1: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:28:46.58 ID:dxmdXvPW0
石和は分からんけど沼川とかもカイジと割と仲良くしてくれるでしょあれ
5: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:31:03.98 ID:17FxCTRcp
地下って労働環境劣悪で長く働いたら肺やられる設定なのに
なんで満喫してんだとは思う
なんで満喫してんだとは思う
80: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:16:05.25 ID:x9A0bGca0
>>5
ハンチョウの大槻は独自のケアやってそう
ハンチョウの大槻は独自のケアやってそう
8: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:32:16.61 ID:KNWNZlHI0
大槻って沼川石和と同じくらいの歳なんか?
11: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:33:01.96 ID:JwT/s6gh0
>>8
5個くらい上やろあの感じだと
5個くらい上やろあの感じだと
22: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:36:47.61 ID:SsUI4e5ya
>>8
大槻が46歳
沼川と石和が35歳とか
大槻が46歳
沼川と石和が35歳とか
25: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:37:45.98 ID:KNWNZlHI0
>>22
はえ~
仕事するのはええけど一緒に遊ぶのはキツい年齢差やな
はえ~
仕事するのはええけど一緒に遊ぶのはキツい年齢差やな
10: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:32:49.62 ID:clqXZCmy0
ああいう楽しみ方で人生満喫できるならどう考えても全額返還して地上で暮らした方がいいとしか思えない内容になっとるよな
あの外出での金遣いじゃ絶対ペリカなんて足らんだろうし
地下労働より地上の非正規とかのほうが遥かにマシだろうし
あの外出での金遣いじゃ絶対ペリカなんて足らんだろうし
地下労働より地上の非正規とかのほうが遥かにマシだろうし
16: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:34:08.50 ID:HgezWM37d
>>10
天文学的な借金なんじゃね🥺
天文学的な借金なんじゃね🥺
27: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:37:54.45 ID:clqXZCmy0
>>16
まあ可能性としてはそれが一番あり得るかな
地上で底辺やるより地下で牢名主やってたほうがいい説は結構苦しい
まあ可能性としてはそれが一番あり得るかな
地上で底辺やるより地下で牢名主やってたほうがいい説は結構苦しい
19: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:35:39.15 ID:CesbvkUma
>>10
カイジの時やと環境劣悪みたいに言われとったけどハンチョウの世界やと普通に現代の現場監督と同じレベルの環境でやれとるしな
炭坑業とかの方が劣悪なレベルや
カイジの時やと環境劣悪みたいに言われとったけどハンチョウの世界やと普通に現代の現場監督と同じレベルの環境でやれとるしな
炭坑業とかの方が劣悪なレベルや
15: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:33:55.98 ID:12N1Qjq20
作者の色が強くなりすぎて不快感が勝つようになってしまった
18: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:35:38.90 ID:KNWNZlHI0
>>15
大槻たちの行動に作者の趣味みたいなのが反映されてるときあって不快感あるわ
たまにしか外出できないおっさんがボードゲームなんてやらんやろ
大槻たちの行動に作者の趣味みたいなのが反映されてるときあって不快感あるわ
たまにしか外出できないおっさんがボードゲームなんてやらんやろ
20: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:36:04.53 ID:QOGpk37P0
>>15
ハンチョウに関しては最初から対して面白くない
グルメひろしと同レベルだわ
ハンチョウに関しては最初から対して面白くない
グルメひろしと同レベルだわ
23: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:37:00.92 ID:kJC87tGE0
>>15
これ
ネタ切れってのもあるけど
これ
ネタ切れってのもあるけど
96: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:25:05.33 ID:dkIH0ESa0
>>15
まぁ一ヶ月か数ヶ月ぶりにシャバに出てバスケするかーとはならんよな
女抱くか脂っこい飯食うやろ
まぁ一ヶ月か数ヶ月ぶりにシャバに出てバスケするかーとはならんよな
女抱くか脂っこい飯食うやろ
29: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:40:16.20 ID:N1UkNL9G0
ハンチョウって地下では労働しとるんか?
31: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:42:03.14 ID:clqXZCmy0
>>29
しとるで
ハンチョウ内でも労働シーンが描かれてる
しとるで
ハンチョウ内でも労働シーンが描かれてる
33: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:44:24.80 ID:8L3wSBb7M
正直班長ってポジションあんまり美味しくなくない?
物販の許可が降りるけど50万ペリカで外出して商品は自腹で売上の半分は持っていかれる…
儲けってどこら辺で出るんや🤔
倍で売っても50万ペリカの外出で結構飛ぶぞ
物販の許可が降りるけど50万ペリカで外出して商品は自腹で売上の半分は持っていかれる…
儲けってどこら辺で出るんや🤔
倍で売っても50万ペリカの外出で結構飛ぶぞ
36: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:47:14.37 ID:clqXZCmy0
>>33
物販関連は明らかに設定ミスやと思うわ
仕入れが自腹とか売り上げの半分は取られるとかはせめてどっちか片方かマージン数%とかくらいやな
物販関連は明らかに設定ミスやと思うわ
仕入れが自腹とか売り上げの半分は取られるとかはせめてどっちか片方かマージン数%とかくらいやな
44: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:51:54.09 ID:j2Oiknglr
最近特に大槻の会話とかノリが痛い大学生みたいでキツいわ
イチジョウと混同してるんやないかな
イチジョウと混同してるんやないかな
67: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:03:53.54 ID:pownlkSLa
>>44
結婚のメリットがどうのこうの痛いTwitterみたいな事言ってたな
あんまりSNSあるあるみたいなのになってくると何やコレ感がどうも
結婚のメリットがどうのこうの痛いTwitterみたいな事言ってたな
あんまりSNSあるあるみたいなのになってくると何やコレ感がどうも
45: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:51:54.50 ID:PtIr21/Z0
もう劣悪な環境って設定忘れてるよな
47: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:53:44.61 ID:0zgAlzs30
>>45
肺やられて苦しんでる人の描写とか全く描かれてないしなハンチョウ
肺やられて苦しんでる人の描写とか全く描かれてないしなハンチョウ
48: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:54:01.26 ID:clqXZCmy0
トネガワはまさやん回がひたすら不愉快だった
52: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:55:49.38 ID:0zgAlzs30
>>48
最後の兵藤と入れ替わる回は面白かったわ
最後の兵藤と入れ替わる回は面白かったわ
53: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:56:12.02 ID:Qg0HJDJT0
カイジに嫌がらせしたのは搾取がどうたらこうたらで自分らにカイジが逆らってきたからやろ
59: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:59:56.07 ID:GKoIqvf30
>>53
カイジが逆らったのは班長が甘言で堕落を誘って456賽で嵌めたからなんやけどな
カイジが逆らったのは班長が甘言で堕落を誘って456賽で嵌めたからなんやけどな
65: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:03:38.66 ID:Qg0HJDJT0
>>59
それは地下落ちした奴ほぼ全員に対してやってることであって別にカイジ個人に対する嫌がらせちゃうやろ
それは地下落ちした奴ほぼ全員に対してやってることであって別にカイジ個人に対する嫌がらせちゃうやろ
71: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:08:21.98 ID:GKoIqvf30
>>65
他の奴はイカサマ見抜け無かったから逆らって無いだけや
他の奴はイカサマ見抜け無かったから逆らって無いだけや
78: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:12:46.25 ID:Qg0HJDJT0
>>71
せやから逆らってきたから嫌がらせしたってだけの話やん
どっちが悪いみたいな話はしてないで
せやから逆らってきたから嫌がらせしたってだけの話やん
どっちが悪いみたいな話はしてないで
86: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:18:27.22 ID:GKoIqvf30
>>78
もし班長が456賽使ってなかったらカイジもあそこまで逆らって無かったんやで
もし班長が456賽使ってなかったらカイジもあそこまで逆らって無かったんやで
90: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:21:09.36 ID:oz8giz1Xa
>>86話通じてなくて草
91: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:22:09.75 ID:Qg0HJDJT0
>>86
草生える
その仮定になんの意味があんねん
草生える
その仮定になんの意味があんねん
99: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:26:34.72 ID:GKoIqvf30
>>91
班長の嫌がらせの話ちゃうん?
根元は甘言と456賽やって話なんやけどな
班長の嫌がらせの話ちゃうん?
根元は甘言と456賽やって話なんやけどな
56: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 06:57:16.17 ID:8L3wSBb7M
バブル時代から地下落ちしても肺をやられない頑丈な木村さんを見習え
60: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:00:36.79 ID:Qg0HJDJT0
>>56
カイジ「カフッカフッ…粉塵ちゅらいよお…」
木村さん「25年勤め上げたしこれから地上で第二の人生頑張るぞ!」
この差よな
カイジ「カフッカフッ…粉塵ちゅらいよお…」
木村さん「25年勤め上げたしこれから地上で第二の人生頑張るぞ!」
この差よな
69: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:04:38.37 ID:EXYM4IcO0
スピンオフに引っ張られるんか…
70: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:06:51.40 ID:clqXZCmy0
>>69
あとぶっちゃけ福本ももう極悪人とかギャンブルとか描くの嫌になってきたんやろなというのもありそう
24億編になってから癖はあるけど明確ないい人が結構増えたしな
あとぶっちゃけ福本ももう極悪人とかギャンブルとか描くの嫌になってきたんやろなというのもありそう
24億編になってから癖はあるけど明確ないい人が結構増えたしな
72: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:09:09.22 ID:EXYM4IcO0
>>70
カイジってクズの集まりの話やなかったんか
カイジってクズの集まりの話やなかったんか
73: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:09:58.80 ID:clqXZCmy0
>>72
24億編になるとそれまではほとんどいなかった明確な善玉が結構増える
まあ性格はちょっと変な奴が多いが
24億編になるとそれまではほとんどいなかった明確な善玉が結構増える
まあ性格はちょっと変な奴が多いが
81: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:17:00.61 ID:jdL3cH5d0
今週のカイジは「なんとお持ち帰りの冷凍餃子を買っていたんですッッ!!」って話を描いておられた
83: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:17:49.11 ID:cbOWnkdFH
>>81
それを殺人事件の謎解明みたいに言ってたからな
それを殺人事件の謎解明みたいに言ってたからな
84: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:17:52.27 ID:D1JLVUuDa
>>81
990円ってそこまで珍しい金額じゃないし怪しむほどじゃないよな
990円ってそこまで珍しい金額じゃないし怪しむほどじゃないよな
89: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:21:05.98 ID:BQMLiu+Bd
24億逃亡編ってどうやってケリつけるんや
国内で逃げ続けるのも限界あるしカイジが海外脱出は流石に漫画変わるし
国内で逃げ続けるのも限界あるしカイジが海外脱出は流石に漫画変わるし
93: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:22:29.03 ID:trgfaUEMr
>>89
土壇場で和也が復活してカイジ達を許す
チャンマリはギリギリ逃すのに成功したけど
カイジは無一文で日本に残る
くらいしか落とし所ないやろ
土壇場で和也が復活してカイジ達を許す
チャンマリはギリギリ逃すのに成功したけど
カイジは無一文で日本に残る
くらいしか落とし所ないやろ
94: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:23:23.52 ID:trgfaUEMr
カイジの外出の担当だった監視員は
カイジがパチンコのイカサマの仕込みをしてるときに何してたんや
カイジがパチンコのイカサマの仕込みをしてるときに何してたんや
95: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:24:00.94 ID:g72JOM6X0
>>94
カイジのこと信用してたから遠くから見てたんやろ()
カイジのこと信用してたから遠くから見てたんやろ()
102: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 07:28:25.72 ID:clqXZCmy0
カイジのビル傾斜作戦に対する建築家の考察が面白かった
「あれはズブズブでも足りない、ゴゴゴゴと沈んでいる」的なやつ
「あれはズブズブでも足りない、ゴゴゴゴと沈んでいる」的なやつ
コメントする