1: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:57:55.40 ID:ny+8HhtDd
1-3と比べるとワンランク落ちだけどおもろかったで
2: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:58:10.95 ID:47BgrHRi0
大逆転もやれ
7: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:59:04.64 ID:ny+8HhtDd
>>2
次はどれや?5か検事か大か?
次はどれや?5か検事か大か?
13: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:00:03.70 ID:zS0iBr6EM
>>7
123→検事12→裁判456→大逆転12
これがスタンダードな順番やな
123→検事12→裁判456→大逆転12
これがスタンダードな順番やな
26: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:02:14.76 ID:ny+8HhtDd
>>13
発売順でやってたわ
発売順でやってたわ
11: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:59:53.64 ID:mggng5Z4d
>>2
大逆転テンポ悪い言われてたからやってないけどそんなおもろいんか
大逆転テンポ悪い言われてたからやってないけどそんなおもろいんか
8: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:59:18.55 ID:mggng5Z4d
なんJだと叩かれるけどワイ4好きや
最初にやったのが4やから思い出補正かも知れんけど
最初にやったのが4やから思い出補正かも知れんけど
16: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:00:30.25 ID:ny+8HhtDd
>>8
シナリオは結構好きやったわ
シナリオは結構好きやったわ
177: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:22:45.04 ID:Rla7NX670
>>8
4からやったからやな
123やって思い入れあるならその感想はなかなか出んと思う
4からやったからやな
123やって思い入れあるならその感想はなかなか出んと思う
14: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:00:09.45 ID:glek67mF0
ハミガキ絶対許さん
28: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:02:32.30 ID:ny+8HhtDd
>>14
2時間くらいやったんやが😰
2時間くらいやったんやが😰
43: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:06:25.42 ID:glek67mF0
>>28
よう頭おかしくならんかったな
ワイは一時間くらいやって頭おかしくなってDS布団に叩きつけて攻略見てまたDS叩きつけたわ
よう頭おかしくならんかったな
ワイは一時間くらいやって頭おかしくなってDS布団に叩きつけて攻略見てまたDS叩きつけたわ
50: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:07:23.95 ID:ny+8HhtDd
>>43
草
怒りすぎやろ
ワイは攻略見てたまるかって思ったが服とはな
草
怒りすぎやろ
ワイは攻略見てたまるかって思ったが服とはな
17: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:00:45.14 ID:qmNWcBCm0
4って今やとどのハードで遊べるんや?
18: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:01:02.92 ID:mggng5Z4d
>>17
スマホでもスイッチでもプレステでも
スマホでもスイッチでもプレステでも
21: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:01:28.36 ID:qmNWcBCm0
>>18
PCは無理なんか?
PCは無理なんか?
30: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:03:12.45 ID:ny+8HhtDd
>>17
dsで300円やったわ
dsで300円やったわ
35: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:04:12.49 ID:ny+8HhtDd
ただガリュウ兄弟ほんま腹たったな
どっちもムカつくわ
壁たたいたりギター流したりほんま殺したかった
茜ちゃんもバカにしとるしなこいつ
どっちもムカつくわ
壁たたいたりギター流したりほんま殺したかった
茜ちゃんもバカにしとるしなこいつ
49: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:07:06.67 ID:V1O3bAe1d
>>35
ガリュウ弟は最初から「真実を追求してる立派なヤツ」みたいにネットで言われとるけど
アイツ「ギターが燃えてテンション下がってるから被告が犯人じゃないって分かってるけどさっさと有罪にして帰ろう」ってやってるからワイも嫌いやわ
つーかアイツ基本的に被告が犯人じゃないって分かってるし思ってますってポーズ取ってくるけどなら起訴すんなやって思うわ
ガリュウ弟は最初から「真実を追求してる立派なヤツ」みたいにネットで言われとるけど
アイツ「ギターが燃えてテンション下がってるから被告が犯人じゃないって分かってるけどさっさと有罪にして帰ろう」ってやってるからワイも嫌いやわ
つーかアイツ基本的に被告が犯人じゃないって分かってるし思ってますってポーズ取ってくるけどなら起訴すんなやって思うわ
60: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:09:36.98 ID:ny+8HhtDd
>>49
ほんまやで
反論して告発したらそうですけど何かみたいな感じやし
死んでほしい
真実追求するみたいなスタンスやけど態度が気に食わん
起訴もやしな
ほんまやで
反論して告発したらそうですけど何かみたいな感じやし
死んでほしい
真実追求するみたいなスタンスやけど態度が気に食わん
起訴もやしな
45: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:06:34.53 ID:ny+8HhtDd
茜ちゃんお姉ちゃんみたいに美人になったな
48: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:07:01.11 ID:Dt1Nu9FNp
>>45
なお育成失敗
なお育成失敗
57: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:08:11.52 ID:ny+8HhtDd
>>48
大成功やろ
大成功やろ
52: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:07:52.04 ID:RurPATJC0
また君か壊れるなあ
4やったらそのまま56が一番ええと思うわ
4やったらそのまま56が一番ええと思うわ
69: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:10:45.80 ID:ny+8HhtDd
>>52
そうしようかな
そうしようかな
84: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:12:41.03 ID:nuVz0IGZr
>>69
ワイも5終わったらやる4→6とやるつもりだからやるんやれ
3Dになったみぬきちゃんかわええぞ
ワイも5終わったらやる4→6とやるつもりだからやるんやれ
3Dになったみぬきちゃんかわええぞ
102: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:14:03.07 ID:ny+8HhtDd
>>84
見抜きちゃんも可愛いわ
茜ちゃんやけどな一番は!
見抜きちゃんも可愛いわ
茜ちゃんやけどな一番は!
61: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:09:41.42 ID:VrhgWxVm0
2の完成度が一番高いと思う
ラストのギリギリで証拠品持ってくるとことか熱いし
ラストのギリギリで証拠品持ってくるとことか熱いし
76: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:11:46.87 ID:bqpSn0LZd
>>61
2はサスペンス感が強くて好き
雰囲気がくらい
2はサスペンス感が強くて好き
雰囲気がくらい
89: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:12:49.68 ID:ny+8HhtDd
>>61
ワイは2が一番すこ
ワイは2が一番すこ
93: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:13:11.20 ID:0B53Tu/50
>>61
2の追求ってイントロだけかっこいいからそこだけループするアレンジは最高やった
2の追求ってイントロだけかっこいいからそこだけループするアレンジは最高やった
110: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:15:33.59 ID:K/ff7fj0d
>>61
昔過ぎて詳細覚えてないけどサーカス団のやつ感動した思い出
昔過ぎて詳細覚えてないけどサーカス団のやつ感動した思い出
125: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:18:11.96 ID:ny+8HhtDd
>>110
ええ話やで
2は最高や
ええ話やで
2は最高や
141: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:19:27.49 ID:OWEjomaSa
>>110
ワイも泣いたわ
トリックとか酷いけどストーリーのやるせなさは悲しい
ワイも泣いたわ
トリックとか酷いけどストーリーのやるせなさは悲しい
247: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:29:25.42 ID:MQSSMmdPa
>>61
サーカスのあれだけ犯人に情が入ることもないし最後の弁護してるやつが犯人ってパターンも良かった
サーカスのあれだけ犯人に情が入ることもないし最後の弁護してるやつが犯人ってパターンも良かった
65: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:10:08.31 ID:W+YGhUCh0
今3の途中までやってんやけど4そんなおもろい?
おもろいなら買う
おもろいなら買う
71: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:11:08.22 ID:47BgrHRi0
>>65
2話まではおもろい
2話まではおもろい
78: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:11:52.21 ID:W+YGhUCh0
>>71
ええ…
ええ…
72: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:11:26.03 ID:iUeA/wta0
>>65
面白いかどうかはどうでも良くて
逆転裁判だから買う
そしてスレで良し悪し議論する
ここまでは必須
面白いかどうかはどうでも良くて
逆転裁判だから買う
そしてスレで良し悪し議論する
ここまでは必須
81: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:12:16.61 ID:NKuKp70h0
>>65
4以降別に悪くはないけどゲームとしては検事12と大逆転12のほうが面白い
4以降別に悪くはないけどゲームとしては検事12と大逆転12のほうが面白い
91: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:13:05.93 ID:W+YGhUCh0
>>81
4飛ばしたら話ごっちゃならんかな?
4飛ばしたら話ごっちゃならんかな?
98: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:13:47.18 ID:PownpRR80
>>91
ならん
ならん
103: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:14:06.96 ID:RurPATJC0
>>91
5はギリイケるけど6は完全に4ありきやからやれるならやった方がええで
5はギリイケるけど6は完全に4ありきやからやれるならやった方がええで
82: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:12:31.47 ID:H+SAyHV70
>>65
世間的にはかなり不評やぞナルホドくんが好きならやらん方がマシ
世間的にはかなり不評やぞナルホドくんが好きならやらん方がマシ
88: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:12:48.75 ID:bDKPCOB40
>>65
一般的には4の評価は荒れ気味
それはそれとして十中八九ネタバレ込みの思い出話始まっちゃうからスレ閉じて3の続きやった方がええと思う
一般的には4の評価は荒れ気味
それはそれとして十中八九ネタバレ込みの思い出話始まっちゃうからスレ閉じて3の続きやった方がええと思う
100: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:14:02.12 ID:sImtSf3k0
レイ逆もやってほしいわ
といつめるのシステムは大逆転より好き
といつめるのシステムは大逆転より好き
160: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:21:15.42 ID:Rg2LrmDlM
>>100
棒演技気になるけどボイスオフにしできるし内容はちゃんと逆裁してるから良かったわ
棒演技気になるけどボイスオフにしできるし内容はちゃんと逆裁してるから良かったわ
195: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:24:18.62 ID:OWEjomaSa
>>100
途中まで楽しかったのにオチで凄いガッカリしたわ
なんかレイトンはああいうオチらしいけど
途中まで楽しかったのにオチで凄いガッカリしたわ
なんかレイトンはああいうオチらしいけど
211: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:25:38.87 ID:BtH7bG3CM
>>195
町の住民が実は全員人形だったりタイムスリップしたかと思いきや地下にいっただけだったりめちゃくちゃやで😁
町の住民が実は全員人形だったりタイムスリップしたかと思いきや地下にいっただけだったりめちゃくちゃやで😁
230: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:27:29.01 ID:OWEjomaSa
>>211
ワイ魔女裁判で死刑になった子のシーン軽くショック受けたのになんやったんやってなったわ
でもジョドーラちゃんはすこ
ワイ魔女裁判で死刑になった子のシーン軽くショック受けたのになんやったんやってなったわ
でもジョドーラちゃんはすこ
107: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:14:59.01 ID:ny+8HhtDd
ガリュウ検事人気なん?
ほんまこいつ嫌いなんやが
これだけやわストレス
あと歯磨きの脇汗…
ほんまこいつ嫌いなんやが
これだけやわストレス
あと歯磨きの脇汗…
114: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:16:07.25 ID:OWEjomaSa
>>107
多分検事キャラで1番人気ない
とにかく影が薄い
多分検事キャラで1番人気ない
とにかく影が薄い
121: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:17:21.26 ID:ny+8HhtDd
>>114
女受け良さそうと思ったが
女受け良さそうと思ったが
133: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:18:43.34 ID:OWEjomaSa
>>121
女受けは御剣、弓彦の方が高い
女受けは御剣、弓彦の方が高い
123: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:17:46.72 ID:zb4Q9dKT0
>>114
こっちに味方してばかりいるから敵感なくて張り合いないよな
こっちに味方してばかりいるから敵感なくて張り合いないよな
144: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:19:41.24 ID:tWJl19QY0
>>123
そのくせ無条件で兄を信じてナルホドー嵌める片棒担いどるしな
反省はしとるんやろけど「過ちを繰り返さないため」って感じで自分のせいでって感じさせない
そのくせ無条件で兄を信じてナルホドー嵌める片棒担いどるしな
反省はしとるんやろけど「過ちを繰り返さないため」って感じで自分のせいでって感じさせない
122: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:17:41.53 ID:ny+8HhtDd
ミツルギ出てこないんやな
少し残念や
マヨイはいらんけどミツルギは残念や
少し残念や
マヨイはいらんけどミツルギは残念や
126: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:18:13.51 ID:zb4Q9dKT0
>>122
5.6ででてくるぞ
5.6ででてくるぞ
148: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:19:57.83 ID:ny+8HhtDd
>>126
>>132
実は5かってあるんやもうやろかな
>>132
実は5かってあるんやもうやろかな
171: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:22:14.04 ID:OWEjomaSa
>>148
やるんやでまた可愛い女の子増えるから
ワイはストーリーも好きやけど割と賛否あるな
やるんやでまた可愛い女の子増えるから
ワイはストーリーも好きやけど割と賛否あるな
181: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:22:50.99 ID:ny+8HhtDd
>>171
茜ちゃんおるなら他はええんやで
茜ちゃんおるなら他はええんやで
206: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:25:07.24 ID:OWEjomaSa
>>181
茜ちゃん出たっけ
茜ちゃん出たっけ
216: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:26:14.56 ID:ny+8HhtDd
>>206
そんなあ
そんなあ
192: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:23:52.85 ID:RurPATJC0
>>148
5は完全に死んだと思ってた逆裁が数年ぶりに復活した作品やから逆にフラットな評価が気になるわ
5は完全に死んだと思ってた逆裁が数年ぶりに復活した作品やから逆にフラットな評価が気になるわ
208: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:25:30.54 ID:ny+8HhtDd
>>192
ほえー
ほえー
132: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:18:34.13 ID:RurPATJC0
>>122
じゃあはよ5をやるんや🥰
じゃあはよ5をやるんや🥰
152: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:20:31.01 ID:KUajr1tZ0
5は番警部とかいうナイスガイが全てや
イトノコの後継者に相応しい男やったで
イトノコの後継者に相応しい男やったで
156: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:21:01.65 ID:R+7vciQR0
>>152
あいつが裏切ってラスボスなのはなんかなあ・・・・
あいつが裏切ってラスボスなのはなんかなあ・・・・
157: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:21:06.47 ID:bDKPCOB40
>>152
あいつ好き
あいつ好き
172: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:22:16.73 ID:0+yKZFZR0
>>152
あいつあれで終わらせるの勿体ねえわ
糸鋸からのいい後継キャラだろあれ
あいつあれで終わらせるの勿体ねえわ
糸鋸からのいい後継キャラだろあれ
176: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:22:40.52 ID:OWEjomaSa
>>152
本当はもう…
本当はもう…
154: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:20:41.70 ID:0+yKZFZR0
大逆転買うか悩んでるがくっそ長そうなんよな
6もやったことねえからスイッチで6でねえかな
6もやったことねえからスイッチで6でねえかな
159: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:21:09.47 ID:zb4Q9dKT0
>>154
12合わせて50時間くらいあるで
12合わせて50時間くらいあるで
165: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:21:46.87 ID:R+7vciQR0
>>154
大逆転2は名作だわ
裁判長が裏切ってラスボスってのも面白いし
ヒロインがもってきてくれた証拠でラスボス倒すのも原点回帰だし
大逆転2は名作だわ
裁判長が裏切ってラスボスってのも面白いし
ヒロインがもってきてくれた証拠でラスボス倒すのも原点回帰だし
185: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:23:26.34 ID:OWEjomaSa
>>154
1は正直だれたわ
2は1話の成歩堂龍太郎がええぞ😍
1は正直だれたわ
2は1話の成歩堂龍太郎がええぞ😍
191: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:23:51.69 ID:CIR/vmuR0
ワイは4が初めての逆裁だったから言うほど酷いとは思わんかったわ
むしろ成歩堂見て現役時代凄腕やったんやろなとワクワクしてた
むしろ成歩堂見て現役時代凄腕やったんやろなとワクワクしてた
197: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:24:31.38 ID:KUajr1tZ0
>>191
草
草
205: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:25:03.40 ID:Dt1Nu9FNp
>>191
まあ実績は凄いから...
まあ実績は凄いから...
215: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:26:06.06 ID:CIR/vmuR0
アマプラでカプコンゲーのサントラ聞けるが大逆転裁判の曲人気なんやな
220: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:26:50.99 ID:dQiuqAcPM
>>215
1だけのときは典型的なBGMはいいクソゲーって評価だったし
1だけのときは典型的なBGMはいいクソゲーって評価だったし
251: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:29:41.03 ID:9tAhdoQZ0
>>220
だったらなんで続編出たんですかね…?
適当言うのはやめようや
だったらなんで続編出たんですかね…?
適当言うのはやめようや
400: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:40:56.38 ID:VM7VeM6PM
>>251
そら元から2部作だったからに決まっとるやん
そら元から2部作だったからに決まっとるやん
224: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:27:13.49 ID:NKMKH/9np
>>215
VSレイトンも同じ人やけどむちゃくちゃええで
VSレイトンも同じ人やけどむちゃくちゃええで
245: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:29:13.93 ID:CIR/vmuR0
>>224
マ? ゲーム買うか
マ? ゲーム買うか
226: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:27:19.26 ID:0/mTTx/u0
>>215
亜双義のテーマめっちゃすきや
亜双義のテーマめっちゃすきや
218: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:26:29.02 ID:HxqN/OM00
レイ逆はオチ以外は面白かった
オチはいくらなんでも無理がある
オチはいくらなんでも無理がある
238: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:28:44.38 ID:3vnZ8Bxi0
>>218
レイトンシリーズやってたらあの雑さに慣れちゃうわ
1番あかんのは遊び直したくても初めからやらんといけんことや
レイトンシリーズやってたらあの雑さに慣れちゃうわ
1番あかんのは遊び直したくても初めからやらんといけんことや
255: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:30:02.71 ID:RurPATJC0
>>218
あれはまあ結局のところレイトンがほんへやから…
レイトンシリーズとして見たらいつものどころか筋が通ってる方やで
あれはまあ結局のところレイトンがほんへやから…
レイトンシリーズとして見たらいつものどころか筋が通ってる方やで
223: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:26:56.73 ID:/UWJNrg40
大逆転1やってるけど評判よりだいぶ面白いわ
234: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:28:02.94 ID:0/mTTx/u0
>>223
2が無かったらクソクソクソクソや
1当時2の情報一切出てなかったらしくて草生える
2が無かったらクソクソクソクソや
1当時2の情報一切出てなかったらしくて草生える
261: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:30:22.77 ID:NKMKH/9np
>>234
それどころかDLCで未完成品売りつけちゃいかんでしょwとか自虐ネタやっとるレベルやぞ
2発表された当時のスレの冷ややかなムードったらなかったで、だーれも期待してへんの
それどころかDLCで未完成品売りつけちゃいかんでしょwとか自虐ネタやっとるレベルやぞ
2発表された当時のスレの冷ややかなムードったらなかったで、だーれも期待してへんの
229: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:27:25.29 ID:RurPATJC0
今できるんか知らんけど5はDLCもやるんやで
クイズじゃない方
クイズじゃない方
236: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:28:11.29 ID:47BgrHRi0
>>229
3DSのeショップ終わるからDLC遊べなくなるね…
3DSのeショップ終わるからDLC遊べなくなるね…
243: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:29:03.55 ID:ny+8HhtDd
>>236
まじ?
いつ終わるんやはやくしないと
まじ?
いつ終わるんやはやくしないと
253: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:29:52.20 ID:47BgrHRi0
>>243
残高の追加が8月まで
来年3月に完全終了や
残高の追加が8月まで
来年3月に完全終了や
258: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:30:13.19 ID:ny+8HhtDd
>>253
サンガ
たすかるわ
サンガ
たすかるわ
240: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:28:46.68 ID:ny+8HhtDd
>>229
ま?
早くしないとあかんやん
ま?
早くしないとあかんやん
252: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:29:49.98 ID:OWEjomaSa
>>229
逆転の帰還良かったわ
ラスト泣いた
逆転の帰還良かったわ
ラスト泣いた
231: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:27:32.40 ID:r6RrzJmA0
逆転裁判6-2って単体で見たらかなりの傑作だと思うんだよな
意味不明な証拠を手がかりにして犯人をロジックで特定するってめちゃくちゃ鮮やかだったし
推理ゲームのシナリオとしてはダンガンロンパ2-5やトリックロジックの雪降る女子寮にてに並ぶレベルやろ
意味不明な証拠を手がかりにして犯人をロジックで特定するってめちゃくちゃ鮮やかだったし
推理ゲームのシナリオとしてはダンガンロンパ2-5やトリックロジックの雪降る女子寮にてに並ぶレベルやろ
262: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:30:29.94 ID:duGlFgEL0
>>231
どんな話やっけ
オドロキパートやな
どんな話やっけ
オドロキパートやな
285: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:32:16.58 ID:zb4Q9dKT0
>>231
アルマジキに勝ったつもりでアルマジキの血流れてるやつに論破されてて草
アルマジキに勝ったつもりでアルマジキの血流れてるやつに論破されてて草
233: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:27:57.97 ID:KUajr1tZ0
5はワイは高評価やけどダメや言う人の意見も分からんではない
ワイ自身このストーリーがすこみたいなのも無いしな
6は開幕のポットディーノのモーションがクドすぎて不安になったがあいつが一人だけブッチギリでモーションクドいだけだったのは草
逆転寄席みたいなの大好きやし逆転マジックショーは神やったわ
アルマジキいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
ワイ自身このストーリーがすこみたいなのも無いしな
6は開幕のポットディーノのモーションがクドすぎて不安になったがあいつが一人だけブッチギリでモーションクドいだけだったのは草
逆転寄席みたいなの大好きやし逆転マジックショーは神やったわ
アルマジキいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
246: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:29:23.03 ID:0/mTTx/u0
>>233
メンヨーのモーションクッソかっこええよな
メンヨーのモーションクッソかっこええよな
334: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:35:58.78 ID:MuQBUkDn0
>>233
ワイもその2つすこ
なんというか逆裁っぽい
ワイもその2つすこ
なんというか逆裁っぽい
249: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:29:32.21 ID:MuQBUkDn0
レイ逆せっかくおもろかったのにほんまオチがアカンわ
終わりよければじゃないけど
終わりよければじゃないけど
260: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:30:22.38 ID:HYQOwOBp0
>>249
レイトンシリーズやってればあのオチ余裕で予想できたわ
レイトンシリーズやってればあのオチ余裕で予想できたわ
320: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:34:59.92 ID:s1zJT+LF0
>>249
レイトンのオチはいっつも超常現象よりオカルトな超科学力やからな
レイトンのオチはいっつも超常現象よりオカルトな超科学力やからな
283: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:32:07.75 ID:OWEjomaSa
レイトン教授っておもろい?
レイ逆やってちょっと気になった
レイ逆やってちょっと気になった
297: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:33:19.05 ID:3vnZ8Bxi0
>>283
謎解きハマったならええけどストーリーはゴミやぞ
謎解きハマったならええけどストーリーはゴミやぞ
328: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:35:15.81 ID:OWEjomaSa
>>297
>>305
サンガツやめとくわ
>>305
サンガツやめとくわ
305: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:33:52.80 ID:RurPATJC0
>>283
レイ逆でわかると思うけどナルホドと違ってはえー教授すっごいを楽しむゲームや
あとナゾトキは普通に歯応えあるというかレイ逆が簡単過ぎておかしいからそこを楽しめるかどうかやな
レイ逆でわかると思うけどナルホドと違ってはえー教授すっごいを楽しむゲームや
あとナゾトキは普通に歯応えあるというかレイ逆が簡単過ぎておかしいからそこを楽しめるかどうかやな
319: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:34:56.12 ID:HYQOwOBp0
>>305
ナゾのレベルも低いけど
逆転裁判の方のムジュンのレベルも簡単になってるよな
その分ボリュームヤバいけど
ナゾのレベルも低いけど
逆転裁判の方のムジュンのレベルも簡単になってるよな
その分ボリュームヤバいけど
333: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:35:53.14 ID:FSkfeHVw0
>>319
からの成宮の吹き替え
からの成宮の吹き替え
307: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:33:59.92 ID:HYQOwOBp0
>>283
不思議な町と悪魔の箱と最後の時間旅行は面白い
それ以外はパズル多めでナゾでもなんでもない
ただレイ逆のナゾは簡単なやつしかないから
同じレベルだと思ってると意外とつまづくかも
不思議な町と悪魔の箱と最後の時間旅行は面白い
それ以外はパズル多めでナゾでもなんでもない
ただレイ逆のナゾは簡単なやつしかないから
同じレベルだと思ってると意外とつまづくかも
284: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:32:08.92 ID:CJZ9Zpxj0
わいも4までしかやってないんやが5、6で3のラストに匹敵するような話ある?
290: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:32:34.23 ID:tWJl19QY0
>>284
ない
ない
294: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:33:17.75 ID:9tAhdoQZ0
>>284
6の最終話はスケールがかなり壮大だった
前話の緩さからのギャップもある
6の最終話はスケールがかなり壮大だった
前話の緩さからのギャップもある
295: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:33:17.96 ID:CEouYtNj0
逆転裁判4は4-1と4-2は本当に面白いからエアプで叩いてる人はまずプレイしてみてほしい
311: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:34:16.56 ID:NOAMfnag0
>>295
やったけど忘れてるわ。どんな話やっけ?
やったけど忘れてるわ。どんな話やっけ?
322: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:35:01.74 ID:47BgrHRi0
>>311
1話がポーカーのやつ
2話がパンツとか屋台とか盗まれるやつ
1話がポーカーのやつ
2話がパンツとか屋台とか盗まれるやつ
360: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:37:40.09 ID:NOAMfnag0
>>322
サンガツ。パンツの話か
サンガツ。パンツの話か
326: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:35:14.01 ID:4QtZBgHya
>>295
1はたしかに
2は死ね 何がキタキタキタキタだよ
1はたしかに
2は死ね 何がキタキタキタキタだよ
300: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:33:31.99 ID:5unWcRYi0
直接攻撃してくる検事に良い奴はいない テンポ悪くなるだけ
冥ちゃんだけ例外
冥ちゃんだけ例外
308: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:34:06.03 ID:ny+8HhtDd
>>300
ゴドーのコーヒー投げは草生えたわ
ゴドーのコーヒー投げは草生えたわ
318: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:34:52.00 ID:cRzzftAbp
>>308
そもそもあのコーヒーは誰がサーブしてんの?
そもそもあのコーヒーは誰がサーブしてんの?
342: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:36:18.47 ID:ny+8HhtDd
>>318
裁判長の方から来とるけどだれもおらんよな、係官やろうか
裁判長の方から来とるけどだれもおらんよな、係官やろうか
306: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:33:57.25 ID:FSkfeHVw0
大逆転2が高評価なのが理解出来ん
最後裁判員裁判システムラストになくしてホームズの超科学様々で終わったのが特に
ああいうタイプの悪党こそロンドン市民の総意で倒せばええのに
最後裁判員裁判システムラストになくしてホームズの超科学様々で終わったのが特に
ああいうタイプの悪党こそロンドン市民の総意で倒せばええのに
317: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:34:39.85 ID:EcSy4Udya
>>306
理解できないなら仕方ないよ
理解できないなら仕方ないよ
349: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:37:03.80 ID:duGlFgEL0
>>306
まあ最後はデウスエクスマキナだよな
まあ最後はデウスエクスマキナだよな
380: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:39:25.47 ID:NKMKH/9np
>>306
画面映えの都合でやったのかもしれんけど3Dはオーバーテクノロジー過ぎたな
絵面地味やけどビデオカメラレベルならすんなり入っていけたと思うわ
画面映えの都合でやったのかもしれんけど3Dはオーバーテクノロジー過ぎたな
絵面地味やけどビデオカメラレベルならすんなり入っていけたと思うわ
314: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:34:30.77 ID:76zHfInb0
今3やっとるが2話の煮え切らない感すごい
325: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:35:08.85 ID:ny+8HhtDd
>>314
怪盗か?
はんにんすこやわ
怪盗か?
はんにんすこやわ
373: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:38:43.69 ID:76zHfInb0
>>325
犯人は良かったがワイ依頼人夫妻が嫌いなんよな
犯人は良かったがワイ依頼人夫妻が嫌いなんよな
385: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:39:44.71 ID:CEouYtNj0
>>373
あの依頼人そのまま有罪でええと思うわ
弁護する気がまるで起きんのよな
あの依頼人そのまま有罪でええと思うわ
弁護する気がまるで起きんのよな
405: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:41:09.02 ID:ny+8HhtDd
>>373
聞いてくださーーーーーーーい
聞いてくださーーーーーーーい
324: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:35:08.06 ID:9S0XAljdM
逆転検事って面白いんか?
331: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:35:33.73 ID:PownpRR80
>>324
2は名作
2は名作
338: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:36:08.72 ID:cRzzftAbp
>>324
ラスボスがウザいのを除けばまあ面白い
ラスボスがウザいのを除けばまあ面白い
341: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:36:13.42 ID:tWJl19QY0
>>324
検事2は文句なしに面白いぞ長いけど
検事1は難易度低いって意見結構聞くのとラスボスの粘り腰がウザいと言われる
実際ラスボスの粘りっぷりはめんどい
検事2は文句なしに面白いぞ長いけど
検事1は難易度低いって意見結構聞くのとラスボスの粘り腰がウザいと言われる
実際ラスボスの粘りっぷりはめんどい
364: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:38:17.85 ID:OWEjomaSa
>>324
2は最高傑作やと個人的に思ってる
逆転裁判シリーズをやってて良かったと思えた
2は最高傑作やと個人的に思ってる
逆転裁判シリーズをやってて良かったと思えた
337: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:36:01.87 ID:R3eLOVqMa
逆裁シリーズ三大クソエピソードは
3-3
4-3
大1-4
3-3
4-3
大1-4
352: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:37:08.62 ID:CEouYtNj0
>>337
4-3は話や犯人は好きなんだけどとにかく話に粗がありすぎるんだよな
素人には使えない拳銃突き付けても何も起こらないのホンマ糞
4-3は話や犯人は好きなんだけどとにかく話に粗がありすぎるんだよな
素人には使えない拳銃突き付けても何も起こらないのホンマ糞
353: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:37:18.34 ID:EeYOlyLod
>>337
3-3はダンボールバッジを世に知らしめた傑作なんだよなあ
3-3はダンボールバッジを世に知らしめた傑作なんだよなあ
345: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:36:38.42 ID:07Mjcxd+d
なんかこの手のおもろい謎解きゲー他にないか?
ダンガンロンパとレイトンはやった
ダンガンロンパとレイトンはやった
354: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:37:19.73 ID:XO2YloC30
>>345
えどたん
えどたん
403: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:41:06.08 ID:295wtyhn0
>>354
えどたん2って今やる方法ないんかな
えどたん2って今やる方法ないんかな
453: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:44:46.16 ID:TxsILHNTd
>>403
スマホアプリで出して欲しいよな
そのまま移植なら大して手間かからんやろ
スマホアプリで出して欲しいよな
そのまま移植なら大して手間かからんやろ
468: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:45:46.91 ID:h1tEBS+O0
>>453
需要あるんかね
つまらんし1に比べて
需要あるんかね
つまらんし1に比べて
479: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:46:17.35 ID:TxsILHNTd
>>468
ワイ2やったことないんや
ワイ2やったことないんや
486: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:46:46.43 ID:h1tEBS+O0
>>479
プレイ動画で満足するしかないねえ
プレイ動画で満足するしかないねえ
358: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:37:30.08 ID:7jmdhvLPa
>>345
極限脱出シリーズは?
極限脱出シリーズは?
351: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:37:07.17 ID:d11EClyC0
なんで亜双義って人気あるんや?龍之介とバンジークスは好きやけどあいつそんな人気なる要素あるか?
357: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:37:29.90 ID:47BgrHRi0
>>351
顔と声
顔と声
359: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:37:31.98 ID:0/mTTx/u0
>>351
BGM補正や
BGM補正や
387: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:39:58.16 ID:zb4Q9dKT0
>>351
最初好きだったけど終盤ずっとキレ散らかしてて印象悪く終わったわ
最初好きだったけど終盤ずっとキレ散らかしてて印象悪く終わったわ
391: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:40:21.72 ID:NKMKH/9np
>>351
人気いうてもほぼ女人気やし
人気いうてもほぼ女人気やし
363: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:38:09.26 ID:CIR/vmuR0
逆転検事の過去作キャラ出てくるの好き
山野星雄とか懐かしすぎるわ
山野星雄とか懐かしすぎるわ
369: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:38:28.91 ID:FMb0gJo5a
>>363
まさかの登場で草
まさかの登場で草
382: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:39:36.68 ID:2xu29++m0
>>363
モブで昔のキャラがうつってるのすき
ナルホドくんと真宵ちゃんもたしかボートに乗ってたよな
モブで昔のキャラがうつってるのすき
ナルホドくんと真宵ちゃんもたしかボートに乗ってたよな
413: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:41:43.51 ID:CIR/vmuR0
>>382
意外といっぱい出てるんよな成歩堂くんと真宵ちゃん
2-5でも見かけたわ
意外といっぱい出てるんよな成歩堂くんと真宵ちゃん
2-5でも見かけたわ
401: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:40:58.90 ID:hEjEYRHL0
4に落ちぶれた先輩としてナルホド出したの取り返しつかん失敗だわ
あれがなきゃ5でナルマヨコンビに切り替えるのも出来たのに
あれがなきゃ5でナルマヨコンビに切り替えるのも出来たのに
431: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:43:07.10 ID:EeYOlyLod
>>401
成歩堂シリーズは1〜3でスッキリと終わってたからナルホドくんださんで新主人公だけでよかったと思うわ
成歩堂シリーズは1〜3でスッキリと終わってたからナルホドくんださんで新主人公だけでよかったと思うわ
476: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:46:05.98 ID:295wtyhn0
>>431
スト6のリュウ見ると逆裁7出せたとしてナルホドがおっちゃんになるのもなんだかなあと思うわ
スト6のリュウ見ると逆裁7出せたとしてナルホドがおっちゃんになるのもなんだかなあと思うわ
408: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:41:18.78 ID:brSmuJUT0
ダンガンロンパ1の1話のプレイ動画見たけどこれ完全に逆転裁判やん
パクリやないんか?
パクリやないんか?
414: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:41:48.26 ID:wppZgdpNa
>>408
違いにパクリまくってる友達ゲーム
違いにパクリまくってる友達ゲーム
421: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:42:30.19 ID:8QMyXDpyM
>>408
矛盾指摘するとこだけパクリであとは全くの別モンや
矛盾指摘するとこだけパクリであとは全くの別モンや
422: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:42:32.87 ID:HYQOwOBp0
>>408
ファン層は同じやけど言うほど被ってない
デスゲームモノだし
裁判中はリズムゲーとかアクション要素あるし
ファン層は同じやけど言うほど被ってない
デスゲームモノだし
裁判中はリズムゲーとかアクション要素あるし
416: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:41:57.68 ID:xJo9czKa0
大逆転2持ってるのに途中でやめてるわ…評判いいからはよやらなきゃ
425: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:42:44.44 ID:DhjVwjcta
>>416
1話でやめてそう
1話でやめてそう
432: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:43:10.84 ID:xJo9czKa0
>>425
よくわかったな
よくわかったな
438: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:43:43.50 ID:emBjOaLxa
>>432
ワイもそうやったし
2話で一気に化ける マジで
ワイもそうやったし
2話で一気に化ける マジで
459: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:45:02.71 ID:xJo9czKa0
>>438
君を信じてワイはやるで😤
君を信じてワイはやるで😤
427: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:42:52.86 ID:CIR/vmuR0
矢張・オバチャン・大沢木ナツミとかいう法廷クラッシャー好き
434: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:43:23.63 ID:tWJl19QY0
>>427
この中で図抜けてオオサワギ不人気やな
この中で図抜けてオオサワギ不人気やな
445: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:44:21.18 ID:bqpSn0LZd
>>434
矢張オバチャンはおちゃめな面もあるけどオオサワギはうるさいし性悪すぎる
矢張オバチャンはおちゃめな面もあるけどオオサワギはうるさいし性悪すぎる
460: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:45:03.07 ID:VyC0+aaqd
>>445
うざいのはやはりやろ
大騒ぎとおばちゃんはまだ今日りょくしてくれるやん
うざいのはやはりやろ
大騒ぎとおばちゃんはまだ今日りょくしてくれるやん
450: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:44:33.04 ID:CIR/vmuR0
>>434
まあ不快感あるっちゃあるし
まあ不快感あるっちゃあるし
444: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:44:13.29 ID:VyC0+aaqd
>>427
やはりは死ね
ほかはすき
やはりは死ね
ほかはすき
451: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:44:44.22 ID:km8APudM0
>>427
敵についても味方についても間違いなく法廷が阿鼻叫喚の地獄絵図になるのほんま草
敵についても味方についても間違いなく法廷が阿鼻叫喚の地獄絵図になるのほんま草
463: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:45:17.26 ID:EeYOlyLod
>>427
矢張のテーマbgmすこ
矢張のテーマbgmすこ
478: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:46:08.63 ID:VrhgWxVm0
>>427
2の最終話でやっとこさ登場した御剣が海外で培った実力を成歩堂に見せつける場面で
おばちゃんに全て台無しにされるとこめっちゃ笑ったわ
2の最終話でやっとこさ登場した御剣が海外で培った実力を成歩堂に見せつける場面で
おばちゃんに全て台無しにされるとこめっちゃ笑ったわ
452: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:44:45.76 ID:biFT96x00
大逆転の良いところは勧善懲悪じゃなくて犯人も同情の余地あったり人間らしさが強調されてるとこなんやけど
逆になんj民からはそこが嫌われてそう
逆になんj民からはそこが嫌われてそう
477: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:46:08.59 ID:kKAo0797a
>>452
メグンダルとかいうシリーズ随一の畜生が正当に裁けないのがね…
メグンダルとかいうシリーズ随一の畜生が正当に裁けないのがね…
491: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:46:56.38 ID:biFT96x00
>>477
まあ死んだからええやろ
それこそ小悪党に殺されるって一番悲惨な死に方やし
まあ死んだからええやろ
それこそ小悪党に殺されるって一番悲惨な死に方やし
470: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:45:53.21 ID:CIR/vmuR0
狩魔豪って一柳とか風間みたいなクソ親父と比べたら少なくとも親としてはまともな方よな
突然そこらの一流シェフよりワガハイの妻の料理の方が上手いとか惚気け出すし、面白おじさんやろ
突然そこらの一流シェフよりワガハイの妻の料理の方が上手いとか惚気け出すし、面白おじさんやろ
482: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:46:32.90 ID:FSkfeHVw0
>>470
あの世界の処刑早すぎない?
というか死刑になったんやな
あの世界の処刑早すぎない?
というか死刑になったんやな
493: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:47:02.41 ID:CEouYtNj0
>>482
犯罪者多すぎて裁くの間に合わないからとっとと捕まえて片っ端から死刑にしようの世界やで
犯罪者多すぎて裁くの間に合わないからとっとと捕まえて片っ端から死刑にしようの世界やで
505: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:47:57.67 ID:CIR/vmuR0
>>482
序審制度とかある世界やししゃーない
DL6号事件より色々やってそうやしな
序審制度とかある世界やししゃーない
DL6号事件より色々やってそうやしな
488: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:46:52.14 ID:tWJl19QY0
>>470
メイからも一応尊敬されとるしな
偽造偽証ありの偽りの無敗やけど
メイからも一応尊敬されとるしな
偽造偽証ありの偽りの無敗やけど
485: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:46:46.34 ID:xJo9czKa0
ゴーストリックはどうなんや?割と評判ええよな
501: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:47:43.87 ID:zb4Q9dKT0
>>485
すぐ終わるけどおもろい
アクションパズルで忙しないけど
iosで出てたからやりやすいで
すぐ終わるけどおもろい
アクションパズルで忙しないけど
iosで出てたからやりやすいで
509: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:48:11.92 ID:xJo9czKa0
>>501
マ?スマホで出てたんか
安くなってたらやるわ
マ?スマホで出てたんか
安くなってたらやるわ
504: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:47:55.31 ID:295wtyhn0
>>485
ゲーム内容は完全に別物だから気いつけえや
アクションパズルみたいな感じや
ゲーム内容は完全に別物だから気いつけえや
アクションパズルみたいな感じや
512: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:48:20.58 ID:3vnZ8Bxi0
>>485
おもろいからネタバレ喰らう前にさっさと遊んどけ
おもろいからネタバレ喰らう前にさっさと遊んどけ
524: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:48:57.80 ID:RurPATJC0
>>485
ノベルゲーとしてはクッソ面白い
パズルは割とオマケ
ノベルゲーとしてはクッソ面白い
パズルは割とオマケ
499: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:47:28.14 ID:bqpSn0LZd
絶対に語られないアニメ逆転裁判
駆け足じゃなきゃ絶対もっと面白かった
駆け足じゃなきゃ絶対もっと面白かった
507: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:47:59.53 ID:xl4Fh/pGM
>>499
成歩堂が梶裕貴はねンだわ
成歩堂が梶裕貴はねンだわ
529: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:49:28.20 ID:bqpSn0LZd
>>507
「適当に無難で人気なやつにしとくか…」で梶と悠木碧キャスティングした感
「適当に無難で人気なやつにしとくか…」で梶と悠木碧キャスティングした感
575: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:52:17.26 ID:s1zJT+LF0
>>507
1〜3の若い成歩堂ならあれで適役だったと思うがな
真宵ちゃんも割と悠木碧合ってたと思うし
1〜3の若い成歩堂ならあれで適役だったと思うがな
真宵ちゃんも割と悠木碧合ってたと思うし
521: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:48:46.70 ID:HYQOwOBp0
>>499
アニメだからしょうがないけど
アニメの成歩堂はムジュンに気づくの早すぎって思っちゃう
アニメだからしょうがないけど
アニメの成歩堂はムジュンに気づくの早すぎって思っちゃう
523: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:48:54.00 ID:NOAMfnag0
>>499
主題歌がジャニじゃなけりゃ良かった。今なら梶君で良かったと思うなあ
主題歌がジャニじゃなけりゃ良かった。今なら梶君で良かったと思うなあ
531: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:49:31.51 ID:295wtyhn0
>>523
edはええのになあ
2期後半は集大成感あってすき
edはええのになあ
2期後半は集大成感あってすき
528: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:49:26.79 ID:OWEjomaSa
>>499
アニメじゃゲームで面白かったところ表現しきれなかったね
アニメじゃゲームで面白かったところ表現しきれなかったね
534: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:49:35.82 ID:6phCw08JM
>>499
ダンガンロンパもだけどこの手のゲームはアニメ化するとどうしてもダイジェスト版になるわな
ダンガンロンパもだけどこの手のゲームはアニメ化するとどうしてもダイジェスト版になるわな
551: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:50:30.76 ID:ok0hJmks0
>>534
ダンロンはね余計な事やったというか…
ダンロンはね余計な事やったというか…
574: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:52:09.58 ID:KUajr1tZ0
>>551
ダイジェスト集になった1を反省してめっちゃ尺取ってやるのがダンガンロンパ3とかいう汚物だった悲劇
ダイジェスト集になった1を反省してめっちゃ尺取ってやるのがダンガンロンパ3とかいう汚物だった悲劇
537: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:49:44.02 ID:XO2YloC30
>>499
アニオリ回見てたらEDの真宵ちゃんで誰やねんこいつ?てなったわ
アニオリ回見てたらEDの真宵ちゃんで誰やねんこいつ?てなったわ
542: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:49:52.74 ID:s1zJT+LF0
>>499
いざアニメ化されてみると思ったよりアニメに向いてない題材だったわ
アニメやとゲームと違って悩む時間ほぼ0で正解証拠ばっか突き付けるのが原因だったと思う
いざアニメ化されてみると思ったよりアニメに向いてない題材だったわ
アニメやとゲームと違って悩む時間ほぼ0で正解証拠ばっか突き付けるのが原因だったと思う
546: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:50:05.77 ID:Bwdnywhh0
>>499
アニオリやってたけどもう話覚えてない
アニオリやってたけどもう話覚えてない
554: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:50:40.13 ID:C3Gb0gKn0
>>499
作画もテンポもボリュームも配役もクソオブクソで見てられんかったけど狩魔冥が泣くシーンはよかった
作画もテンポもボリュームも配役もクソオブクソで見てられんかったけど狩魔冥が泣くシーンはよかった
513: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:48:21.45 ID:kqQ8j58Y0
5あんまり評価よくないけどカンガエルートは最高やろ
簡単やけれど爽快感あってストーリーもどんでん返しして
簡単やけれど爽快感あってストーリーもどんでん返しして
527: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:49:12.82 ID:ok0hJmks0
>>513
5はざ・無難
て感じなんよな
5はざ・無難
て感じなんよな
539: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:49:46.19 ID:CEouYtNj0
>>513
5は色々と簡単すぎたんやろな
池沼でもクリア出来るように作ってあるせいで爽快感に欠ける
5は色々と簡単すぎたんやろな
池沼でもクリア出来るように作ってあるせいで爽快感に欠ける
569: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:51:36.25 ID:sJK84p0O0
>>539
しらべるが可能なもの減りすぎたり魅力が全然分かってない
しらべるが可能なもの減りすぎたり魅力が全然分かってない
544: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:49:58.65 ID:zb4Q9dKT0
>>513
ミミちゃんが間違えたものは?→人生😁
ミミちゃんが間違えたものは?→人生😁
566: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:51:32.74 ID:295wtyhn0
>>544
これすき
これすき
592: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:53:31.13 ID:yd9pLX/Hd
>>544
ガランが霊媒を使えないとどうなるか?→かっこわるい
ガランが霊媒を使えないとどうなるか?→かっこわるい
553: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:50:34.68 ID:sJK84p0O0
>>513
カンガエルートはほんまいいわ
見抜きシステムはクソ
カンガエルートはほんまいいわ
見抜きシステムはクソ
565: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:51:29.40 ID:kqQ8j58Y0
>>553
5最終話と5DLCのカンガエルートほんま神
決まって追求も流れるしテンション上がる
5最終話と5DLCのカンガエルートほんま神
決まって追求も流れるしテンション上がる
580: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:52:34.88 ID:sJK84p0O0
>>565
5最終話はアカン…
5最終話はアカン…
667: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:57:50.88 ID:kqQ8j58Y0
>>580
アカンか?
アカンか?
560: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:51:10.34 ID:OWEjomaSa
>>513
カンガエルートは整理出来るから助かるわ
カンガエルートは整理出来るから助かるわ
570: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:51:38.26 ID:NKMKH/9np
>>513
ウソやろあれが一番無能な追加要素だわ
決定的な証拠品突きつけるのが気持ちええのに勝手に自分で納得してるだけやんけ
ウソやろあれが一番無能な追加要素だわ
決定的な証拠品突きつけるのが気持ちええのに勝手に自分で納得してるだけやんけ
525: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:48:58.15 ID:yd9pLX/Hd
ザック「娘にマジックの興行権を継がせたい」
ワイ「娘思いなんやな」
ザック「娘を弁護士に7年預けて逃走するぞ」
ザック「俺はポーカーで人を見る」
ワイ「勝負師なんやな」
ザック「イカサマした失敗した仲間は瓶で殴るぞ」
ワイ「娘思いなんやな」
ザック「娘を弁護士に7年預けて逃走するぞ」
ザック「俺はポーカーで人を見る」
ワイ「勝負師なんやな」
ザック「イカサマした失敗した仲間は瓶で殴るぞ」
545: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:50:04.17 ID:NOAMfnag0
>>525
まずこいつが無茶苦茶すぎてあれっ?ってなるんだよな4は
まずこいつが無茶苦茶すぎてあれっ?ってなるんだよな4は
552: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:50:34.21 ID:Hn/zy5nr0
>>525
ザックの行動全てが謎すぎんよ
言ってることもやってることもちぐはぐでなんやこいつってなる
ザックの行動全てが謎すぎんよ
言ってることもやってることもちぐはぐでなんやこいつってなる
555: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:50:48.82 ID:LrvWTOsW0
>>525
しかも娘預ける相手にイカサマポーカーで叩きのめそうとする鬼畜
しかも娘預ける相手にイカサマポーカーで叩きのめそうとする鬼畜
535: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:49:37.56 ID:4VjC0E9p0
ワイは黄色い弁護士は邪魔やと思う
549: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:50:26.62 ID:xJo9czKa0
>>535
ココネちゃんかわいいやろ賑やかしで😭
6の話好きや
ココネちゃんかわいいやろ賑やかしで😭
6の話好きや
615: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:54:27.83 ID:OWEjomaSa
>>535
6だと扱いに困り気味
6だと扱いに困り気味
635: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:55:46.19 ID:HYQOwOBp0
>>615
もう5で設定絞り尽くしたから
6でトリプル主人公から降格されてて草やわ
6には出なくてもいいくらいの存在感やった
もう5で設定絞り尽くしたから
6でトリプル主人公から降格されてて草やわ
6には出なくてもいいくらいの存在感やった
593: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:53:32.88 ID:2AMLuJ0L0
脇汗とナルホドくんさえいなけりゃそこまで酷くもないよな
正直5のが嫌いやわ
正直5のが嫌いやわ
605: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:54:04.20 ID:2xu29++m0
>>593
ダイアンは許されたんやなって
ダイアンは許されたんやなって
627: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:55:14.33 ID:eQ2w2UIjM
>>593
5は番といいですとも!くらいやな印象に残ってるの
全体的に暗い
5は番といいですとも!くらいやな印象に残ってるの
全体的に暗い
639: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:56:01.02 ID:s1zJT+LF0
>>593
それ以外も酷いやろ
ていうか4最後までやったら寧ろ脇汗は中の人のお陰で数少ない癒しやろ
それ以外も酷いやろ
ていうか4最後までやったら寧ろ脇汗は中の人のお陰で数少ない癒しやろ
617: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:54:32.98 ID:rK1Zyudc0
なるほどくんって明らかな犯罪者が弁護してくれと頼んできても断るんかな
やってることは真実を追い求める探偵みたいやし
やってることは真実を追い求める探偵みたいやし
621: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:54:54.35 ID:sJK84p0O0
>>617
なおオートロ
なおオートロ
629: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:55:24.70 ID:tWJl19QY0
>>621
自分では殺してないからセーフ
自分では殺してないからセーフ
625: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:55:04.54 ID:Hn/zy5nr0
>>617
2のラストがまさにその話やろ
2のラストがまさにその話やろ
626: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:55:08.13 ID:h+TdLAqma
正直アニメより成宮実写が面白かった
632: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:55:37.64 ID:ok0hJmks0
>>626
実写のつきつけるのやり方結構すこ
実写のつきつけるのやり方結構すこ
641: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:56:06.54 ID:km8APudM0
>>626
ちょっと棒なコトに目を瞑ればイメージはあってると思うわ
レイ逆のなるほど君の独白シーンは酷かったが…
ちょっと棒なコトに目を瞑ればイメージはあってると思うわ
レイ逆のなるほど君の独白シーンは酷かったが…
634: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:55:43.55 ID:WjLeVvdI0
昔は5chで逆転裁判の話したらファン同士の罵り合いが始まったもんやけど最近は平和でええな
646: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:56:28.07 ID:4VjC0E9p0
>>634
喧嘩しとる場合ちゃうからな
シリーズ存亡の危機やろ
喧嘩しとる場合ちゃうからな
シリーズ存亡の危機やろ
651: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:56:36.84 ID:ok0hJmks0
>>634
草
その時代知らんわ
まぁシリーズゲームの宿命やね
草
その時代知らんわ
まぁシリーズゲームの宿命やね
668: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 22:57:52.96 ID:6CiPZ1bJ0
はやくSwitchで逆転検事出してくれ
引用元: ・逆転裁判4クリアしたぞ!!!
コメントする