1: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 19:56:53.11 ID:Wt3TxhHKd
めちゃくちゃ面白かったわ
神ゲーやろこれ
神ゲーやろこれ
6: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 19:58:13.60 ID:lxaHM6qM0
なお4
13: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 19:59:07.52 ID:Wt3TxhHKd
>>6
次買おうと思っとるけどなるほど君いなくね?
次買おうと思っとるけどなるほど君いなくね?
63: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:04:51.19 ID:5LC3uVLTr
>>13
いるんだなこれが
いるんだなこれが
70: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:05:24.75 ID:OJucZASc0
>>13
いるんだよなぁ
はぁ
いるんだよなぁ
はぁ
16: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 19:59:34.93 ID:wUH29lC30
ワイが選ぶストーリーランキング
1位 3のラスト
2位 蘇る逆転
3位 2の真宵の故郷
4位 DL6号事件
5位 オオトロ
1位 3のラスト
2位 蘇る逆転
3位 2の真宵の故郷
4位 DL6号事件
5位 オオトロ
25: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:01:08.61 ID:Auw8+PT60
>>16
2-2の変わりに2-3入れろ
2-2の変わりに2-3入れろ
28: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:01:40.65 ID:Wt3TxhHKd
>>25
ええ話やけどそこまでではないやろ
2-2ほんますこ
ええ話やけどそこまでではないやろ
2-2ほんますこ
117: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:09:29.42 ID:V0BlXvm1d
>>25
俺はただの殺人犯人です(TvT)
俺はただの殺人犯人です(TvT)
17: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 19:59:37.37 ID:Wt3TxhHKd
茜ちゃんはもう出てこないんか?
マヨイちゃんより茜ちゃんが好きなんやが
マヨイちゃんより茜ちゃんが好きなんやが
21: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:00:22.46 ID:Y83qRLY5p
>>17
4と6で出てくるぞ
4と6で出てくるぞ
31: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:02:13.51 ID:Wt3TxhHKd
>>21
ま?
最高やな
ま?
最高やな
315: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:26:21.84 ID:kKlVtpQQ0
>>17
検事やれ
検事やれ
30: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:02:02.60 ID:agCNmgc0p
これ海外では受けなかったのが不思議よな
裁判なんか万国共通やろに
裁判なんか万国共通やろに
41: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:03:23.09 ID:K0rE0ssO0
>>30
海外はあんまりノベルゲーってのものが受け入れられてないと思うわ
海外製のノベルゲーってあんま聞いた事ないし
海外はあんまりノベルゲーってのものが受け入れられてないと思うわ
海外製のノベルゲーってあんま聞いた事ないし
80: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:06:13.66 ID:agCNmgc0p
>>41
アメリカなんか裁判大国やろに
文字読むのがあかんのやろな
アメリカなんか裁判大国やろに
文字読むのがあかんのやろな
386: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:31:23.65 ID:JslXMej/0
>>30
>>41
ノベルゲーしにまくってた中逆裁がバカ受けしたんやぞ
>>41
ノベルゲーしにまくってた中逆裁がバカ受けしたんやぞ
60: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:04:46.30 ID:xTPaYdhq0
>>30
なんかmad動画みたいなのはそこそこ再生されてるみたいやけどな
キャラの名前とかトリックとかどうやって翻訳してるのか気になるわ
なんかmad動画みたいなのはそこそこ再生されてるみたいやけどな
キャラの名前とかトリックとかどうやって翻訳してるのか気になるわ
249: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:21:06.21 ID:O1Tp1V/60
>>30
え?むしろ今はほぼ海外人気やろ
え?むしろ今はほぼ海外人気やろ
45: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:03:59.40 ID:Wt3TxhHKd
検事っておもろいん?
ミツルギすこやから楽しみや
ミツルギすこやから楽しみや
54: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:04:29.74 ID:ZNxYllp20
>>45
ワイは検事の方が面白かった
ワイは検事の方が面白かった
94: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:07:39.87 ID:904ah7ZL0
>>54
ワイも検事2が逆転シリーズ最高傑作やとおもう
ワイも検事2が逆転シリーズ最高傑作やとおもう
124: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:09:52.11 ID:9JkJtZG4d
>>94
検事2おもろかったな
あれは予想できんかったわ
検事2おもろかったな
あれは予想できんかったわ
77: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:06:04.47 ID:Am6etWg/M
>>45
個人的に検事は1-3超してる
シリーズで一番好き
個人的に検事は1-3超してる
シリーズで一番好き
87: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:06:51.25 ID:5LC3uVLTr
>>45
ミッツ贔屓ならおすすめや
1はチュートリアルやと思って臨めば
ミッツ贔屓ならおすすめや
1はチュートリアルやと思って臨めば
211: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:17:21.40 ID:O0cV9wE50
>>45
法廷のスリリングさがないから個人的にくっそ微妙
法廷のスリリングさがないから個人的にくっそ微妙
47: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:04:00.64 ID:u+bXsw+c0
当時ネットとかなくてよかったわ
ネタバレされてたら感動も驚きも半減や
ネタバレされてたら感動も驚きも半減や
265: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:22:20.79 ID:O1Tp1V/60
>>47
あったけど
むしろネットのクチコミで評価されたゲームの典型やろ
ネタバレは踏まんかったけどな
あったけど
むしろネットのクチコミで評価されたゲームの典型やろ
ネタバレは踏まんかったけどな
283: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:23:32.91 ID:0Ba+e3zUd
>>265
ゲーアドのロンチじゃなかったけ
やるゲームがエグゼか逆裁しかねーみたいな
ゲーアドのロンチじゃなかったけ
やるゲームがエグゼか逆裁しかねーみたいな
306: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:25:45.81 ID:O1Tp1V/60
>>283
全然ちゃうわGBAが3月で逆裁は10月やから
ワイはくるくるくるりんやってたわ
全然ちゃうわGBAが3月で逆裁は10月やから
ワイはくるくるくるりんやってたわ
296: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:24:34.13 ID:kvr55Fcp0
>>265
自分がネットやってなくて良かったって意味じゃないの
自分がネットやってなくて良かったって意味じゃないの
56: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:04:35.08 ID:YCMQWVQ9a
2-4ってめちゃくちゃ完成度高いと思うんやけど
79: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:06:12.09 ID:Wt3TxhHKd
>>56
ワイもそう思う
最後突きつけるのガチですごい
ワイもそう思う
最後突きつけるのガチですごい
140: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:10:56.25 ID:YCMQWVQ9a
>>79
無罪か有罪かをめちゃくちゃ苦悩して選ばせた後に今度はめちゃくちゃスッキリした状態でもう1回無罪か有罪選ばせるの凄いわ
無罪か有罪かをめちゃくちゃ苦悩して選ばせた後に今度はめちゃくちゃスッキリした状態でもう1回無罪か有罪選ばせるの凄いわ
148: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:11:46.29 ID:Wt3TxhHKd
>>140
せやな
bgmも神やしそこまでの殺し屋の証言がここに繋がるんかと思ってビビったわ意味わかった時
せやな
bgmも神やしそこまでの殺し屋の証言がここに繋がるんかと思ってビビったわ意味わかった時
59: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:04:43.50 ID:Wt3TxhHKd
4以降は駄作なん?
67: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:05:16.62 ID:wBMMhoz70
>>59
6は名作やぞ
6は名作やぞ
74: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:05:35.00 ID:Wt3TxhHKd
>>67
4があかんのか
4があかんのか
82: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:06:35.20 ID:wBMMhoz70
>>74
4-2までなら楽しめるな
4-2までなら楽しめるな
85: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:06:47.89 ID:904ah7ZL0
>>74
遊べなくもない
まぁ逆転裁判の汚点とも言われとるな うまく軌道修正したけど
遊べなくもない
まぁ逆転裁判の汚点とも言われとるな うまく軌道修正したけど
90: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:07:16.78 ID:APMqI6/b0
>>59
ワイは楽しめたで
結局自分でやって判断するのが一番よ
ワイは楽しめたで
結局自分でやって判断するのが一番よ
64: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:04:53.37 ID:+CSpv2bS0
DL6号事件て犯人だれだっけ?
68: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:05:19.72 ID:Wt3TxhHKd
>>64
カルマ
カルマ
69: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:05:20.36 ID:7pdqUBxM0
>>64
狩魔豪
狩魔豪
72: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:05:30.12 ID:Auw8+PT60
>>64
かるま
かるま
81: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:06:34.22 ID:OJucZASc0
4はテキストとかはいいんや
カプコンの上層部がびびって無理やりなるほど出したのが悪い
5.6はタクシューじゃない同人ゲー
キャラデザとテキストがマジで寒い
カプコンの上層部がびびって無理やりなるほど出したのが悪い
5.6はタクシューじゃない同人ゲー
キャラデザとテキストがマジで寒い
103: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:08:25.81 ID:m6nrhcMu0
>>81
5からは3DCGがキツいわ
出来悪いしいちいち動いてテンポが悪い
5からは3DCGがキツいわ
出来悪いしいちいち動いてテンポが悪い
105: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:08:54.90 ID:QCTKrSSLa
>>103
テンポの悪さは最初から…
テンポの悪さは最初から…
282: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:23:25.63 ID:+WBz1Xtc0
>>81
一番めちゃくちゃな4-3にナルホドが大して関わってない時点で
ナルホドを出したのが根本の原因ではないと思う
大逆1も同じくらいヤバイし
一番めちゃくちゃな4-3にナルホドが大して関わってない時点で
ナルホドを出したのが根本の原因ではないと思う
大逆1も同じくらいヤバイし
308: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:25:50.51 ID:wQEl2FPt0
>>282
多分3作り終わった時点でタクシュー完全に燃え尽きてたと思うわ
なのに続きを作らせたのが全ての原因やろ
多分3作り終わった時点でタクシュー完全に燃え尽きてたと思うわ
なのに続きを作らせたのが全ての原因やろ
335: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:27:53.87 ID:mtlnIVr70
>>308
それ言い出したらそもそも1以降作る気なかったんだよなあ
2から変にトリックの矛盾増えたし粗多すぎ
それ言い出したらそもそも1以降作る気なかったんだよなあ
2から変にトリックの矛盾増えたし粗多すぎ
96: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:07:49.73 ID:s8nOZB9Pa
3に出てくる探偵好きだったわ
101: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:08:14.59 ID:Wt3TxhHKd
>>96
わかる
ほんますこ
わかる
ほんますこ
102: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:08:17.98 ID:904ah7ZL0
>>96
キャラ濃すぎるわ あいつ
キャラ濃すぎるわ あいつ
104: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:08:45.46 ID:APMqI6/b0
>>96
アイガだっけ
ワイもすこ
アイガだっけ
ワイもすこ
121: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:09:41.09 ID:Wt3TxhHKd
>>104
せやな
虫眼鏡で目がでっかくなるやつや
せやな
虫眼鏡で目がでっかくなるやつや
115: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:09:23.12 ID:KM2JE5MS0
>>96
凄い人気あるからな
凄い人気あるからな
160: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:12:50.46 ID:s8nOZB9Pa
リーゼント検事?が発狂するシーンは当時爆笑してたわ
170: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:13:45.60 ID:Wt3TxhHKd
>>160
アウチか?
新人潰しで生きがってたら負けて髪抜けてくの草
アウチか?
新人潰しで生きがってたら負けて髪抜けてくの草
182: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:15:01.08 ID:s8nOZB9Pa
>>170
名前思い出せないんや
4の3章か4章くらいでガリュウと一緒に出てくるやつ
検事じゃなかったかもしれん
名前思い出せないんや
4の3章か4章くらいでガリュウと一緒に出てくるやつ
検事じゃなかったかもしれん
187: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:15:17.71 ID:5LC3uVLTr
>>182
犯人の方か
犯人の方か
200: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:16:19.67 ID:APMqI6/b0
>>182
名前思い出せんが刑事やったと思う
名前思い出せんが刑事やったと思う
215: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:17:50.18 ID:wBMMhoz70
>>200
眉月大庵か
眉月大庵か
244: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:20:26.84 ID:APMqI6/b0
>>215
それやダイアンや
スッキリした
それやダイアンや
スッキリした
167: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:13:25.14 ID:EB/JwyXA0
4で一番クソなところは7年経たせてしまったとこやと思う
しかもその理由が或間敷とかいうクソ集団の権利の関係というのがね
しかもその理由が或間敷とかいうクソ集団の権利の関係というのがね
179: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:14:49.08 ID:wBMMhoz70
>>167
そのせいでイトノコがリストラになったのが1番のクソ
後継者になれそうだった番もあっさり死んだし
そのせいでイトノコがリストラになったのが1番のクソ
後継者になれそうだった番もあっさり死んだし
201: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:16:26.87 ID:xTPaYdhq0
>>167
これ
7年はさすがに経ちすぎやわ
成歩堂もうおっちゃんやん
これ
7年はさすがに経ちすぎやわ
成歩堂もうおっちゃんやん
210: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:16:57.54 ID:wQEl2FPt0
>>167
御剣や真宵の扱いに明らかに困ってたし糸鋸や冥とかの人気キャラは結局出て来れずじまいやしでほんまクソ
御剣や真宵の扱いに明らかに困ってたし糸鋸や冥とかの人気キャラは結局出て来れずじまいやしでほんまクソ
184: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:15:11.75 ID:Wt3TxhHKd
え?逆転裁判ってアニメあるんか?
知らんかった
知らんかった
194: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:15:41.24 ID:5LC3uVLTr
>>184
何年か前にやっとったね
何年か前にやっとったね
208: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:16:43.54 ID:KM2JE5MS0
>>184
3まではやった
3まではやった
212: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:17:22.84 ID:904ah7ZL0
>>184
実写映画もある 主演的にテレビ放送はなさそうだが
実写映画もある 主演的にテレビ放送はなさそうだが
222: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:18:15.46 ID:7E8zCqP+0
>>184
幼少期のメイちゃんが見れるぞ
幼少期のメイちゃんが見れるぞ
209: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:16:48.53 ID:GDNCUZYy0
3人気やけど俺は嫌いやわ
ゴドーがナルホド君恨んでんの理不尽すぎやろ
ゴドーがナルホド君恨んでんの理不尽すぎやろ
226: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:18:50.54 ID:904ah7ZL0
>>209
最後の台詞でチャラや 本当に許せなかったの自分ってとこで
和解してコーヒー飲むとこもいい
最後の台詞でチャラや 本当に許せなかったの自分ってとこで
和解してコーヒー飲むとこもいい
233: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:19:16.62 ID:6CRhZZI6a
>>209
行き場がない怒りをなるほどくんに向けざるを得なかったんやろ
もうずっと前にやってあんまり覚えてないけど
行き場がない怒りをなるほどくんに向けざるを得なかったんやろ
もうずっと前にやってあんまり覚えてないけど
245: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:20:45.25 ID:GDNCUZYy0
>>233
だからそれを理不尽やんってこと
だからそれを理不尽やんってこと
229: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:19:04.91 ID:O0cV9wE50
結局成歩堂VS御剣が最強に燃えるんやけど
御剣が心取り戻してもう実現しない悲しみ
ずっと闇堕ちさせとけよ
御剣が心取り戻してもう実現しない悲しみ
ずっと闇堕ちさせとけよ
238: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:19:45.57 ID:5LC3uVLTr
>>229
出世しちまったしな
出世しちまったしな
239: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:19:45.95 ID:jBsTB1mX0
>>229
御剣に人気出なけりゃ出ずっぱりやったのになぁ
御剣に人気出なけりゃ出ずっぱりやったのになぁ
260: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:22:01.04 ID:8MX8dkRU0
>>229
2のみっちゃんは次元が違う感あって良かった
2のみっちゃんは次元が違う感あって良かった
284: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:23:54.28 ID:wQEl2FPt0
>>229
成歩堂一人ではどうにもならない巨悪を御剣と共闘して追い詰める路線も燃えるやん
成歩堂一人ではどうにもならない巨悪を御剣と共闘して追い詰める路線も燃えるやん
300: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:25:00.56 ID:mtlnIVr70
>>229
御剣初期案の豪ちゃんのままだったら闇落ちしてたままやろうなあ
御剣初期案の豪ちゃんのままだったら闇落ちしてたままやろうなあ
557: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:45:15.35 ID:Am6etWg/M
>>229
6だったけ
DLCで信号機トリオ大集合やっててやっぱりこれだって思ったね
6だったけ
DLCで信号機トリオ大集合やっててやっぱりこれだって思ったね
246: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:20:46.01 ID:V0BlXvm1d
シリーズ通して逆転検事2のラスボスが一番びっくりした
258: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:21:56.50 ID:904ah7ZL0
>>246
やっててえええ!?ってなったなリアルに
やっててえええ!?ってなったなリアルに
272: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:22:51.20 ID:5LC3uVLTr
>>258
父ちゃんのパートで苦労していたらまさかのって感じやな
父ちゃんのパートで苦労していたらまさかのって感じやな
279: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:23:14.53 ID:mtlnIVr70
>>246
逆転裁判シリーズで初のパターンやったから驚いたわ
なお同じことやった5
逆転裁判シリーズで初のパターンやったから驚いたわ
なお同じことやった5
294: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:24:25.28 ID:RjjoMb8w0
>>246
3話プレイ→これ最終話だろ
4話プレイ→これ最終話だろ
3話プレイ→これ最終話だろ
4話プレイ→これ最終話だろ
342: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:28:36.37 ID:O1Tp1V/60
GBAのジャギってるグラじゃないと違和感ある
349: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:29:02.55 ID:Auw8+PT60
>>342
これクソわかるわ
文字ですら違和感ある
これクソわかるわ
文字ですら違和感ある
363: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:30:06.49 ID:O1Tp1V/60
>>349
せやせや
なんでやろドット絵世代ってことか
せやせや
なんでやろドット絵世代ってことか
357: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:29:30.91 ID:jBsTB1mX0
>>342
ただメイちゃんのムチのドットの段差は気になってた
ただメイちゃんのムチのドットの段差は気になってた
359: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:29:40.64 ID:qEu2Ni4ld
>>342
何ならBGMもGBA版のほうがいい
何ならBGMもGBA版のほうがいい
370: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:30:30.47 ID:nqqDJCY20
>>359
DSの糞アレンジなんなんやろな
特に2の追求
DSの糞アレンジなんなんやろな
特に2の追求
368: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:30:24.84 ID:904ah7ZL0
>>342
スマホ版FFに通ずるコレジャナイ感ある
スマホ版FFに通ずるコレジャナイ感ある
343: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:28:39.07 ID:qgbJqXTQa
ゴドーって3の後死んだの?
356: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:29:25.68 ID:nqqDJCY20
>>343
あの薬漬け状態で死んでないほうがおかしいやろ
あの薬漬け状態で死んでないほうがおかしいやろ
369: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:30:29.11 ID:qgbJqXTQa
>>356
なんか続編で言及された記憶ないから生きてるのかと思ってたわ
なんか続編で言及された記憶ないから生きてるのかと思ってたわ
395: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:32:01.74 ID:wQEl2FPt0
>>369
スタッフ的には「ご想像にお任せします」
ただエンディング後の一枚絵では千尋達死んだキャラと一緒に描かれてるから察しろってことや
スタッフ的には「ご想像にお任せします」
ただエンディング後の一枚絵では千尋達死んだキャラと一緒に描かれてるから察しろってことや
371: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:30:31.71 ID:Jd0pupH5M
>>343
ゴドーは逮捕やろ
その後生死は不明だけどあの世界は簡単に極刑になる世界だから…
ゴドーは逮捕やろ
その後生死は不明だけどあの世界は簡単に極刑になる世界だから…
390: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:31:44.19 ID:mtlnIVr70
>>343
死んだって設定集で書いてたで
まあ仕方ないね
死んだって設定集で書いてたで
まあ仕方ないね
405: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:32:40.40 ID:DOz44DgoM
>>343
3のラストで千尋、舞子、ゴドーの絵があったし死んでるやろ
3のラストで千尋、舞子、ゴドーの絵があったし死んでるやろ
393: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:32:00.75 ID:EB/JwyXA0
初期成歩堂って割と畜生なとこあるよな
1-4で真宵が法廷侮辱罪で退廷
↓
イトノコが御剣は彼女に顔射してると成歩堂に伝える
↓
御剣が真宵の保釈金払う
↓
成歩堂「家賃も払ってもらおうかな」
1-4で真宵が法廷侮辱罪で退廷
↓
イトノコが御剣は彼女に顔射してると成歩堂に伝える
↓
御剣が真宵の保釈金払う
↓
成歩堂「家賃も払ってもらおうかな」
398: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:32:19.81 ID:LRf9hlIs0
>>393
言うほど初期だけか?
言うほど初期だけか?
401: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:32:32.03 ID:3Hls+v4k0
>>393
イトノコひでえ
イトノコひでえ
403: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:32:35.05 ID:3OL/ncC00
>>393
マヨニーするなミツルギ
マヨニーするなミツルギ
407: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:33:02.07 ID:8MX8dkRU0
>>393
感動シーンからのこの落差だからなぁ
感動シーンからのこの落差だからなぁ
412: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:33:21.03 ID:ryK6YWbId
>>393
異議あり!
異議あり!
404: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:32:35.58 ID:7/4vLVp/0
1~3までやってガントが犯人のやつだけやっとらんのやけどやる価値ある?
408: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:33:16.20 ID:3Hls+v4k0
>>404
あるで
あるで
410: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:33:17.65 ID:3OL/ncC00
>>404
あるけど犯人分かってる状態か……
あるけど犯人分かってる状態か……
420: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:34:17.00 ID:DOz44DgoM
>>410
最初から怪しさプンプン出しお察しやけどな
最初から怪しさプンプン出しお察しやけどな
430: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:34:52.22 ID:3OL/ncC00
>>420
まあそれもそうやな
まあそれもそうやな
424: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:34:33.41 ID:frbz0Cgd0
>>410
逆転裁判って犯人を追い詰めるのが趣旨やし
誰が犯人かなかなか判明しないシナリオの方が少なくない?
逆転裁判って犯人を追い詰めるのが趣旨やし
誰が犯人かなかなか判明しないシナリオの方が少なくない?
435: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:35:10.99 ID:nqqDJCY20
>>424
3のゴドーと検事2の裏ボスくらいやなビビったの
3のゴドーと検事2の裏ボスくらいやなビビったの
452: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:36:28.76 ID:DOz44DgoM
>>435
電気消したときに出る赤い線は鳥肌立ったわ
電気消したときに出る赤い線は鳥肌立ったわ
414: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:33:30.55 ID:904ah7ZL0
>>404
ある
ある
415: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:33:42.34 ID:wBMMhoz70
>>404
犯人わかってても面白いからやるんやで
犯人わかってても面白いからやるんやで
416: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:33:48.60 ID:RjjoMb8w0
>>404
最後に回すのは良いと思うぞ
最後に回すのは良いと思うぞ
419: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:34:11.93 ID:LRf9hlIs0
>>404
頭おかしい難易度と誰でもひっかかる罠を楽しむんや
頭おかしい難易度と誰でもひっかかる罠を楽しむんや
428: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:34:43.06 ID:904ah7ZL0
>>419
画面にフーしちゃうやつ?
画面にフーしちゃうやつ?
434: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:35:08.49 ID:LRf9hlIs0
>>428
証拠品つきつけるタイミングや
証拠品つきつけるタイミングや
439: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:35:25.04 ID:904ah7ZL0
>>434
ああそれか
ああそれか
423: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:34:28.99 ID:eP0H+rss0
>>404
長いけどおもろいで
長いけどおもろいで
427: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:34:42.01 ID:mtlnIVr70
>>404
犯人知ってるなら正直やる意味ない
3の後に作ったやつだから御剣の行動がおかしいのも気になると思うわ
犯人知ってるなら正直やる意味ない
3の後に作ったやつだから御剣の行動がおかしいのも気になると思うわ
465: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:37:46.72 ID:HoI0T606d
アニメの成歩堂の声ひどない?
あんな高くないやろ
あんな高くないやろ
483: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:39:01.26 ID:3/Dax4u50
>>465
レイ逆やった後なら何でも許せるぞ
レイ逆やった後なら何でも許せるぞ
489: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:39:31.04 ID:yUksGcszd
>>465
PVの人達で良かったろとは思うね
PVの人達で良かったろとは思うね
524: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:42:30.89 ID:enFPoV5k0
>>465
ぶっちゃけ見てたら慣れた
他もアニメの方が基本良かったで
特に矢張はハマり役やろ
ぶっちゃけ見てたら慣れた
他もアニメの方が基本良かったで
特に矢張はハマり役やろ
493: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:40:12.17 ID:y1408qxO0
逆裁怖くて夜プレイできんのやけど
503: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:41:16.26 ID:Auw8+PT60
>>493
2-2のババアと3-5の昇天シーン夜に見てガチでビビったわ
2-2のババアと3-5の昇天シーン夜に見てガチでビビったわ
555: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:45:11.47 ID:q/takus90
>>493
"DL6号事件を忘れるな"
"DL6号事件を忘れるな"
565: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:45:50.41 ID:y1408qxO0
>>555
やめてくれ…
やめてくれ…
566: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:45:50.59 ID:OJucZASc0
>>555
ここ震えたわ
ブレイキングバッド見てる時くらい
ここ震えたわ
ブレイキングバッド見てる時くらい
567: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:45:57.21 ID:O1Tp1V/60
>>493
1初めてやった時続きが気になって徹夜でプレイしてたわ
1初めてやった時続きが気になって徹夜でプレイしてたわ
569: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:46:04.51 ID:EB/JwyXA0
誰もユガミ、ナユタの話してなくて草
579: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:46:48.77 ID:3OL/ncC00
>>569
ユガミはまあいい意味で空気なんやろけどナユタはマジで語る必要感じない
ユガミはまあいい意味で空気なんやろけどナユタはマジで語る必要感じない
608: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:49:18.87 ID:frbz0Cgd0
>>579
ガリュー弟なんてダメージリアクション1回だけやしな
さすが4の女性スタッフ陣に誕生日祝ってもらったキャラクターなだけある
ガリュー弟なんてダメージリアクション1回だけやしな
さすが4の女性スタッフ陣に誕生日祝ってもらったキャラクターなだけある
590: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:47:37.00 ID:mtlnIVr70
>>569
ユガミはともかくナユタはガチで嫌われてるからしゃーない
もう少し利口にできんかったんやろうか
ユガミはともかくナユタはガチで嫌われてるからしゃーない
もう少し利口にできんかったんやろうか
605: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:48:33.85 ID:KEq3m3Oda
>>569
逆転寄席すこすこ
逆転寄席すこすこ
617: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:49:53.89 ID:1d2TU8Nv0
>>569
ガリュウ弟も空気よね...
ガリュウ弟も空気よね...
618: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:49:55.65 ID:h4Ld/h6E0
>>569
ナユタは犯人役にして殺すべきだった
ナユタは犯人役にして殺すべきだった
603: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:48:31.10 ID:aAzHkMDx0
芸術学部から弁護士になる成歩堂龍一とか言う稀代の才能
612: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:49:34.16 ID:V0BlXvm1d
>>603
そもそも何で芸術学部にいったんだ
そもそも何で芸術学部にいったんだ
623: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:50:15.09 ID:OkBQbt/o0
>>612
役者目指してたから
役者目指してたから
641: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:51:31.18 ID:OZev/oXE0
>>623
1の回想で御剣に影響されて弁護士目指してたとか言ってなかったか
1の回想で御剣に影響されて弁護士目指してたとか言ってなかったか
666: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:52:48.54 ID:OkBQbt/o0
>>641
在学中に御剣が検事で評判悪いみたいから理由しるために弁護士目指したんやないっけ
在学中に御剣が検事で評判悪いみたいから理由しるために弁護士目指したんやないっけ
625: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:50:18.43 ID:wBMMhoz70
>>612
シェイクスピア訳者を目指してたんやで
シェイクスピア訳者を目指してたんやで
634: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:50:49.24 ID:wBMMhoz70
>>625
役者やったわ
役者やったわ
631: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:50:41.53 ID:3OL/ncC00
>>612
元はそっち志望なんやろ
在学中のあれでチヒロさんに憧れて転向したとかや
元はそっち志望なんやろ
在学中のあれでチヒロさんに憧れて転向したとかや
644: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:51:43.33 ID:LRf9hlIs0
>>631
学級裁判がきっかけやなかったか?
学級裁判がきっかけやなかったか?
660: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:52:38.19 ID:wBMMhoz70
>>644
ちゃうで
それは御剣と仲良くなった理由で弁護士になったのは御剣を救うためや
ちゃうで
それは御剣と仲良くなった理由で弁護士になったのは御剣を救うためや
662: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:52:39.52 ID:3OL/ncC00
>>644
言われてからそういや裁かれる側救いたい言うてたって思い出したわ
でもじゃあなんで大学芸術学部やねんになるけど
言われてからそういや裁かれる側救いたい言うてたって思い出したわ
でもじゃあなんで大学芸術学部やねんになるけど
646: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:51:53.64 ID:lLPiMombd
>>631
在学中に御剣の黒い噂の新聞記事見たからやで
在学中に御剣の黒い噂の新聞記事見たからやで
669: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:53:09.09 ID:1d2TU8Nv0
>>631
成歩堂が弁護士になったのって小学生の頃ミツルギとヤハリに助けられたからって言ってたのに芸術学部行ってて🤔ってなった
成歩堂が弁護士になったのって小学生の頃ミツルギとヤハリに助けられたからって言ってたのに芸術学部行ってて🤔ってなった
633: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:50:47.18 ID:HrKE0OBm0
推理ゲームって逆裁くらいの難易度がちょうどいいよな
ちょっと違和感あるところに「待った」して風穴開けたときの爽快感が素晴らしい
ちょっと違和感あるところに「待った」して風穴開けたときの爽快感が素晴らしい
665: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:52:47.38 ID:904ah7ZL0
>>633
ガチガチに難しいのだと結局攻略サイトみるしか…になるからな
PSPの受難シリーズとか自力クリアできたやつ凄い
ガチガチに難しいのだと結局攻略サイトみるしか…になるからな
PSPの受難シリーズとか自力クリアできたやつ凄い
687: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:54:27.02 ID:HrKE0OBm0
>>665
雨格子の館ムズすぎて結局誰が犯人か知らんわ
かまいたちの夜とか逆転裁判で限界やワイ
雨格子の館ムズすぎて結局誰が犯人か知らんわ
かまいたちの夜とか逆転裁判で限界やワイ
681: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:53:49.15 ID:ewS0gSCZ0
>>633
なんとなく頭の中で事件の流れある程度わかるからつきつけるとこ分かりやすいやつ多い
なんとなく頭の中で事件の流れある程度わかるからつきつけるとこ分かりやすいやつ多い
722: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:56:49.91 ID:HrKE0OBm0
>>681
こいつが真犯人やなって当たり付けたらあとは古畑任三郎的に追い詰めていく感じやしな
こいつが真犯人やなって当たり付けたらあとは古畑任三郎的に追い詰めていく感じやしな
696: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:55:02.59 ID:O1Tp1V/60
>>633
パズル解いてる感覚で全貌が見えてくるのがええ
パズル解いてる感覚で全貌が見えてくるのがええ
637: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:51:13.11 ID:KEq3m3Oda
逆転裁判6の3章むずすぎワロた
657: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:52:30.69 ID:RjjoMb8w0
>>637
何で除霊後服着ちゃうんだろうね・・・
何で除霊後服着ちゃうんだろうね・・・
664: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:52:46.37 ID:EB/JwyXA0
>>637
灯籠指摘するとこマジで分からんすぎた
灯籠指摘するとこマジで分からんすぎた
673: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:53:26.17 ID:h5bPQ5AQr
>>637
延々怖い動画を見なきゃならない地獄
延々怖い動画を見なきゃならない地獄
653: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:52:09.43 ID:y1408qxO0
アウチすこ
656: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:52:24.99 ID:3178kQhpd
>>653
新人潰しなのほんまおもろい
新人潰しなのほんまおもろい
667: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:52:58.70 ID:LRf9hlIs0
>>653
やっと楽園見つけたのに潰されて可哀想
やっと楽園見つけたのに潰されて可哀想
680: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:53:48.76 ID:mtlnIVr70
>>653
3の後で作ったから仕方ないやろ
なお作った本人は繋がると思ってた模様
3の後で作ったから仕方ないやろ
なお作った本人は繋がると思ってた模様
679: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:53:47.88 ID:3xOJMQ000
ゴドーのコーヒーは酸っぱいのか苦いのかどっちなのか気になる
682: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:54:01.36 ID:3178kQhpd
>>679
場合によるやろ
場合によるやろ
706: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:55:44.01 ID:ryK6YWbId
>>679
ほんどぼうのコーヒーは酸っぱい言うてたから苦いのが好きなんやろ
ほんどぼうのコーヒーは酸っぱい言うてたから苦いのが好きなんやろ
714: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:56:19.34 ID:3xOJMQ000
>>706
そんなセリフあったんか やっぱ苦いのが好みか
そんなセリフあったんか やっぱ苦いのが好みか
683: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:54:01.59 ID:eJpjU+zH0
突き付けとか正解してたらBGM消えるからそれでわかるよな
698: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:55:14.07 ID:ZNxYllp20
>>683
でもそれが引っ掛けで即リセット繰り返してるとクリアできない箇所あるよな
でもそれが引っ掛けで即リセット繰り返してるとクリアできない箇所あるよな
710: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:55:56.28 ID:Auw8+PT60
>>683
3-2のラストだけは何突きつけても最初の反応変わらないから詰んだと思ったわ
3-2のラストだけは何突きつけても最初の反応変わらないから詰んだと思ったわ
711: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:56:07.26 ID:ewS0gSCZ0
>>683
3-2ラストでドツボにハマるやつ
最後ようわからんからBGM消えるまでしらみつぶしにつきつけや!からの全部BGM止まらん…
リセットしてもBGM止まらんから詰んだと勘違いするやつ
3-2ラストでドツボにハマるやつ
最後ようわからんからBGM消えるまでしらみつぶしにつきつけや!からの全部BGM止まらん…
リセットしてもBGM止まらんから詰んだと勘違いするやつ
716: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:56:26.12 ID:3178kQhpd
>>683
消えないとこあるで
消えないとこあるで
684: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:54:07.52 ID:NTT0VlmFM
御剣って弁護士のほうが向いてたんちゃうか
パッパの遺志継げなかったの残念すぎん?
それも含めてカルマの思惑通りなんか?
パッパの遺志継げなかったの残念すぎん?
それも含めてカルマの思惑通りなんか?
694: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:54:57.84 ID:wQEl2FPt0
>>684
御剣信の息子に狩魔流叩き込んだのは完全に当て付けやろうな
御剣信の息子に狩魔流叩き込んだのは完全に当て付けやろうな
713: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:56:17.88 ID:Z6+6IJ7SM
>>694
やっぱそう考えるとえげつないな
ボート屋のおっさんもかわいそすぎるけど
やっぱそう考えるとえげつないな
ボート屋のおっさんもかわいそすぎるけど
707: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:55:45.62 ID:SBH5xgyg0
>>684
信楽くんも弁護士向いてるやろって言ってたな
まあ本人が検事やるつもりやから
信楽くんも弁護士向いてるやろって言ってたな
まあ本人が検事やるつもりやから
685: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:54:12.52 ID:904ah7ZL0
逆裁とはまた違った裁判ゲーやけどDSの有罪×無罪も名作
688: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:54:29.54 ID:RjjoMb8w0
>>685
おかしいじゃない!
おかしいじゃない!
695: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:54:58.16 ID:904ah7ZL0
>>688
名物キャラよな
名物キャラよな
704: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:55:35.30 ID:lLPiMombd
>>685
上田メタヲがキャラデザやってたやつかと思ったけどそっちはsgmpleシリーズやったわ
上田メタヲがキャラデザやってたやつかと思ったけどそっちはsgmpleシリーズやったわ
689: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:54:38.76 ID:3xOJMQ000
御剣パパが検事で出てくるんやろ?
なんかカッコイイ感じで
なんかカッコイイ感じで
691: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:54:55.85 ID:3OL/ncC00
>>689
パッパは弁護士や
パッパは弁護士や
705: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:55:41.68 ID:3xOJMQ000
>>691
いや 逆転検事のほうで
いや 逆転検事のほうで
703: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:55:35.21 ID:mtlnIVr70
>>689
検事2でパパ使って捜査もできるで
親の無念を子が晴らすというクソ熱い展開が見れる
検事2でパパ使って捜査もできるで
親の無念を子が晴らすというクソ熱い展開が見れる
718: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 20:56:35.42 ID:lJeD41BjM
蘇る逆転初見ワイ「(この証拠突きつけたらみんなビックリするやろなぁ…)」
コメントする