1: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 06:40:04.21 ID:Sf36VRxld
そろそろ決着つけようや

2: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 06:40:26.39 ID:Sf36VRxld
パワプロ9 Tomorrow

サビ
夢を掴み取れ 僕らの 目指す未来は
必ず ここから続いているから

9: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 06:41:51.07 ID:3QqUKLGA0
ピーエーダブリュエーピーユーアールオートゥーオーワンシックス

64: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 06:57:15.96 ID:l7/fVb500
>>9
これ

166: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:39:01.38 ID:KRNrjE5ep
>>9
これ

13: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 06:42:20.64 ID:6A8QpH/10
ゆ~ず~れ~ない~よ~
この儚いPRIDE~

142: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:28:59.90 ID:w4S98Hn00
>>13
これ

33: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 06:46:26.19 ID:RbgXNdV30
わいは8

36: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 06:47:00.87 ID:HozQ2SP70
>>33
8もええよな

67: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 06:58:19.43 ID:5TFzt/iz0
10はopは良いけどサクセスがつまらなすぎたよな
ランダムで2軍行ったりしたし

78: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:01:28.78 ID:+bo82oT20
>>67
シーズン中毎月試合あるから一周がクソ長いわ

81: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:02:50.52 ID:l3JQrmiJ0
>>67
アメリカ留学とか楽しいやんけ

134: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:26:17.53 ID:2cxK36mr0
>>67
キャットハンズとかいうあおいみずカスしか価値がない球団

95: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:08:27.62 ID:HzpR0sk00
11すき
10もすき
9はベタ

100: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:10:44.71 ID:Sf36VRxld
>>95
何だかんだ一番は王道やからしゃあない

このままスレが落ちたら9に決まりで

104: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:12:41.17 ID:HzpR0sk00
ここまで8がないのも凄い
最初は米倉千尋で後はインディーズみたいな歌手しかおらんのホンマ草
声優つける金があるならもっとええ歌手つけたれよ

114: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:17:01.42 ID:6L1O/xyC0
>>104
有名歌手使っても空気ならそこに金費やす意味なくない?

118: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:19:31.67 ID:HzpR0sk00
>>114
ボイスだって一度聞いたら多分みんな飛ばすやろ
起用しましたって話題性が大事なんやで
いい歌手やと楽曲もええの貰えるしな

105: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:13:02.90 ID:14v2ZOyD0
12のfull
何故あんないい曲からクソopが作れるのか

135: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:26:58.29 ID:Tjgd0iFna
>>105
分かる
サクセスも好きやったし映像自体も嫌いやなかったけどクソや

110: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:15:18.36 ID:l3JQrmiJ0
2022ええよな
久々にオープニングムービーが王道高校野球

129: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:24:38.25 ID:6L1O/xyC0
>>110
いっけぇ~最初はダサかったけどだんだんクセになってきた

127: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:23:47.05 ID:ees23AHtM
2022見てたらプロ演出いらねーなって思った

131: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:25:10.75 ID:l3JQrmiJ0
>>127
素直にその作品のサクセスと連動させとくのがベターやな
特に高校野球ならまず盛り上がるし

136: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:27:41.10 ID:8O2X2yUf0
>>127
ワイはプロ選手パートないと全然物足りんかったわ

144: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:29:42.36 ID:ZEhXAKUr0
>>127
プロ野球選手も出して欲しいけど時間取りすぎるからな 贅沢は言えない
2016は可能な限りプロ野球選手を削った中では最高の演出やった

149: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:31:36.66 ID:EzzMAguM0
>>127
あそこまで一貫してると別にどっちでもええって感じやな

157: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:35:41.02 ID:3Zrqk4GCM
2013,2016すこ
2014も割とよかったしこの時期は良かった

159: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:36:40.32 ID:TdNjL9IwM
>>157
2016のサクセスってアマゾネスとかあれやっけ?

161: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:37:28.76 ID:3Zrqk4GCM
>>159
サクセスなんてゴミモード記憶にないわ

164: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:38:49.99 ID:m90SSACHM
>>161
記憶がぶっ壊れてますねこれは

162: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:37:43.45 ID:GiJRWZKX0
>>157
なおゲーム性

169: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 07:39:40.45 ID:iOBJm+eX0
最新作のサビ好き


一度きりの夢の場所だ
立ち止まれないから
追い風より早く僕ら
願いへ向かうんだ
託されてた想いと明日
悔しさエールになれ

声を枯らし 心叫び
足掻いているから
まだ終われない
届くまで瞳そらさない
眩しい空
戻れない時を駆ける
澄み切った夏だ

引用元: パワプロOP曲で一番は、9か2013、結局どちらなんや?