1: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:01:45.95 ID:HEEQnEMr0
1 中 柵は…忘れるものではなく断ち切るものなので
2 二 俺にとってこの状態は昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらない平穏なものだ
3 遊 前の持ち主の心の闇に想いを馳せながら能力を自分の物にしていく。スキルハンターの醍醐味だよ
4 左 動機の言語化か……あまり好きじゃないしな。しかし案外…いや やはりと言うべきか、自分を掴むカギはそこにあるか…
5 一 (なんで自分たちの無関係の人を殺せるの?という質問に対して)関係ないからじゃないか?
6 三 人とは本当に面白いな
7 捕 俺から見ると死体も人形も同じ動かない塊なのだが
8 右 パーティーをしたいがケーキがない。中央にすえる特注品
9 投 ウヴォーさん聞こえますか?オレ達から貴方への鎮魂歌です

7: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:04:14.27 ID:S6RtSSVh0
ノブナガ、少し黙れ。

11: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:05:08.15 ID:7uNQ72zca
>>7
あれクロロのセリフなんか?

14: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:05:33.50 ID:EJ3QmcI70
>>11
せやで

17: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:06:45.07 ID:S6RtSSVh0
>>11
誰のセリフだと思ってたんや?

22: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:08:24.67 ID:RebUud/td
>>17
シャルナークやろ

32: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:11:16.36 ID:S6RtSSVh0
>>22
まぁ吹き出しが思いっきりクロロから出とるからな

56: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:18:10.46 ID:KGYTTgoO0
>>22
なんか草

19: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:07:23.01 ID:H6TE4Cm80
1番どこのセリフやっけ?

21: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:08:21.12 ID:BMJy1sit0
>>19
コルトピとシャルナーク殺されたあとの船の中やね

35: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:11:40.44 ID:y8VOVH3+0
俺の考えじゃユダは裏切り者じゃないとか屁理屈言ってたのも好き

38: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:12:41.86 ID:kF41u3F+0
>>35
顔面がひろゆき化したのって当然の帰結やったんやな

42: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:14:16.28 ID:kF41u3F+0
旅団みたいに一昔前の価値観で作られたキャラクターが現代で笑いものになるの悲しいよな
ダラダラ連載してるからこういうことになる

47: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:15:56.28 ID:lwZ5k/k7a
>>42
連載なんかしてないが?

44: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:14:40.47 ID:NhzAeE1zd
なんでシャルナークとコルトピにはレクイエム捧げなかったの?

52: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:17:30.87 ID:fATVjT3e0
>>44
そりゃウヴォーさんへのレクイエムをあとから思い出して恥ずかしくなったからだろ

53: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:17:48.05 ID:EJ3QmcI70
>>44
初期メンじゃないから

45: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:14:55.65 ID:rVUuvaRka
始めはただ欲しかった てクロロなんか?
ずっとナレーションだと思ってた

88: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:26:11.73 ID:TRAI7Wa+0
>>45
アニメやとパクノダのセリフになってる

54: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:17:50.05 ID:BqXYABSE0
クロロ「鎖野郎と戦うと団員が半分死ぬからウボォーのことは忘れて本拠地帰るでノブナガ」
ヒソカ「占いによるとヨークシンから脱出すると団員死ぬらしいで」(嘘)
クロロ「やっぱり鎖野郎と戦うでノブナガ」

百歩譲って嘘の予言に騙されるのはしゃーないにしても
緋の目の落札者=クルタ族=鎖野郎と突き止めた途端手の平返して戦いに行ったのはなんでなん?
この時点では戦うと団員が半分死ぬという予言そのものはまだ覆せてないやろ?

71: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:20:52.14 ID:/gtRW8aNa
>>54
よくあの少しの間で予言改竄なんてできたよな
ワイだったら「あっ…♠︎ちょっと…ちょっとまってまって♠︎」とかなる

73: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:22:02.96 ID:KGYTTgoO0
>>71
普段嘘つきまくってるやつはガチで事実のように嘘がスラスラ出てくるで

76: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:23:37.15 ID:D7wKnsZ5p
>>73
変化系を極めた男ということやな🙄

110: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:31:30.05 ID:MHw5N6Xy0
>>71
あそこヒソカの頭の良さ出てて好き

61: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:19:11.21 ID:Z8sfJPip0
ウヴォーが死んでも取り乱さず、本人がやりたいことを手向けに弔うってかっこよかったのに、
なんでシャルとコルトピが殺された時はあんな怒り狂ってたのか

65: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:19:36.15 ID:qQuUYesGr
>>61
コルトピはレアだから

68: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:20:22.17 ID:NTdyleiy0
>>61
あれでキャラ崩れちゃったな
話進めるためだと思うけど

79: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:24:07.08 ID:QitkPv/k0
>>61
油断して仲間殺されたから
マチと団長は罪悪感あるんやろ

93: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:26:46.97 ID:cKNilGWLa
>>61
そもそも互いに無頓着死んだら交代って最初に言ってるのをウヴォーやクロロにこだわってる時点で口先だけカッコつけた連中って事にしてる

100: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:28:22.96 ID:R53OWfS50
>>61
ウボォーギンとパクは一応正式な念の戦いで負けたからやろ
シャルとコルトピは念使えないときの不意打ちだし

75: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:23:16.24 ID:uJYlg+Zo0
富樫の台詞なんかくせえし長い
幽白黒歴史扱いしてるけどハンタもそんな変わらんやろ

85: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:25:36.43 ID:8oRViysx0
>>75
富樫はオタだから基本台詞がオタくさくなる
同族嫌悪や

90: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:26:19.54 ID:Jr+oiGZ6a
5質問の仕方がおかしいよな
わざわざ「無関係」なんてつけるか?
この回答させたくて無理矢理捻り出した質問みたいで冷める

94: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:27:06.32 ID:n2e7Oonhr
>>90
特に恨みもないはずなのにって意味だろ?

101: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:28:27.75 ID:2VX4OQLBp
ヒソカvsクロロとかいう両方の格落としただけのバトル

103: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:29:14.94 ID:n2e7Oonhr
>>101
クソつまらんかったよな

113: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:32:52.55 ID:vOD+TAkPa
>>103
つまらなすぎて信者が共闘とかいいだしほどやからな

128: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:35:14.59 ID:MHw5N6Xy0
>>101
あれ共闘じゃないならほんとにただヒソカが後手踏み続けるだけのクソ試合なんやがええんか

108: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:30:45.02 ID:TwCzYqAW0
ハンタって虫除いたら強さどうなんやろな
インフレしとらんから分からん
ゴンキルはもう旅団レベルなんかな

115: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:33:04.98 ID:/bFgKOOod
>>108
旅団とゴンキルアなんか比較にならんやろ

114: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:33:04.63 ID:g4B8I/eJ0
【悲報】なんj民、旅団の初期メンを答えられない

129: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:35:17.37 ID:lYPBwPr80
>>114
パクノダ、フェイタンだけなんか初期メン感ないような気する 仲良さそうじゃないというか

117: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:33:17.30 ID:ibkkwH1j0
予言の子死んじゃったの悲しい
これ半分クロロが能力盗んだせいだろ

122: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:33:56.22 ID:kF41u3F+0
>>117
全部定期

120: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:33:41.70 ID:f+nZMcGtM
ヒソカが予言改竄した紙渡したけどドッキリテクスチャーって最初の説明だと見た目の質感だけで手触りとかは再現できないって話じゃなかったっけ
紙にドッキリテクスチャー貼って渡して手で持ってるのにバレないのってなんでなんや?

126: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:34:36.76 ID:aMrh+Jfod
>>120
実は質感も再現できますっていう能力やった

127: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:35:13.48 ID:oRbFyRgc0
ハンターの変わりはない
はよ描いてくれ

引用元: 幻影旅団団長クロロ=ルシルフル(26)の厨二発言で打線組んだ