1: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:10:46.48 ID:ZcILXjSqd
死ぬほど面白かった
1から3並に楽しめたわ

13: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:13:27.85 ID:/WV6H6uJ0
4と5飛ばして6やってもいい?

19: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:14:54.56 ID:ZcILXjSqd
>>13
あかんわ
キャラが不明やと思う

73: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:28:53.03 ID:NZA5D5ex0
>>13
5はやった方がええんちゃうか

15: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:13:46.70 ID:ZcILXjSqd
落語の話も面白かったわ
ココネ面白すぎやろ

20: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:14:57.26 ID:Kg9pAG+r0
>>15
ああいう単品の裁判みたいな話ワイも好きやわ
ああいう単発ばっかが詰め合わされた逆裁もやりたいよな

23: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:16:00.27 ID:ZcILXjSqd
>>20
わかる
なるほどとミツルギの単発の話とかもっとやりたいわ

28: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:18:01.94 ID:ZcILXjSqd
5-3
6-4
ココネ回ほんますき
7はココネのお話にしてや
感情選ぶやつも好き😊

31: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:19:16.84 ID:Kg9pAG+r0
>>28
7だとココネちゃん何歳になるんやろ…ってふと考えてしまった
一作ごとに容赦なく加齢していくから怖いンゴねぇ…
まぁ一番やばいのはマヨイちゃんやけど

33: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:20:18.66 ID:ZcILXjSqd
>>31
マヨイと茜ちゃんアラサーでなんだかなあって気持ちになったわ
ワイが1やった時JKやったのにワイとためになってきて草も生えん

35: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:20:55.63 ID:ZcILXjSqd
政治家のとこも面白かったな

41: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:22:39.59 ID:Kg9pAG+r0
>>35
ウチって民事もやってたんだ…
とかいう名言
敵視点で見るナルホドくんええよな

47: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:23:44.32 ID:ZcILXjSqd
>>41
わかる
刑事専門だと思ってるの草
てかなるほど君なんかざこくなってて草生えたわ

37: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:21:43.52 ID:ZcILXjSqd
話的にもうきついんかね
6はなんか人気アニメのラスト映画感があったわ
ガチでもう出ないんかね

39: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:22:26.03 ID:Rca4/Ab0a
>>37
Pが退社したから出す奴がいないだけ

44: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:22:57.65 ID:ZcILXjSqd
>>39
マ?
終わりやん

40: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:22:30.08 ID:ZcILXjSqd
2話のプロデューサーほんまムカついたわ
まあさいごのブレイクシーンで笑ったが

46: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:23:42.47 ID:Kg9pAG+r0
>>40
本性出してからはクッソ格好良くて好き
散り様が無様なのも悪役の鑑やと思うわ
ワイの逆裁6のベストはアイツや

58: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:26:09.06 ID:ZcILXjSqd
>>46
せやな
まあなんやかんやおもろかったわ

53: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:24:57.89 ID:OfQ4JI9Va
3Dになってからグラフィックに違和感あって嫌いやった
2Dの方がすこや
カエル顔の真宵ちゃんを返して

65: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:27:26.97 ID:ZcILXjSqd
>>53
ミツルギが残念やったわ

69: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:28:08.26 ID:4k3yTaiM0
>>53
検事2はほんま職人芸やな

77: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:30:06.48 ID:4k3yTaiM0
老化で3DSLL持つのキツいからSwitchに移植してクレメンス

84: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:30:47.27 ID:XvkhS+pHd
>>77
steamにないんか?

89: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:32:00.12 ID:4k3yTaiM0
>>84
パソコンはネットできるくらいのクソノートしか持ってないンゴ

78: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:30:08.45 ID:XvkhS+pHd
6ってどんなんやっけ?外国行くやつだっけ?

82: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:30:34.73 ID:ZcILXjSqd
>>78
せや

90: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:32:04.60 ID:XvkhS+pHd
>>82
あれかあ
つまらなくはないけどって感じやったわ

87: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:31:22.98 ID:ZcILXjSqd
6はどの話も飽きずに楽しめたわ
だいたいグダるんやけどな逆転裁判って真ん中らへん

99: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:34:06.83 ID:Kg9pAG+r0
>>87
最初が一番つまらないからな
いやマジでポットディーノがクドすぎて今作大丈夫か…って不安になったわ
そしたら二話は最高やし三話は正統派やし寄席は単発裁判として面白いしまさはるは良いキャラやしクライマックスは盛り上がるで文句無しや
ポットディーノはマジでなんだったんやアイツは

104: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:35:53.21 ID:ZcILXjSqd
>>99
ブレイクがくどかったな
ミュートでプレイしてたわ最後
以降は文句なしやね
視点変わって最後繋がる感じはすごくよかった

88: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:31:25.22 ID:q6vphUmv0
ワイも一昨日クリアしたばっかりや
託宣ムズすぎて何回もリセットしたわ
あと個人的に証言と尋問の時に流れるBGMはシリーズで1番好きかも

93: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:32:39.57 ID:ZcILXjSqd
>>88
進んできてワンテンポ上がってる奴すこ

95: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:33:24.06 ID:0kMVGnVd0
ナユタとかいう不人気検事

101: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:34:22.87 ID:4k3yTaiM0
>>95
4以降人気ある検事てバンディークスくらいやし

103: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:35:12.16 ID:Kg9pAG+r0
>>95
良くも悪くも常識人過ぎる
ガリュー弟よりは好きやで

102: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:35:03.54 ID:ZcILXjSqd
てか全部ナユタなのくどかったな

105: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:36:08.77 ID:Kg9pAG+r0
>>102
でもナユタくん出番まで削られたらマジでなにも残らなくなりそうやし…

111: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:36:56.13 ID:ZcILXjSqd
>>105
最後オドロキvsミツルギ見れるかと思ったんやがな…

106: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:36:15.77 ID:OfQ4JI9Va
大逆転裁判1とかいう必要悪
逆裁ファンじゃなけりゃ途中で折れてしまうで

108: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:36:42.30 ID:Kg9pAG+r0
>>106
ファンは2で救われたな

116: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:37:59.30 ID:O//gWI1rM
>>106
シナリオは歴代最高なんやがな…
推理の茶番感と問い詰めるもうちょっとどうにかならんのかな
1ではホームズはウザイだけやし寿沙都ちゃんも投げるマンやし

121: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:39:03.40 ID:4k3yTaiM0
>>106
ほんま盛り上がり0やからな

107: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:36:23.97 ID:ZcILXjSqd
メイちゃんはどうしてるんや?
28にもなってミニスカで鞭振り回してたらあかんやろ

110: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:36:55.87 ID:XvkhS+pHd
>>107
許すわ

126: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:39:55.48 ID:Kg9pAG+r0
>>107
ミツルギの嫁になってて欲しいけど多分なってないから出てこないでファンの想像に任せてもらえるのが1番の幸せや思うで
公式で明言されたら逃げ道がなくなってしまうんや

綾里真宵28独身とか成歩堂龍一36独身とか

127: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:40:03.96 ID:XhyOmg0X0
5のDLC出来良すぎるよな
読後感も含めて一番好きかもしれん

134: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:41:44.85 ID:ZcILXjSqd
>>127
マ?
買ってないわ
やった方がええんか?
あと6もなんかあるよな

147: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:44:12.64 ID:XhyOmg0X0
>>134
5の水族館はやった方がええぞ
6のDLCはあんまり印象にないわ

149: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:45:13.60 ID:ZcILXjSqd
>>147
サンガ
せっかくやしやるわ

152: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:45:36.97 ID:pe39heaZ0
4と5を先にやったほうがええ?

155: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:45:59.12 ID:Kg9pAG+r0
>>152
やるならやった方がええ

157: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:46:07.20 ID:ZcILXjSqd
>>152
せやで
多分キャラが意味不明になる

168: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:48:56.31 ID:pe39heaZ0
>>155
>>157
なるほどなぁ
考えるわ

154: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:45:45.86 ID:ZcILXjSqd
すぐにはやらんけど検事と大逆転もするべきなんか?

158: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:46:12.72 ID:4k3yTaiM0
>>154
どっちも超名作やで

160: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:46:40.92 ID:huifXEiC0
>>154
検事も大逆転も2までやれば最高傑作レベルの名作やで

164: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:47:49.97 ID:ZcILXjSqd
>>160
やるわサンガ

169: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:49:11.19 ID:ZcILXjSqd
6はキャラも良かったし話もええし文句ないわ
難易度も少し高くて全て良かった

170: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:49:42.37 ID:vfUVwNpB0
>>169
1~3でどれが一番好き?

178: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:51:07.23 ID:ZcILXjSqd
>>170
全部同列やが2やわ
どの話も好きやしbgmが個人的に好きすぎる
看護師の最後の話が特に好きすぎる

171: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:49:46.66 ID:15/bn2vn0
5はオチで萎えたわ

犯人の正体で萎えさすなよ

176: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:50:42.50 ID:BdIVGTjV0
>>171
それは確かに
あれならまだそのまま番刑事が黒幕でしたーの方がマシやったな

181: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:51:30.74 ID:ZcILXjSqd
>>176
ワイも思ったわ
謎やったよなすこし

177: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:51:00.20 ID:Kg9pAG+r0
>>171
番警部はめっちゃええキャラやっただけに既に死んでたは素晴らしいインパクトやったと思うで
亡霊くんはキャラ設定通り虚無やが…

185: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:52:09.29 ID:gJSsbEP5d
追求のBGMはどれもええな

190: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:52:42.50 ID:4k3yTaiM0
>>185
4も追求は今聞くとええな

193: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:53:10.93 ID:ZcILXjSqd
>>185
ガチでどれもええよな

194: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:53:14.76 ID:BdIVGTjV0
なんやイッチ大逆転やってないんや
あれマジおもろいよ

196: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:53:43.40 ID:ZcILXjSqd
>>194
せやで
形式は同じなんか?
主人公が先祖なんやろ?

205: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:55:57.34 ID:BdIVGTjV0
>>196
うん先祖のストーリーってだけで基本おんなじシステム
1は正直微妙やけど2がめちゃめちゃ良い

198: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:54:01.20 ID:0ZyYNMCs0
お前らが大好きなザック

200: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:54:35.33 ID:Kg9pAG+r0
>>198
彼は狂っていた

203: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:55:07.38 ID:A6UNJFSg0
>>198
もう少しなんかできたやろ

211: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:57:44.66 ID:6Aoev52K0
大逆転は長すぎてやってて嫌になってきたわ
1と2をうまく纏めて欲しかった

214: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:58:03.57 ID:tYGRkbfea
>>211
検事やったら発狂しそう

218: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 06:58:51.20 ID:Kg9pAG+r0
>>214
検事はマジでヤバすぎたよなアレは
完全に萎えてたでワイ

224: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:00:25.26 ID:XhyOmg0X0
>>218
二つの大使館で苦労も2倍やからな

225: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:00:50.35 ID:BdIVGTjV0
>>224
🤣ゲラゲラ

230: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:01:44.89 ID:6Aoev52K0
>>214
検事もやってるぞ
最後の方が味方がワラワラ多過ぎて緊張感なかったわ

229: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:01:20.22 ID:2cgE6oAyd
大逆転は2が名作っていうけど
ちゃんと1からやらんとダメか?

231: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:02:00.50 ID:324EkV4O0
>>229
やらんとダメや…

233: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:02:14.57 ID:pe39heaZ0
>>229
あれどっちかって言うと前編後編らしいで
やったほうがええやろなぁ

243: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:04:19.28 ID:Kg9pAG+r0
>>229
というか起承転結を二つに分けてるのが大逆転裁判なんよ
大逆転1は起承
大逆転2は転結
1は話が転がらんしオチも付かんという出来やからボロクソに言われたわけやね
逆に2は話が転がるし綺麗にオチが付くから高評価や

252: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2022/03/19(土) 07:05:24.16 ID:Hz+ZdX5U0
>>229
大逆転は1と2どっちもやってこそ生えると思うかなぁ

241: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2022/03/19(土) 07:03:59.65 ID:Hz+ZdX5U0
4は色々言われるけど6までやったら必要やったとは思う

246: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:04:23.08 ID:nFuDS4hkd
>>241
4やらないとみぬきちゃんの存在分からないやん

260: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2022/03/19(土) 07:07:05.96 ID:Hz+ZdX5U0
>>246
オドロキくんもみぬきも4やってこそ6で面白いってのは間違いないよ

253: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:05:28.03 ID:4k3yTaiM0
一柳もうでてこんのか?

256: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:05:59.31 ID:ZcILXjSqd
>>253
出てこなくてええぞ不快やわ

265: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:07:35.00 ID:Kg9pAG+r0
>>256
イッチは検事やってないって言ってなかったか?
やっとるんか?

276: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:08:53.08 ID:ZcILXjSqd
>>265
検事やっとらんけど
3のあの女やろ?
ほんま嫌い

289: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:10:11.90 ID:Kg9pAG+r0
>>276
それは美柳やぞ

293: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:10:52.10 ID:ZcILXjSqd
>>289

美柳か

291: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:10:20.48 ID:BUuaxv1c0
6はなんで不評なオカルト要素を全面に出したかわからん
ワイは5の方がマシやった おどろきくんを救済できたし

引用元: 逆転裁判6クリアした www