1: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:06:41.37 ID:rQwTQYNa0
携帯する他人の運命(ブラックボイス)だね?
39: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:15:47.64 ID:RZ5j6Twn0
四次元マンションで今流行の配達員無双出来るやん!
49: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:18:33.37 ID:leiwdk4zM
>>39
いや銀行の金盗めよ…
いや銀行の金盗めよ…
50: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:18:52.63 ID:UpR7TNd+0
>>49
出口作れないやん
出口作れないやん
56: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:20:54.58 ID:leiwdk4zM
>>50
はい??
はい??
60: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:21:47.25 ID:PavQaC0z0
>>49
>>56
四次元マンションでどうやって銀行の金盗むんや?
>>56
四次元マンションでどうやって銀行の金盗むんや?
79: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:26:40.30 ID:e7nriB4n0
>>56
四次元マンションじゃ金庫破れないぞ
四次元マンションじゃ金庫破れないぞ
52: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:19:44.80 ID:e/URd9bl0
>>39
そんなすごい能力持っててその程度の稼ぎ方しか思い付かないとか頭悪そう
君みたいなのは間違えても経営者になったらあかんで
一生平社員でええわ
そんなすごい能力持っててその程度の稼ぎ方しか思い付かないとか頭悪そう
君みたいなのは間違えても経営者になったらあかんで
一生平社員でええわ
58: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:21:31.27 ID:GJD4c1R50
GIで一つだけ持って帰りたいカードを思い浮かべなさい
66: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:23:35.94 ID:33TOOXY4p
>>58
金粉少女ちゃん!
金粉少女ちゃん!
131: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:36:37.36 ID:W1grjIeA0
>>58
指定ポケット№37 ランクB 超一流スポーツ選手の卵
指定ポケット№37 ランクB 超一流スポーツ選手の卵
63: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:22:17.74 ID:r6fOaYVC0
四次元マンションは行ったことあるところにしか行けないやろ
67: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:23:44.73 ID:XqBve3yx0
>>63
日中銀行入って出口作って夜中に金庫をスクリームで行けるんやない?
日中銀行入って出口作って夜中に金庫をスクリームで行けるんやない?
68: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:24:27.44 ID:z6yUvYVv0
>>67
なんでスクリーム使ってんねん
なんでスクリーム使ってんねん
73: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:24:57.64 ID:gm2N+/bN0
>>67
別能力使うなや
別能力使うなや
75: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:25:47.60 ID:teahVpTi0
>>67
スクリームまで使うならそもそも家に出口作っておいて
スクリームで銀行破ってさっさと金もってマンション逃げて家に出ればいいだけやん
スクリームまで使うならそもそも家に出口作っておいて
スクリームで銀行破ってさっさと金もってマンション逃げて家に出ればいいだけやん
81: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:26:52.72 ID:/EKPfihO0
スクリームって手で空間開いて四次元マンションに飛ばしてるって解釈でええんよな?
84: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:27:20.48 ID:rQwTQYNa0
>>81
そうや
そうや
85: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:27:27.49 ID:ZiS0+zEA0
>>81
違う
全く別の能力
違う
全く別の能力
107: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:32:34.57 ID:jAx5dPdA0
誰か>>81頼む
モタリケあたりの念やとおもてくれ
モタリケあたりの念やとおもてくれ
82: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:27:02.58 ID:jAx5dPdA0
ワイが考えた念能力
「かくれんぼ」 ルビ "ハイドアンドシーク"
誰かに視認されてない間は自身の痕跡をすべて消せる(足跡、音、匂い等)
誰かに見られた瞬間、それらすべてが露見する
この能力は監視カメラ等でも「人間」に見られなければ有効である
「かくれんぼ」 ルビ "ハイドアンドシーク"
誰かに視認されてない間は自身の痕跡をすべて消せる(足跡、音、匂い等)
誰かに見られた瞬間、それらすべてが露見する
この能力は監視カメラ等でも「人間」に見られなければ有効である
89: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:27:55.30 ID:jAx5dPdA0
>>82どや?
感想求む
感想求む
122: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:35:15.87 ID:ZxnY4Hy80
>>82
こじつけ感
こじつけ感
130: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:36:33.46 ID:jAx5dPdA0
>>122
なにがや?
ブラッシュアップしたいからkwsk頼む
なにがや?
ブラッシュアップしたいからkwsk頼む
188: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:46:06.55 ID:WmO4E2gl0
>>82
これどうやって活躍させるつもりや?
視認できるんやったらかなり活躍の場が限られそうやが
これどうやって活躍させるつもりや?
視認できるんやったらかなり活躍の場が限られそうやが
206: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:49:18.15 ID:jAx5dPdA0
>>188
ひらたく言えば人間でも発動簡単なパーフェクトプランみたいなもんや
王に後ろからフルチン盆踊りして接近しても一切気づかれない
ひらたく言えば人間でも発動簡単なパーフェクトプランみたいなもんや
王に後ろからフルチン盆踊りして接近しても一切気づかれない
219: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:52:22.08 ID:WmO4E2gl0
>>206
ちょっとキョロキョロされたら詰むのが厳しいな
種がバレればユピーの目玉作戦に打ち勝つすべが難しいし敵の数が多いとそもそも輝けん
ちょっとキョロキョロされたら詰むのが厳しいな
種がバレればユピーの目玉作戦に打ち勝つすべが難しいし敵の数が多いとそもそも輝けん
226: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:53:19.49 ID:jAx5dPdA0
>>219
だからこそちょうどええと思ってる
相手次第ではまったく役に立たないけど強い場面ではとことん強い
だからこそちょうどええと思ってる
相手次第ではまったく役に立たないけど強い場面ではとことん強い
236: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:54:19.42 ID:WmO4E2gl0
>>226
ちょいキャラでピンポな活躍ならいけそうやな
ちょいキャラでピンポな活躍ならいけそうやな
96: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:30:35.43 ID:7R5rXqbJ0
ラブリーゴーストライターは闇社会のコネがあってこその能力やったわ
自分の未来は占えないし一般人が持っていも大して役に立たん
冨樫のキャラの魅せ方をカニカマは見習おうや
自分の未来は占えないし一般人が持っていも大して役に立たん
冨樫のキャラの魅せ方をカニカマは見習おうや
99: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:31:33.61 ID:rQwTQYNa0
>>96
たしかに
たしかに
106: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:32:12.94 ID:6phyQo5p0
>>96
んでも的中率100パーなら繰り返してるうちに自然と宗教団体とかなるんちゃうかね
んでも的中率100パーなら繰り返してるうちに自然と宗教団体とかなるんちゃうかね
108: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:32:36.51 ID:DZZNusp20
>>96
よく当たる占い師としてやっていけば儲けられそうと思ったけど
いつか消されそうやな
よく当たる占い師としてやっていけば儲けられそうと思ったけど
いつか消されそうやな
114: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:34:15.88 ID:KL/NHShUx
>>96
別に競馬でも株でもいくらでも儲かる手段あるだろ
別に競馬でも株でもいくらでも儲かる手段あるだろ
116: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:34:19.48 ID:ZxnY4Hy80
GIの運営ってどうなってんの?
いくら縛りあるとはいえカード強力すぎるし念人形も緻密すぎんか?
いくら縛りあるとはいえカード強力すぎるし念人形も緻密すぎんか?
124: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:36:03.70 ID:jAx5dPdA0
>>116
ジンが認めらレオリオレベルの連中が「一生島から出られない」という制約をつけた念なんやったら
11人であれぐらいいくやろ
ジョイントタイプなめんな
ジンが認めらレオリオレベルの連中が「一生島から出られない」という制約をつけた念なんやったら
11人であれぐらいいくやろ
ジョイントタイプなめんな
141: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:38:02.83 ID:ZxnY4Hy80
>>124
はえー
はえー
176: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:44:26.47 ID:SVRwEErR0
>>124
城にいた2人選挙来てなかった?
城にいた2人選挙来てなかった?
180: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:44:59.16 ID:vC+JiXPv0
>>176
ゴンがクリアしたからGIの運営自体終わったんやない?
ゴンがクリアしたからGIの運営自体終わったんやない?
191: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:46:30.52 ID:SVRwEErR0
>>180
読んでから10年以上経つのにその発想したことなかったわ
読んでから10年以上経つのにその発想したことなかったわ
128: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:36:13.19 ID:EIJP7jNA0
>>116
あの受付の姉ちゃんがとんでもない制約かけられてんのやろ
一生あの部屋から出れない 一日中お腹痛いとか
あの受付の姉ちゃんがとんでもない制約かけられてんのやろ
一生あの部屋から出れない 一日中お腹痛いとか
164: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:42:13.78 ID:dhqRUkpJ0
>>116
GI参加者はプレイ料金としてオーラ徴収されてるとかじゃね
ネットゲームからの連想ならイメージ容易かつ自然だし
これなら数百人分の念能力で実現してることになる
GI参加者はプレイ料金としてオーラ徴収されてるとかじゃね
ネットゲームからの連想ならイメージ容易かつ自然だし
これなら数百人分の念能力で実現してることになる
190: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:46:30.34 ID:WmO4E2gl0
>>164
この発想はなかったわ
この発想はなかったわ
194: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:46:55.45 ID:ZxnY4Hy80
>>164
ええな
ええな
117: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:34:20.22 ID:IPkO28M20
ダブルマシンガンってもしかしてかなり驚異?
今の暗黒大陸クルーズ船の中でも一線級で通用するよな
今の暗黒大陸クルーズ船の中でも一線級で通用するよな
120: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:35:08.89 ID:6phyQo5p0
>>117
まあ腕グルグルとかもハマればとんでもないしな
まあ腕グルグルとかもハマればとんでもないしな
123: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:35:16.02 ID:jAx5dPdA0
>>117
狙い定められへんからゴミ
狙い定められへんからゴミ
126: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:36:09.71 ID:KL/NHShUx
>>117
あれはオーラの消費量がヤバそう
あれはオーラの消費量がヤバそう
133: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:36:57.34 ID:/FDgctzk0
>>117
くっそ弱そうやろ
どうせ即ヒソカに殺されるやろ、地味で盛り上げようがなさそうだし
くっそ弱そうやろ
どうせ即ヒソカに殺されるやろ、地味で盛り上げようがなさそうだし
139: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:37:49.33 ID:rQwTQYNa0
>>133
フランクリン「ヒソカは大したことない」
フランクリン「ヒソカは大したことない」
149: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:39:44.95 ID:/FDgctzk0
>>139
そんなこと言ってたのか
ほんまかいな楽しみにしとくわ
そんなこと言ってたのか
ほんまかいな楽しみにしとくわ
157: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:40:20.42 ID:rQwTQYNa0
>>149
ノブナガに口ではなんとでも言えるからなって言われて喧嘩になってたで
ノブナガに口ではなんとでも言えるからなって言われて喧嘩になってたで
138: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:37:37.99 ID:e/URd9bl0
>>117
普通に強いんやろうけどあの威力が通用しなかったらそれまでやからな
ゴトーの回転みたいな応用効かんし、能力もう一つ持ってるとかじゃないと格上には虐殺されるだけや
普通に強いんやろうけどあの威力が通用しなかったらそれまでやからな
ゴトーの回転みたいな応用効かんし、能力もう一つ持ってるとかじゃないと格上には虐殺されるだけや
168: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:42:30.76 ID:IPkO28M20
>>138
あれって念弾の威力より上の堅とか凝使えるやついたらそれで終わりか
なんか収束して撃ち出すみたいな強威力の技ないとやばそうだな
あれって念弾の威力より上の堅とか凝使えるやついたらそれで終わりか
なんか収束して撃ち出すみたいな強威力の技ないとやばそうだな
147: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:39:21.24 ID:yhCuW85BM
たかが念弾の一発一発が俺の風船黒子を貫通する程やからダブルマシンガンは強いやろ
153: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:39:50.34 ID:RCr4PUdX0
>>147
風船黒子が弱すぎ
風船黒子が弱すぎ
154: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:40:01.90 ID:KL/NHShUx
>>147
フランクリンだからあの威力なだけでなんJ民だと水鉄砲以下だろう
フランクリンだからあの威力なだけでなんJ民だと水鉄砲以下だろう
175: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:44:11.83 ID:/mAgkn1Er
>>154
その通りやけどそれ言い出したらなんJ民でも使いこなせる能力ないやろ......
どれもバックボーンやらオーラ量やらセンスやら知力ありきやし
その通りやけどそれ言い出したらなんJ民でも使いこなせる能力ないやろ......
どれもバックボーンやらオーラ量やらセンスやら知力ありきやし
186: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:45:39.79 ID:dhqRUkpJ0
>>175
パーフェクトプランは普段から使ってるやついそう
パーフェクトプランは普段から使ってるやついそう
170: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:42:58.13 ID:AbK4BuUXp
逆に1番使いたくないのは?
172: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:43:37.95 ID:jAx5dPdA0
>>170
死んだら発動する系
死んだら発動する系
173: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:43:43.41 ID:rQwTQYNa0
>>170
そら絶対時間(エンペラータイム)やろ
そら絶対時間(エンペラータイム)やろ
177: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:44:32.42 ID:yhCuW85BM
>>170
車椅子を瞬間的に早く進ませる能力
車椅子を瞬間的に早く進ませる能力
181: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:45:09.48 ID:md2Yc3ve0
>>170
独楽のやつ
独楽のやつ
200: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:48:11.88 ID:cWNabqyS0
オーラ見に纏えるってだけで充分すぎるくらい嬉しいわ
鍛えれば鍛えるほど目に見えて強くなれるんだろ
最高じゃん修行しまくるわ
鍛えれば鍛えるほど目に見えて強くなれるんだろ
最高じゃん修行しまくるわ
201: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:48:34.98 ID:6bY0vorP0
>>200
筋トレしろよ
筋トレしろよ
217: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:52:02.74 ID:bMweoQV8a
>>201
草
草
229: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:53:27.52 ID:cWNabqyS0
>>201
筋肉つけてもしゃーないやん
多少強くはなるだろうけど微々たる差やん
筋肉つけてもしゃーないやん
多少強くはなるだろうけど微々たる差やん
246: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:55:28.39 ID:bMweoQV8a
>>229
念の才能なければ筋トレより鍛えた効果でなさそう
念の才能なければ筋トレより鍛えた効果でなさそう
233: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:53:57.88 ID:FkNLNf3N0
>>201
確かに今鍛えてない奴は念能力も鍛えられなそう
確かに今鍛えてない奴は念能力も鍛えられなそう
242: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:55:00.90 ID:oBPSz/qhp
>>233
肉体だけ鍛えてどうするんや
肉体だけ鍛えてどうするんや
253: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:56:23.37 ID:vC+JiXPv0
>>242
特質系みたいなレアケースならともかく
戦闘運用も考慮するなら念の有無以前から鍛えてるようじゃないと難しいやろな
特質系みたいなレアケースならともかく
戦闘運用も考慮するなら念の有無以前から鍛えてるようじゃないと難しいやろな
220: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:52:24.66 ID:0FpNFHgq0
4次元マンションってチート能力の代名詞みたいに語られるけどいざ活かそうと思っても現実世界じゃ微妙ちゃう?
割と真面目にドッキリテクスチャーのほうがええやろ
割と真面目にドッキリテクスチャーのほうがええやろ
228: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:53:25.83 ID:B0N6nNNe0
>>220
マンション介せば瞬間移動できるんやぞ
もうそれだけで神能力やろ
マンション介せば瞬間移動できるんやぞ
もうそれだけで神能力やろ
238: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:54:37.16 ID:dhqRUkpJ0
>>220
何をしたいかによるけど非合法行為含む快適な生活するのに
世界中のどこからでも出入り出来る異次元空間ほど便利な力はそうそうない
何をしたいかによるけど非合法行為含む快適な生活するのに
世界中のどこからでも出入り出来る異次元空間ほど便利な力はそうそうない
244: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:55:12.52 ID:ethHo3si0
>>220
逆に四次元マンションを活かせないような生活とかあるんか
逆に四次元マンションを活かせないような生活とかあるんか
256: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:57:26.76 ID:YZRHFA3SM
>>244
戦闘しないなら意味ないやろ
戦闘しないなら意味ないやろ
269: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:59:22.54 ID:KtNf9A7U0
>>256
出口作っておけばいつでもどこからでも瞬間移動できるのに意味ないってお前引きこもりのニートか何かか
出口作っておけばいつでもどこからでも瞬間移動できるのに意味ないってお前引きこもりのニートか何かか
278: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:00:36.21 ID:x+92Z/FXr
>>269
そりゃこんな時間やぞ当たり前やん
そりゃこんな時間やぞ当たり前やん
276: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:00:32.86 ID:3vg0S3I20
>>256
いくらでも儲ける手段はあるけど
単純に家と会社やよく行く施設に出口作っておくだけで移動時間0にできるで
いくらでも儲ける手段はあるけど
単純に家と会社やよく行く施設に出口作っておくだけで移動時間0にできるで
232: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:53:48.40 ID:b9BVmX5L0
ドッキリテクスチャーこそ何に使うんや
触ったらバレるんやぞ
触ったらバレるんやぞ
237: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:54:21.39 ID:rQwTQYNa0
>>232
なんJ民で学生証偽造する奴いそうやな
なんJ民で学生証偽造する奴いそうやな
250: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:56:00.53 ID:jAx5dPdA0
>>232
触られないんやったらなんにでも使える
これ最強やろ
証明書とか全部やぞ
触られないんやったらなんにでも使える
これ最強やろ
証明書とか全部やぞ
280: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:01:04.57 ID:b9BVmX5L0
>>250
結局後バレのリスクあるから現実では使いにくいやろ
給与明細偽造して年収マウントくらいしか思いつかん
結局後バレのリスクあるから現実では使いにくいやろ
給与明細偽造して年収マウントくらいしか思いつかん
286: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:01:42.79 ID:jAx5dPdA0
>>280
お前いうほど他人の証明書ペタペタさわるんか?
お前いうほど他人の証明書ペタペタさわるんか?
296: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:03:17.60 ID:b9BVmX5L0
>>286
触ってばれへんでもテクスチャ使うような物は改変するわけやろ
他の情報との不整合でバレんかっていう心配や
触ってばれへんでもテクスチャ使うような物は改変するわけやろ
他の情報との不整合でバレんかっていう心配や
305: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:03:59.42 ID:jAx5dPdA0
>>296
よくわからん
不整合ってたとえばなに?
よくわからん
不整合ってたとえばなに?
306: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:03:59.68 ID:KL/NHShUx
>>232
だから偽札ゆうてるやん
質感も再現できるんやで
だから偽札ゆうてるやん
質感も再現できるんやで
243: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:55:10.69 ID:UUBQF2Py0
ビスケは日常生活だけなら良い能力選んだよな
30分で8時間睡眠と同じ効果とか便利やん
30分で8時間睡眠と同じ効果とか便利やん
248: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:55:59.41 ID:XqBve3yx0
>>243
鍛錬にも使えるからやろうな
鍛錬にも使えるからやろうな
267: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:58:33.39 ID:bMweoQV8a
>>243
むしろ嫌や寝るのって贅沢な極楽やのにこの能力持ってたら睡眠する度に損した気分になるやん
むしろ嫌や寝るのって贅沢な極楽やのにこの能力持ってたら睡眠する度に損した気分になるやん
272: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:00:11.73 ID:UUBQF2Py0
>>267
その睡眠の快楽が30分に凝縮されるんちゃうの
デメリットないやろ
その睡眠の快楽が30分に凝縮されるんちゃうの
デメリットないやろ
283: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:01:23.19 ID:bMweoQV8a
>>272
ゆっくり睡眠に時間使うのが贅沢なんや
30分とかすぐたってちっともゆっくりできん
ゆっくり睡眠に時間使うのが贅沢なんや
30分とかすぐたってちっともゆっくりできん
288: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:02:06.94 ID:x+92Z/FXr
>>283
30分で8時間ぶんゆっくりできるんやろ
30分で8時間ぶんゆっくりできるんやろ
300: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:03:26.73 ID:bMweoQV8a
>>288
体感時間は変わらんやろ?
体感時間は変わらんやろ?
308: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:04:17.20 ID:vC+JiXPv0
>>300
あくまで30分睡眠で8時間睡眠を摂ったくらい体調が回復するだけやから体感時間は30分やないの?
あくまで30分睡眠で8時間睡眠を摂ったくらい体調が回復するだけやから体感時間は30分やないの?
315: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:05:28.28 ID:bMweoQV8a
>>309
30分しか経ってないのに凄い!て事ではなく?
>>308
どっちなん
30分しか経ってないのに凄い!て事ではなく?
>>308
どっちなん
309: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:04:17.27 ID:MKLhxEiU0
>>300
変わるで
ゴンがまだ30分しか経ってないの!?ってビビってたから
変わるで
ゴンがまだ30分しか経ってないの!?ってビビってたから
316: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:05:29.43 ID:XqBve3yx0
>>309
たまにあるぐっすり眠れた時みたいな感覚なんやろうな
たまにあるぐっすり眠れた時みたいな感覚なんやろうな
324: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:06:22.79 ID:vC+JiXPv0
>>316
昼休みや電車でののうたた寝みたいな感覚かもしれん
昼休みや電車でののうたた寝みたいな感覚かもしれん
294: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:03:12.00 ID:HTG/aUvA0
>>283
ワイも同じように考えてたけど
1日が24時間から約32時間になるって感覚に近いんやと思う
30分でもぐっすり8時間寝たのと同じ感覚やろうし
ワイも同じように考えてたけど
1日が24時間から約32時間になるって感覚に近いんやと思う
30分でもぐっすり8時間寝たのと同じ感覚やろうし
254: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:56:44.39 ID:WmO4E2gl0
キルアのじいちゃんのドラゴンヘッドってめちゃくちゃ効率悪そう
変化系なのに放出の技使ってるし
変化系なのに放出の技使ってるし
258: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:57:37.62 ID:rQwTQYNa0
>>254
あれって放出系なん?
あれって放出系なん?
265: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:58:23.72 ID:WmO4E2gl0
>>258
分からんけど念を切り離して放出してない?
レオリオとかの技に近いやん
分からんけど念を切り離して放出してない?
レオリオとかの技に近いやん
264: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:58:06.02 ID:cWNabqyS0
>>254
身体から離して無いし放出ではないんちゃう?
身体から離して無いし放出ではないんちゃう?
273: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:00:13.93 ID:WmO4E2gl0
>>264
じゃじゃんけんのパーが放出扱いならあれも放出やと思うが
別にドラゴンダイブでもええで
じゃじゃんけんのパーが放出扱いならあれも放出やと思うが
別にドラゴンダイブでもええで
260: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:57:49.19 ID:F4Of6yrT0
最近キメラアント編まで読んだんやけど護衛軍食ってないメムメムに特別な能力はないんか?
あくまで規格外の念と硬さがあるだけで
あくまで規格外の念と硬さがあるだけで
270: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 05:59:26.72 ID:ZxnY4Hy80
>>260
たしかに
たしかに
274: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:00:14.90 ID:urAw2vk+a
>>260
じぽー
じぽー
277: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:00:34.82 ID:SVRwEErR0
>>260
食ったやつの念を取り込む能力やろ
食ったやつの念を取り込む能力やろ
284: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:01:25.19 ID:F4Of6yrT0
>>277
あれ蟻としての特性やろ
プフもユピーも分かりづらいけど
あれ蟻としての特性やろ
プフもユピーも分かりづらいけど
304: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:03:57.59 ID:SVRwEErR0
>>284
王以外の蟻が能力者食って強化される描写ってあったっけ
王以外の蟻が能力者食って強化される描写ってあったっけ
319: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:05:51.83 ID:F4Of6yrT0
>>304
王の蟻としての能力ってこと
プフのバラバラになるやつも念能力とは違うんじゃないの?
テレプシコーラみたいな名前出てなかったし
王の蟻としての能力ってこと
プフのバラバラになるやつも念能力とは違うんじゃないの?
テレプシコーラみたいな名前出てなかったし
327: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:06:42.86 ID:SVRwEErR0
>>319
ベルゼブブやろ
ベルゼブブやろ
311: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:05:06.12 ID:x+92Z/FXr
>>284
ちゃうやろ
なるほどこれが王の能力、食べるほどに強くなる!みたいなコマなかったか?
ちゃうやろ
なるほどこれが王の能力、食べるほどに強くなる!みたいなコマなかったか?
281: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:01:15.41 ID:vC+JiXPv0
>>260
食べた対象の念をそのまま取り込めるってのが固有能力じゃね?
食べた対象の念をそのまま取り込めるってのが固有能力じゃね?
290: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:02:12.64 ID:WmO4E2gl0
キルアのじいちゃんは放出系であってほしかった
純粋な放出系で強いやつおらん気がする
モラウもゴレイヌも放出ではあるらしいが
純粋な放出系で強いやつおらん気がする
モラウもゴレイヌも放出ではあるらしいが
293: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:03:11.66 ID:rQwTQYNa0
>>290
レイザー
レイザー
298: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:03:23.97 ID:WmO4E2gl0
>>293
忘れてたわ
最強格やな
忘れてたわ
最強格やな
303: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:03:56.55 ID:Z0uEmgjxM
>>290
モラウ操作系らしいで
モラウ操作系らしいで
321: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:05:56.92 ID:WmO4E2gl0
>>303
ほんまや
勘違いしてた
ほんまや
勘違いしてた
313: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 06:05:11.19 ID:7R5rXqbJ0
「現実世界で念能力を使うなら?」
「自分がハンタ世界の住民で任意の念能力を授かったら?」
戦闘行為うんぬんは上の解釈の違いやろレスバニキ達は落ち着いて
「自分がハンタ世界の住民で任意の念能力を授かったら?」
戦闘行為うんぬんは上の解釈の違いやろレスバニキ達は落ち着いて
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。