1: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 14:54:16.43 ID:DZIFvIKp0
みんなで譲り合うから尊いんだ
絆が深まるんだ

7: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 14:56:42.57 ID:pzRpCyJM0
核をチラつかせるのはルール違反スよね?

10: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 14:57:21.02 ID:udwC+uX+a
>>7
プーチンはルール無用だろ

13: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 14:57:59.02 ID:W0lo1+CD0
>>10
やっぱし怖いっスねプーチンは

14: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 14:58:06.64 ID:1mCISsHu0
>>10
やっぱ怖いスね、もとカー・ゲー・ベーは

16: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 14:58:21.60 ID:FLiKFCdL0
>>10
やっぱり、怖いっスね
ロシアは

58: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:04:07.20 ID:yBMNGMor0
>>7
戦争はルール無用だろ

20: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 14:59:04.27 ID:enxsU73wM
ロシアに悲しき過去…

33: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:01:16.21 ID:1mCISsHu0
>>20
だいたい内乱と飢饉じゃねえかぁっえーっ

26: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:00:42.85 ID:aukRdo+00
弱き国から狩る。

36: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:01:36.46 ID:DZIFvIKp0
>>26
次のターゲットは…日本…?

31: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:00:57.86 ID:SrEcqgMrd
そうか!
ロシアは金がなくて他にとりえがないから闘う事でしか自尊心を満たすことができないんだね
かわいそ…

42: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:02:18.78 ID:udwC+uX+a
>>31
それを言ったら殺されても文句は言えねえぞ!

41: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:02:18.19 ID:bBCsjjxU0
この男の目的は一体…

52: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:03:34.59 ID:wKTkGxA/0
>>41

確かになw

56: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:04:06.12 ID:T1PsAkeqd
ロシアから攻められて首都も陥落しそうです…
こんな僕でもEUになれますか?

64: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:04:45.33 ID:aukRdo+00
>>56
はい!なれますよ(ニコニコ

84: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:07:23.19 ID:CsnoNY8+a
ちょうどロシアとも争っている龍継ぐは世相を表しているんだ
まあ今の所雑魚ばっかだけどなブヘヘヘヘ

116: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:11:07.44 ID:DZIFvIKp0
>>84
メキシコ・マフィアに寄り道した目的は…?

102: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:09:35.64 ID:tIqy+pcI0
🇯🇵👨「僕は従軍経験がありません。こんな僕でもウクライナ兵になれますか?」

109: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:10:31.78 ID:FLiKFCdL0
>>102
日本政府「なれるわけねぇだろうが!」

113: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:10:46.16 ID:HGeIW5ftM
>>102
はい!(自衛隊経験があれば)なれますよ!ニコニコ

146: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:14:50.34 ID:5pN6ZYnld
ガルシア28号を愚弄しまくって捨てたのが開戦の火蓋だと考えられる

164: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:16:34.78 ID:DZIFvIKp0
>>146
すいません、ロシア人の皮を被っていたほうが残虐に描けるんです

170: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:17:15.11 ID:CcW+3pwo0
国際柔道連盟名誉会長露西亜最高指導者プーチン八段

183: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:18:30.46 ID:cVxvLbpTM
>>170
草 あ あ あ あ あ あ(PC書き文字) 

185: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:18:30.92 ID:xTT+pMGr0
>>170
草 あ あ あ あ あ あ(PC書き文字) 

207: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:20:39.29 ID:Y61O/1Hb0
>>170
プーチンならテコンドーに付したよ

171: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:17:19.88 ID:AjJuGWFN0
キー坊の親父の名前言えないのに語録使ってるやつおるってマジ?

184: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:18:30.68 ID:gaxztqFId
>>171
日下部覚吾なら荼毘に付したよ
遺骨は猿空間に置いてきた

189: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:19:17.03 ID:WfTI5v2iM
>>171
許せなかった…!定期

231: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:22:44.68 ID:404YHLHs0
読んだことないけど格闘マンガとか不良マンガじゃなくて
ギャグマンガなの?

232: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:23:09.46 ID:Rcl7kmUS0
>>231
それを言ったら殺されても文句言えねえぞ!

239: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:23:43.42 ID:JaDK2wej0
>>231
1000万部売れた大人気リアル系格闘漫画と思われる

295: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:28:20.49 ID:h3mihuXT0
>>239
どの世界にもうんぬん

242: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:24:08.22 ID:xJdGhgMxd
>>231
格闘マンガでもあり不良マンガでもギャグ漫画でもある...
それが"TOUGH"の魅力や

245: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:24:15.92 ID:GjCpqX44M
>>231
そうであるとも言えるしそうでないとも言える

252: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:24:50.38 ID:NG6STizIM
片腕のロシア人いたよな
おとんに守られてた

280: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:27:05.91 ID:VsgdG6t10
>>252
システマ使いやな
最近システマやってる芸人おって笑った

293: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:28:19.81 ID:CtsaQTe90
>>280
猿先生なら平気でサンボ・マスターとか出してきそうなんだ

286: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:27:40.50 ID:FeMZuZdv0
龍継ぐになってから最強技の幻突使ってないよな

297: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:28:36.94 ID:VsgdG6t10
>>286
結構序盤にオトンに使ってるねんけど忘れられがちやな

300: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:28:49.63 ID:ho/QrEkR0
>>286
実の父親と共に猿空間に葬れたと考えられる

315: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:31:09.30 ID:2BqyALGp0
幻突っていうか幽玄流の技は超能力の域にいっちゃってて格闘漫画としては微妙なんだ
タフが本格的に破綻したのも幽玄流が出てきてからと考えられる

343: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:33:37.03 ID:VsgdG6t10
>>315
尊鷹戦はともかく幻突自体は結構好き

352: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:35:29.21 ID:hrBL4Q+mr
>>343
尊鷹戦のスタンドバトルは笑えるんだ

374: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:38:18.86 ID:Y61O/1Hb0
>>315
貴様――っ、蛇舌拳を愚弄するか――っ!

351: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:35:04.18 ID:JZzd4E/jd
燃料気化爆弾はルールで禁止スよね

353: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:35:30.19 ID:FLiKFCdL0
>>351
戦争はルール無用だろ

359: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:36:21.47 ID:7Wuq2uZR0
>>351
しゃあけど残念ながら破壊力がないわ

389: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:40:18.63 ID:pDCePfVK0
今の時代の戦争でもトダー、GKドラゴンを戦地に出せず人が主力と思うとタフは進んでるんだ

392: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:41:04.00 ID:FLiKFCdL0
>>389
トダーはゆくゆくは介護の現場に行くのを想定されてるんだ

399: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:42:04.42 ID:k9TANQpM0
>>389
人の命の方が安いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

403: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:42:56.23 ID:Y61O/1Hb0
>>389
しゃあけどタフ君は灘新陰流でミサイル相手にも戦うって大見得切っとったんや

408: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:44:11.13 ID:ho/QrEkR0
>>403
機械とケンカして勝てる人間なんかおらへんやろが

405: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:43:28.67 ID:52KE9biQ0
この漫画坊主多くない?

412: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:45:33.10 ID:Y61O/1Hb0
>>405
ルール無用の戦いだと髪は掴まれる弱点だからね
猿先生ならではのリアルなこだわりと考えられる

415: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:46:23.73 ID:i1UA71L20
>>412
ただ描くのがめんどうなだけじゃないか?

421: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:47:11.55 ID:Y61O/1Hb0
>>415
貴猿愚!

450: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 15:54:31.04 ID:+EoySV7m0
一千万部も発行してるのにリアルでタフを読んでる人間に会った事が無いんだ
刃牙や修羅の門はたくさんいるのに

引用元: 【朗報】大人気漫画「タフ」、反戦争漫画だった