1: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 22:51:45.93 ID:EwAEFEwuM
誰や

15: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 22:53:46.83 ID:Qp6JECqp0
烈海王

26: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 22:54:45.76 ID:NDHQOEv50
>>15
これだなあ

70: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 22:59:18.73 ID:fVWfgUi80
>>15
烈海王って死んだんか

82: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:00:38.72 ID:+/GX5g3t0
>>15
これ

118: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:04:55.18 ID:5bbITzEM0
>>15
口寄せとかなんかで烈海王復活!!だと思っとったわ

32: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 22:55:13.96 ID:3cuaqX+80
スト様

153: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:10:16.40 ID:E4hb1xBj0
>>32
「あーんスト様死んだー」の人、いま何やっとるんやろうな

42: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 22:55:53.79 ID:oaAsUR1/M
サシャ

141: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:07:58.31 ID:NDHQOEv50
>>42
これもショックだったなあ

64: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 22:58:54.33 ID:NP3CZDaj0
ブラクラでグレーテル殺したの失敗って作者認めてたな

93: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:01:36.25 ID:zKJNDNvGa
>>64
そうなん?あれで死んだから「でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ、ロック…」の台詞が良いと思うけど

112: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:03:44.15 ID:NP3CZDaj0
>>93
ネオナチのおっさんとグレーテルは殺して後悔したって単行本に書いてあるで

107: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:03:10.64 ID:Xy5p3Fno0
Lは役割的に死ぬのはわかるけどよく7巻で殺したなとは思う

120: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:05:09.05 ID:30YWcLT3a
>>107
早めに死ななきゃ死なんやろ
ライトが最後勝つのは少年漫画的に許されへんし

113: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:03:56.59 ID:03diQBWZ0
カミナ

117: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:04:48.99 ID:9DX12xKX0
>>113
死ぬためにおったキャラやん

127: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:06:16.08 ID:n6dW7N020
ゲーム・オブ・スローンズのシーズン1で処刑されたスターク家のおっさん
主人公だと思ってたから衝撃やった

151: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:09:30.10 ID:9CCECF6la
>>127
マッマも死ぬもんなぁ
小説版では蘇るけど

241: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:22:52.33 ID:ROpauLwd0
>>127
むしろ長男のロブやな

256: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:25:11.73 ID:3jIzg/pL0
>>241
これマジで驚いたわ
拗れるやろなとは思ってたけどあんなにあっさり死ぬとは

184: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:14:53.80 ID:2aoIXs410
ナランチャやな
トリッシュと仲良さそうな描写の直後に死んだし

201: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:16:51.65 ID:QTEozn450
>>184
ナランチャは何でこいつ死んでんだよ
だぞ

211: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:18:29.66 ID:2aoIXs410
>>201
センサーだから

193: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:16:12.68 ID:GohMTBzA0
アバン先生
まさかあんな強キャラ感だしてたキャラが序盤で死ぬとは思わなかったわ

198: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:16:40.11 ID:66p6zGS20
>>193
お、そうだな

206: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:17:48.91 ID:9ka+mfy/a
トップハム・ハット卿

216: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:18:56.07 ID:wqSlMRMV0
>>206
怒り狂った機関車に轢殺予想されてたがまさか溺死とはな

236: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:21:53.17 ID:9ka+mfy/a
>>216
ボケてくれたところ悪いけど原作では初代ハムは死んで二代目とかになってるんや

224: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:20:31.22 ID:XcdH1h9u0
ここまで浦飯幽助なし

235: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:21:49.35 ID:hef+emyL0
>>224
殺さな始まらんやんけ

246: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:23:36.11 ID:CijzkZw20
プルシュカ

251: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:24:29.42 ID:0S+tmAFzM
>>246
最初から最後まで殺されるために作られたキャラやん

253: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:24:52.85 ID:eLKToyKc0
烈さん殺したの許さないぞ
その後の相撲編とかで格が落ちる可能性はあるかもしれんが生きててほしかった😭

259: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:25:32.15 ID:66p6zGS20
>>253
異世界転生するため仕方なかったんや

257: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 23:25:13.44 ID:9ka+mfy/a
その後のサイヤ人だけがインフレについていける環境を考えると
ナッパとラディッツ

引用元: 「作者こいつよう殺したなあ…」ってなったキャラ