1: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:37:06.76 ID:D1j9B2Qk0
ついみてしまう
3: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:38:05.60 ID:EK2MUucI0
本編のハンコーの伏線回収とか鳥肌たったわ
6: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:39:09.09 ID:D1j9B2Qk0
>>3
大槻の親父ギャグだよね
本編でそんなのあったけ?
大槻の親父ギャグだよね
本編でそんなのあったけ?
33: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:48:15.31 ID:Ljlvuicu0
>>3
あれが状線なわけねえだれ
後付けに決まってんだろぼけ
あれが状線なわけねえだれ
後付けに決まってんだろぼけ
72: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:06:26.82 ID:hmSd4Osl0
>>3
後付けを伏線っていうの辞めようや
後付けを伏線っていうの辞めようや
10: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:41:11.76 ID:IYDBIYzl0
別の班の班長とつるんでカード販売したり漫画の賞に応募するみたいなのはいらんわ
沼川宮本あたりと遊んでるだけでええ
沼川宮本あたりと遊んでるだけでええ
12: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:41:39.91 ID:AlrLNpgc0
>>10
それだけ読んでたら良いだけでは?
それだけ読んでたら良いだけでは?
13: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:41:59.94 ID:LElFkioR0
>>10
サブキャラはもっと増やしていいわ
個人的には初期からずっと出てる最年長のじいちゃんの話見てみたい
サブキャラはもっと増やしていいわ
個人的には初期からずっと出てる最年長のじいちゃんの話見てみたい
19: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:44:28.54 ID:D1j9B2Qk0
>>13
もうちょっとほしいな
君の名はのやつとか
ただ最近柳内さんがレギュラー化しつつあるのがちょっとうれしい
もうちょっとほしいな
君の名はのやつとか
ただ最近柳内さんがレギュラー化しつつあるのがちょっとうれしい
20: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:44:56.94 ID:BR/kRt1Y0
>>19
君の名はのやつあの後筋トレ回復にしか出てないよな?
君の名はのやつあの後筋トレ回復にしか出てないよな?
36: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:48:45.20 ID:D1j9B2Qk0
>>20
そうそうハンチョウ以外みんなムキムキになった回でしか見覚えない
大槻と同じ舌をもってるなら使いどころ多そうなのにね
そうそうハンチョウ以外みんなムキムキになった回でしか見覚えない
大槻と同じ舌をもってるなら使いどころ多そうなのにね
21: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:45:08.14 ID:ynWmuNYE0
>>13
あのじいちゃんは食い物にされてないよな
大槻にも基準があるんやろか
あのじいちゃんは食い物にされてないよな
大槻にも基準があるんやろか
26: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:46:34.45 ID:D1j9B2Qk0
>>10
確かに外出してる話が面白いね
個人的には宮本が出る回は好き
確かに外出してる話が面白いね
個人的には宮本が出る回は好き
131: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:23:46.95 ID:2kHo2qQT0
>>10
何でや班長麻雀おもろかったやろ
何でや班長麻雀おもろかったやろ
23: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:45:42.10 ID:qkLasYtx0
各班班長の酔っぱらい麻雀クッソ草生えた
30: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:47:42.47 ID:2BKh8Cg10
>>23
怪物岩田の無法の荒技すき
怪物岩田の無法の荒技すき
40: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:50:16.00 ID:D1j9B2Qk0
>>23
七対子ならぬ八対子っ!
七対子ならぬ八対子っ!
27: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:47:08.39 ID:kvEfURup0
なんで今だに地下にいるのか分からんよな
簡単に借金返済して地上に戻った方がええやろ
簡単に借金返済して地上に戻った方がええやろ
31: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:48:02.29 ID:7pgRrtqJa
>>27
貯金できんからやろ
貯金できんからやろ
34: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:48:34.14 ID:rSxgJE69M
>>27
今が丁度いいんやろ
地下ではそれなりの地位で、好きな時に外出できるなら、地上にいるのともはや大差なくね
今が丁度いいんやろ
地下ではそれなりの地位で、好きな時に外出できるなら、地上にいるのともはや大差なくね
37: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:48:59.32 ID:QtjVBo9o0
>>27
大槻の負債額分からんから解放できるだけ貯まってるかも分からんやろ
大槻の負債額分からんから解放できるだけ貯まってるかも分からんやろ
43: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:51:12.35 ID:D1j9B2Qk0
>>27
今地上に戻るより
地下で美味しい思いしたほうがいいとおもったんじゃね
今地上に戻るより
地下で美味しい思いしたほうがいいとおもったんじゃね
48: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:53:26.89 ID:53CjPGiB0
>>43
いうほど美味しいんかな
まあ地上に出たところで幸せな生活は難しそうやけど
いうほど美味しいんかな
まあ地上に出たところで幸せな生活は難しそうやけど
51: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:55:39.87 ID:jjw7rvk90
>>48
コンサル眼もあるし実際物品販売や仕入れのノウハウあるから
店経営すれば儲かりそうなスペックはある
コンサル眼もあるし実際物品販売や仕入れのノウハウあるから
店経営すれば儲かりそうなスペックはある
52: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:56:10.54 ID:BR/kRt1Y0
>>51
なおサイレントコンサルタントな模様
なおサイレントコンサルタントな模様
63: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:02:07.19 ID:D1j9B2Qk0
>>51
天丼の店でサービスのケーキを半残ししたやつはちょっとやってみたいなぁって思った
ただ現実でやったら引かれるかなw
天丼の店でサービスのケーキを半残ししたやつはちょっとやってみたいなぁって思った
ただ現実でやったら引かれるかなw
55: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:57:10.71 ID:UlTGS3arM
>>27
毎回ハンチョウスレで爆釣れするレス
ワイはイッチがスレ伸ばすために書いてると思っとる
毎回ハンチョウスレで爆釣れするレス
ワイはイッチがスレ伸ばすために書いてると思っとる
42: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:50:29.41 ID:CQR17djr0
普通に休日の過ごし方の参考になる
53: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:56:52.68 ID:D1j9B2Qk0
>>42
大体飯くってるだけなんだけどなww
休日の楽しみ方がよくわかるよね
大体飯くってるだけなんだけどなww
休日の楽しみ方がよくわかるよね
56: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:57:53.09 ID:rSxgJE69M
>>42
あんな食えん
あんな食えん
47: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:53:26.37 ID:+R4NafXb0
宮本が切符切られてガチギレする話好き
49: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:54:37.73 ID:2BKh8Cg10
>>47
単行本のおまけで地下に戻ってからもまだ愚痴ってたの草
単行本のおまけで地下に戻ってからもまだ愚痴ってたの草
98: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:12:59.05 ID:mX4waqJzd
>>47
その後もグチグチ言い続けてるあの小物感はリアリティある
その後もグチグチ言い続けてるあの小物感はリアリティある
61: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:00:46.11 ID:glMG7eUqa
でもカイジきたらハンチョウどうなるんや?
67: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:04:19.92 ID:D1j9B2Qk0
>>61
カイジはカイジの世界観で見るのは面白いけど
ハンチョウの世界観だとただの屑だしつまらなさそう
カイジはカイジの世界観で見るのは面白いけど
ハンチョウの世界観だとただの屑だしつまらなさそう
68: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:04:59.55 ID:glMG7eUqa
>>67
別の世界線の話なんか?
別の世界線の話なんか?
70: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:05:58.44 ID:xxPppKRN0
>>68
スマホとかあるし別世界でしょ
スマホとかあるし別世界でしょ
75: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:07:02.93 ID:D1j9B2Qk0
>>68
カイジ視点の面白さと
ハンチョウ視点の面白さが違うなぁって思うだよ
作者が連載終わらせたくなったらカイジ出てくるんじゃないかな
カイジ視点の面白さと
ハンチョウ視点の面白さが違うなぁって思うだよ
作者が連載終わらせたくなったらカイジ出てくるんじゃないかな
86: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:10:27.15 ID:+5OFTCvp0
煉獄さあああんって時期外れすぎて逆に笑う
95: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:12:40.42 ID:D1j9B2Qk0
>>86
柳内さんの後釜の元パチプロのやつだっけ
出してる飯がめちゃくちゃすぎrるし
原因が鬼滅ロスで笑ったわww
柳内さんの後釜の元パチプロのやつだっけ
出してる飯がめちゃくちゃすぎrるし
原因が鬼滅ロスで笑ったわww
102: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:14:25.34 ID:ojxUi8bq0
>>86
時事ネタもこち亀くらい長く続いてくれれば当時の空気を知れる資料になるんやけどな
時事ネタもこち亀くらい長く続いてくれれば当時の空気を知れる資料になるんやけどな
88: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:11:02.53 ID:JqYEUZhQ0
トネガワじゃなくハンチョウをアニメ化して欲しかった
90: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:11:54.95 ID:yVMiX/Hy0
>>88
アニメ化してるで
アニメ化してるで
97: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:12:43.90 ID:JqYEUZhQ0
>>90
ちょっとやん😅
ちょっとやん😅
92: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:11:59.35 ID:+5OFTCvp0
>>88
チョーさんマジではまり役だよな
チョーさんマジではまり役だよな
103: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:14:28.02 ID:c4mnuDUc0
漫画応募の話はマジつまらんな
作者の実体験混ざってるんやろか
作者の実体験混ざってるんやろか
117: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:17:59.64 ID:ChMH+q+4d
>>103
天才でもなければ漫画家はネタ切れたら自分の体験切り売りするしかないからな
まあおっさんの休日の過ごし方やってた時点でそうだった気もするが
天才でもなければ漫画家はネタ切れたら自分の体験切り売りするしかないからな
まあおっさんの休日の過ごし方やってた時点でそうだった気もするが
154: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:30:12.04 ID:9FfqSaiLd
>>117
やっぱ体験切り売りしてない留美子って神だわ
やっぱ体験切り売りしてない留美子って神だわ
107: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:15:49.13 ID:glMG7eUqa
一番分けわからなかったのは時間が巻き戻るやつ あれいらないやろ
110: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:16:26.80 ID:uJMZuJr2M
>>107
単なるビューティフルドリーマーや
単なるビューティフルドリーマーや
115: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:17:44.75 ID:glMG7eUqa
>>110
あれページ稼ぎかと思ってたわ
あれページ稼ぎかと思ってたわ
120: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:19:57.70 ID:glMG7eUqa
沼川が拗ねるやつも好き
123: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:21:31.98 ID:D1j9B2Qk0
>>120
沼川ならさくらんぼが好きだわ
しばらくいじられてるしww
沼川ならさくらんぼが好きだわ
しばらくいじられてるしww
133: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:23:58.56 ID:glMG7eUqa
>>123
カラオケルームのやつも好きやな カイジ本編にも石和と沼川いたんやな
カラオケルームのやつも好きやな カイジ本編にも石和と沼川いたんやな
134: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:24:52.13 ID:NjWsoRp50
いい歳したおっさんが大学生みたいなノリでワイワイしてんの気持ち悪いよこれ
しかもそれをハンチョウ有能みたいに描いてる
やってることただのガキなのに
しかもそれをハンチョウ有能みたいに描いてる
やってることただのガキなのに
142: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:26:02.56 ID:YVJPnBY50
>>134
ガキになりきるのが楽しむコツみたいなこと言ってたじゃん
ガキになりきるのが楽しむコツみたいなこと言ってたじゃん
147: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:27:46.93 ID:NjWsoRp50
>>142
それがしょうもないねん
歳を重ねればイベントの楽しみ方も落ち着いてきたり変わってきたりするもんやねん普通
それをこいつらは否定していい歳してガキみたいなはしゃぎ方してんのほんまみっともないよ
それがしょうもないねん
歳を重ねればイベントの楽しみ方も落ち着いてきたり変わってきたりするもんやねん普通
それをこいつらは否定していい歳してガキみたいなはしゃぎ方してんのほんまみっともないよ
152: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:29:13.70 ID:rSxgJE69M
>>147
それはお前の楽しみ方だし否定はしない
こういう楽しみ方する奴もいるってだけじゃん
それはお前の楽しみ方だし否定はしない
こういう楽しみ方する奴もいるってだけじゃん
153: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:29:28.52 ID:YVJPnBY50
>>147
別に落ち着いて楽しむのは否定してないんじゃねえの?
ただ(あんまりはしゃぐと人目もあるし恥ずかしいな...)みたいな考えをやめた方が楽しいぞって言ってるだけで
別に落ち着いて楽しむのは否定してないんじゃねえの?
ただ(あんまりはしゃぐと人目もあるし恥ずかしいな...)みたいな考えをやめた方が楽しいぞって言ってるだけで
148: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:27:55.49 ID:D1j9B2Qk0
>>134
ヘタだなぁ
ヘタだなぁ
150: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:28:33.90 ID:t3t1tu0Vd
>>134
こいついっつも同じレスしてんな
こいついっつも同じレスしてんな
136: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:25:10.98 ID:+6jGiYA0a
大槻が詐欺やっとる謎
地下出て商業した方が儲かるやろ
地下出て商業した方が儲かるやろ
139: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:25:34.62 ID:X98+kDHC0
>>136
クズ相手にしか騙せないからだぞ
クズ相手にしか騙せないからだぞ
141: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:25:59.26 ID:wolRma6Qa
>>139
地上でも上手いことやっとるやんけ
地上でも上手いことやっとるやんけ
155: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:30:47.65 ID:glMG7eUqa
地下労働施設から出た人とたまに絡むのいいよな
158: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:32:17.28 ID:D1j9B2Qk0
>>155
木村さんのことかな?なんか微笑ましいよね
木村さんのことかな?なんか微笑ましいよね
161: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:34:20.56 ID:glMG7eUqa
>>158
たまに会う人いい人よな
たまに会う人いい人よな
162: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 14:34:46.88 ID:UWO0Cf0C0
結局最後の着地点はカイジが現れるところで終わるんだろうな
その後の班長は悲惨
その後の班長は悲惨
コメントする