1: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:53:20.11 ID:YSMw6UGt0
ゲームで女の子に泣かされることはそんなにいけないことたんか?

2: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:53:52.75 ID:Zn6FOKUN0
普通にキモいで

3: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:54:06.16 ID:YSMw6UGt0
>>2
ひどい

4: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:54:11.59 ID:CpqkhI2s0
早く家出ろ

5: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:54:45.86 ID:YSMw6UGt0
>>4
余計に居座ってやると言う思いができたわ
根性で居座る

13: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:55:31.42 ID:PdWr2GOGa
>>5
自立できる金がないんやろ?

16: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:55:48.27 ID:YSMw6UGt0
>>13
ない

23: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:56:29.49 ID:PdWr2GOGa
>>16
働けば?

132: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:09:30.91 ID:My29SGElM
>>4
多分気持ち悪いって言い放ったのはこっちの方だよな

6: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:54:47.39 ID:P76qnEPga
いつの話や?

8: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:54:56.60 ID:YSMw6UGt0
>>6
ついさっきや

12: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:55:26.43 ID:P76qnEPga
>>8
10年前の話じゃないのかよ...
そりゃキモがられるわ

15: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:55:40.88 ID:YSMw6UGt0
>>12
ええやろ
やったことなかったんや

7: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:54:47.93 ID:Hbi7ruT4d
母ちゃんかわいそう

9: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:55:05.38 ID:YSMw6UGt0
>>7
傷ついたワイは?

14: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:55:34.95 ID:wnOqudp/0
母ちゃんも安いドラマで泣いてそう

18: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:56:02.81 ID:YSMw6UGt0
>>14
24時間テレビで泣いてる

40: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:57:38.03 ID:npkpzUut0
>>18
似たもん同士で草

70: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:00:58.33 ID:BbVxnnRS0
>>18
流石親子やね

136: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:10:13.41 ID:ZYM3hnH5d
>>18
蛙の子は蛙

17: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:55:50.12 ID:ikmtmuTad
ヘブンなんとかってソシャゲ今までのやつやらんとつまらんかな?

21: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:56:22.72 ID:YSMw6UGt0
>>17
ワイはこれがやりたくて予習したんや
そしたらこれのやる気がなくなったんや

30: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:56:59.92 ID:oCxEhXuOd
>>17
全く関係ないなからやらんでいいぞ

45: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:57:50.15 ID:YSMw6UGt0
>>30
でもCLANNADの方が面白そう

67: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:00:40.23 ID:oCxEhXuOd
>>45
それはそう

19: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:56:12.65 ID:bdMaIlQv0
母親にもちゃんと見せろ

28: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:56:39.89 ID:YSMw6UGt0
>>19
ゲームやらすわけにはいかんやろ

20: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:56:13.12 ID:DIF+4oFbr
それも人生…かな

29: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:56:50.70 ID:YSMw6UGt0
>>20
人生かもしれん

26: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:56:33.52 ID:5xbl4tMbM
ボコ泣きってなに?

37: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:57:21.52 ID:YSMw6UGt0
>>26
ボコ泣きはボコ泣きやろ

43: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:57:49.37 ID:5xbl4tMbM
>>37
変な造語使わないでよ

42: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:57:46.56 ID:PdWr2GOGa
>>26
ボコボコにされて泣いたの略

27: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:56:34.17 ID:Fy82JMWyM
ワイ、あけいろ怪奇譚の双子でボコ泣き

38: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:57:30.99 ID:YSMw6UGt0
>>27
きっしょ

31: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:57:01.63 ID:SbyB+QLo0
ボコ泣きのボコって何ンゴ?

46: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:57:57.35 ID:YSMw6UGt0
>>31
ボコボコ

35: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:57:17.99 ID:Kmf+tdYxM
泣いていいのは…

48: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:58:01.91 ID:P76qnEPga
>>35
こういう奴が一番キモい

51: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:58:18.57 ID:YSMw6UGt0
>>35
パパの胸や

39: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:57:37.61 ID:P76qnEPga
誰が好き?

55: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:58:46.37 ID:YSMw6UGt0
>>39
キャラなら智代
ストーリーはふうこ

47: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:57:59.62 ID:Nv+/OupF0
きのうtaritari見て号泣した
残りも楽しみ

60: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:59:35.02 ID:YSMw6UGt0
>>47
校長が可哀想

49: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:58:04.69 ID:rq/Saj2Cd
クラナドやったら普通に働こうって気にならんか?

61: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:59:53.22 ID:YSMw6UGt0
>>49
岡崎が夢叶えてくれてるからへーきや

54: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:58:42.44 ID:ZmtkqTIq0
トイレで泣け

65: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:00:16.30 ID:YSMw6UGt0
>>54
パパの胸で泣くわ

58: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:58:59.76 ID:PdWr2GOGa
実際息子が働きもせず平日の午前中に変なゲームして泣いてたら気持ち悪いやろ?

68: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:00:45.57 ID:YSMw6UGt0
>>58
母親がヒルナンデスの大家族にぶつくさ文句言ってるよりマシやろ

76: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:01:32.33 ID:PdWr2GOGa
>>68
母親はしっかり家事してやる事やってるんやろ?
なんもしてない君とは違うよ

62: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:00:03.71 ID:6LVrjvDK0
これはママが正しい

71: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:01:04.05 ID:YSMw6UGt0
>>62
ワイも正しい
正直に泣いたんや

69: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:00:54.61 ID:Awt3R49Vr
泣きたいのはマッマなんだよなぁ

80: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:01:42.04 ID:YSMw6UGt0
>>69
母親にもやらせたらええんやな

73: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:01:19.85 ID:SDB59NF20
泣いてなくてもお前は気持ち悪いから安心せえ

87: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:02:12.21 ID:YSMw6UGt0
>>73
じゃあワイの責任ちゃうやん

82: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:01:54.00 ID:iD5hAhCBM
最近よく立ってるけどなんでや?
ソシャゲが出たから関連で立ててんのか?

98: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:03:19.42 ID:YSMw6UGt0
>>82
ワイが余韻で立てまくってるだけや

89: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:02:20.76 ID:1odfy26m0
育児放棄はいかんよ

96: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:03:07.12 ID:rq/Saj2Cd
>>89
嫁の両親がまだまだ若かったのが幸いだったな

102: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:03:43.76 ID:yz8UBe6+0
アニメじゃなくてゲームかい、なんでやろうと思ったん?

俺もこれじゃ彼女も出来ないとか親にゴミ扱いされたが孫の顔見せりゃ掌クルクルだから気にすんな

109: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:04:46.14 ID:YSMw6UGt0
>>102
友達にAIRのアニメ勧められて結構感動して、PS4にあるの知ったからCLANNADも買ったんや

112: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:05:21.82 ID:rq/Saj2Cd
>>109
じゃあ次はカノンだな

118: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:06:05.79 ID:YSMw6UGt0
>>112
moonとoneかった

125: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:07:15.59 ID:yz8UBe6+0
>>118
Tacticsまで押さえるのかすげーな
もう流石にMOONとか忘れたoneは覚えてるが

120: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:06:12.22 ID:6vPYLewba
ニート?

122: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:06:44.59 ID:YSMw6UGt0
>>120
高卒ニートや
高校も3日しか行ってないけどなぜか卒業させてくれた

123: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:06:52.08 ID:mfqQtaIN0
AIRのアニメはダイジェストな感じやからゲームもやっとほうがいいと思うぞ
最近出てる任天堂版は追加シーンとかあるし

126: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:07:35.66 ID:YSMw6UGt0
>>123
観鈴ちん死ぬやんってわかっててゲームさわれんわ
なんかこわい

142: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:11:55.88 ID:WFbVAV0Pd
泣いてるお前がキモいのをCLANNADのせいにするな

引用元: ワイの母、CLANNADでボコ泣きしてるワイを気持ち悪いと言い放つ