1: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:55:26.39 ID:NQwCfi68r
なんやこれ
お前ら今までこんな面白いもん見てたんか

8: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:56:55.11 ID:je5Xxfwvp
1人いらないやついるよな

12: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:57:33.45 ID:NQwCfi68r
>>8
そんなことないで
みんないい子や
強いて言うなら先生がいらね

10: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:57:22.03 ID:cuKpi3LJ0
ワイとキャンプしようや

14: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:57:59.91 ID:NQwCfi68r
>>10
ワイチャッカマンしか持ってないけどええか?

30: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:00:55.20 ID:cuKpi3LJ0
>>14
ええで

15: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:58:04.52 ID:lAGvN0f4a
2期がただの旅行になってて草だった

19: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:58:51.53 ID:NQwCfi68r
>>15
それは分かる
なんか観光地紹介って感じした

20: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:58:55.11 ID:mIYUIvEq0
肉まんホットサンドで焼きたくなるよね

24: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:59:32.44 ID:NQwCfi68r
>>20
ホットサンドメーカーって万能よな
欲しいわ

28: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:00:46.13 ID:K4U/bG1W0
野クルとリン斉藤組の絶妙の距離感が大事だったんや

スーパーでの鉢合わせで志摩さん・犬山さん呼びで別れるくらいの距離感で良かったんや

34: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:01:45.96 ID:IzCyE9Str
>>28
しまりんと斉藤の会話に割って入れないなでしこちゃんの描写リアルだったんだ😫

29: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:00:50.86 ID:xOM7ytWs0
アニメみてドラマみてアニメに戻れ

31: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:01:05.83 ID:NQwCfi68r
>>29
ドラマおもろいか?

38: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:02:23.76 ID:xOM7ytWs0
>>31
「はぇ~こうなるんやな」程度の感動はある
内容は元々あってないようないもんやからおもしろさは知らん

43: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:03:38.49 ID:NQwCfi68r
>>38
まあ見て損は無いよな
明日先にドラマ見るか

44: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:04:38.47 ID:KWdHWRhN0
車が雪山走行しとるシーンの左上にgoogleマップでしか表示されない文字列が映ってしまってgoogleマップの画像使っとるっちゅーことがバレたんよな

57: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:07:14.78 ID:xOM7ytWs0
>>44
だからなんだとしか感想でてこん
違法なんか?

63: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:08:02.74 ID:W9ZkLjDX0
>>57
地図だって著作物やし

84: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:12:07.17 ID:xOM7ytWs0
>>63
そうなんか勉強なったわ

69: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:09:06.93 ID:0qoahuWOd
>>57
日本人ならゼンリンやろがい!
かもしれん。てかGoogle mapの日本地図はゼンリンが協力しとんやっけか

46: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:04:43.38 ID:K4U/bG1W0
大垣千明……こいつ苦手なんだよなあ……

こういうので良いんだよ

51: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:05:30.86 ID:Lg/L/u8I0
>>46
いつのまにか千明呼びになってるの好き

52: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:05:39.69 ID:StlueRks0
ソロキャンてjkが野外で一人で寝るってことやろ?心配やね😰

56: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:07:14.62 ID:NxeSdLrZd
>>52
大垣がソロキャン中にしまリン爺からステーキ貰ってたけど
アレ知らない男なら危ないわな

60: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:07:46.08 ID:Cv+WaPuFa
今のんのんびより見てるんやが
萌とかどうでもええねんどっちがおもろい?

77: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:10:40.20 ID:Pc0wbBCh0
>>60
ギャグはのんのんの方がおもろい

97: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:14:34.87 ID:UDgbPm5n0
>>60
のんのんはおもしろいとかそういう気持ちで見るものではない
愛でるもの

168: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:29:35.99 ID:Cv+WaPuFa
>>97
なんやそれ
ワイはストーリーしっかりしたSFかダークファンタジー系が好きなんやが

66: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:08:27.28 ID:r1mbC8DA0
ドラマ良かった
みんな可愛かった

71: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:09:31.81 ID:/BBvK7Fu0
>>66
ドラマとアニメってなんか違う?

95: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:14:12.20 ID:r1mbC8DA0
>>71
そんな変わらなかったよ
原作再現に努めてて良かった

68: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:09:02.64 ID:/BBvK7Fu0
キャンプまでとは行かんけどドライブしたいわ
なでしこアッネみたいに湖畔の近くの喫茶店でほうじ茶啜りながら1時間くらいぼーっとしてみたい

72: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:09:47.33 ID:Lg/L/u8I0
>>68
バイクは良いぞ

79: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:10:55.67 ID:/BBvK7Fu0
>>72
ワイちゃん再来月フォレスター納車されるからバイクなんて無理無理😤

70: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:09:11.67 ID:r34qoasta
イッチが好きなキャラは誰や?
ワイは大垣

73: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:09:52.13 ID:RGpK+0ew0
>>70
ワイはなでしこと斎藤

78: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:10:47.82 ID:r34qoasta
正直大垣が1番可愛い
ボケもできてつっこめて物語の核や

88: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:12:54.34 ID:0qoahuWOd
>>78
話転がすのに必須やから作者よお気に入り度は高そう

80: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:11:23.84 ID:TchIqQL+0
アニメ2期で水曜どうでしょうのジジイが出てきて冷めた、どうしてそういう寒いコラボするのかな

89: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:13:07.39 ID:NxeSdLrZd
>>80
コラボつーか原作でもわかさぎ釣り出てたし

103: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:15:48.96 ID:/zFf8mO8d
ワイは高校生女子達がワチャワチャするのが見たいんや!
映画見に行くかマジで悩む

112: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:17:24.60 ID:r34qoasta
>>103
たしかになでしこたちが酒とか飲んでたら少し悲しいかもしらん
高校生というある程度制約がある中で自由に過ごしてるのが楽しいのかもしれん

121: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:20:39.42 ID:r34qoasta
映画化してゆるキャンはコンテンツとしてはもう展開なさそう?
もっと見たいんやが

123: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:21:47.66 ID:5P5pKFrj0
>>121
原作ストックがないからなぁ

122: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:21:01.77 ID:Ydt78mxP0
映画はどういう話になるんや?

135: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:24:08.82 ID:NxeSdLrZd
>>122
公開絵だとなでしこがガチの自転車キャンパーでしまリンが大型バイク乗ってる
北海道か九州にでも行くんでない?

138: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:24:39.52 ID:SrQSJwdOM
>>135
大学生編?

137: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:24:29.82 ID:+hgmBBNsd
>>122
大垣がキャンプ経験を活かしてネカフェ難民なる話や

125: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:22:29.06 ID:RpKuOzmjp
ワイみたいなぼっちでもキャンプしてみてもええか?
アウトドア仕様の車も買おうと思う

128: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:23:17.49 ID:r34qoasta
>>125
しまりんをみろ
車改造とか面白そうやん🤗

131: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:23:39.43 ID:xOM7ytWs0
>>125
レンタカーや用品レンタルするとこから始めることをオススメします

134: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:24:08.65 ID:SrQSJwdOM
>>125
バイクでええやん

136: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:24:14.48 ID:W9ZkLjDX0
>>125
友達いるけどソロキャンするのと友達いないからソロキャンになっちゃうのだとだいぶ意味合いが違うんだ😭

126: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:22:34.86 ID:prpcMNl40
実写ドラマも見ろ
まいんちゃんが可愛い

141: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:24:57.10 ID:RW+BXPJJ0
常識的に考えて女子高生があんな人いないキャンプ場に泊まるの危険ちゃうか

146: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:25:44.74 ID:z9+gEu/o0
>>141
実際にやってたらなんか事件に巻き込まれてそうだわな

148: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:26:03.57 ID:+hgmBBNsd
>>141
常識的に考えながら観るもんでもないからえんやないか

214: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:38:55.38 ID:SrQSJwdOM
>>141
アニメと現実の区別がつかない奴なんかおらんやろ

223: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:40:58.08 ID:F+0qo9l+d
>>141
危険とまではいかなくても教えたがりおじさんに絡まれるケースはあるだろうな
どこの界隈も若い女性は目立つし

159: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:28:12.40 ID:uv8B+hNk0
映画が社会人編やったらちょっと怖いわ
キャラが成長するのは耐えられん

170: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:30:01.09 ID:NxeSdLrZd
>>159
監督が「ちょっとだけ成長した彼女達の日常」ってコメントしてたから
多分大学生かと

177: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:31:37.23 ID:r34qoasta
>>170
純粋無垢っぽい高校生のままでいてほしい

174: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:30:41.73 ID:xOM7ytWs0
>>159
しまりん都会の女で色々知った顔付きなってもうたな

161: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:28:57.84 ID:r34qoasta
映画館って酒飲んでいいんだっけ?
ゆるキャン酒飲みながら見たい

167: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:29:34.22 ID:z9+gEu/o0
>>161
映画公開の頃にはできるんちゃう

180: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:32:00.67 ID:r34qoasta
>>167
てことは今は出来ないんか〜

189: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:33:57.58 ID:z9+gEu/o0
>>180
マンボウ解除されたら飲めるやろ

179: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:31:56.79 ID:CF/yEvxC0
映画は絶対コケるわ
オタ向けで成長させるのはタブーやろ

211: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:37:42.46 ID:O3Cisa2Sa
>>179
大人になることがタブーいうより意味もなく時系列開けるのが攻めすぎてる

200: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:35:11.43 ID:mYYxy+aBd
ゆるキャン、ヤマノススメ、ていぼう日誌
主人公が陰キャ美少女のアウトドア漫画って大体売れるな

203: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:35:56.86 ID:r34qoasta
>>200
ゆるキャンの主人公ってなでしこじゃないの?

204: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:36:40.93 ID:mEpzmmEud
>>200
恋する小惑星はどこがいけなかったのか

215: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:39:06.44 ID:EEzvVQp0a
神みたいな一期から糞みたいな2期

悲しいなあ

220: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:39:47.07 ID:W9ZkLjDX0
>>215
OPだけでも価値ある

226: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:41:11.97 ID:EEzvVQp0a
>>220
キャン要素がね…

239: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:43:06.69 ID:r1mbC8DA0
なでしこ、映画ポスターであきる野市らへんに住んでるのは大学生設定にしたからかな

引用元: 今更ゆるキャン△を見たワイとまったり語るスレ