1: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:24:39.06 ID:yOybK8NHr
ユニコーン見たけど真面目すぎてキツかった
2: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:25:27.08 ID:Hrv7nATB0
STAR DRIVER 輝きのタクト
5: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:26:22.94 ID:5qJhH9jx0
>>2
途中まで見たけど勢いが足りない
途中まで見たけど勢いが足りない
52: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:41:57.14 ID:64ruUJSS0
>>5
スタドラ最終回だけでも見てみろよ
スタドラ最終回だけでも見てみろよ
16: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:30:38.21 ID:5qJhH9jx0
>>7
見てみるわ
見てみるわ
8: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:27:54.29 ID:F+gI2pGn0
Gガンやろ
13: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:29:32.73 ID:5qJhH9jx0
>>8
おもろそうやけどdアニメにない😭
おもろそうやけどdアニメにない😭
14: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:29:59.88 ID:3TjVMYjy0
コードギアス無印
21: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:32:02.64 ID:5qJhH9jx0
>>14
真面目すぎる
真面目すぎる
19: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:30:56.08 ID:KQKt1cQud
ガンソード
20: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:31:44.59 ID:wfkEMAiq0
>>19
これ
これ
25: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:33:40.78 ID:5qJhH9jx0
>>19
おもろそうやん
見るわ
おもろそうやん
見るわ
22: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:32:45.36 ID:RrF1RhJC0
これはシンフォギア
34: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:34:58.96 ID:5qJhH9jx0
>>22
シンプルに話がつまらん😥
シンプルに話がつまらん😥
26: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:33:45.62 ID:mvw/hA+kd
もう大体10年以上前のアニメで草
おっちゃんしかおらん
おっちゃんしかおらん
28: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:34:18.76 ID:Vu/2SEWG0
>>26
最近は真面目なやつばっかしやしな
最近は真面目なやつばっかしやしな
29: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:34:24.55 ID:T/jSQ9ev0
ゾイド新世紀/0
33: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:34:46.76 ID:/jbFE3Ke0
>>29
すげー古くて草や
すげー古くて草や
30: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:34:32.46 ID:/jbFE3Ke0
今ロボアニメないやろ?
99: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:04:07.16 ID:jb7s0udn0
>>30
境界戦記
境界戦記
31: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:34:41.13 ID:K0wKUxS60
マイトガインはあかんか?
35: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:35:27.13 ID:/jbFE3Ke0
>>31
グレートダッシュの歌覚えとるわ
グレートダッシュの歌覚えとるわ
38: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:36:51.72 ID:hx1y4+Rv0
クロスアンジュがギリ9年前とかか?もう終わりだよこの国
87: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:55:42.92 ID:wcMiz1dN0
>>38
は?もうそんな経ったんか
ワイの人生何やったんやろ
は?もうそんな経ったんか
ワイの人生何やったんやろ
50: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:41:33.49 ID:/OrIVzFW0
グレンラガンって今見ても面白いん?
53: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:43:51.09 ID:a7FsDVjAd
>>50
土日使ってぶっ続けで見たら面白いかも
土日使ってぶっ続けで見たら面白いかも
60: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:46:05.45 ID:/OrIVzFW0
>>53
ニートだからぶっ続けで見ることはむしろいつも通りやぞ
ニートだからぶっ続けで見ることはむしろいつも通りやぞ
62: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:46:06.67 ID:F7zmkiMm0
ロボアニメって勢いで押し切る系の方が主流なもんなのか?
言われてみればリアルロボットモノっていうほど無いよな
言われてみればリアルロボットモノっていうほど無いよな
64: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:46:55.92 ID:5qJhH9jx0
>>62
エヴァとかやろ
エヴァとかやろ
72: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:48:45.30 ID:BKQd0oqVd
>>62
リアルとスーパーの区分けって難しいよな
ガンダムエヴァマクロスはリアル、マジンガーとかグレンラガンはスーパーなんだろうけどガンダムもオカルトパワーとかあるし
リアルとスーパーの区分けって難しいよな
ガンダムエヴァマクロスはリアル、マジンガーとかグレンラガンはスーパーなんだろうけどガンダムもオカルトパワーとかあるし
76: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:49:41.58 ID:5qJhH9jx0
>>72
ガチでリアルにやると20世紀少年のろぼになるやろ
ガチでリアルにやると20世紀少年のろぼになるやろ
80: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:51:29.01 ID:BKQd0oqVd
>>76
最初のキャタピラ走行のやつを無理矢理二足歩行ぽく見せてるのすき
最初のキャタピラ走行のやつを無理矢理二足歩行ぽく見せてるのすき
77: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:49:54.34 ID:dgeRSBt90
>>72
基本的に技名を叫ぶかどうかが重要。
基本的に技名を叫ぶかどうかが重要。
66: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:47:11.72 ID:tN+DSQvb0
アクエリオンに勢い……?
68: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:47:40.24 ID:dgeRSBt90
>>66
ドリブルドリブル
ドリブルドリブル
70: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:48:14.46 ID:5qJhH9jx0
>>66
evolの気持ちいいいいとか勢いでしかないやろ
evolの気持ちいいいいとか勢いでしかないやろ
78: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:50:04.61 ID:BKQd0oqVd
>>66
技のネーミングセンスとかもう勢いしかない
技のネーミングセンスとかもう勢いしかない
69: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:47:49.46 ID:muTACBrQ0
変な作画で評判悪い回があるロボアニメってことでいいか?
71: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:48:18.37 ID:lIOr+vKud
>>69
そんなもんガンダムにもエバーにもあるやろ
そんなもんガンダムにもエバーにもあるやろ
81: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:52:23.78 ID:RuN+zyKt0
マジェプリの裏でやってたダインスレイヴみたいなやつなんやっけ
82: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:53:03.14 ID:YKwUc9xxa
>>81
マジェスティックプリンスもええな暗くないだけでええわ
マジェスティックプリンスもええな暗くないだけでええわ
90: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:57:39.66 ID:SkSBY6aCd
ロボットアニメっておっちゃん特有のコンテンツだよな
アラサーアラフォー世代のロボ好きは異常
機械の箱に入って敵と戦うのがそんなにいいか?
アラサーアラフォー世代のロボ好きは異常
機械の箱に入って敵と戦うのがそんなにいいか?
96: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:01:08.62 ID:Z2mdhWhm0
>>90
いいねぇ
それがいい
他のやつに何と言われようとな
いいねぇ
それがいい
他のやつに何と言われようとな
97: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:02:16.21 ID:tXRCtx5VM
逆に勢いじゃないロボアニメって何さ
ファフナーとぼくらの位しか思い浮かばないわ
ファフナーとぼくらの位しか思い浮かばないわ
100: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:04:12.01 ID:ahZRLXkY0
>>97
ほぼエアプだけどガンダムは真面目すぎて飽きる
ほぼエアプだけどガンダムは真面目すぎて飽きる
102: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:04:19.91 ID:Otx0IRu+0
>>97
ガサラキ
ガサラキ
105: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:04:49.61 ID:OSiNFb2Ud
>>102
勢いもなにもただの意味わからんアニメやんけ
勢いもなにもただの意味わからんアニメやんけ
114: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:07:20.19 ID:4rFJaGCe0
>>102
あれロボやなくて西田啓アニメやろ
あれロボやなくて西田啓アニメやろ
107: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:05:13.30 ID:ewI0t3OD0
>>97
ガルガンティア
ガルガンティア
104: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:04:25.86 ID:HcRYfKj+0
テッカマンブレードて面白い?
108: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:05:18.60 ID:Otx0IRu+0
>>104
面白いけどアックスの話が長すぎる。
面白いけどアックスの話が長すぎる。
109: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:05:27.37 ID:hNm5GtRPa
>>104
アマプラで見てるけど作画良くなくて飽きるで
アマプラで見てるけど作画良くなくて飽きるで
118: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:08:14.98 ID:HcRYfKj+0
>>108
>>109
作画か・・スパロボで気になったけど昔すぎるもんな
>>109
作画か・・スパロボで気になったけど昔すぎるもんな
110: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:05:59.09 ID:XF5XJf+70
キングゲイナーやろ
グレンラガンより熱いで
グレンラガンより熱いで
115: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:07:28.28 ID:E2SU0wrYd
>>110
でも最後主人公悪者に操られるじゃん
でも最後主人公悪者に操られるじゃん
126: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:11:26.61 ID:XF5XJf+70
>>115だからなんやねん
120: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:09:25.01 ID:6ffigFRj0
OVAゲッターロボ三部作
124: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:09:50.02 ID:hNm5GtRPa
>>120
新ゲッター好き
新ゲッター好き
121: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:09:30.81 ID:RaXfszwF0
スペースダンディ
123: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:09:44.69 ID:QuDLbsZtr
>>121
言うほどロボか?
言うほどロボか?
125: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:10:27.81 ID:n4QuPKV8a
ファフナーなんてBEYONDは勢いばっかりやぞ
133: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:15:24.32 ID:zpL/yFxP0
>>125
プログラムゴーバイン!がまじで発動するとこは勢いにわらった
プログラムゴーバイン!がまじで発動するとこは勢いにわらった
130: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:14:58.27 ID:zpL/yFxP0
コメットルシファーじゃもね
冒険の切符を手に入れろ!みたいなキャッチコピーのとおりの内容だった
冒険の切符を手に入れろ!みたいなキャッチコピーのとおりの内容だった
142: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:21:23.97 ID:4rFJaGCe0
>>130
高所から落っこちるシーンでその週の話終わって次話で謎の力で助かるんやろなあ思ってたら特に理由もなく無事だった時はさすがに呆然としたわ
高所から落っこちるシーンでその週の話終わって次話で謎の力で助かるんやろなあ思ってたら特に理由もなく無事だった時はさすがに呆然としたわ
141: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:21:16.99 ID:N6DdhRyc0
バックアロウはクライマックスはほぼグレンラガンやった
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。