1: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:20:02.63 ID:OeM+AuX2a
光流れるタイミング良すぎるやろ

15: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:26:12.19 ID:ykCqBmL8d
なお3

17: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:27:05.17 ID:9BqTOPXT0
3ワイはおもろかったけどなあ
ストーリーはごちゃごちゃしてたけどアクションとステージはおもろかったでな

23: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:29:05.59 ID:OeM+AuX2a
>>17
3って批判されてるのってソラが消えることとゼアノート達との決着の付け方であってその他は割と評価されてると思うで
ディズニーワールドは随一や
アクションもワイは2より面白いと思ってる

27: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:30:07.44 ID:9BqTOPXT0
>>23
確かになあ
個人的にゼアノートには最後まで悪でいて欲しかった

38: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:33:01.98 ID:pJTRYGum0
>>23
ソラが消えるのが問題なんや
ff15もせやけど野村は主人公を不幸にしないと気が済まないんやろな

53: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:38.48 ID:OeM+AuX2a
>>38
ソラ以外全員救済されたのにソラだけ消えてカイリが悲しむエンディングってなまじでヤバいわ
15年の積み重ねやぞ

245: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:09:47.32 ID:vGMUKGD60
>>53
そうでもしないとKH4つくれんから…
出すならとっとと出してほしいけどな

95: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:46:22.79 ID:VK3yCwzS0
>>23
レプリカの設定も同じくらい嫌ってる奴多いやろ
COMだけにしとけばよかったのに

109: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:48:46.17 ID:OeM+AuX2a
>>95
レプリカ素体がなんか完全になってすげぇ都合のいいアイテムになってたな
レプリクロクサスナミネを救済するのはええんだけど

125: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:50:56.32 ID:VK3yCwzS0
>>109
ワイはロクサスナミネは復活しないでほしかったわ
2の儚さ台無しや

153: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:54:36.08 ID:OeM+AuX2a
>>125
まぁ消えてたからこそ3Dのソラにロクサスの記憶が流れ込む所が感動出来るていうのはある
でもワイはロクサス復活して欲しかっまた

289: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:20:07.32 ID:vGMUKGD60
>>125
わおは復活してよかったと思う

232: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:07:07.28 ID:vGMUKGD60
>>23
なんかキーブレード墓場関連が色々言われてる気がする
自分はあんまり細かいことは気にならんからロクサスでうおおおおおだった

24: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:29:06.88 ID:Ld4SArCdr
>>17
各ワールドはよくできてたし、ディズニーゲーとしてはええんやけど、ストーリーが致命的すぎる
今まで積み上げてきたものを雑に処理しすぎや

31: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:30:56.65 ID:9BqTOPXT0
>>24
一回負ける件は確かにひどかったな

76: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:41:45.83 ID:Ft1jLlG4M
>>17
ワイもめっちゃ楽しんだけど批判されとる事は大体同意出来てしまうわ

55: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:38:17.20 ID:QbZiUy2ip
3DSのソラとリク交互に使うやつ好きやった

59: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:13.51 ID:qRgbpqRv0
>>55
リクのプレイアブル嬉しかった記憶あるで

61: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:37.45 ID:KuGpYy6ir
>>55
3Dは批評多いけどな
HDでは大分改善されたし、ワイも好きや

77: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:41:47.85 ID:TVroI+//p
>>61
HDもどっちもやったけど3DSそんなアカンかったっけ?

82: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:43:28.12 ID:OeM+AuX2a
>>77
ドロップスピードが早いからな3DS
ボス戦途中で眠ってやり直しになることが多かった

126: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:51:04.34 ID:ktYSEiW0p
>>82
確かに大事な局面で寝てたわ
懐かしいで

64: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:11.42 ID:t3bJtLQud
>>55
あのオープニングを3でやらない無能采配

65: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:16.55 ID:1ObP8U0Hp
>>55
ワイもすこ
叩かれがちだけど

69: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:58.99 ID:ZiSoCzXL0
>>55
ラストステージでソラリクの武器合体するあの演出すこ

226: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:05:27.73 ID:yr1VEdYHa
>>55
キンハーで唯一投げたゲームだわ

81: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:43:06.53 ID:Siik3rQN0
ダークロードって終わったんかアレ
ゼアノートの若い頃のやつ

83: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:43:44.55 ID:OeM+AuX2a
>>81
次最終話
クソおもんないけど

88: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:44:40.19 ID:pQmH76ZVa
シオンちゃんすき😍

91: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:45:19.52 ID:qRgbpqRv0
>>88
ヒロイン人気はシオンとアクアの頂上決戦やろ
あの二人以外がなんかアレすぎるわ

97: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:46:46.84 ID:bH2y3RQ4d
>>91
カイリがダントツ不人気なの泣ける
下手したらオレットより人気ないやろ

102: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:47:54.77 ID:qRgbpqRv0
>>97
嫌いじゃないけどもっと好きになるやつ他にいるやろって印象や
メインヒロインがその印象になれるのはある意味すごいで

104: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:48:02.33 ID:pJTRYGum0
>>97
2のカイリは海外人気もめちゃくちゃあったのになぁ

108: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:48:45.99 ID:pQmH76ZVa
>>97
カイリとかいう嫌われてもないけど好かれてもないヒロイン
出番少なすぎるわ

111: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:48:59.37 ID:a9i1RSmT0
>>97
声優から「出番少ないし何考えとるのかわからんから演技難しい」みたいなこと言われてた

101: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:47:39.82 ID:OeM+AuX2a
>>91
ラクシーヌがおるよね?😡

133: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:52:06.57 ID:pQmH76ZVa
>>101
ひみつ!はぐうかわいい

105: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:48:08.74 ID:RT5cBtok0
ロクサスの365日のやつって面白いんか?
あれやったことないわ

110: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:48:48.84 ID:pJTRYGum0
>>105
ゲーム性はおもろくはないけどやってて印象には残る

113: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:49:02.71 ID:bH2y3RQ4d
>>105
ストーリーはいいけどゲーム自体は苦行

118: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:50:01.32 ID:qRgbpqRv0
>>105
ゲームシステムは酷いがあの苦行をくぐり抜けるとシオン大好きになるゲームや
多分やらないとシオンに愛着わかんと思うで

270: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:15:20.81 ID:vGMUKGD60
>>105
特定の魔法攻撃が弱点とかリフレクトすると防御下がるとかの奴らがめんどい
リフレクトするとの奴は攻撃待ちがちになるからはよ攻撃しろってなる

121: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:50:34.44 ID:NEMSkAZed
俺はアドバンスかなんかででたやつつまらなそうだと思ってやらないまま2買ったらオープニングから意味わかんなくて泣いたわ
マジでロクサスって誰なんだよ状態

129: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:51:34.92 ID:bH2y3RQ4d
>>121
アドバンスやった奴でも誰かわからんぞ

134: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:52:08.42 ID:A7RGWlCk0
>>121
COMにはロクサス出てないやろ
アクセルが存在を匂わせてた台詞あっただけで

142: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:53:20.11 ID:bH2y3RQ4d
>>134
リク編エンドロール後に数秒映るぞ

168: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:56:38.14 ID:OeM+AuX2a
>>142
それはRecom追加シーンや
なんならHD版になってからやったような

173: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:57:20.85 ID:bH2y3RQ4d
>>168
エアプか?
時計塔にいる私服ロクサスが一瞬だけ映るぞ

182: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:58:37.35 ID:OeM+AuX2a
>>173
マ?すいません

140: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:53:13.01 ID:pJTRYGum0
>>121
ロクサスはアドバンスに出てないぞ

131: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:51:51.88 ID:GUfPLPFBx
4て作り始めてるんかな?

135: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:52:38.61 ID:bH2y3RQ4d
>>131
4の前にヨゾラ主人公の外伝入るのがほぼ確定や

139: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:53:10.17 ID:GUfPLPFBx
>>135
もういい加減にしてくれや…

138: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:53:07.97 ID:NDP2YZZqp
>>131
ソラとリクって東京飛ばされたよな?東京から始まるんか…

143: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:53:26.51 ID:OeM+AuX2a
>>131
流石に作ってるやろ
でもわいの予想はその前にSwitchで新作を挟む
多分Uxのリメイクかヨゾラ主人公やと思ってる

163: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:55:33.12 ID:GUfPLPFBx
>>143
そうなると4が出るのはあと10年くらいかかるやろなあ

180: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:58:27.27 ID:OeM+AuX2a
>>163
まぁ大丈夫やろ…KHフェイズ2として3の後から計画してるはずや

137: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:53:06.75 ID:amvMUDFk0
ストーリーは3で終わりなんやろ?
バッドエンドやがあれ以上ストーリー作れんやろ

148: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:54:02.06 ID:qRgbpqRv0
>>137
DLCやってないんか?
新主人公お披露目バトルがあったぞ
新主人公でソラ救って4につながるんや

156: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:54:52.18 ID:Siik3rQN0
>>148
ヨゾラが主人公なんて誰も言っとらんやろ
てかヨゾラ戦一回も勝てなかったわ

154: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:54:37.05 ID:bH2y3RQ4d
>>137
次の敵は始祖の7つの闇が憑依したロストマスターやで

179: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:58:15.28 ID:aPVgx/7X0
キンハー派生多すぎてプレイする順番わからんのやがどれやればええんや?
1とGBAだけやったことあるんやが

181: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:58:35.77 ID:bH2y3RQ4d
>>179
発売順でいいぞ

193: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:00:31.64 ID:aPVgx/7X0
>>181
派生作品も全部やらんと話わからん系のやつか…

200: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:01:16.51 ID:bH2y3RQ4d
>>193
codedと0.2だけは飛ばしてもええぞ

195: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:00:37.87 ID:GUfPLPFBx
>>179
時系列順にやるとよくわからんくなるし発売順にやってもよくわからんし面白そうなのからやっとけばええんちゃう?

199: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:01:02.26 ID:A5fPVDUQ0
3でいらなかった要素
・SNS風ロード画面
・アルポン作成にクソみたいなミニゲーム完全攻略必須
・墓場

209: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:02:16.83 ID:qRgbpqRv0
>>199
墓場のせいで各ボスキャラがダイジェスト式に死んでくのほんと
2みたいに各ワールドで倒したほうが印象残ったやろ

218: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:03:59.54 ID:bH2y3RQ4d
>>209
2もラストステージ以外で消えたのザルディンだけやぞ

211: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:03:02.53 ID:GUfPLPFBx
>>199
セブンプリンズなかなか面倒やったな

213: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:03:16.01 ID:OeM+AuX2a
>>199
2も1もアルテマウェポン作るためにミニゲーム必須じゃなかったっけ

225: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:05:20.24 ID:9BqTOPXT0
>>199
1番上のはお前のただのコンプやろ
他2つは同意

205: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:02:02.68 ID:GUfPLPFBx
留まりし思念倒せんのやけど助けてくれ…

212: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:03:14.93 ID:bH2y3RQ4d
>>205
勝つだけならフェンリル装備してドナルドのなんかやって無限空中コンボすればいいで

217: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:03:54.91 ID:GUfPLPFBx
>>212
詳しく頼む

222: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:04:59.06 ID:bH2y3RQ4d
>>217
さすがに忘れたけどコンボマイナスかけまくって一発で空中フィニッシュでるようにするんや

214: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:03:35.42 ID:pQmH76ZVa
>>205
キーブレードかかげて滅多斬りしてくるモード入ったらハメれるで

224: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:05:07.60 ID:GUfPLPFBx
>>214
空中コンボでハメまくるしかないんか?

250: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:10:54.85 ID:pQmH76ZVa
>>224
大体思念はコンボ2回入るはずやけど、滅多斬り回避したあとは1回で止めれば次も滅多斬りしかしてこんくなるんや
回避簡単やし普通にやるより楽やろ

220: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:04:12.86 ID:pJTRYGum0
>>205
ウィズダムのファイア連打で勝った気がする

228: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:06:10.07 ID:GUfPLPFBx
>>220
マジかよ…やってみよ

238: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:08:38.11 ID:pJTRYGum0
>>228
ファイアで敵が浮く→敵が地面についたらまたファイア
MP無くなったらエリクサー

うろ覚えやから間違ってたらすまんで

243: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:09:39.25 ID:GUfPLPFBx
>>238
てんくす
ちょっと頑張ってみるわ

230: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:06:23.38 ID:yr1VEdYHa
>>205
ワイはスティッチになんとかして貰ってたわ

256: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:11:30.50 ID:QTdb3D9dd
>>205
フェンリル装備でコンボマイナスつけるとジャンプ→攻撃のループでハメ殺せる

249: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:10:36.68 ID:OeM+AuX2a
声と言えばミッキーの声が聞きなれた声から急にモノマネクオリティになったのめちゃくちゃ草やった

252: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:11:01.02 ID:NQllnuQQr
>>249
あまりにも突然で草はえるわ
しかもモノマネでも下手な部類だし

254: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:11:29.52 ID:A5fPVDUQ0
>>249
なんかいきなり声へんになって違和感やばかったなぁ

王様関連はリクとペアルックなのに気づいた瞬間爆笑したわ

255: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:11:30.43 ID:9BqTOPXT0
>>249
これ

271: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:15:31.89 ID:e3pF0Vaz0
>>249
青柳さんが体調崩して代替わりしたんやけど
昔の音源使いまわされてるから代替わりに気づかれてないんや

288: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 16:19:50.11 ID:bbZQ03+V0
ゼアノートのゼムナスのノーバディのハートレスのテラノートの
わかるかこんなん

引用元: キングダムハーツ1プレイワイ、エンディングで年甲斐も無く泣く