1: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:41:10.82 ID:p4MydC3p0
スプラトゥーン3夏発売らしいで
2: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:41:34.46 ID:78Yx0M9t0
マンメンミ
7: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:42:00.28 ID:p4MydC3p0
>>2
ナイスナイス!
カモンカモン!
ナイスナイス!
カモンカモン!
62: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:49:15.07 ID:culnqQ+sa
>>2
2は普通にごみやから君の正解やで
1は神ゲー
2は普通にごみやから君の正解やで
1は神ゲー
4: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:41:46.97 ID:K8KR7Eme0
2ヶ月やってa帯で停滞してるで
10: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:42:20.28 ID:p4MydC3p0
>>4
十分やろ早いで
十分やろ早いで
21: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:43:50.15 ID:K8KR7Eme0
>>10
もう何がだめなのかわからんからこれ以上上がれんかもしれん
助けて
もう何がだめなのかわからんからこれ以上上がれんかもしれん
助けて
6: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:41:58.72 ID:H6xnZzn+0
あと2勝でオールXや
間に合いそうで嬉しい
間に合いそうで嬉しい
14: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:42:41.48 ID:p4MydC3p0
>>6
おめでとう
おめでとう
8: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:42:09.54 ID:TiErvdf00
面白そうだなぁと思ってるけど結局やってないメンスなぁ
9: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:42:20.10 ID:IOhFNeh50
スプラトゥーン甲子園出たことあるんやけどニコニコのコメントでボロくそ言われてたわ
16: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:43:02.89 ID:p4MydC3p0
>>9
悲しいな
悲しいな
19: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:43:27.02 ID:GMFoVHYS0
>>9
やるやん
やるやん
26: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:44:19.01 ID:H6xnZzn+0
>>9
名人様は無視しとけ
他人のプレイって粗が見えるけど実際やると難しいよな
名人様は無視しとけ
他人のプレイって粗が見えるけど実際やると難しいよな
42: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:46:37.90 ID:jzzYwBFL0
>>9
プロゲーマーに勝ってガッツポーズしたら信者がTwitterに凸しまくって謝罪に追い込まれたんだっけ
プロゲーマーに勝ってガッツポーズしたら信者がTwitterに凸しまくって謝罪に追い込まれたんだっけ
54: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:47:51.62 ID:yKdTScDh0
>>42
まぁどうせ3買っちゃうんやろうけどな
もう何も壊したくねえわ
まぁどうせ3買っちゃうんやろうけどな
もう何も壊したくねえわ
58: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:48:31.86 ID:jzzYwBFL0
>>54
守るものができた君は強くなる
守るものができた君は強くなる
43: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:46:53.36 ID:78Yx0M9t0
>>9
悲しいなぁ
悲しいなぁ
11: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:42:28.09 ID:7BNVfVRD0
3ではウデマエシステム見直してくれ
18: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:43:21.15 ID:p4MydC3p0
>>11
xの数値システムはいいと思うけどな
xの数値システムはいいと思うけどな
12: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:42:30.99 ID:79TwIaDO0
遊戯王とポケモンがほぼ同時に出たせいで2ヶ月近くやってない
20: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:43:42.67 ID:p4MydC3p0
>>12
まぁぼちぼち帰ってき
スプラトゥーン3に向けて
まぁぼちぼち帰ってき
スプラトゥーン3に向けて
17: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:43:06.89 ID:uXQHQ4bld
ダイオウイカ復活しろ
24: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:44:04.98 ID:p4MydC3p0
>>17
わかる
スプラトゥーン3ではダイオウイカ欲しいよな
イカのゲームやし
わかる
スプラトゥーン3ではダイオウイカ欲しいよな
イカのゲームやし
23: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:44:00.72 ID:6aud3PBdM
連勝すればその分連敗するクソクソクソクソクソゲー
30: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:45:06.60 ID:p4MydC3p0
>>23
まぁ勝つとレート上がるからその分負けるのはしゃーない
まぁ勝つとレート上がるからその分負けるのはしゃーない
25: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:44:13.98 ID:79TwIaDO0
ワイはエリアパワー2500中盤まで行ったことあるけどすごい?
なお月始に盛っただけの模様
なお月始に盛っただけの模様
32: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:45:35.85 ID:p4MydC3p0
>>25
まぁすごいんじゃね
まぁすごいんじゃね
28: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:44:50.55 ID:KTumJFV+0
一番ストレス溜まるゲーム
台パンしたのこのゲームくらい
台パンしたのこのゲームくらい
46: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:47:15.08 ID:p4MydC3p0
>>28
イライラはするわな
ワイもPadは壊したことある
イライラはするわな
ワイもPadは壊したことある
29: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:44:50.69 ID:jZP11+vD0
ワイ下手やからガチマッチ全然勝てないわ
サーモンランばっかやってる
サーモンランばっかやってる
37: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:46:12.84 ID:p4MydC3p0
>>29
サモランも面白いよね
サモランも面白いよね
33: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:45:52.94 ID:Qbcb22L20
次回作でイカニンジャ消せ
それだけやワイが望むのは
それだけやワイが望むのは
45: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:46:58.54 ID:79TwIaDO0
>>33
ワイはモンガラとデボンを消して欲しい
特にデボンは今すぐ解体して欲しい
ワイはモンガラとデボンを消して欲しい
特にデボンは今すぐ解体して欲しい
53: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:47:44.71 ID:H6xnZzn+0
>>45
一番の害悪はタチウオなんだよなぁ
一番の害悪はタチウオなんだよなぁ
64: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:49:20.19 ID:79TwIaDO0
>>53
タチウオはまだいいわ
デボンのハイドラとモンガラのハイドラチャーは発狂しそうになるわ
タチウオはまだいいわ
デボンのハイドラとモンガラのハイドラチャーは発狂しそうになるわ
70: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:50:05.91 ID:H6xnZzn+0
>>64
さては短射程使いやな
ワイはスピナーやから半年以上タチウオ潜ってへん
さては短射程使いやな
ワイはスピナーやから半年以上タチウオ潜ってへん
34: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:46:05.06 ID:2hqDanfcp
結局ナワバリバトルが1番面白いし奥深い
44: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:46:57.59 ID:culnqQ+sa
>>34
ナワバリとガチエリアやな
あとは目くそ鼻くそ
ナワバリとガチエリアやな
あとは目くそ鼻くそ
36: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:46:11.07 ID:Ii24M5Zd0
サーモンランは画期的やったよな
あれだけでもお釣りが来る
あれだけでもお釣りが来る
50: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:47:36.32 ID:78Yx0M9t0
>>36
クマサンブキ楽しいンゴ
クマサンブキ楽しいンゴ
38: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:46:17.21 ID:yKdTScDh0
3000時間やってずっとX底辺だった挙句ホコS落ちしてSwitchとモニターとプロコンぶっ壊してもうたわ
こんなイライラしたゲーム初めてやったな
こんなイライラしたゲーム初めてやったな
41: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:46:32.56 ID:p4MydC3p0
>>38
やってしまいましたなぁそれは
やってしまいましたなぁそれは
39: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:46:25.87 ID:YxgZoqiK0
やった事ないけど3から始めて楽しめそう?
あと10歳の子でもできる?
あと10歳の子でもできる?
47: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:47:15.60 ID:D+uvezh90
>>39
むしろ小学生が1番強いゲームやぞ
むしろ小学生が1番強いゲームやぞ
55: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:48:02.22 ID:ltTUh/hH0
>>39
3からでも年齢関係なく楽しめるで
なんなら今から2触ってみるのもありやで
3からでも年齢関係なく楽しめるで
なんなら今から2触ってみるのもありやで
61: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:48:46.27 ID:Qbcb22L20
>>39
最初は多分2から続けた人間とマッチングしてボコボコにされるかもしれんがナワバリ(カジュアルマッチみたいなもの)もガチマ(ランクマッチみたいなもの)も暫くしたら落ち着くだろうし3から始めても面白いと思うで
最初は多分2から続けた人間とマッチングしてボコボコにされるかもしれんがナワバリ(カジュアルマッチみたいなもの)もガチマ(ランクマッチみたいなもの)も暫くしたら落ち着くだろうし3から始めても面白いと思うで
40: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:46:25.98 ID:ltTUh/hH0
パワー26あるけど質問あるか?
126: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:57:50.03 ID:TIP4VKuO0
>>40
シリーズ累計何時間くらいやったらそこまで行けるもんなん?
シリーズ累計何時間くらいやったらそこまで行けるもんなん?
57: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:48:26.82 ID:rBJ8Yltz0
別にアンチって訳でもないけど
他のFPSやった後だと微妙に感じた
1の頃はあんなにハマったのに2は2週間で辞めてしまった
3はゲームが結構変わらないと買わないかなぁ
他のFPSやった後だと微妙に感じた
1の頃はあんなにハマったのに2は2週間で辞めてしまった
3はゲームが結構変わらないと買わないかなぁ
67: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:49:42.79 ID:culnqQ+sa
>>57
2は普通にごみやから君の正解やで
1は神ゲー
2は普通にごみやから君の正解やで
1は神ゲー
68: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:49:47.19 ID:jzzYwBFL0
>>57
1は環境武器とギアあればド派手バトル楽しめたよね
2はなんかちまちましてしまった
1は環境武器とギアあればド派手バトル楽しめたよね
2はなんかちまちましてしまった
83: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:51:50.91 ID:Ii24M5Zd0
>>57
競技路線にいったのがね…
そもそも1と変わらなすぎた
もう少し変えてもいいよなあ
競技路線にいったのがね…
そもそも1と変わらなすぎた
もう少し変えてもいいよなあ
63: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:49:18.60 ID:AWWmvWSv0
ナイスとカモンは3でも変わらなさそうやね
71: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:50:08.84 ID:8zp+/5kr0
>>63
右に何してんのボタンはよ
右に何してんのボタンはよ
82: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:51:43.23 ID:79TwIaDO0
>>71
左に「スペシャル溜まってねえのにひとりで前出てるな死ねゴミ」ボタンもつけて
左に「スペシャル溜まってねえのにひとりで前出てるな死ねゴミ」ボタンもつけて
93: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:53:19.18 ID:UAt7aGHs0
>>82
殺伐としすぎて草
殺伐としすぎて草
98: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:54:06.68 ID:Qbcb22L20
>>82
イライラしすぎやろ草
イライラしすぎやろ草
101: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:54:38.80 ID:2hqDanfcp
>>82
効いてて草ボタンもあるとええな
効いてて草ボタンもあるとええな
66: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:49:36.71 ID:8zp+/5kr0
アサリってパブロ強すぎね?
73: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:50:16.19 ID:Qbcb22L20
>>66
どのルールでもワイはパブロが最強やと思っとる
ちなパブロランカー
どのルールでもワイはパブロが最強やと思っとる
ちなパブロランカー
78: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:51:35.36 ID:8zp+/5kr0
>>73
ヤグラなにすんねん
ヤグラなにすんねん
91: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:53:07.09 ID:Qbcb22L20
>>78
ヘイト集めと前線維持、相手のバケツ系とブラスター系皆殺しや
ヘイト集めと前線維持、相手のバケツ系とブラスター系皆殺しや
79: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:51:38.57 ID:QhQk++690
スプラ1のほうが面白いという意見全く共感できない
wiiuやりづらすぎだろ
瞬間的にパッド見れないのしんどい
wiiuやりづらすぎだろ
瞬間的にパッド見れないのしんどい
87: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:52:22.76 ID:JJdNjeQAa
>>79
操作性というより1とあんまりかわらなかったのが不評の原因では
操作性というより1とあんまりかわらなかったのが不評の原因では
94: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:53:46.66 ID:QhQk++690
>>87
結構変わったろ
ビジュアル面も変わって武器もルールも変わってる
てか操作性良くなっただけで別ゲーレベルに快適やわ
結構変わったろ
ビジュアル面も変わって武器もルールも変わってる
てか操作性良くなっただけで別ゲーレベルに快適やわ
80: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:51:39.13 ID:K8KR7Eme0
時間かけてれば強くなれるんか?
114: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:56:02.22 ID:jzzYwBFL0
>>80
単にエイム鍛える(慣れるだけでもいい)だけで強くなるのと味方の行動理解して合わせてやる器量が必要や
あと環境に合わせた武器とギアも揃えとく感じ
単にエイム鍛える(慣れるだけでもいい)だけで強くなるのと味方の行動理解して合わせてやる器量が必要や
あと環境に合わせた武器とギアも揃えとく感じ
81: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:51:41.64 ID:OJk7zRCN0
この前興味本位でximでスプラトゥーンやってみたけど元々集弾しにくいゲームだからマウスでエイムしたところで強くもなんともなかった上にペコペコ煽られたわ
104: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:54:51.56 ID:ERf9Q1NrM
>>81
まあリコイルとかもないしセンサーで操作するほうが絶対強いわな
まあリコイルとかもないしセンサーで操作するほうが絶対強いわな
107: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:55:09.09 ID:fDClsxlq0
パッド重かったしどう考えても2のが良くないか?
120: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:56:56.53 ID:ERf9Q1NrM
>>107
そもそものゲーム性が2はゴミオブクソやん
wiiuパットが100kgだったとしても1の方が面白いゲームやで
そもそものゲーム性が2はゴミオブクソやん
wiiuパットが100kgだったとしても1の方が面白いゲームやで
108: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:55:14.94 ID:p4MydC3p0
1はゾンビとチーターがね…
どうもダメだわ
どうもダメだわ
113: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:56:00.97 ID:culnqQ+sa
>>108
挫折してて草
挫折してて草
117: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:56:43.00 ID:p4MydC3p0
>>113
まぁs+上がったとこで2に移ったからね
2の方がワイは好き
まぁs+上がったとこで2に移ったからね
2の方がワイは好き
127: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:57:54.00 ID:culnqQ+sa
>>117
あがったとこでやめたならすぐ落ちるし
実質ランクSのクソ雑魚やん
あがったとこでやめたならすぐ落ちるし
実質ランクSのクソ雑魚やん
116: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:56:37.09 ID:Qbcb22L20
>>108
エリアルールなのにガチホコ装備してる奴いたの今思い出しても笑えるわ
2ではチーター見ないけど対策がしっかりしてるのかチーターも飽きたのかどっちやろな
エリアルールなのにガチホコ装備してる奴いたの今思い出しても笑えるわ
2ではチーター見ないけど対策がしっかりしてるのかチーターも飽きたのかどっちやろな
130: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 23:58:26.44 ID:p+j33vRep
2から入ったワイは1500時間遊んだけど楽しいで
1はそんなおもろいんか
1はそんなおもろいんか
コメントする