1: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:38:00.29 ID:JGGxJMjua
悟空→悟飯を精神と時の部屋で超強化したあとウーブ育成
ベジータ→育成実績は無いが超での別宇宙のサイヤ人への指導とか見るとけっこうよさそう
ピッコロ→悟飯育成で名師匠のイメージはあるが意外と悟飯は伸びてないようにも見えるでも服と技はカッコいい
ベジータ→育成実績は無いが超での別宇宙のサイヤ人への指導とか見るとけっこうよさそう
ピッコロ→悟飯育成で名師匠のイメージはあるが意外と悟飯は伸びてないようにも見えるでも服と技はカッコいい
3: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:38:39.16 ID:msQehybGd
未来悟飯
7: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:39:20.52 ID:JGGxJMjua
>>3
いや一番無能やろ
いや一番無能やろ
105: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:58:14.89 ID:A4Nf31L20
>>3
師匠いない現代トランクスの方が未来トランクスより早くスーパーサイヤ人になったんやけど?
師匠いない現代トランクスの方が未来トランクスより早くスーパーサイヤ人になったんやけど?
110: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:58:38.99 ID:JGGxJMjua
>>105
これほんま悲惨やわ
これほんま悲惨やわ
173: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:09:03.27 ID:kqJC3fS00
>>105
やっぱ悟天というライバルの存在が大きかったんかな
やっぱ悟天というライバルの存在が大きかったんかな
184: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:10:37.42 ID:A4Nf31L20
>>173
弱いし隻腕の未来悟飯と修行するよりは悟天と組み手でもした方が経験値は多そうや
弱いし隻腕の未来悟飯と修行するよりは悟天と組み手でもした方が経験値は多そうや
11: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:40:13.84 ID:HZaPVieT0
神コロはネイルと神様の記憶も受け継いでるから適正高そう
17: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:41:28.64 ID:JGGxJMjua
>>11
神様もポポに修行は丸投げしてたって独白してたぞ
神様もポポに修行は丸投げしてたって独白してたぞ
154: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:05:45.96 ID:DqQyAD2Fp
>>17
ポポ有能なんやな…
ポポ有能なんやな…
16: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:41:23.74 ID:18D1PEGt0
ピッコロ・・・悟飯を育てた
悟空・・・ウーブを育てた
ベジータ・・・ムキンクスを育てた
🤔
悟空・・・ウーブを育てた
ベジータ・・・ムキンクスを育てた
🤔
20: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:42:10.49 ID:JGGxJMjua
>>16
ムキンクスの時はおもっくそ放置してたんやぞ
二人の間でコミュニケーション取れてたらあんなことにはならんかったやろ?
ムキンクスの時はおもっくそ放置してたんやぞ
二人の間でコミュニケーション取れてたらあんなことにはならんかったやろ?
24: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:43:04.32 ID:18D1PEGt0
>>20
コミュニケーション取れない無能ってことやな
コミュニケーション取れない無能ってことやな
34: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:44:06.77 ID:JGGxJMjua
>>24
まああの頃は自分の事しか頭になかったからな超時空では丸くなりまくったから
まああの頃は自分の事しか頭になかったからな超時空では丸くなりまくったから
193: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:12:23.25 ID:EoTWdp9XM
>>16
ベジータの育成はセル完全体やぞ
ベジータの育成はセル完全体やぞ
198: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:13:25.28 ID:Cxg/WvlE0
>>193
先ずはやらせてみる名コーチ
先ずはやらせてみる名コーチ
21: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:42:18.31 ID:OChndxTcM
悟空に師事されたい
22: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:42:46.28 ID:eG7e4BPN0
>>21
自分の息子すらまともに育ててないんだよなぁ…
自分の息子すらまともに育ててないんだよなぁ…
27: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:43:28.41 ID:JGGxJMjua
>>21
原作後半の悟り開いてそうは悟空は師匠に向いてそうやわ
原作後半の悟り開いてそうは悟空は師匠に向いてそうやわ
32: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:44:06.00 ID:j7iZ3HWmM
悟空ベジータピッコロ悟飯の4人がかりでも育成失敗した悟天とトランクス
38: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:45:17.97 ID:3h8iOAuSp
>>32
小1か2くらいの年やぞ…
小1か2くらいの年やぞ…
207: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:14:19.17 ID:uZc6PNvWp
>>38
悟飯の初修行は5歳やぞ
悟飯の初修行は5歳やぞ
36: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:45:00.76 ID:+eHLUJ7r0
亀仙人→界王の黄金ルートが最強やと思ったが悟空以外育成失敗やったわ
39: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:45:25.79 ID:JGGxJMjua
>>36
そもそもの才能がちゃいすぎるからね
そもそもの才能がちゃいすぎるからね
46: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:46:27.37 ID:+eHLUJ7r0
>>39
天津飯やヤムチャはまだしもピッコロすら修得できん界王拳難しすぎやろ
天津飯やヤムチャはまだしもピッコロすら修得できん界王拳難しすぎやろ
41: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:46:01.20 ID:EFuSbGhlp
>>36
カリン様と神様は
カリン様と神様は
55: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:47:58.39 ID:+eHLUJ7r0
>>41
カリン様は追いかけっこしただけやし神様に教わるくらいならさっさと界王の所行ったほうがええと思うわ
カリン様は追いかけっこしただけやし神様に教わるくらいならさっさと界王の所行ったほうがええと思うわ
45: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:46:26.23 ID:Ntusvayr0
セル編で精神と時の部屋出た時の悟空とベジータってなんであんなに差があったんや…
51: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:47:36.75 ID:R91OKRu9p
>>45
オーバーワークと適度に休息とりながらのトレーニングどっちが効果あるかって話やね
オーバーワークと適度に休息とりながらのトレーニングどっちが効果あるかって話やね
57: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:48:23.27 ID:jph17WXKd
>>45
最初の10ヶ月くらいトランクス無視して独りで修行してたんちゃう
最初の10ヶ月くらいトランクス無視して独りで修行してたんちゃう
60: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:49:01.41 ID:JGGxJMjua
>>45
ずっと超サイヤ人の修行してないから
ずっと超サイヤ人の修行してないから
61: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:49:39.86 ID:Bak4jDEYa
界王拳と元気玉と瞬間移動をさっさと全員に教えろ
64: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:50:24.66 ID:XMfWAEcm0
>>61
瞬間移動は適正ないと無理だから・・・
瞬間移動は適正ないと無理だから・・・
68: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:50:55.64 ID:1IvQDkcwp
>>64
セルもブウも見たたけでコピーしてんだよなぁ
セルもブウも見たたけでコピーしてんだよなぁ
84: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:53:30.24 ID:7tmw6X2cp
>>68
セルは悟空の細胞持ってるしブウも界王神取り込んでるから瞬間移動くらいできるやろ
セルは悟空の細胞持ってるしブウも界王神取り込んでるから瞬間移動くらいできるやろ
89: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:54:24.68 ID:pOLp6b/m0
>>84
界王神は瞬間移動も声を届けるのも回復もできないんだよなぁ
カイカイできるのキビトやし
界王神は瞬間移動も声を届けるのも回復もできないんだよなぁ
カイカイできるのキビトやし
70: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:51:20.64 ID:xZBTfEPAd
>>61
亀仙流は技を教える流派じゃないやん
亀仙人も弟子には技を一切教えてない
亀仙流は技を教える流派じゃないやん
亀仙人も弟子には技を一切教えてない
78: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:52:17.57 ID:JGGxJMjua
>>70
かめはめ波もみんな勝手にラーニングしたからな
かめはめ波もみんな勝手にラーニングしたからな
73: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:51:25.22 ID:ZYCej/F+M
>>61
聖域やぞ
聖域やぞ
77: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:52:15.81 ID:nTQDXQU8r
遊園地に連れて行ってやるぞ、って時点でマゴゴソラさんとは天と地の差がある
80: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:52:53.77 ID:5LsBzefip
>>77
(嫁の金で)
(嫁の金で)
87: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:53:58.75 ID:jph17WXKd
>>77
釣りにはよく行ってたから・・・
釣りにはよく行ってたから・・・
88: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:54:12.11 ID:jHOvlNfrp
ピッコロの必殺技が敵に通用した試しが無いよね
魔族って再生力と回復魔法以外ゴミや
魔族って再生力と回復魔法以外ゴミや
90: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:54:42.48 ID:5LsBzefip
>>88
ラディッツ
ラディッツ
91: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:54:49.43 ID:4ECvSdkfM
>>88
悟空の兄「」
悟空の兄「」
99: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:56:30.77 ID:ZYCej/F+M
>>88
格上相手にトドメさせる技の方が少ないやろ
格上相手にトドメさせる技の方が少ないやろ
109: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:58:36.16 ID:e/OtnuMo0
>>99
気円斬でフリーザの尻尾切れるならみんな使えるやろ使ってないだけで
気円斬でフリーザの尻尾切れるならみんな使えるやろ使ってないだけで
101: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:57:24.68 ID:l7cam2tS0
戦闘面の伸びも師としての才も悟空が頭抜けとるやろ
問題は情緒面がそんなに育たんやろうことが亀仙人との違いやな
問題は情緒面がそんなに育たんやろうことが亀仙人との違いやな
104: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:58:09.51 ID:Phb3w6IGp
>>101
セルゲームまでの間に釣りやピクニック連れてってくれるぞ
セルゲームまでの間に釣りやピクニック連れてってくれるぞ
132: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:02:21.93 ID:xZBTfEPAd
>>104
それが亀仙流やろ
悟空の修行時代忘れたんか
それが亀仙流やろ
悟空の修行時代忘れたんか
111: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:58:49.54 ID:MWMafdK+p
ちょい強いだけの一般人のビーデルに舞空術会得させた御飯っ普通に凄いやろ?
113: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:59:35.61 ID:JGGxJMjua
>>111
ビーデルの才能がすごいんやろあれは
ビーデルの才能がすごいんやろあれは
122: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:01:03.77 ID:A4Nf31L20
>>111
ビーデルは銃器で武装した犯罪者相手に戦ってたしサタンより強いから普通に超人級やぞ
ビーデルは銃器で武装した犯罪者相手に戦ってたしサタンより強いから普通に超人級やぞ
128: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:01:37.00 ID:OyWxGNY2p
>>122
銃で武装した犯罪者程度ならサタンでも勝ってたからなぁ
銃で武装した犯罪者程度ならサタンでも勝ってたからなぁ
133: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:02:30.94 ID:A4Nf31L20
>>128
サタンは天下一武道会にも優勝してる偉大な世界チャンピオンやぞ
サタンは天下一武道会にも優勝してる偉大な世界チャンピオンやぞ
112: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 12:59:07.36 ID:OyWxGNY2p
未来世界の悟飯がありえんほど弱いのってピッコロのコーチングが悪かったんか?
118: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:00:18.67 ID:Bak4jDEYa
>>112
人造人間出るまでの3年間勉強してたんやろ
人造人間出るまでの3年間勉強してたんやろ
119: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:00:52.49 ID:XMfWAEcm0
>>112
スーパーサイヤ人より上があることをしらんかったということで
自分で限界を決めつけてた説
スーパーサイヤ人より上があることをしらんかったということで
自分で限界を決めつけてた説
129: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:01:39.43 ID:JGGxJMjua
>>119
これはあるかもなあ
きっかけって言うか考え方ひとつでけっこう変わるもんやし
これはあるかもなあ
きっかけって言うか考え方ひとつでけっこう変わるもんやし
136: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:02:56.08 ID:OyWxGNY2p
>>129
最長老様のアレも超聖水と同じプラシーボ効果か
最長老様のアレも超聖水と同じプラシーボ効果か
142: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:04:15.08 ID:A4Nf31L20
>>136
肉体的成長終わってない時点の潜在能力なんてたかがしれてるやろ
肉体的成長終わってない時点の潜在能力なんてたかがしれてるやろ
123: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:01:15.67 ID:e/OtnuMo0
>>112
人造人間来る前に悟空死んでるならスーパーサイヤ人になってからの戦い方とかピッコロが教えられなかったからやろ
人造人間来る前に悟空死んでるならスーパーサイヤ人になってからの戦い方とかピッコロが教えられなかったからやろ
158: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:06:08.30 ID:OGM+SzQw0
>>112
悟空が心臓病で死んだから誰も修行相手がいなかったんじゃない。ご飯は一人だと修行方法わからなそうやし
悟空が心臓病で死んだから誰も修行相手がいなかったんじゃない。ご飯は一人だと修行方法わからなそうやし
171: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:08:11.33 ID:F6Aj/Sir0
>>112
悟空「未来のおめえは精神と時の部屋知らなかったからな」
悟空「未来のおめえは精神と時の部屋知らなかったからな」
126: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:01:28.58 ID:2kpF+Flt0
ピッコロ0→1
ベジータ1→100
悟空100→101
のイメージ
ベジータ1→100
悟空100→101
のイメージ
135: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:02:46.92 ID:e/OtnuMo0
>>126
なんかわかる気がするわ
悟空は限界突破したりさせたりするのがうまい
なんかわかる気がするわ
悟空は限界突破したりさせたりするのがうまい
157: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:05:54.86 ID:3D7L4AY90
>>126
最強目指すなら悟空一択なんやけど
弟子が悟空についていけるレベルで意欲ある前提やないと育たないし
ピッコロさんが実績あんまないのに師匠イメージあるのはあんなにやる気なかった幼悟飯に戦う意義を説けるからやろな
最強目指すなら悟空一択なんやけど
弟子が悟空についていけるレベルで意欲ある前提やないと育たないし
ピッコロさんが実績あんまないのに師匠イメージあるのはあんなにやる気なかった幼悟飯に戦う意義を説けるからやろな
140: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:03:57.81 ID:NNzCM7WC0
原作での悟空ってオリジナル技一個も持ってないとかいわれてショックやったわ
144: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:04:37.55 ID:JGGxJMjua
>>140
まああの世界って基礎能力が全てやから技とかあんまいらんしな
まああの世界って基礎能力が全てやから技とかあんまいらんしな
147: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:04:53.89 ID:pOLp6b/m0
>>144
太陽剣!
太陽剣!
146: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:04:49.77 ID:e/OtnuMo0
>>140
スーパーサイヤ人化は悟空が編み出したから…
スーパーサイヤ人化は悟空が編み出したから…
151: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:05:26.65 ID:3YIemK43d
>>140
いちいち技名変えるベジータがおかしいんや
全部ギャリック砲なら格が出たのに
いちいち技名変えるベジータがおかしいんや
全部ギャリック砲なら格が出たのに
160: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:06:25.35 ID:JGGxJMjua
>>151
ビームなんかどれもかめはめ波といっしょやもんな
ビームなんかどれもかめはめ波といっしょやもんな
169: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:07:44.99 ID:gjpsio970
>>151
美味しくなって新発売戦法だから・・・
美味しくなって新発売戦法だから・・・
164: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:06:50.00 ID:ipwbOwBuM
悟飯が師匠のトランクス→13歳でようやく超化。20歳になっても18号(弱)に勝てず
ベジータが師匠のトランクス→7歳で超化。早くも18号(強)をビビらせる
ベジータが師匠のトランクス→7歳で超化。早くも18号(強)をビビらせる
172: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:08:40.73 ID:JGGxJMjua
>>164
甘すぎるしそもそも悟飯は自分一人でやるつもりやったんちゃうかな
甘すぎるしそもそも悟飯は自分一人でやるつもりやったんちゃうかな
183: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:10:22.79 ID:M2ia3TPN0
>>164
悟天との遊びがでかすぎる
自分と同レベルで成長も同じようにする友達とすきなだけ闘えるならそりゃ強くなるわ
悟天との遊びがでかすぎる
自分と同レベルで成長も同じようにする友達とすきなだけ闘えるならそりゃ強くなるわ
196: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:13:11.01 ID:8n/9BxUp0
>>164
未来悟飯はトランクスを庇って片腕になったし最後のときもトランクスを危険から遠ざけたしまずは命を大事にさせようとしたんだろ
やっぱ優しすぎる
未来悟飯はトランクスを庇って片腕になったし最後のときもトランクスを危険から遠ざけたしまずは命を大事にさせようとしたんだろ
やっぱ優しすぎる
174: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:09:03.95 ID:Bk0K/U45M
悟飯てベジータにピッコロ殺されても超化せんかったけどセルに19号破壊されたときはあっさり超2化したよなw
180: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:10:01.95 ID:JGGxJMjua
>>174
19号の生首で覚醒とか笑うわ
19号の生首で覚醒とか笑うわ
182: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:10:03.87 ID:OyWxGNY2p
>>174
それ言ったらタンバリンでスーパーサイヤ人になっとるわ
それ言ったらタンバリンでスーパーサイヤ人になっとるわ
185: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:10:53.60 ID:3YIemK43d
>>174
第一形態で吸いまくったセルにピッコロが殺されかけた所は超化してもええやろと思ったわ
結局その後最初に超化の修行してたし
第一形態で吸いまくったセルにピッコロが殺されかけた所は超化してもええやろと思ったわ
結局その後最初に超化の修行してたし
186: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:10:56.40 ID:e/OtnuMo0
>>174
ある程度まで強くなる+怒りがキッカケなんやろピッコロが殺された段階だとまだ弱い
ある程度まで強くなる+怒りがキッカケなんやろピッコロが殺された段階だとまだ弱い
187: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:10:58.76 ID:kPM3RA4Dr
>>174
ピッコロさんが殺される妄想で超化したからせーふ
ピッコロさんが殺される妄想で超化したからせーふ
192: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:12:20.15 ID:A4Nf31L20
>>174
ピッコロ殺したのはナッパだしセルが壊したのは16号だし
わざと間違えてるやろ
ピッコロ殺したのはナッパだしセルが壊したのは16号だし
わざと間違えてるやろ
188: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:11:03.56 ID:baLjNU4N0
ピッコロって荒野に4歳のガキを放置した鬼畜なの忘れられてない?
190: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:11:36.88 ID:JGGxJMjua
>>188
あの時はまだ魔族やったし
あの時はまだ魔族やったし
194: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:12:34.65 ID:NIkV3nMJ0
>>188
言うほど放置してないから…
言うほど放置してないから…
200: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:13:33.03 ID:M2ia3TPN0
>>188
言うほど放置か?
常に見てはいたやろ、あと潜在能力に気付いてたから
言うほど放置か?
常に見てはいたやろ、あと潜在能力に気付いてたから
208: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:14:26.26 ID:RxLYbI9ra
>>200みてたの最初だけやろ?ずっとみてた描写なんかあったっけ?
りんご与えて以降は放置じゃなかったっけ
りんご与えて以降は放置じゃなかったっけ
201: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:13:37.60 ID:SZwFjQLbd
>>188
ピッコロも大して年齢変わらないから…
ピッコロも大して年齢変わらないから…
203: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:13:54.65 ID:Cxg/WvlE0
>>201
草
草
205: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:14:08.42 ID:A4Nf31L20
>>188
ドラゴンボールの修行なんて全部鬼畜やろ
ドラゴンボールの修行なんて全部鬼畜やろ
234: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:18:42.50 ID:XhVDFwET0
>>188
でも服と剣をサービスしてくれたから…
でも服と剣をサービスしてくれたから…
215: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:15:45.54 ID:Bk0K/U45M
亀仙人「ほーいw」(ジャングルに放り投げた石を探させる)
有能か?
有能か?
221: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:17:19.11 ID:xZBTfEPAd
>>215
有能やろ
石投げるのがどうってわけじゃなくて
ちゃんと勉強や遊びも取り入れて人間としての成長を考えてくれとる
有能やろ
石投げるのがどうってわけじゃなくて
ちゃんと勉強や遊びも取り入れて人間としての成長を考えてくれとる
227: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:17:53.19 ID:OyWxGNY2p
>>221
持って来れなかったらご飯抜き!
持って来れなかったらご飯抜き!
229: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:17:59.07 ID:M2ia3TPN0
>>215
学びと遊びを両立させてる有能
学びと遊びを両立させてる有能
235: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:18:53.44 ID:P9OUipHDp
確かにクリリンは亀仙人の下で人間としてかなり成長したよな
幼少期悟空はそもそも人間性は天井やったけど
幼少期悟空はそもそも人間性は天井やったけど
238: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:19:29.21 ID:M2ia3TPN0
>>235
悟飯じいちゃんが有能すぎた
悟飯じいちゃんが有能すぎた
240: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:19:37.70 ID:A4Nf31L20
>>235
モテたいから強くなりたいとか言うてたのに
モテたいから強くなりたいとか言うてたのに
242: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:19:51.60 ID:FAUw6xjs0
あのポンコツどもをギニュー特戦隊より強くした界王様
つーか界王拳と元気玉伝授だけでナンバーワンだろ
つーか界王拳と元気玉伝授だけでナンバーワンだろ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。