1: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:49:11.73 ID:ZbVd/cqBM
ほな三人で行けや
323: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:18:11.50 ID:lmb9AGuIr
>>1
戦闘力1/3が三人と
戦闘力1が1人
どっちが強いんや?
戦闘力1/3が三人と
戦闘力1が1人
どっちが強いんや?
347: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:20:28.95 ID:lmb9AGuIr
>>336 >>1
まあ。
皆で力を合わせて被弾しまくりながら圧倒的暴力をたおすストーリーだからな
まあ。
皆で力を合わせて被弾しまくりながら圧倒的暴力をたおすストーリーだからな
497: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:35:38.19 ID:TBjPQRy50
>>1
そもそもどこにいるかわからないのでは?
そもそもどこにいるかわからないのでは?
4: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:50:12.73 ID:MrEcIuU3r
不死川がなかなか出会えないって言ってたやん
167: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:04:45.78 ID:C3uBqogy0
>>4
でも上弦さんサイドも上司から柱狩れって言われてるから
探し回ってるんだよな
お互い探してるのになかなか出会えないってなんか切ないラブストーリーやな
でも上弦さんサイドも上司から柱狩れって言われてるから
探し回ってるんだよな
お互い探してるのになかなか出会えないってなんか切ないラブストーリーやな
197: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:06:44.44 ID:ko5PijG5d
>>167
朝からつまんねぇ
朝からつまんねぇ
268: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:12:43.94 ID:OSmw/RpR0
>>197
ワイは笑ったで
ワイは笑ったで
345: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:19:51.94 ID:13/pJmuT0
>>268
ワイも
ワイも
407: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:25:23.23 ID:WujOTPolr
>>197
ワイは滑りを感じ取ったで
ワイは滑りを感じ取ったで
594: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:44:30.54 ID:fK4gcCaj0
>>167
その点スタンド使いて都合の良い設定やったな
その点スタンド使いて都合の良い設定やったな
17: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:52:14.40 ID:UlZBR3zN0
そもそも銃使えって話よ
39: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:55:17.67 ID:o/Hx/4MLd
>>17
使ってるやつもいるぞ
意味無いけど
使ってるやつもいるぞ
意味無いけど
83: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:57:51.75 ID:UlZBR3zN0
>>39
意味あるやろ
銃で足の動きとめてから首落とせばええだけなんやから
意味あるやろ
銃で足の動きとめてから首落とせばええだけなんやから
95: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:58:48.97 ID:o/Hx/4MLd
>>83
止まらんかったらどないすんねん
止まらんかったらどないすんねん
134: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:02:23.32 ID:UlZBR3zN0
>>95
人が刀振り回すより銃弾の方が持ってるエネルギー大きいんやから通じない道理が無いぞ
人が刀振り回すより銃弾の方が持ってるエネルギー大きいんやから通じない道理が無いぞ
157: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:03:55.46 ID:o/Hx/4MLd
>>134
事実として不死川の弟全然役に立たんかったし
事実として不死川の弟全然役に立たんかったし
21: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:52:42.90 ID:rk+RiO7id
柱は忙しいから集団行動無理って原作に書いてた
27: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:54:05.58 ID:N6dKQNMo0
>>21
忙しいってなんなんやろな
忙しいってなんなんやろな
41: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:55:19.85 ID:CmsYs/y0M
>>27
>>28
上弦はさがしても出会えないぞ
>>28
上弦はさがしても出会えないぞ
53: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:56:11.97 ID:DAR4jLBGM
>>41
柱何十人も食われてる謎の遊郭放置やん
柱何十人も食われてる謎の遊郭放置やん
70: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:57:11.38 ID:CmsYs/y0M
>>53
遊郭でやられたって情報がなかったやん
遊郭でやられたって情報がなかったやん
73: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:57:14.34 ID:1bKZKnsy0
>>53
親方様「柱が遊郭で死んだ…!?痴話喧嘩やろなぁ😄」
親方様「柱が遊郭で死んだ…!?痴話喧嘩やろなぁ😄」
75: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:57:21.03 ID:qABJEELE0
>>53
一箇所にとどまってたわけじゃないんじゃ
一箇所にとどまってたわけじゃないんじゃ
112: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:00:10.59 ID:ISMKoHyfC
>>75
なるほど
なるほど
121: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:00:58.06 ID:vwVPC/5Md
>>53
遊郭に行くなんて恥ずかしくて言えないやろ
遊郭に行くなんて恥ずかしくて言えないやろ
28: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:54:06.50 ID:SecF/NY3d
>>21
上弦討伐より大事な用ってなんやねん…
上弦討伐より大事な用ってなんやねん…
58: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:56:43.11 ID:QvnDcQdw0
>>21
上弦と戦う以上の忙しい用事ってなんだろ
上弦と戦う以上の忙しい用事ってなんだろ
76: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:57:24.30 ID:TxiLkyCSd
>>58
会議とかあるんやろ
会議とかあるんやろ
86: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:57:56.73 ID:8hynJDxx0
>>21
目的が手段化してる無能組織
目的が手段化してる無能組織
23: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:52:52.85 ID:e+hG1tUI0
謎なのは柱になる条件と強さが比例してない点やろ
32: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:54:35.22 ID:CmsYs/y0M
>>23
比例してるやろ
柱未満で強いやつおらんやん
比例してるやろ
柱未満で強いやつおらんやん
277: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:14:00.22 ID:PzYCIUXE0
>>32
カナヲはしのぶより強い設定じゃなかったか?童磨戦だけでは判断できんけど
カナヲはしのぶより強い設定じゃなかったか?童磨戦だけでは判断できんけど
306: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:16:31.88 ID:oSj5ygYZ0
>>32
柱になる前の煉獄さんとか単純に実績がなかっただけっぽいが
柱になる前の煉獄さんとか単純に実績がなかっただけっぽいが
24: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:52:58.10 ID:uG71ePJGM
岩ガチれば痣なくても妓夫太郎倒せたやろ
紛れ込んでる鬼も見破れるし遊郭に岩派遣すればよかったのに
紛れ込んでる鬼も見破れるし遊郭に岩派遣すればよかったのに
37: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:54:54.29 ID:WdmPQ9Eyd
>>24
遊郭に坊さん行ってええんか
遊郭に坊さん行ってええんか
52: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:56:10.85 ID:o/Hx/4MLd
>>24
空気読まずに嬢に説教して追い出されそう
空気読まずに嬢に説教して追い出されそう
55: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:56:15.83 ID:hOJzXk8Kd
>>24
無理やろ
一人でどうにかなるような鬼じゃないし
無理やろ
一人でどうにかなるような鬼じゃないし
77: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:57:24.61 ID:mbcDBwfb0
>>55
片方の首持ってけば再生しないんちゃうか?
片方の首持ってけば再生しないんちゃうか?
101: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:59:10.89 ID:1bKZKnsy0
>>77
泣き喚く女の生首持ち歩いてたら警察に捕まらんか?
泣き喚く女の生首持ち歩いてたら警察に捕まらんか?
118: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:00:52.29 ID:mbcDBwfb0
>>101
逃げない警察😳
逃げない警察😳
61: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:56:47.65 ID:thYPT5C1d
>>24
毒で負けやな
毒で負けやな
80: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:57:34.17 ID:hNj7bzGfM
>>24
むっ遊郭か…
むっ遊郭か…
138: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:02:43.71 ID:PYOG5Z0/d
>>24
岩の場合は鉄球の部分を妹の頭に変えて戦えば同時にきれるな
岩の場合は鉄球の部分を妹の頭に変えて戦えば同時にきれるな
307: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:16:32.97 ID:LxcZKAKr0
>>138
妹の頭ぶん回して鬼いちゃんの頭粉砕するの想像したら草
妹の頭ぶん回して鬼いちゃんの頭粉砕するの想像したら草
281: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:14:11.33 ID:YhmapcJwa
>>24
毒の効かない天元だからなんとかなったんだぞ
毒の効かない天元だからなんとかなったんだぞ
310: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:17:04.11 ID:WBhkJu/i0
>>281
岩ならあの武器で毒攻撃全部はじきそう
岩ならあの武器で毒攻撃全部はじきそう
515: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:37:48.44 ID:6hjs2BTua
>>24
壺は勝てたかもな
儂は無理
アカザどのもさすがに厳しい
壺は勝てたかもな
儂は無理
アカザどのもさすがに厳しい
36: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:54:52.79 ID:/dUe26YX0
なろうが流行る時代に味方サイドが圧倒的に弱いのによく流行ったよな
65: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:56:58.21 ID:mPsdV2/x0
>>36
やっぱサクサク進むからっすかね
やっぱサクサク進むからっすかね
486: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:34:32.05 ID:YOZy6Exf0
>>36
言うほどなろう産が流行ったことあるか?
言うほどなろう産が流行ったことあるか?
507: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:36:54.32 ID:mvpoxD4M0
>>36
弱いいうが炭治郎チームは基本的にどんな傷を負っても継戦できる超耐久型やぞ
弱いいうが炭治郎チームは基本的にどんな傷を負っても継戦できる超耐久型やぞ
38: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:55:14.32 ID:zuIoj+wvr
じゃあ3人で動けよ
47: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:55:56.47 ID:CmsYs/y0M
>>38
下弦は一人で倒せるやろ
下弦は一人で倒せるやろ
64: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:56:57.87 ID:WGWs3nAh0
>>38
野良鬼どうするんだよ
野良鬼どうするんだよ
329: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:18:53.07 ID:WBhkJu/i0
>>38
3人で行って上弦が2人いたらどうするんや
3人で行って上弦が2人いたらどうするんや
43: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:55:40.14 ID:HOvZA+FRd
上弦とタイマンで完勝した無一郎くん化け物やんけ
51: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:56:01.66 ID:/5WWuY+O0
>>43
ガキいなかったら死んでたザコだろ
ガキいなかったら死んでたザコだろ
62: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:56:49.35 ID:CmsYs/y0M
>>43
あっさり柱になった天才で
鬼殺隊次期エースやしな
血筋も最強やし
あっさり柱になった天才で
鬼殺隊次期エースやしな
血筋も最強やし
89: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:58:25.67 ID:hMq3CTX8p
>>43
ガキに助けて貰ってたやろ
ガキに助けて貰ってたやろ
204: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:07:01.07 ID:e3guQOAP0
>>89
水の中に閉じ込められてたよね、なんjだとよくタイマンで勝ったことにされてるけど
水の中に閉じ込められてたよね、なんjだとよくタイマンで勝ったことにされてるけど
48: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:55:58.58 ID:riHia5JyM
ヴァストローデ級が10人いたらソウルソサエティは終わりだとか言ってたやつと同じ匂いがする
84: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:57:55.14 ID:2zVxv3ljd
>>48
だっておらんかったやん
だっておらんかったやん
97: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:58:56.58 ID:Y0IRPqyC0
>>48
隊長格でも無理や→余裕で勝てました
なぜなのか
隊長格でも無理や→余裕で勝てました
なぜなのか
194: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:06:31.71 ID:XrEUevY90
>>97
隊長格(トーシロ)
隊長格(トーシロ)
536: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:39:17.42 ID:XanOYuxI0
>>97
あいつらほとんどが真の力を隠してるからな
だから隊の組み方めちゃくちゃやし
まるで適材適所になっとらん
あいつらほとんどが真の力を隠してるからな
だから隊の組み方めちゃくちゃやし
まるで適材適所になっとらん
269: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:12:56.46 ID:TmGHWKbt0
>>48
卍解出来たら歴史に名が刻まれるとか言ってたレベルの尸魂界さんだし
卍解出来たら歴史に名が刻まれるとか言ってたレベルの尸魂界さんだし
69: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:57:08.38 ID:hLS8mJxMa
岩って何が強いんや
79: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:57:32.02 ID:WdmPQ9Eyd
>>69
フィジカル
フィジカル
81: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:57:46.70 ID:qABJEELE0
>>69
全部
全部
88: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:58:16.30 ID:+5CHFp7E0
>>69
白眼使える
白眼使える
99: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:58:59.81 ID:l6wMBjj90
>>69
漫画の盲人特有の超感覚と漫画にあるまじき見た目通りのフィジカルの強さ
漫画の盲人特有の超感覚と漫画にあるまじき見た目通りのフィジカルの強さ
111: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 07:59:54.24 ID:88CCyuws0
上が忙しくて下の教育ができないとかいう典型的ブラック企業
124: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:01:19.90 ID:1bKZKnsy0
>>111
ワニ先生ブラック企業に勤めてたんかな
なんか嫌らしさがリアルだよな
ワニ先生ブラック企業に勤めてたんかな
なんか嫌らしさがリアルだよな
135: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:02:29.94 ID:XFvGjZqcM
>>111
鬼も人間もブラックとか両方滅べばええわ
鬼も人間もブラックとか両方滅べばええわ
136: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:02:36.62 ID:M7xyx2Tba
なら刀鍛冶で上弦二匹いるのに何で霞と恋しかおらんくて風の弟みたいなカスおるんや
水蟲霞恋炭善伊で戦えば良かったやん
水蟲霞恋炭善伊で戦えば良かったやん
149: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:03:27.37 ID:/5WWuY+O0
>>136
刀鍛冶は奇襲だったじゃん
刀鍛冶は奇襲だったじゃん
171: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:04:54.91 ID:M7xyx2Tba
>>149
産屋敷が予知能力持ちなこと忘れてないか?
産屋敷が予知能力持ちなこと忘れてないか?
156: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:03:52.14 ID:WGWs3nAh0
>>136
刀鍛冶の場所は転々として誰にも知られてないはずの所やし強襲やぞ
刀鍛冶の場所は転々として誰にも知られてないはずの所やし強襲やぞ
160: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:04:07.08 ID:eeTGOWLMd
次のシーズンゴミやろな
妓夫太郎の次がアレで味方もパッとしないし
妓夫太郎の次がアレで味方もパッとしないし
187: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:06:01.25 ID:Jeko2TzPr
>>160
でも正直あの金魚とか天狗とかはアニメにすると割と絵面映えそうで良くなる気がする
でも正直あの金魚とか天狗とかはアニメにすると割と絵面映えそうで良くなる気がする
217: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:08:06.57 ID:oOroLru0d
>>160
うどんアニメなら凄そうやん
うどんアニメなら凄そうやん
218: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:08:19.82 ID:c1E9WOvz0
>>160
半天狗の悲しい過去は見たい
どう表現するんやろ
半天狗の悲しい過去は見たい
どう表現するんやろ
231: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:09:10.36 ID:mPsdV2/x0
>>160
無一郎きゅんが出るんだよなあ
無一郎きゅんが出るんだよなあ
278: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:14:03.01 ID:VRm2bZzk0
>>160
半天狗と玉壺は人間時代から普通のクズやったから
鬼側を深堀しても面白くなさそうやな
来週の最終回のタイトルが上6兄妹フューチャーなのは
ほんま作り手はわかってると思うわ
半天狗と玉壺は人間時代から普通のクズやったから
鬼側を深堀しても面白くなさそうやな
来週の最終回のタイトルが上6兄妹フューチャーなのは
ほんま作り手はわかってると思うわ
293: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:15:20.60 ID:kBtKL82Xd
>>160
微妙やった戦闘が盛られまくってストーリーとしては無一郎の覚醒とか禰󠄀豆子が太陽克服とか割と熱い展開多いと考えると割と期待できる
微妙やった戦闘が盛られまくってストーリーとしては無一郎の覚醒とか禰󠄀豆子が太陽克服とか割と熱い展開多いと考えると割と期待できる
175: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:05:10.34 ID:QcqBNhp8r
伊之助「山育ちだから敵の攻撃を初見で見切れる!山育ちだから全身の関節外せる!山育ちだから内臓の位置瞬時にずらせる!!」
読者「なるほど!!!」
↑これが許されてる理由
読者「なるほど!!!」
↑これが許されてる理由
185: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:05:46.66 ID:IWaqBe+S0
>>175
読者はシティボーイやから
読者はシティボーイやから
190: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:06:12.97 ID:XFvGjZqcM
>>175
ほとんどの人間は山育ちエアプだからな
ほとんどの人間は山育ちエアプだからな
211: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:07:41.93 ID:6lihEAoaM
>>175
猪之助って初期状態からかなり強いよな
猪之助って初期状態からかなり強いよな
216: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:07:59.20 ID:HIsceXqcr
>>175
まずあんな被り物してたら視野狭くなるやろと思う
まずあんな被り物してたら視野狭くなるやろと思う
223: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:08:35.06 ID:DjTJ10V5d
>>175
じっさいの山育ちもあんなもんだよ
道央のほうとか猪どころかヒグマかぶったやつばっかやし
じっさいの山育ちもあんなもんだよ
道央のほうとか猪どころかヒグマかぶったやつばっかやし
419: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:26:38.97 ID:2DbOrEFi0
>>175
おまけに毒も効かないぞ!
おまけに毒も効かないぞ!
628: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:48:27.63 ID:0wXFoMKAd
>>175
yamasodachiはチートってはっきりわかんだね
yamasodachiはチートってはっきりわかんだね
243: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:10:40.02 ID:XiBOgzDOd
無惨様マジで腕ビュンビュン振り回すだけやったな
252: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:11:10.53 ID:qABJEELE0
>>243
毒もって逃げるんやが?
毒もって逃げるんやが?
267: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:12:30.77 ID:oSj5ygYZ0
>>243
俺みたいな凡人だったら
過去に倒した鬼の血鬼術を使えるとかくらいしか浮かばん
俺みたいな凡人だったら
過去に倒した鬼の血鬼術を使えるとかくらいしか浮かばん
271: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:13:00.22 ID:mPsdV2/x0
>>243
1100年逃げてばっかだから、、、
1100年逃げてばっかだから、、、
292: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:15:17.00 ID:VRm2bZzk0
>>243
あれ寄生獣の後藤かと思ったわ
あれ寄生獣の後藤かと思ったわ
318: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:17:43.45 ID:Q1GmTYm00
>>243
賢い
賢い
327: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:18:45.55 ID:HIsceXqcr
>>243
ウェスカーの最終形態もそんなもんだったしセーフ
ウェスカーの最終形態もそんなもんだったしセーフ
338: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:19:20.31 ID:NfMpjqG10
>>243
最適解やししゃーない
最適解やししゃーない
262: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:11:58.01 ID:g+5ws1K8p
下弦皆殺しにした無惨って控えめにいって無能やろ
283: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:14:21.74 ID:TWpUiKECd
>>262
めっちゃ強い上弦に対してちょっと強い鬼程度の下弦はおってもおらんでもええやろって判断やろ
めっちゃ強い上弦に対してちょっと強い鬼程度の下弦はおってもおらんでもええやろって判断やろ
297: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:15:26.87 ID:g+5ws1K8p
>>283
そんなら「下弦制度廃止するからお前ら平の鬼として上弦目指して頑張れ」でいいと思うがなあ
少なくとも有望株であるのは確かなんやし
そんなら「下弦制度廃止するからお前ら平の鬼として上弦目指して頑張れ」でいいと思うがなあ
少なくとも有望株であるのは確かなんやし
305: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:16:28.13 ID:RHJu7jFw0
>>297
お気に入りのるいくんが殺されたから八つ当たりしただけや
お気に入りのるいくんが殺されたから八つ当たりしただけや
308: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:16:35.02 ID:yB7TjgBYd
柱なんてほぼ無能やのに何でこんなに擁護がわくんやろ
319: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:17:45.20 ID:mPsdV2/x0
>>308
なんだかんだ上弦倒してるから
なんだかんだ上弦倒してるから
325: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:18:20.17 ID:yB7TjgBYd
>>319
それは直近の柱の話やろ
それまでは無能揃いやん
それは直近の柱の話やろ
それまでは無能揃いやん
339: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:19:21.20 ID:6lihEAoaM
>>325
たしかにそうやな
天元が瞬殺できるダキにすら柱7人殺されとるし
たしかにそうやな
天元が瞬殺できるダキにすら柱7人殺されとるし
322: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:17:59.85 ID:6lihEAoaM
>>308
水、風、岩くらいしか良いところ見せてないよな
霞は相手が地味やったから上弦単独撃破してもイマイチ地味や
水、風、岩くらいしか良いところ見せてないよな
霞は相手が地味やったから上弦単独撃破してもイマイチ地味や
341: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:19:34.14 ID:hOJzXk8Kd
>>308
柱はようやっとるからな
上弦より弱いけどみんな死ぬまで戦い続けたし
よくある裏切者とか役立たずみたいなのおらんのは良かった
柱はようやっとるからな
上弦より弱いけどみんな死ぬまで戦い続けたし
よくある裏切者とか役立たずみたいなのおらんのは良かった
355: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:21:37.97 ID:oSj5ygYZ0
>>341
あんな初回の出会いからして主人公らの引き立て役かと思ったら最後まで活躍するとはなぁ
あんな初回の出会いからして主人公らの引き立て役かと思ったら最後まで活躍するとはなぁ
324: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:18:11.86 ID:0nMMMEGc0
そもそも鬼も鬼殺隊も本編以前の幕末の動乱の時 何してたんや?
332: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:19:11.15 ID:M7xyx2Tba
>>324
痣の出し方分からなくて鬼の餌となってた模様
痣の出し方分からなくて鬼の餌となってた模様
334: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:19:13.90 ID:lmb9AGuIr
>>324
水面下で暗闘や
鱗滝左近次さん👺手鬼👹捕まえてたやん慶應年間に
水面下で暗闘や
鱗滝左近次さん👺手鬼👹捕まえてたやん慶應年間に
346: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:19:58.79 ID:hNj7bzGfM
>>324
鬼を探してた
鬼を探してた
326: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:18:21.03 ID:YhmapcJwa
イノシシってなんでつよいの?
337: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:19:18.00 ID:g+5ws1K8p
>>326
山育ちだから
山育ちだから
342: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:19:36.49 ID:+zLSVimC0
>>326
あいつは天才の部類や
あいつは天才の部類や
352: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:21:10.90 ID:YhmapcJwa
>>342
あんだけ切られて死なないなら天才というか鬼に近いやろ
あんだけ切られて死なないなら天才というか鬼に近いやろ
348: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:20:38.74 ID:TmGHWKbt0
>>326
氷柱に祝福受けたからや
氷柱に祝福受けたからや
354: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:21:26.77 ID:lmb9AGuIr
>>348
氷というとブリーチの子供隊長思い出す
弱かった記憶
氷というとブリーチの子供隊長思い出す
弱かった記憶
366: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:22:25.86 ID:qisPRenap
>>354
めちゃくちゃジジイみたいなレスやな
めちゃくちゃジジイみたいなレスやな
351: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:21:04.14 ID:kCJhYov/0
銀の弾丸みたいに藤の毒入った弾丸作れなかったんかね
まぁ鬼なら避けるかもしれんが
まぁ鬼なら避けるかもしれんが
363: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:22:12.14 ID:/dUe26YX0
>>351
打たれた部位切り離せばいいだけやし……
打たれた部位切り離せばいいだけやし……
365: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:22:21.94 ID:cPvtBsD30
>>351
というか鬼側が銃使い出したらヤバい
というか鬼側が銃使い出したらヤバい
394: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:24:32.12 ID:kCJhYov/0
>>365
血鬼術持ってる鬼がわざわざ銃使わんと思う
持ってくのめんどいやろ
血鬼術持ってる鬼がわざわざ銃使わんと思う
持ってくのめんどいやろ
412: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:25:39.19 ID:FhAq6jQ90
>>394
外伝で銃を使う十二鬼月がいなかったっけか
外伝で銃を使う十二鬼月がいなかったっけか
421: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:26:56.93 ID:kCJhYov/0
>>412
あれは元軍人っていうバックボーンがあったからちゃう?
あれは元軍人っていうバックボーンがあったからちゃう?
373: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:22:55.28 ID:KvLE7JZp0
>>351
あの1本刺すだけで戦況変えられるクナイの毒も刀に盛り込めないんかね
あの1本刺すだけで戦況変えられるクナイの毒も刀に盛り込めないんかね
356: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:21:45.76 ID:6lihEAoaM
獪岳って序盤でちょっと共闘してた方が絶対ラストバトル盛り上がったよな
普通に善逸に嫉妬してダークサイドに堕ちた設定で良かったやん
普通に善逸に嫉妬してダークサイドに堕ちた設定で良かったやん
367: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:22:30.22 ID:NfMpjqG10
>>356
この雑魚が意外とキーパーソンなの笑えるわ
この雑魚が意外とキーパーソンなの笑えるわ
371: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:22:37.35 ID:LP8Jp1B3d
>>356
わかる
わかる
389: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:24:21.19 ID:cPvtBsD30
>>356
共闘というか序盤の出番がちょろっとだけでお前誰状態なのがな
共闘というか序盤の出番がちょろっとだけでお前誰状態なのがな
385: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:23:56.23 ID:DbP5yoXKd
鬼殺隊が鬼の存在をひた隠しにして藤の花とか毒とか有効な対処法を広めない理由ってなんか説明あった?
413: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:25:56.03 ID:6lihEAoaM
>>385
鬼に情報が共有される
鬼に情報が共有される
431: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:28:34.96 ID:CKHNHTkjd
>>413
童磨戦で初めてしのぶが情報共有してるの確信したから、それまでずっとかもしれないってだけで有効打の毒を封じるもんかな?
童磨戦で初めてしのぶが情報共有してるの確信したから、それまでずっとかもしれないってだけで有効打の毒を封じるもんかな?
441: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:29:43.02 ID:bDn/YZyxr
>>385
あつた
あつた
426: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:27:49.38 ID:481sfuDnM
鬼殺隊って政府非公認組織やろ?
遊郭街まるまる1つ焼け野原になるほどの被害出てるけどあれどうやって辻褄合わせしとるんやろか?
変な連中が刀振り回して戦ってたとか目撃証言相次ぐやん?
その直前には列車1編成脱線転覆事故の現場でも目撃されとるし
炭治郎テロリストとして指名手配不可避やないか
遊郭街まるまる1つ焼け野原になるほどの被害出てるけどあれどうやって辻褄合わせしとるんやろか?
変な連中が刀振り回して戦ってたとか目撃証言相次ぐやん?
その直前には列車1編成脱線転覆事故の現場でも目撃されとるし
炭治郎テロリストとして指名手配不可避やないか
440: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:29:42.67 ID:ZsvXyXWg0
>>426
政府高官ぽい人(香川照之)「鬼狩りと称し、帯剣して徒党を組む輩が居るようだが……これは政府に対する挑戦である」
政府高官ぽい人(香川照之)「鬼狩りと称し、帯剣して徒党を組む輩が居るようだが……これは政府に対する挑戦である」
448: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:30:12.74 ID:NHTvOwLh0
>>426
鬼殺隊が政府非公認なだけで鬼の存在自体は政府も知ってるやろ
だからあんまり大きな騒ぎになったら何か適当に隠蔽してくれるんちゃうか
鬼殺隊が政府非公認なだけで鬼の存在自体は政府も知ってるやろ
だからあんまり大きな騒ぎになったら何か適当に隠蔽してくれるんちゃうか
453: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:30:50.79 ID:ERdLaent0
>>448
スピンオフでそういう政府の動き出たら面白いかもなあ
本編には一度も出なかったのも良かったと思う
出てたら蛇足感ハンパなかった
スピンオフでそういう政府の動き出たら面白いかもなあ
本編には一度も出なかったのも良かったと思う
出てたら蛇足感ハンパなかった
462: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:31:59.35 ID:6lihEAoaM
>>453
政府高官(香川照之)やんけ!
政府高官(香川照之)やんけ!
435: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:29:05.52 ID:QYrnPqFxd
たんじろーと煉獄さんは無限列車の前に一つくらい任務一緒にやっていてほしかったな
444: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:29:51.54 ID:ERdLaent0
>>435
無理でしょ
それまで煉獄は、禰豆子は殺すべきだが親方様が言ってるから手を出さないってポジだったから
無理でしょ
それまで煉獄は、禰豆子は殺すべきだが親方様が言ってるから手を出さないってポジだったから
451: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:30:35.56 ID:QYrnPqFxd
>>444
無理なのはわかっとるがぽっと出て死んでたんじろーたちが泣きまくるのやっぱ違和感ある
無理なのはわかっとるがぽっと出て死んでたんじろーたちが泣きまくるのやっぱ違和感ある
447: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:30:00.37 ID:N7J2eU9S0
>>435
それが下弦1戦やろ
それが下弦1戦やろ
455: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:31:27.52 ID:Q2fX41K+0
>>435
煉獄さんなんかすぐに死んだ印象しかないやね
煉獄さんなんかすぐに死んだ印象しかないやね
461: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:31:58.92 ID:QYrnPqFxd
>>455
ほんまな
かっこええとは思うけどもなぁ
ほんまな
かっこええとは思うけどもなぁ
505: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:36:31.35 ID:S1UkPGLT0
上弦ノ陸「これまで22人の柱を倒しましたw」
なのになんで遊郭に上弦がおることを鬼殺隊は知らんねん
なのになんで遊郭に上弦がおることを鬼殺隊は知らんねん
508: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:37:00.92 ID:9KxTLsImM
>>505
色んな遊郭を転々としてるからとか?
色んな遊郭を転々としてるからとか?
513: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:37:42.56 ID:S1UkPGLT0
>>508
その可能性があるとしても遊郭におるという情報は入るやんけ!!
その可能性があるとしても遊郭におるという情報は入るやんけ!!
568: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:42:04.89 ID:9KxTLsImM
>>513
お忍びで遊郭に行って食われたんやろ
お忍びで遊郭に行って食われたんやろ
519: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:38:01.29 ID:NHTvOwLh0
>>505
そら遊郭行くときに正直に行き先言えんやん
そら遊郭行くときに正直に行き先言えんやん
531: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:38:57.02 ID:MJkiDA/wM
>>519
草
草
550: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:40:16.60 ID:FNzoHnImp
>>505
遊郭で行方不明なだけで上弦確定しとらんし長い年月でその数かつ堕姫定期的にいなくなる
それは20年前の調査のために警察は四六時中吉原入り浸りせないかん言うてるようなもん
遊郭で行方不明なだけで上弦確定しとらんし長い年月でその数かつ堕姫定期的にいなくなる
それは20年前の調査のために警察は四六時中吉原入り浸りせないかん言うてるようなもん
510: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:37:22.06 ID:8bB8TVy4p
鬼って昼間何してるんや
539: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:39:31.04 ID:g+5ws1K8p
>>510
無限城でみんな揃ってバーベキューパーティーしてるらしい
無限城でみんな揃ってバーベキューパーティーしてるらしい
554: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:40:41.33 ID:DZ85KqT00
>>539
ブラックにありがちなオフまで社員の触れ合いやね
ブラックにありがちなオフまで社員の触れ合いやね
557: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:40:50.22 ID:xTarpRYo0
>>539
無惨様「無礼講だぞ」(無礼講じゃない)
無惨様「無礼講だぞ」(無礼講じゃない)
516: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:37:59.49 ID:OjASekayp
縁壱がちゃんと日の呼吸伝承しとけばもっと楽やったんちゃうんか
528: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:38:36.60 ID:CGtED35La
>>516
あまりにもコミュ障すぎた
あまりにもコミュ障すぎた
540: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:39:31.35 ID:l3pZO6Lf0
>>516
したけどそもそもまともに使える奴ほとんどおらんし数少ない継承者も炭治郎以外無惨と兄上に根絶やしにされたぞ
したけどそもそもまともに使える奴ほとんどおらんし数少ない継承者も炭治郎以外無惨と兄上に根絶やしにされたぞ
542: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:39:42.37 ID:Dyb+hhlxd
>>516
日の呼吸の使い手は無惨と兄上に殺されたんじゃ無かったか
日の呼吸の使い手は無惨と兄上に殺されたんじゃ無かったか
555: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:40:42.92 ID:M7xyx2Tba
>>516
黒刀は上壱と無惨が出るたび殺し回ってたししゃーない
産屋敷家はせめて痣の出し方くらい記録残しておけよとしか
黒刀は上壱と無惨が出るたび殺し回ってたししゃーない
産屋敷家はせめて痣の出し方くらい記録残しておけよとしか
523: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:38:18.62 ID:MdyLzwbS0
鬼になれば強くなれるけどパワハラ無惨の手下とか嫌すぎる
532: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:39:00.16 ID:S1UkPGLT0
>>523
上弦になれば一部を除いて無惨様も寛容よ
上弦になれば一部を除いて無惨様も寛容よ
558: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:40:59.98 ID:yFfTv+cvd
>>532
まあ役にたつかたたないかって基準やからな
まあ役にたつかたたないかって基準やからな
541: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:39:33.90 ID:MJkiDA/wM
>>523
給料良いけどノルマキツいパワハラブラック企業みたいやな
給料良いけどノルマキツいパワハラブラック企業みたいやな
561: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:41:12.39 ID:9KxTLsImM
>>541
でもそれって鬼殺隊と同じじゃね?
結局本質は同じなんやね🤗
でもそれって鬼殺隊と同じじゃね?
結局本質は同じなんやね🤗
534: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:39:07.97 ID:/zhstrPld
鬼殺隊「隊員数少ないです、世間から認められてません、鬼の対応は基本事後処理です、隊員の育成方法は基本柱か元柱に適当に任せて適当に育てさせます、育ったらわざと腹空かせた鬼と戦わせて生きてたら合格です死んだら知りません、何百年も活動してますが柱が基本自己中ばかりなのでまともに幹部倒せてません。」
タンジェロ来るまでこんなやり方でやってた模様
タンジェロ来るまでこんなやり方でやってた模様
546: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:40:03.55 ID:pI5nHUOir
>>534
タンジェロきてなかったら終わりやんこの組織
タンジェロきてなかったら終わりやんこの組織
586: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:43:55.28 ID:rVJblfaR0
>>534
現代と同じ基準で考えたらあかんやろ
現代と同じ基準で考えたらあかんやろ
611: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:46:53.91 ID:Xq3gda1Kd
>>586
現代の基準で考えなくても隊員数増やして練度上げれば余裕だったやろ。実際短期間に柱全員で修行させただけで相当レベル上がったんやぞ
現代の基準で考えなくても隊員数増やして練度上げれば余裕だったやろ。実際短期間に柱全員で修行させただけで相当レベル上がったんやぞ
535: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:39:14.53 ID:kHOxGwTi0
上弦陸だって柱1人+痣発現隊士1人+隊士2人+くのいち1人でやっと倒せるくらいやし
柱3人分で大体合ってるやろ
柱3人分で大体合ってるやろ
563: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:41:21.73 ID:mvpoxD4M0
>>535
梅ちゃん一人に主人公等は3人でやっと勝てるレベルなんやから柱レベルではないやろ
梅ちゃん一人に主人公等は3人でやっと勝てるレベルなんやから柱レベルではないやろ
602: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:45:31.94 ID:OmRfId/30
>>563
下弦の六程度の力はあるやろ
無残が下弦全員殺したから柱の条件である十二鬼月を倒すっていう条件をクリアできてないだけで
主人公組は全員柱相当の実力はあると思うで
下弦の六程度の力はあるやろ
無残が下弦全員殺したから柱の条件である十二鬼月を倒すっていう条件をクリアできてないだけで
主人公組は全員柱相当の実力はあると思うで
617: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:47:32.30 ID:mvpoxD4M0
>>602
まぁ柱も梅ちゃん瞬殺できるレベルもおれば逆に殺られるレベルもおるしピンキリやな
まぁ柱も梅ちゃん瞬殺できるレベルもおれば逆に殺られるレベルもおるしピンキリやな
543: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:39:53.21 ID:1Rsh6UU40
あの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!
(BGM)ドワーン!
主演 山崎賢人(竈門炭治郎)
橋本環奈(竈門禰豆子)
(テロップ)鬼殺隊……壊滅!?
政府高官ぽい人(香川照之)「鬼狩りと称し、帯剣して徒党を組む輩が居るようだが……これは政府に対する挑戦である」
胡蝶しのぶ(石原さとみ)「あなた達!なんです!離しなさい!!」
冨岡義勇(佐藤健)「くっ、なぜ警官が!!」
炭治郎「義勇さん!!」
(テロップ)次々と逮捕される柱たち!!
そしてうごめく鬼の影…
無惨(GACKT)「鬼狩りは滅ぶ……人の手で……愚かなことだ」
主題歌(EXILE)愛がどうのこうのと歌い出す
炭治郎「鬼殺隊は俺が守るんだー!!」
(テロップ)映画 DEMON SLAYER/鬼滅の刃 2021年夏 公開!
我妻善逸(平野紫耀King & Prince)「禰豆子ちゅあーん」
橋本環奈「ん~」
(BGM)ドワーン!
主演 山崎賢人(竈門炭治郎)
橋本環奈(竈門禰豆子)
(テロップ)鬼殺隊……壊滅!?
政府高官ぽい人(香川照之)「鬼狩りと称し、帯剣して徒党を組む輩が居るようだが……これは政府に対する挑戦である」
胡蝶しのぶ(石原さとみ)「あなた達!なんです!離しなさい!!」
冨岡義勇(佐藤健)「くっ、なぜ警官が!!」
炭治郎「義勇さん!!」
(テロップ)次々と逮捕される柱たち!!
そしてうごめく鬼の影…
無惨(GACKT)「鬼狩りは滅ぶ……人の手で……愚かなことだ」
主題歌(EXILE)愛がどうのこうのと歌い出す
炭治郎「鬼殺隊は俺が守るんだー!!」
(テロップ)映画 DEMON SLAYER/鬼滅の刃 2021年夏 公開!
我妻善逸(平野紫耀King & Prince)「禰豆子ちゅあーん」
橋本環奈「ん~」
559: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:41:01.04 ID:Ga0/eMEt0
>>543
これすき
これすき
562: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:41:12.80 ID:NfMpjqG10
>>543
うまいな
うまいな
570: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:42:08.86 ID:TExX9zdga
>>543
脳内再生余裕なのは何故なのか
脳内再生余裕なのは何故なのか
574: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:42:14.12 ID:88CCyuws0
>>543
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
578: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:43:13.85 ID:8xFUgwuHM
>>543
帯刀にしろ
帯刀にしろ
590: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:44:21.29 ID:vFyFR54A0
>>543
俺が守るとか言いながら炭じろ人殺しまくってそう
俺が守るとか言いながら炭じろ人殺しまくってそう
591: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:44:21.72 ID:ewFBhBKm0
>>543
これほんますごい
これほんますごい
606: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:46:04.07 ID:S1UkPGLT0
>>543
てか無惨様は権力者に変装して人間社会の圧力で鬼殺隊を倒しても良かったな
てか無惨様は権力者に変装して人間社会の圧力で鬼殺隊を倒しても良かったな
615: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:47:27.23 ID:fK4gcCaj0
>>543
GACKTほんまありそうだったな
もう干されてんのかあいつ
GACKTほんまありそうだったな
もう干されてんのかあいつ
576: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:43:01.91 ID:S1UkPGLT0
炭次郎・・・日の呼吸
善逸・・・寝ると覚醒
伊之助
なんで伊之助は覚醒状態の二人についていけとるんや
善逸・・・寝ると覚醒
伊之助
なんで伊之助は覚醒状態の二人についていけとるんや
582: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:43:39.09 ID:yFfTv+cvd
>>576
山で育ったから
山で育ったから
585: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:43:53.85 ID:HCm9h0920
>>576
毎日修行してるから
毎日修行してるから
608: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:46:21.63 ID:N7J2eU9S0
>>576
善逸は寝てない時クソ雑魚やし
善逸は寝てない時クソ雑魚やし
612: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:46:57.20 ID:s6zlwfQT0
>>608
薬で植物人間にしとけよ
薬で植物人間にしとけよ
609: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:46:22.77 ID:EvYLq1cea
>>576
日の呼吸が強いだけで炭治郎自体がそこまで凄くないから
日の呼吸が強いだけで炭治郎自体がそこまで凄くないから
616: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:47:31.36 ID:C5bCYfeB0
>>576
サポート特化やぞ
サポート特化やぞ
622: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:48:02.56 ID:Zncy9D6c0
>>576
二刀流だから
二刀流だから
595: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:44:31.43 ID:JWMI61IH0
猪は男の娘なんか 設定詰め込みすぎやない?
600: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:45:20.28 ID:Klfd9V7u0
>>595
猪はただの男やぞ
炭治郎に懐いてるのはただただ優しくしてくれるから
猪はただの男やぞ
炭治郎に懐いてるのはただただ優しくしてくれるから
621: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:47:48.16 ID:JWMI61IH0
>>600
ペットやんけ
毒でも刺しても死なないから鬼なんかと思った
ペットやんけ
毒でも刺しても死なないから鬼なんかと思った
629: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:48:37.06 ID:1bKZKnsy0
>>595
女みたいな顔ってだけで言動は野生児やし身体はムキムキやぞ
女みたいな顔ってだけで言動は野生児やし身体はムキムキやぞ
614: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:47:18.13 ID:g+5ws1K8p
デカくて筋骨隆々なら強いという当たり前の理屈をジャンプで体現した岩柱すき
618: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:47:41.81 ID:hJeTDTI4d
>>614
めだかボックスでやってたぞ
めだかボックスでやってたぞ
627: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:48:23.27 ID:W5DYU6c80
>>614
ドラゴンボールは罪深いわ
ドラゴンボールは罪深いわ
634: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:49:33.43 ID:1bKZKnsy0
>>614
派手柱も体格なら相当なんやがな…
派手柱も体格なら相当なんやがな…
620: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:47:47.96 ID:7yT5u3zf0
無残がイキって表に出てくる程度には鬼狩りの勢力弱くないと仕留められないから
結局本編が最善策
結局本編が最善策
コメントする