1: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:34:34.49 ID:u16y+x3z0
ドチャクソしんどかったで
6: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:37:36.79 ID:BJUYlAO5H
あれ自力じゃ無理だろ
9: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:38:30.47 ID:u16y+x3z0
>>6
最初見ずにやろうとしたけどどう頑張っても杏ルート入れなくてネットみたら自力じゃ絶対無理な内容で笑った
最初見ずにやろうとしたけどどう頑張っても杏ルート入れなくてネットみたら自力じゃ絶対無理な内容で笑った
17: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:40:25.08 ID:BJUYlAO5H
>>9
特にtrueとか不可能すぎる
昔のオタクはあれ自力でクリアしたんやろか
特にtrueとか不可能すぎる
昔のオタクはあれ自力でクリアしたんやろか
19: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:41:03.47 ID:u16y+x3z0
>>17
まず何回もやるって発想がきついよな
まず何回もやるって発想がきついよな
10: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:38:44.69 ID:UcABx0Vtp
藤林杏や
13: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:39:34.31 ID:u16y+x3z0
>>10
自分の欲望に目を背けられない感じがええな
妹可哀想やが
自分の欲望に目を背けられない感じがええな
妹可哀想やが
12: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:39:19.35 ID:meqsRLa50
よくあの面倒な工程を踏んだな
14: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:39:51.66 ID:u16y+x3z0
>>12
無我夢中だったわ
走り切ったって感じ
無我夢中だったわ
走り切ったって感じ
15: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:40:04.18 ID:FQ0EIRh20
なんだかんだで全クリすんのに70時間とかかかった記憶ある
18: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:40:37.29 ID:u16y+x3z0
>>15
今見たら62時間やったわ
早足でもこれやからなあ
今見たら62時間やったわ
早足でもこれやからなあ
20: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:41:05.11 ID:meqsRLa50
もちろん感動はするんやけど渚死んだからって五年間娘放置は現実離れしすぎてたな
あと個人的に渚には生き返らないでほしかった
あと個人的に渚には生き返らないでほしかった
22: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:41:33.06 ID:u16y+x3z0
>>20
生き返るというかやり直して現実ねじ曲げるというか
生き返るというかやり直して現実ねじ曲げるというか
21: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:41:16.75 ID:47vqFnjWp
風子を忘れてない幸村が1番イケメンやよな?
25: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:42:04.61 ID:u16y+x3z0
>>21
風子忘れてない春原なんだよなぁ
目を合わせられないけど抱きつく早苗さんなんだよなぁ
風子忘れてない春原なんだよなぁ
目を合わせられないけど抱きつく早苗さんなんだよなぁ
24: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:41:39.38 ID:0ZLXvtxUa
杏ほんとすこ
杏アフター作れとか言う意見がありますが死ぬ死なないの話されてもこまりますので無くていい
杏アフター作れとか言う意見がありますが死ぬ死なないの話されてもこまりますので無くていい
27: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:42:26.84 ID:u16y+x3z0
>>24
智代アフターは可哀想っぽいからやらんぞ
智代アフターは可哀想っぽいからやらんぞ
34: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:44:23.15 ID:4utbAOQla
>>27
賛否両論あるけどワイは好きやったわ
もう記憶曖昧やから時間あればもう1回したい
賛否両論あるけどワイは好きやったわ
もう記憶曖昧やから時間あればもう1回したい
37: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:45:13.38 ID:u16y+x3z0
>>34
本編の智代ルートも納得できんのよな
主人公が闇堕ちしていく感じが
本編の智代ルートも納得できんのよな
主人公が闇堕ちしていく感じが
151: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:07:33.38 ID:kKliPrBU0
>>27
朋也が頭打って記憶喪失繰り返して死ぬだけだからやらなくていい
朋也が頭打って記憶喪失繰り返して死ぬだけだからやらなくていい
153: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:07:58.99 ID:u16y+x3z0
>>151
ワイが死ぬことに智代が悲しむならやらんよ
ワイが死ぬことに智代が悲しむならやらんよ
26: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:42:06.32 ID:4utbAOQla
10年以上前にしたきりやし流石に覚えてへんわ..
すまんな..
智代アフターもやったんやけど
すまんな..
智代アフターもやったんやけど
29: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:43:06.74 ID:u16y+x3z0
>>26
羨ましい
ワイもあと15年早く生まれてたらリアルタイムで感動できたのに
羨ましい
ワイもあと15年早く生まれてたらリアルタイムで感動できたのに
32: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:44:19.88 ID:1axPea1i0
春虐シーンで笑えなくなったら大人になったんやろなと思う
35: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:44:36.53 ID:u16y+x3z0
>>32
結構笑ってしまった
結構笑ってしまった
40: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:45:49.62 ID:Ct2buJTHd
20年以上前のゲームやろ
43: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:46:25.28 ID:u16y+x3z0
>>40
18年前や
18年前や
41: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:46:15.82 ID:u16y+x3z0
一番最後までやって一番いいキャラは早苗さんや
異論は認める
異論は認める
49: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:47:11.40 ID:1axPea1i0
>>41
大人組で迷うわ
渚パッパとグリリバもええし
大人組で迷うわ
渚パッパとグリリバもええし
42: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:46:24.09 ID:t7qwGemn0
すこやが渚も汐も予定調和に死にすぎで悲しいとかより呆れが先に来たな
はいはいって感じ
はいはいって感じ
46: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:46:58.24 ID:u16y+x3z0
>>42
2人とも死なずに死んだ世界に違和感が生まれるぐらいやしな
2人とも死なずに死んだ世界に違和感が生まれるぐらいやしな
45: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:46:39.02 ID:IIdSP8hA0
ヘブバンもやってるのか?
50: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:47:23.80 ID:u16y+x3z0
>>45
そもそもこれやりたいがために麻枝准の勉強したくてairと CLANNADやったんや
そもそもこれやりたいがために麻枝准の勉強したくてairと CLANNADやったんや
127: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:02:56.97 ID:xSJalOhG0
>>50
kanonとリトバスとrewriteとサマポケもやれ
kanonとリトバスとrewriteとサマポケもやれ
141: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:05:23.12 ID:One7yDiq0
>>127
だーまえのことを理解するならONEとMOON.もやるべきや
あとMOON.のおまけRPGのだーまえ日記とゲーム業界就活の思い出を書いたブログ
だーまえのことを理解するならONEとMOON.もやるべきや
あとMOON.のおまけRPGのだーまえ日記とゲーム業界就活の思い出を書いたブログ
148: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:06:40.84 ID:xSJalOhG0
>>141
ワイは10年くらい前にRewriteあたりでkeyハマってた勢やけどさすがにワンムーンは昔過ぎてやれんかったな
ワイは10年くらい前にRewriteあたりでkeyハマってた勢やけどさすがにワンムーンは昔過ぎてやれんかったな
48: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:47:07.36 ID:mvRcUakP0
やり初めは智代と杏好きやったけど年取ってやり直したら美佐枝さん大スコやったで
52: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:48:12.20 ID:u16y+x3z0
>>48
美佐枝さんの話あんま報われた感ないのがなあ
主人公も「あっ察し」って感じやったし
美佐枝さんの話あんま報われた感ないのがなあ
主人公も「あっ察し」って感じやったし
64: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:50:59.16 ID:mvRcUakP0
>>52
話というかキャラが好きなんや
話というかキャラが好きなんや
66: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:51:28.38 ID:u16y+x3z0
>>64
ああいう世話焼きの年上ワイも好きやで
ああいう世話焼きの年上ワイも好きやで
51: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:47:59.56 ID:14jJJHXup
アニメにはないアッキールートが良かった
54: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:48:40.39 ID:u16y+x3z0
>>51
バスのやつ?
早苗さんがちょっと可哀想やったな
バスのやつ?
早苗さんがちょっと可哀想やったな
53: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:48:35.51 ID:BJUYlAO5H
ヤンキーの妹のルートは綺麗な恋愛してて好き
60: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:50:29.66 ID:t2ginxsYM
>>53
なんか終わり方中途半端だった記憶
なんか終わり方中途半端だった記憶
56: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:49:35.61 ID:u16y+x3z0
ギャルゲってアニメ漫画より感情移入できるんやな
79: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:54:46.82 ID:One7yDiq0
>>56
勝手に進むアニメと違って自分のペースで長時間向き合うことになるからな
勝手に進むアニメと違って自分のペースで長時間向き合うことになるからな
58: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:49:50.94 ID:uDP2c7mL0
BGMすこや
汐、東風、日々の遑、同じ高みへ辺りめっちゃすこ
汐、東風、日々の遑、同じ高みへ辺りめっちゃすこ
61: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:50:32.65 ID:u16y+x3z0
>>58
名前わからんけどラストシーンらへんで流れる英語の歌すき
無条件でゾワゾワする
名前わからんけどラストシーンらへんで流れる英語の歌すき
無条件でゾワゾワする
59: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:49:53.93 ID:Y8yH27ARd
ゆきねえ好きだったわ
ルートは別に面白くないんだけどキャラが刺さった
ルートは別に面白くないんだけどキャラが刺さった
63: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:50:55.77 ID:u16y+x3z0
>>59
ヤンキーに殴られる岡崎すき
ヤンキーに殴られる岡崎すき
121: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:01:43.91 ID:c9fpmqGRM
>>59
「私を抱いてください」すこ
「私を抱いてください」すこ
62: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:50:35.55 ID:AkwH2blra
風子の話とアフターは泣いたわ
65: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:51:11.13 ID:u16y+x3z0
>>62
風子クッソ可愛かったわ
風子クッソ可愛かったわ
74: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:53:58.98 ID:Ct2buJTHd
樋上いたると話したことあるけど普通の女の子やったな
78: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:54:16.82 ID:u16y+x3z0
>>74
もうおばちゃんやろ
もうおばちゃんやろ
85: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:55:26.63 ID:Ct2buJTHd
>>78
CLANNADが出たあとくらいやからまだ若かったで
keyに知り合いが務めとったけど元気にしとるんかな
CLANNADが出たあとくらいやからまだ若かったで
keyに知り合いが務めとったけど元気にしとるんかな
90: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:56:23.67 ID:u16y+x3z0
>>85
すごヨ
今あってありがとう言いたいわ
感謝しかない
すごヨ
今あってありがとう言いたいわ
感謝しかない
89: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:56:21.89 ID:AkwH2blra
病気のやつの話いる?
92: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:56:44.86 ID:1Q/RxdTW0
携帯小説みたいってバカにされるけどそれでもワイは好きやで
CLANNADやると結婚したい願望が湧く
CLANNADやると結婚したい願望が湧く
98: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:58:16.91 ID:u16y+x3z0
>>92
ゾワゾワ感が小説じゃ無理やなやっぱ
ゾワゾワ感が小説じゃ無理やなやっぱ
93: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:56:55.80 ID:S860eE38p
サマーなんちゃらってやつは面白いのかね
出来れば新しいのがええんやけど
出来れば新しいのがええんやけど
95: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:56:57.45 ID:t2ginxsYM
何で浮気ルートコンプすると嫁の命が助かるんや?
96: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:57:34.80 ID:u16y+x3z0
>>95
渚への想いが強まるんやろ、知らんけど
とにかく智也が後悔を捨てたら助かったんや
渚への想いが強まるんやろ、知らんけど
とにかく智也が後悔を捨てたら助かったんや
97: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:57:49.16 ID:ODYpMNT4a
ラストは嫌いだな
岡崎と潮と古河夫婦でなんとか前を向いて生きようとした感じが良かったのに
岡崎と潮と古河夫婦でなんとか前を向いて生きようとした感じが良かったのに
102: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:58:55.02 ID:u16y+x3z0
>>97
もともとはこのまま前向いて生きようってオチやったんやろなとは思う
もともとはこのまま前向いて生きようってオチやったんやろなとは思う
113: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:00:25.30 ID:cyHyRj7Na
>>102
リトバスも最初はそんな感じだったらしいな
リトバスも最初はそんな感じだったらしいな
119: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:01:39.59 ID:jYikpYea0
>>113
過去作のビターエンド批判されたからみたいなのネットで見たことあるな
ワイは生き返らない方がいいなあ
過去作のビターエンド批判されたからみたいなのネットで見たことあるな
ワイは生き返らない方がいいなあ
116: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:00:52.94 ID:One7yDiq0
>>97
劇場版はそんな感じやっけ
劇場版はそんな感じやっけ
124: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:02:32.39 ID:c9fpmqGRM
>>97
光の玉集めた意味ないじゃん
光の玉集めた意味ないじゃん
99: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:58:25.56 ID:One7yDiq0
ことみシナリオ読んだ後でヤングのたんぽぽ娘読もうと思ったら絶版だった思い出
今は新しい翻訳版出とるんだっけ
今は新しい翻訳版出とるんだっけ
104: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:59:21.33 ID:jYikpYea0
>>99
ネットで検索すれば読めるぞ
すぐ読み終わる
ネットで検索すれば読めるぞ
すぐ読み終わる
126: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:02:45.35 ID:One7yDiq0
>>104
ワイも結局ネットで読んだはずやけど著作権切れとらんのに何故か全文上がっとったな
ワイも結局ネットで読んだはずやけど著作権切れとらんのに何故か全文上がっとったな
103: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:58:56.00 ID:Z5Kl5vAl0
昔クラナドのアニメを転売するために
DVD買って見ないで売ろうとした事を
母親に話したら
見ないで売るとかもったいないから見せろ言われて
見せたら母親がボロ泣きしながら
こんな良い作品を見ないで売るお前は馬鹿だ
だからお前はダメなんだって説教されたから
嫌い
DVD買って見ないで売ろうとした事を
母親に話したら
見ないで売るとかもったいないから見せろ言われて
見せたら母親がボロ泣きしながら
こんな良い作品を見ないで売るお前は馬鹿だ
だからお前はダメなんだって説教されたから
嫌い
105: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 12:59:27.15 ID:u16y+x3z0
>>103
へぇ、おかん世代でも泣くのか
へぇ、おかん世代でも泣くのか
115: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:00:45.28 ID:Z5Kl5vAl0
>>105
泣くで
親子愛とかに弱い
だからきめつも流行ったんじゃね
泣くで
親子愛とかに弱い
だからきめつも流行ったんじゃね
108: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:00:03.84 ID:0dot0TuL0
最大でコンボいくつまでいくんや?
111: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:00:22.29 ID:u16y+x3z0
>>108
64
64
110: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:00:20.11 ID:x+e4mDlyM
ドラマやアニメ観て泣くことが皆無のワイの嫁が
アニメ観て渚死ぬところでボロ泣きしとったわ
アニメ観て渚死ぬところでボロ泣きしとったわ
114: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:00:44.04 ID:u16y+x3z0
>>110
アニメでも渚と汐死ぬんか?
アニメでも渚と汐死ぬんか?
118: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:01:33.50 ID:udIdM+ND0
>>114
そらそうよ
演出面ではアニメの方が良い箇所もあるから見た方がええ
そらそうよ
演出面ではアニメの方が良い箇所もあるから見た方がええ
117: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:01:25.24 ID:VD1oVk2pd
智世アフターは嫌いだわ絵のせいもあるかもだけど
122: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:02:07.36 ID:u16y+x3z0
>>117
あんま綺麗事じゃなさそうなのがな
やってみようと思われへん
智代すこやし
あんま綺麗事じゃなさそうなのがな
やってみようと思われへん
智代すこやし
129: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:03:03.69 ID:c9fpmqGRM
(>ヮ<)
133: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:03:35.99 ID:u16y+x3z0
>>129
この顔めっちゃすき
スクショしまくった
この顔めっちゃすき
スクショしまくった
132: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:03:24.64 ID:6gjTTNz10
ヘブバンのギャグのとこkeyぽいなってなる
134: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:04:01.12 ID:u16y+x3z0
>>132
てかこれやるつもりでCLANNADやったのにCLANNADの虚無感のせいでやる気おきん
てかこれやるつもりでCLANNADやったのにCLANNADの虚無感のせいでやる気おきん
145: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:06:12.56 ID:u16y+x3z0
あとそうそう、ムーンとワンも買ったで
150: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:07:30.83 ID:One7yDiq0
>>145
えらい
MOON.のおまけRPGはだーまえギャグの原点みたいなもんが見られるからオススメや
えらい
MOON.のおまけRPGはだーまえギャグの原点みたいなもんが見られるからオススメや
149: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:06:43.86 ID:u16y+x3z0
あと芳野さんすき
154: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:08:02.63 ID:YsE2iz5ua
>>149
アフターから絡み多くなって高校メンツとは少なくなるとこ人生っぽくて好き
アフターから絡み多くなって高校メンツとは少なくなるとこ人生っぽくて好き
157: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:08:42.60 ID:u16y+x3z0
>>154
シャブ中だったのはさすがにびっくりしたけどな
シャブ中だったのはさすがにびっくりしたけどな
156: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:08:19.71 ID:N0PVZc4Wr
数年前クラナドのアニメ見てそこからkey作品にはまった
高校生の時からノベルゲーもやるようになったけど、気づいたら22歳素人童貞
現実でも性愛を知りたかった
高校生の時からノベルゲーもやるようになったけど、気づいたら22歳素人童貞
現実でも性愛を知りたかった
159: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:09:06.40 ID:u16y+x3z0
>>156
ワイと近い年代のやつがいて羨ましいわ
ワイと近い年代のやつがいて羨ましいわ
158: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:09:04.07 ID:seu66+8BM
卒業式で爺さん先生にだけ挨拶して終わるエンディングが一番自然で良かった
現実はあんなもんやろ
現実はあんなもんやろ
161: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:09:44.39 ID:u16y+x3z0
>>158
他のルートやってからみたかったな
ワイ一番最初に高村エンドやったからなんか損した気する
他のルートやってからみたかったな
ワイ一番最初に高村エンドやったからなんか損した気する
187: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:14:35.43 ID:seu66+8BM
>>161
最後までクリアした後に幸村エンドやるとすっごい虚脱感に襲われるからある意味でおすすめやで
卒業式と自分の現実がいい感じに被るから
最後までクリアした後に幸村エンドやるとすっごい虚脱感に襲われるからある意味でおすすめやで
卒業式と自分の現実がいい感じに被るから
160: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:09:13.21 ID:1p2KKrDE0
実はドラマCDも傑作揃いやで
162: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:09:59.82 ID:u16y+x3z0
>>160
そんなんあるの?
そんなんあるの?
175: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:11:42.31 ID:1p2KKrDE0
>>162
光見守る坂道でってやつ
各ルートの前日譚とか後日談が語られとる
ノベルゲー化してるからもしかするとやってるかも知らんけど
光見守る坂道でってやつ
各ルートの前日譚とか後日談が語られとる
ノベルゲー化してるからもしかするとやってるかも知らんけど
178: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:12:22.39 ID:u16y+x3z0
>>175
また調べるわ
さんがつ
また調べるわ
さんがつ
163: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:10:23.55 ID:u16y+x3z0
余韻がやばいわ
まだグワングワンしてる
まだグワングワンしてる
167: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:10:50.11 ID:TU9G5glca
>>163
そのままリトバス行こうぜ
CLANNADよりおもろいよ
そのままリトバス行こうぜ
CLANNADよりおもろいよ
169: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:11:03.72 ID:mvRcUakP0
曲が良すぎる聞くだけだ泣けるわ
174: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:11:35.24 ID:u16y+x3z0
>>169
曲で泣かされるよな
感動シーンで流れるオルゴールっぽい曲がもうやばかった
曲で泣かされるよな
感動シーンで流れるオルゴールっぽい曲がもうやばかった
171: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:11:21.33 ID:pmOsYv4Wd
当時は光の玉集めダルい思ったけど案外ええシナリオ多かったな
180: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:12:48.17 ID:u16y+x3z0
>>171
智代と杏以外は概ね好きやね
智代と杏以外は概ね好きやね
183: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:13:48.93 ID:Bup2X0w80
>>171
光の玉集めが根幹にあったから
アニメ版はちょっと微妙だったわ
光の玉集めが根幹にあったから
アニメ版はちょっと微妙だったわ
173: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:11:34.02 ID:Bup2X0w80
ヘブバンは主人公と相方が
女版智也と春原みたいって評価聞いて急に萎えてアンインスコしたわ
女版智也と春原みたいって評価聞いて急に萎えてアンインスコしたわ
176: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:11:55.02 ID:u16y+x3z0
>>173
春原はあの顔やからええんや
春原はあの顔やからええんや
179: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:12:40.39 ID:Bup2X0w80
>>176
そうやな
春原女体化とか気持ち悪くて無理やった
もうそうにしか見えなくなって続けるの無理になったわ
そうやな
春原女体化とか気持ち悪くて無理やった
もうそうにしか見えなくなって続けるの無理になったわ
188: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:15:22.45 ID:1axPea1i0
>>173
主人公が飄々とボケ倒して周りかき回していくから
しんのすけと風間くん感あるわ
主人公が飄々とボケ倒して周りかき回していくから
しんのすけと風間くん感あるわ
182: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:13:36.30 ID:N0PVZc4Wr
リトバスはアニメしか見たことないけどゲーム面白いのかなあ
キャラはみんな好きだが
キャラはみんな好きだが
186: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:14:30.30 ID:TU9G5glca
>>182
アニメよりゲームのが断然オモロイよ
ループものやし
アニメよりゲームのが断然オモロイよ
ループものやし
189: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:15:51.99 ID:1p2KKrDE0
>>182
ゲームもやってこそのと感じた
終盤一番いい場面で原作超えしてたし結構好きやわ
ゲームもやってこそのと感じた
終盤一番いい場面で原作超えしてたし結構好きやわ
190: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:15:56.54 ID:J24Va03hM
ふざけてた悪友の方がさっさと進路決めるのすき
妹想いのお兄ちゃんやったから仕方ないね
妹想いのお兄ちゃんやったから仕方ないね
196: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:18:22.55 ID:Bup2X0w80
>>190
そんなもんよな
ワイのトッモも一番遊んでた奴が一番先に結婚したわ
そんなもんよな
ワイのトッモも一番遊んでた奴が一番先に結婚したわ
197: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:18:34.99 ID:BPS3Nvx80
幻想世界っている?
198: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:19:03.44 ID:Bup2X0w80
>>197
あれないと物語が繋がらんやん
渚が助かった理由もなくなる
あれないと物語が繋がらんやん
渚が助かった理由もなくなる
201: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:19:40.59 ID:u16y+x3z0
>>197
わかりにくいしなぁ
あれない方がスッキリしてる気はする
わかりにくいしなぁ
あれない方がスッキリしてる気はする
217: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:23:30.61 ID:Bup2X0w80
>>201
渚と汐がなくなった後幻想世界を汐と一緒に旅して
送り出されるところからループ的なものがスタートするからあれなかったら始まらんで
渚と汐がなくなった後幻想世界を汐と一緒に旅して
送り出されるところからループ的なものがスタートするからあれなかったら始まらんで
203: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:19:50.90 ID:1p2KKrDE0
>>197
でもしおちゃんはロボット好きだけど?
でもしおちゃんはロボット好きだけど?
200: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:19:32.36 ID:1axPea1i0
リトバスって人気の割になぜか全くアニメ化されんで今更やるのかってイメージだったのに5年しか離れてないんやな
シャーロットが同じくらい前と考えると時間の感覚バグるわ
シャーロットが同じくらい前と考えると時間の感覚バグるわ
222: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:24:25.30 ID:seu66+8BM
>>200
リトバスはせめて2年以内にCLANNADと同じとこがアニメ化して欲しかったな
まあDies iraeよりはマシや、あっちは一億円もユーザーから資金受けた上であの出来やから
リトバスはせめて2年以内にCLANNADと同じとこがアニメ化して欲しかったな
まあDies iraeよりはマシや、あっちは一億円もユーザーから資金受けた上であの出来やから
205: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:20:20.79 ID:mUIhzrobF
智代アフターしかやってないが智代は暗殺術でも習得してんのか?
本編でも強いん?
本編でも強いん?
208: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:21:05.88 ID:u16y+x3z0
>>205
アフター知らんけど本編最強は智代や
アフター知らんけど本編最強は智代や
210: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:21:42.34 ID:1p2KKrDE0
>>205
春原を蹴りで浮かせ続けて殺せる
春原を蹴りで浮かせ続けて殺せる
223: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:24:36.35 ID:Bup2X0w80
>>210
周回するとどんどん強化されてくんだよな
やたらチャート複雑だった気がする
周回するとどんどん強化されてくんだよな
やたらチャート複雑だった気がする
206: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:20:22.26 ID:seu66+8BM
Key作品は基本的には好きなんやが共通ルートに対して個別キャラルートが軒並みひどい出来なのは何か理由があるんかね
最終ルートとエンディングの質の良さで誤魔化されとるがCLANNADとリトバスの個別ルートはノベルゲーム全体から見ても特にひどいと思う
最終ルートとエンディングの質の良さで誤魔化されとるがCLANNADとリトバスの個別ルートはノベルゲーム全体から見ても特にひどいと思う
214: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:23:03.26 ID:1p2KKrDE0
>>206
個別ルートはキャラによって担当ライター変わるから合わないものが出てくるのはある
個別ルートはキャラによって担当ライター変わるから合わないものが出てくるのはある
220: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:23:49.34 ID:1axPea1i0
>>206
そら共通が万人向けにおもろくないと商品として成り立たないけど個別まで全部面白いってのは難しいやろ
そら共通が万人向けにおもろくないと商品として成り立たないけど個別まで全部面白いってのは難しいやろ
209: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:21:17.40 ID:uMqCFjKa0
寮のおばさんスコ
211: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:21:44.75 ID:u16y+x3z0
>>209
智代ルートでこの人の一番えっちなcgが解放されたのはちょっとよくわからんかった
智代ルートでこの人の一番えっちなcgが解放されたのはちょっとよくわからんかった
216: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:23:18.17 ID:uMqCFjKa0
>>211
ただの玉集めの証みたいなもんや
ただの玉集めの証みたいなもんや
219: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 13:23:38.40 ID:u16y+x3z0
ことみルート好きやけどあんま人気ないな
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。