1: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:42:40.22 ID:BJ+uk7Ak0
最高傑作はどれや?
2: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:42:50.30 ID:iu5hjZQ10
つまらんぞ
3: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:43:16.93 ID:BJ+uk7Ak0
>>2
つまらんのか…
つまらんのか…
6: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:43:37.48 ID:iu5hjZQ10
>>3
1と3(途中まで)しかやってないけどな
1と3(途中まで)しかやってないけどな
7: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:43:52.64 ID:BJ+uk7Ak0
4の体験版やったらおもろかったんやが
8: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:44:00.95 ID:j97gncNZ0
とりあえず4やっとけ
9: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:44:40.78 ID:E/G91Ucq0
おれも4かなあ
12: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:45:26.68 ID:iu5hjZQ10
4もゲーム性ほとんど変わってないっぽいから微妙ゲーだと思うぞ
15: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:46:11.84 ID:Litmu5re0
ビルドミスって振り直し育成しなおし面倒くさくて積むことが多いんやが
17: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:46:24.94 ID:BJ+uk7Ak0
1と2ってのは新世界とかいうほうか?それともDSのやつか?
43: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:50:26.92 ID:9f9jo9vcM
>>17
DSのだけど全部面白いからピンポイントで辞めないと思うw
DSのだけど全部面白いからピンポイントで辞めないと思うw
18: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:46:51.53 ID:mdyziTZy0
世界樹のダンジョンをやれ
25: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:47:51.24 ID:BJ+uk7Ak0
>>18
世界樹のダンジョンはクソゲーって聞いたことあるんやが…
世界樹のダンジョンはクソゲーって聞いたことあるんやが…
27: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:48:09.28 ID:QLlDSV6h0
>>25
面白い
面白い
28: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:48:26.68 ID:mdyziTZy0
>>25
2まで出たんやぞクソゲーなわけないやろ
2まで出たんやぞクソゲーなわけないやろ
33: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:49:12.94 ID:iu5hjZQ10
>>25
やる前からそんなに情報知ってるんならわざわざやる必要性なくね?
君みたいなタイプは実況動画だけで満足出来ると思うぞ
やる前からそんなに情報知ってるんならわざわざやる必要性なくね?
君みたいなタイプは実況動画だけで満足出来ると思うぞ
51: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:51:48.98 ID:TF1tBsio0
>>18
名作と名作合体させるんやからこんなん超名作確定やろ!
名作と名作合体させるんやからこんなん超名作確定やろ!
37: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:49:45.53 ID:BJ+uk7Ak0
4人気やね
4の体験版やって興味もったし4からやるわ
サンガツ
4の体験版やって興味もったし4からやるわ
サンガツ
44: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:50:34.61 ID:lBE07ygoM
一胎動一
48: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:51:24.61 ID:6MyZMTEb0
>>44
もうほぼ死産確定な模様
もうほぼ死産確定な模様
49: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:51:37.30 ID:MNJ3EHDId
誰も5を勧めない…🥺
55: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:52:05.39 ID:6MyZMTEb0
>>49
だって異色やし…
だって異色やし…
53: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:51:58.41 ID:cFgUgydT0
ゲームの出来は4が1番いいと思うが最初は何も見ずに1をやってもらいたい
リメイクじゃなく初代な
リメイクじゃなく初代な
61: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:53:03.77 ID:6MyZMTEb0
>>53
これはガチやな
新1からだとダメや
これはガチやな
新1からだとダメや
67: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:53:56.83 ID:TaVB7+3M0
一番いいのは1から全部やるやが
73: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:54:32.90 ID:HCKC2QcC0
>>67
絶対途中で飽きるだろ
基本的にやること全部同じやもん
絶対途中で飽きるだろ
基本的にやること全部同じやもん
74: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:54:51.47 ID:znXqY/AwM
🌺よろしくニキーwww
75: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:55:19.80 ID:MNJ3EHDId
>>74
🗿🗿🗿🗿🗿
🗿🗿🗿🗿🗿
77: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:55:47.39 ID:BJpe/N5s0
流石に蟹歩きすら出来ないのは今更オススメ出来んな
79: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:56:11.86 ID:Rk7QeK0t0
ルフランとガレリアならどっちがいい?
83: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:56:58.55 ID:BJ+uk7Ak0
>>79
ルフランおもろかった
ガレリアはまだやってないわ
ルフランおもろかった
ガレリアはまだやってないわ
84: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:57:01.42 ID:TaVB7+3M0
>>79
ルブランやな
ガレリアはやらんでいい
ルブランやな
ガレリアはやらんでいい
88: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:57:58.44 ID:6yhLwBAS0
長すぎて絶対途中でやめる作品
92: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:58:54.65 ID:hdILScZAp
おもろいけどニートじゃないと飽きるんよな
96: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:59:20.13 ID:BJ+uk7Ak0
>>92
ニートやから大丈夫や!
ニートやから大丈夫や!
93: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 21:59:02.34 ID:TaVB7+3M0
ワイは3から初めてあと全部やったな
3いろいろ尖ってるが一番思い入れあるわ
裏ボスも強かったし
3いろいろ尖ってるが一番思い入れあるわ
裏ボスも強かったし
103: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 22:00:14.43 ID:DybisC1K0
古臭いUIでも世界樹はまだやれそう
デモンゲイズより前のチームラゲーはガチで無理
エルミナージュも今やるとキツいかもしれん
デモンゲイズより前のチームラゲーはガチで無理
エルミナージュも今やるとキツいかもしれん
132: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 22:03:56.37 ID:9f9jo9vcM
>>103
最近Steamでwizの5つの試練やったけど面白かったw
UIはともかくDRPGの面白さにレトロの枷はなさそうw
最近Steamでwizの5つの試練やったけど面白かったw
UIはともかくDRPGの面白さにレトロの枷はなさそうw
107: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 22:00:58.67 ID:iwxfk4dU0
いつまで胎動しとんねん
109: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 22:01:16.50 ID:MDO6blI+0
>>107
もう流産したんやろなぁ
もう流産したんやろなぁ
116: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 22:02:21.89 ID:LWlKICvXa
このゲームやたら神格化されてるイメージだけどその理由が分からん
最近評判聞いてやってみたけど面白くはなかった
最近評判聞いてやってみたけど面白くはなかった
141: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 22:05:00.88 ID:iwxfk4dU0
>>116
合う合わない結構出てくるタイプのゲームやからな
ワイは毎回ラスボス相手に攻略情報無しで勝つのが楽しみでやってたわ。DSは常にスリープ状態やった
合う合わない結構出てくるタイプのゲームやからな
ワイは毎回ラスボス相手に攻略情報無しで勝つのが楽しみでやってたわ。DSは常にスリープ状態やった
119: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 22:02:56.22 ID:XdznrIQ+0
曲がええから苦行に耐えられるよな世界樹は
139: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 22:04:55.48 ID:cFgUgydT0
>>119
丁度だれてくる4層辺りで戦闘曲が変わるの地味にでかいよな
丁度だれてくる4層辺りで戦闘曲が変わるの地味にでかいよな
136: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 22:04:32.18 ID:lq+jmt2y0
5とかいう満を辞して発売された正統ナンバリングシリーズwwwwwwww
142: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 22:05:32.43 ID:yULXci1bd
>>136
FOEに不思議な粉をかけるだけのゲームやぞ
FOEに不思議な粉をかけるだけのゲームやぞ
138: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 22:04:49.06 ID:S1maoDlS0
ボスやfoeの特殊ドロップで強い武器できるの好きだけど嫌い
普通にやってたら分からんに決まっとるやろ😡
普通にやってたら分からんに決まっとるやろ😡
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。