空知が揶揄してたな
最終回カップル出来まくるの空知が揶揄してたな
317: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:01:27.67 ID:pA8iXuN/0
>>311
ナルトの場合は忍の世界なんやから子供できて当然なんやけどな
しかも戦争の後やし
ナルトの場合は忍の世界なんやから子供できて当然なんやけどな
しかも戦争の後やし
326: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:03:45.21 ID:RllEFFAep
>>317
まあそれはそうや
ナルトの事というより多分色んな作品の事言うとると思うけど
まあそれはそうや
ナルトの事というより多分色んな作品の事言うとると思うけど
345: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:07:24.23 ID:wvM58FEN0
なんなら1番読み返したのBLEACHだわ
コメント
コメント一覧 (2)
yamei-DO
が
しました
残りは全部読んでるからBLEACHかな、一気に読めばマシかもだし
yamei-DO
が
しました
コメントする