1: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 18:48:52.79 ID:tJQRv5ft0
であいもんも面白いからな

4: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 18:50:06.56 ID:e5wytiFaM
であいもん切ろうと思ってるんだけど面白くなるの?

8: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 18:51:05.51 ID:0U9adQ1t0
>>4
浅野りんやぞ
なるわけないやろ

17: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 18:53:26.44 ID:e5wytiFaM
>>8
ならないのかよ
ばらかもん見るわ

22: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 18:54:24.45 ID:tJQRv5ft0
>>17 なるぞ 絶対なる

9: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 18:51:07.06 ID:exOTVmHr0
パリピ孔明とかいうダークホース

14: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 18:52:40.99 ID:lt4K6BxB0
>>9
普通におもしろかったわ

26: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 18:55:57.72 ID:TPWoRvh/0
>>9
全く期待してなかったけど面白かった

177: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:18:26.50 ID:NinZiKN5a
>>9
あぁ駄作ね
完全に出オチでクソつまらん

239: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:25:37.15 ID:7tTcga2G0
>>9
なつきちゃんの下位互換だけどかわいいわ

271: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:29:32.25 ID:St7kWlIld
>>9
パリピみごとに2話ですべったからな
世界征服の勝ちや

19: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 18:54:13.09 ID:1tzBFbohd
まちかどまぞく二期を一期見ないで見るとか無謀過ぎない? 話わからんだろ

30: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 18:56:20.56 ID:Yv4cHovMd
>>19
話以前に会話の間?なのか分かんないけど早口で延々と台詞を言い合ってるの見ると眠なる

49: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 18:59:34.11 ID:1tzBFbohd
>>30
そら良くわからんキャラが良くわからん話を早口で延々と言い合ってるのを脳死で見てたら眠くもなるやろ
ワイでも眠くなる自信ある

51: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 18:59:41.86 ID:wX07PdU2M
着せ恋ロスなんやけど何見たらええんや?

56: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:00:38.49 ID:Uqa8nhTGd
>>51
パリピ孔明

169: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:16:29.31 ID:UX8H0PFta
>>51
かぐや様

53: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:00:04.55 ID:YRFDKC6ka
お前らあんなにきららアニメ絶望してたのにスロー不動産を裏切ったよね

57: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:00:45.27 ID:ZPAKmbAo0
>>53
きららアニメはなろうアニメ以上に中身なくてキツいわ

64: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:02:03.93 ID:9jbJ3gle0
>>53
ワイはスローちゃんと見てたぞ
恋ちゃんかわいい

84: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:05:22.83 ID:idXcZ8Fn0
>>53
聞いたこともないけどきらら枠なんか

248: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:26:16.29 ID:7tTcga2G0
>>53
かわいいキャラがいない

ステロの二期はよ

83: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:05:21.93 ID:lMHNF7Zs0
古見さん、盾、ラブ虹、八十亀ちゃんみたいな2期3期ものが空気になるの悲しいわ

91: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:06:07.37 ID:WGR/vvbVM
>>83
虹は人気やろ
勢い1位やぞ今

104: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:07:33.81 ID:lMHNF7Zs0
>>91
ほんまか…?
新キャラ要らんとか悪いいみで注目されてるレスしか見てないんやが

111: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:08:25.79 ID:qCz8YFuT0
>>104
新キャラいらんはまさしくそうですわ
みなみけ2期を彷彿とさせる流れ

112: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:08:29.49 ID:Gpv8FoUAM
>>104
いや普通になんJでも新キャラ受け入れられてるけど
どこの話やねん

347: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:40:02.38 ID:JNNBygaD0
>>104
下水道に住んでないとそんな感想は出ないやろ
地上に出ろ

186: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:19:26.59 ID:NinZiKN5a
>>91
spyだぞ負け犬

94: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:06:34.07 ID:tJQRv5ft0
>>83 続きものならワイは本好きだけ見てる

100: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:07:04.46 ID:idXcZ8Fn0
>>83
虹は世間的な人気はないけど安泰やろ

125: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:10:11.94 ID:4pmDEMNe0
サマータイムレンダはどうなん?

131: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:11:33.54 ID:Tf44vplSM
>>125
ディズニープラス独占なのでどうあがいても話題にはなりません

148: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:13:51.30 ID:4pmDEMNe0
>>131
やっぱアマプラにないとダメか

127: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:10:57.11 ID:mRoz1HP+M
アニガサキは忌み子と言われた新キャラの扱いが上手すぎてビビる
一生ラブライブはこのスタッフに作らせとけ

135: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:11:55.35 ID:qCz8YFuT0
>>127
アニメ化前から忌み子扱いされてんなら最初から出さないのが一番有能なんじゃないですかね…

139: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:12:32.10 ID:XcblbhL1M
>>135
忌み子って言われたのも最初だけや
今はアンチ以外みんな受け入れてるし人気もある

129: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:11:13.90 ID:7a8f03I9p
なんかこう続きが気になる!!って感じのオリアニは一つも無いな 今期は豊作かもしれんけど退屈やわ

140: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:12:33.28 ID:wX07PdU2M
>>129
オリアニってほんまええのなくなったな…
原作ありきやから次どうなるんやろみたいな話ないのつまらん

160: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:15:17.46 ID:7a8f03I9p
>>140
前期の時光は割と良かったで 完全に続編ありきやけど

137: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:12:15.75 ID:Hn0xGy9lF
なんで誰も一騎当千の話しないんや

147: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:13:46.35 ID:NknJaK7w0
>>137
デアラと同じでファン以外もう見てへんしな

153: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:14:35.93 ID:Br379IyVr
>>137
AT-Xのみってとこやな

173: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:17:08.68 ID:gUo/HAY20
スマホ太郎が2期決定という現実

178: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:18:33.59 ID:3ZItW76yp
>>173
しかも待望のロボアニメになるという

203: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:21:04.99 ID:TeS6QTOS0
>>178
スマホ太郎のロボ展開だれが見るんだよ…

176: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:17:39.94 ID:XNnf7mf80
盾はこっからただのテンプレ無双系なろうだから死ぬほど退屈だぞ なぜアニメ化してしまったのか

212: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:22:20.36 ID:SK8H5EMQ0
>>176
デスゾーン

219: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:23:11.53 ID:SK8H5EMQ0
>>212
やりの勇者のやり直しのほうが面白い

179: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:18:34.29 ID:+UQ+1BwT0
まちカドまぞくもスパイも虹もかぐやも覇権じゃねえよ
それくらい今期良質な作品が多い

193: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:20:19.24 ID:Y3qji+dEM
>>179
トモダチゲームが神すぎるよな
デスノートブームの再来が来るかと思った

233: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:25:01.26 ID:NinZiKN5a
>>179
まあわかるでも嫌われゴミアニメと虹はもとからゴミだから関係ないぞ

199: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:20:49.59 ID:5PWd1t4E0
処刑少女ワイは好きやねんけどあかんか?

204: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:21:18.61 ID:4QTyIvhr0
>>199
ワイは一話でアカンかった

215: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:22:39.18 ID:TeS6QTOS0
>>199
ワイも好きやで
モモ言われてるけど主人公のメノウちゃん好きや

222: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:23:26.54 ID:9At1zu/f0
>>199
1話で殺された高校生が実は生きててラスボスになるって展開じゃなかったらワイはアンチになるわ

225: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:23:58.84 ID:lATSjKap0
>>222
無能なナナしゃんやん

229: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:24:34.85 ID:9At1zu/f0
>>225
何そのアニメおもろそうやな

232: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:24:52.50 ID:ZPAKmbAo0
>>222
原作知らんけどこの展開なん?

235: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:25:15.12 ID:9At1zu/f0
>>232
今のところ違うらしい

238: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:25:37.09 ID:ZPAKmbAo0
>>235
えぇ
この展開期待してたんやけどな

242: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:26:04.04 ID:9At1zu/f0
>>238
まだわからんけどな
原作も全然途中らしいし

246: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:26:10.33 ID:7a8f03I9p
>>238
あんなのラスボスでも盛り上がらんやろ

244: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:26:08.38 ID:SK8H5EMQ0
>>222
不意打ちくらって主人公腕が虚無世界に放り込まれる

251: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:26:41.96 ID:9At1zu/f0
>>244
ええな
名前は聞いたことあったし見てみるわ

234: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:25:05.15 ID:vNRyeas0d
>>199
メノウちゃんの太ももが素晴らしい👍

252: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:26:49.48 ID:M1dNVpyw0
>>199
opがmiliだから見た 設定は好き

207: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:21:49.54 ID:oETC7yDSd
パリピ孔明って今のところクッソクオリティ高いけど原作はどうなん?
これで話面白ければ覇権確定やろ

210: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:22:17.58 ID:NinZiKN5a
>>207
もうつまんない時点で

224: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:23:42.00 ID:E9BsOR//0
>>207
ヤンマガやぞ
察しろや

 

279: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:30:37.02 ID:vNRyeas0d
魔法使い黎明期は10年前のラノベのノリで正直なろうよりキツい
ゼロ書はそうでもなかったのに

286: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:31:16.22 ID:XkR+SDkCp
>>279
分かる
本当古臭く感じる

293: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:31:40.18 ID:9At1zu/f0
>>279
わかる
キャラは悪くないのに

302: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:32:04.01 ID:Nje1BM8k0
>>279
古臭さで言えば社畜幽霊も相当やな
AAの目になるのキツいわ

317: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:34:30.79 ID:QBUr/ChH0
デドアラは久し振りやがやっぱりキャラデザ古臭く感じるのは否めんな

326: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:36:24.99 ID:RtJExL6y0
>>317
初見だけど作画がきれいだから楽しめてるわ
ザ・ラノベって内容が逆に新鮮やし

333: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:37:28.90 ID:Nje1BM8k0
>>326
1〜3期見てみ
絵汚すぎてびっくりするで

335: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:38:05.33 ID:EUqsepnM0
>>333
買い支えた甲斐があったわ

342: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:39:04.08 ID:Nje1BM8k0
>>335
5期でまた汚くなるんやろなぁ…
まぁ澪戦とかは劇場かもしれんが

355: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:41:04.17 ID:EUqsepnM0
>>342
澪戦まではテレビでやって十香グッドエンドを劇場版にして欲しいわ

353: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:40:58.63 ID:AHId6QPx0
>>333
昔の方がきれいに見えるのはワイが年とったせいなんやろか…

361: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:42:11.32 ID:Nje1BM8k0
>>353
ハイスクールdd4期の絵柄受け入れられなかったクチやろなぁ…

369: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:44:01.51 ID:9CSb5B9/M
>>361
あれ見直したら行けるかと思ったがやっぱりあかんかったわ…

362: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:42:38.66 ID:RtJExL6y0
>>333
このまま4期見るなら1期くらいは見とくわ

321: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:34:51.10 ID:9At1zu/f0
サマータイムレンダおもろいらしいんやけどどうなん

332: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:37:27.09 ID:3Ne93dlmd
>>321
1話は面白かったけど個人的には同じようなのずっと続くとくどくなって挫折しそう

337: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:38:16.74 ID:9At1zu/f0
>>332
まじか
まあタイムリープものらしいしな

338: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:38:35.27 ID:NknJaK7w0
>>321
クオリティは高かったな
ただこれ系のは原作まとめて読んだほうがおもろいと思う

344: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:39:51.46 ID:9At1zu/f0
>>338
確かに話分からんくなりそうやしな
一応見てみよ

348: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:40:02.64 ID:WdVB4G22d
今期超豊作やわ
嫌われゴミアニメ?
虹?
こいつらは空気や

357: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:41:31.23 ID:K18+rX/Q0
>>348
虹は面白くならなそう
キャラええのに😢

368: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:43:58.35 ID:lVU9mOe+d
>>357
虹は意味不明やなあいつらバラバラ勝手になんかやってるし
ラブライブでもないし同好会ですら活動しないし
なんなんや

374: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:45:06.76 ID:K18+rX/Q0
>>368
一人でやりたいランジュに無理強いしてる感じとかも無理や。ソロだと思ったらユニット組むことになってるし

 

382: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:46:40.67 ID:fE133oHpM
骸骨騎士のOP好きだからみるわ

引用元: 今期アニメ、まちカドまぞくとスパイファミリーの一騎打ちとかいう風潮あるけど