1: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:35:32.35 ID:iaX2ZrOl0
🥺
6: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:38:59.36 ID:vGTVVIvu0
ハンター「討伐してから尻尾斬ろ!」
ギルド「許しません」
ギルド「許しません」
7: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:39:23.86 ID:rAh40mkGr
>>6
死後硬直や
死後硬直や
8: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:39:54.80 ID:TmnrVXb90
>>6
ワイ「尻尾付近で剥ぎ取るンゴオオオ!!」
ワイ「尻尾付近で剥ぎ取るンゴオオオ!!」
94: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:17:29.12 ID:Eo8exo+Z0
>>6
鮮度が大事だからね、しょうがないね
鮮度が大事だからね、しょうがないね
12: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:43:29.12 ID:vnAq65Zz0
ギルド「ほーん、君ツノを粉々にぶっ壊したんか。ほな報酬にツノやるで」
謎すぎるよなこれ
謎すぎるよなこれ
29: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:50:15.94 ID:ka/qxE2pa
>>12
過去に別個体捕獲か討伐した時の素材のストックとかあるんやろ
過去に別個体捕獲か討伐した時の素材のストックとかあるんやろ
36: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:52:44.90 ID:KNBDrv4xM
>>29
壊しちゃったから剥ぎ取れないし
ギルドがが補償してくれるんやな
壊しちゃったから剥ぎ取れないし
ギルドがが補償してくれるんやな
31: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:52:18.15 ID:AP3+8zs4d
>>12
ギルド「(ぶっ壊れて使い物にならないゴミやから)報酬にツノやるで」
ギルド「(ぶっ壊れて使い物にならないゴミやから)報酬にツノやるで」
63: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:04:47.32 ID:7f5MsNtG0
>>12
角ぶっ壊してこっそりポッケにしまってるんや
角ぶっ壊してこっそりポッケにしまってるんや
66: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:06:51.31 ID:EsEl3vWj0
>>12
体格差エグいしぶっ壊しても装備の部品には使えるんちゃう?
ギルド的にはそんな破片貰っても要らんやろし
体格差エグいしぶっ壊しても装備の部品には使えるんちゃう?
ギルド的にはそんな破片貰っても要らんやろし
16: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:45:29.46 ID:LeddYTYGd
ギルド通してないやつは武器屋とか利用出来なさそう
19: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:46:45.70 ID:GlCzeJDG0
>>16
そもそも仕事貰えないし密猟扱いなんやないか
そもそも仕事貰えないし密猟扱いなんやないか
23: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:48:37.42 ID:EkwIcqAb0
一回死んだから報酬減らすで~
これもなかなかの鬼畜
これもなかなかの鬼畜
25: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:49:18.99 ID:TmnrVXb90
>>23
ネコタク「ワイらの給料とかや…」
ネコタク「ワイらの給料とかや…」
38: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:53:03.01 ID:VOIa46Kqa
ギルドってかっこよく言ってるけどただの派遣会社なんだなそう言われてみれば
46: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:55:23.95 ID:w9gpSShTa
>>38
応急薬と携帯食料嬉しいダルルォン!?
応急薬と携帯食料嬉しいダルルォン!?
51: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:57:10.67 ID:EsEl3vWj0
>>46
大連続クエストの時の強撃ビンだけ嬉しい
それ以外はゴミや
大連続クエストの時の強撃ビンだけ嬉しい
それ以外はゴミや
39: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:53:47.18 ID:EkwIcqAb0
ハンター「剥ぎ取り術発動したからもう一回剥ぎ取ったろ!w」←好きなだけ剥ぎ取れやw
43: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:54:58.00 ID:KNBDrv4xM
>>39
ギルドの目を盗んでるんや
リスキーやぞ
ギルドの目を盗んでるんや
リスキーやぞ
62: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:04:20.89 ID:UkTZXfkx0
>>39
ギルドにバレんように多めに剥ぎ取る術や
ギルドにバレんように多めに剥ぎ取る術や
42: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:54:43.61 ID:iCSC5qyxa
自分はぬくぬくと街で過ごしてるくせにハンター様を暗殺するクソみてえな連中もギルドにいるんだよな
48: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:55:29.39 ID:QYvUkWHk0
>>42
モンスターとも人間とも戦うダクソみたいなモンハン出したら受けそう
モンスターとも人間とも戦うダクソみたいなモンハン出したら受けそう
47: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:55:26.31 ID:rAh40mkGr
逆鱗は破損ありそうやけど宝玉とか内臓っぽいものは100%手に入らなきゃおかしいやろギルドのさじ加減なんか
49: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:56:28.08 ID:pSOCFqzp0
>>47
一個しか手に入らないからほとんどはギルドに接収されてしまうんや
一個しか手に入らないからほとんどはギルドに接収されてしまうんや
50: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:56:34.60 ID:FIjd9Dgg0
>>47
そもそも宝玉ってなんやねん
結石か?
そもそも宝玉ってなんやねん
結石か?
54: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 01:58:11.24 ID:TmnrVXb90
>>50
結石やろな
結石やろな
58: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:01:45.97 ID:LvlxpGz20
別に悪いこともしない恐竜を人間が狩るという不快なゲーム
65: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:06:07.31 ID:WB3Z2WtP0
>>58
モンハンの世界だとモンスター側が格段に強いから愛護精神とか育たんのやろ
モンハンの世界だとモンスター側が格段に強いから愛護精神とか育たんのやろ
60: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:03:05.38 ID:ZqX2jOKba
祖龍クエストの闇
モンスター側とギルド側で内通してるやろあれ
モンスター側とギルド側で内通してるやろあれ
64: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:06:07.29 ID:7d/j83tK0
>>60
依頼者は恐らくミラ本人やぞ
依頼者は恐らくミラ本人やぞ
69: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:07:50.31 ID:EsEl3vWj0
>>64
ロリっ子ミラルーツちゃん萌え
ロリっ子ミラルーツちゃん萌え
72: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:10:02.70 ID:EKESv+DAa
ギルド通さない狩猟したらギルドナイトが殺しに来るみたいな設定あった気がするけどミラボレアス倒すくらい強いハンターさんとか殺せるんか?
74: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:10:47.14 ID:TmnrVXb90
>>72
プレイヤーキャラは専属やしそもそもそういうのないやろ
プレイヤーキャラは専属やしそもそもそういうのないやろ
78: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:12:03.19 ID:7d/j83tK0
>>72
小説版の設定やろ
ゲーム本編の設定とはちゃう
ドラクエと同じや
小説版の設定やろ
ゲーム本編の設定とはちゃう
ドラクエと同じや
81: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:12:40.55 ID:+sj/5IfA0
>>72
その設定を主軸にした漫画とかないかな
その設定を主軸にした漫画とかないかな
75: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:11:07.03 ID:EkwIcqAb0
まず制限時間ってなんやねん
79: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:12:07.18 ID:rAh40mkGr
>>75
一時間いちご食べ放題みたいなノリなんやろ
一時間いちご食べ放題みたいなノリなんやろ
76: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:11:17.66 ID:LdYWtfOC0
君剥ぎ取り上手いから一回おまけね!
92: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:15:40.96 ID:yrOCwGVF0
>>76
報告書出すときに剥ぎ取り回数誤魔化すの上手いんやろ
報告書出すときに剥ぎ取り回数誤魔化すの上手いんやろ
83: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:13:24.46 ID:F2Gd+IdXa
ラオシャンロン討伐したハンターの剥ぎ取り急かすの畜生すぎるよな
もたもたしてると間に合わんという
もたもたしてると間に合わんという
84: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:14:22.76 ID:vnAq65Zz0
>>83
ダラアマデュラとか段差のせいでしんどかったわ
ダラアマデュラとか段差のせいでしんどかったわ
86: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:14:35.71 ID:WB3Z2WtP0
一ゼニー1万円位の価値あるって考察見て笑ったわ
95: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:18:50.39 ID:EKESv+DAa
>>86
料理とかジャーキーの値段一般人からしたら糞高になるやん
料理とかジャーキーの値段一般人からしたら糞高になるやん
113: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:26:30.94 ID:WB3Z2WtP0
>>95
でもアルバとか倒しても5万しか貰えんかったら発狂するやろ
でもアルバとか倒しても5万しか貰えんかったら発狂するやろ
88: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:14:46.63 ID:Vk6HDhAe0
ジエンモーランとか早すぎるとあかんかったよな
105: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:22:04.86 ID:EsEl3vWj0
>>88
エリア外で倒して剥ぎ取り出来んくなるやつな
エリア外で倒して剥ぎ取り出来んくなるやつな
106: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:22:08.66 ID:whL9i2JL0
あいつは自然の自浄作用なのかもしれんな…
殺すか!
殺すか!
107: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:22:48.01 ID:aIESNuM70
>>106
ワイらも自然の一部理論やぞ
ワイらも自然の一部理論やぞ
119: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 02:28:39.38 ID:vwXCvJKf0
うるせえもうクエスト発注しないぞ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。