1: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:01:17.47 ID:dbYaQJWm0
今のなろう系、全員160代じゃん
9: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:03:19.83 ID:Wk8+SNsC0
ある程度有名ななろうやハーレム系で主人公がデカい作品なんてあるの?
12: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:04:10.24 ID:NI7nVRO+0
>>9
なろうではないけど5頭分の花嫁は180前後あるはず
あとは天野めぐみも主人公は190近い
なろうではないけど5頭分の花嫁は180前後あるはず
あとは天野めぐみも主人公は190近い
18: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:05:39.33 ID:6M/k11ST0
>>9
お兄様
お兄様
13: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:04:23.32 ID:50QrBgpV0
読者層のステータスを考えてくれや
183センチ慶應卒イケメンアナウンサーの彼女持ちの主人公に読者は感情移入できんやろ
183センチ慶應卒イケメンアナウンサーの彼女持ちの主人公に読者は感情移入できんやろ
14: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:04:52.74 ID:L0Mn0lzK0
>>13
ワイは感情移入できるで
ちな183早稲田彼女CA
ワイは感情移入できるで
ちな183早稲田彼女CA
16: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:05:22.17 ID:50QrBgpV0
>>14
お前さんはそうかもしれんが殆どの読者はそうじゃないからな
お前さんはそうかもしれんが殆どの読者はそうじゃないからな
30: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:07:17.86 ID:/OcH+rU60
>>13
チビでイキりまくって実力をあえて隠してすっとぼけでヤレヤレしてる主人公に感情移入できるか?
共感性羞恥しか感じないわ
チビでイキりまくって実力をあえて隠してすっとぼけでヤレヤレしてる主人公に感情移入できるか?
共感性羞恥しか感じないわ
38: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:08:22.70 ID:PZ5KvsB20
>>30
読んでる奴らはチーさん陰さんだからそういうのが大好物なんだわ
読んでる奴らはチーさん陰さんだからそういうのが大好物なんだわ
22: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:06:10.88 ID:N+pOTg/Ea
ボクシング漫画も小さい人ばっか主人公やな
29: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:06:50.60 ID:A1nKLQ1g0
>>22
はじめの一歩の作者はクソチビだよ
だから板垣が大活躍してる
はじめの一歩の作者はクソチビだよ
だから板垣が大活躍してる
32: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:07:23.79 ID:ZsS756vkd
>>22
重量級で日本人が活躍するってのがリアリティに欠ける部分あるからな
重量級で日本人が活躍するってのがリアリティに欠ける部分あるからな
43: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:09:44.25 ID:bi5rkN9l0
>>32
大昔にJINの人が描いてたよ
大昔にJINの人が描いてたよ
25: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:06:29.77 ID:6uS5oDOZ0
その設定基本意味ないやん
てかリゼロも無職転生もこのすばも全部好きやけど主人公の身長知らんわ
てかリゼロも無職転生もこのすばも全部好きやけど主人公の身長知らんわ
120: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:25:28.63 ID:WoIHxXM80
>>25
基本主人公の容姿についての描写が殆どないからな
無職転生とかweb版読んでただけじゃ主人公金髪なことすら分からんかったし
基本主人公の容姿についての描写が殆どないからな
無職転生とかweb版読んでただけじゃ主人公金髪なことすら分からんかったし
27: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:06:32.30 ID:CoQxNvGq0
体重180くらいって、主人公筋肉質な横綱かなんかか?
35: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:08:02.29 ID:0cBqp1BD0
>>27
相撲取りとしては180って小さくないか?
相撲取りとしては180って小さくないか?
41: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:09:28.40 ID:ZsS756vkd
>>35
体重180ある力士なんてあんま居ないぞ
体重180ある力士なんてあんま居ないぞ
28: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:06:41.23 ID:TpsELu0pd
ジャンプ漫画ですら180cm主人公なんてトリコくらいしかおらんやろ
34: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:07:51.56 ID:XrSS56NN0
>>28
ジョースター家
ジョースター家
36: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:08:09.29 ID:TpsELu0pd
>>34
昔やん
昔やん
99: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:21:54.72 ID:OQvDkVDr0
>>28
桜木花道
桜木花道
37: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:08:11.52 ID:6M/k11ST0
童顔キリト系は低めやけど
三白眼の八幡顔のやつは170以上はある
三白眼の八幡顔のやつは170以上はある
46: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:10:03.91 ID:r8OjWXMZ0
>>37
キリト系ホントにキモい
ラルキが憧れる理由がよく分かるよ
キリト系ホントにキモい
ラルキが憧れる理由がよく分かるよ
49: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:10:36.15 ID:f74zjutI0
元祖異世界転生のショウザマは家庭環境こそ悪いもののチビでもなければ運動神経もよかったのにな
56: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:11:55.97 ID:6M/k11ST0
>>49
てかあいつヤンキーやん
バイク乗って友達も族とは言わんけどやんちゃしてるようなやつばっかだし
他に呼ばれるのも軍人とかそんなんばっかやし
てかあいつヤンキーやん
バイク乗って友達も族とは言わんけどやんちゃしてるようなやつばっかだし
他に呼ばれるのも軍人とかそんなんばっかやし
52: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:11:31.96 ID:JOrNW588a
キリトは?
57: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:12:12.11 ID:mLYV2CbF0
>>52
キリトは160前半だぞ
女と変わらん
キリトは160前半だぞ
女と変わらん
65: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:13:56.85 ID:JOrNW588a
>>57
なんでそんな奇形設定やねん
まだガキなんか?
なんでそんな奇形設定やねん
まだガキなんか?
69: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:14:39.97 ID:QbsaeaZR0
>>57
終わっとるな
多分高校生なんだろうけどそこから170に達することはないだろ
終わっとるな
多分高校生なんだろうけどそこから170に達することはないだろ
82: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:17:50.96 ID:faPoRjHfd
>>57
低身長って確か病院でホルモン注射か何か打ってもらえるんやなかった?
低身長って確か病院でホルモン注射か何か打ってもらえるんやなかった?
53: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:11:42.63 ID:ySkNviKf0
ケンシロウが171だったのはショックやったな
180ある顔やろアレ
180ある顔やろアレ
63: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:13:49.12 ID:bi5rkN9l0
>>53
185やぞ 北斗なら
185やぞ 北斗なら
60: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:12:30.48 ID:Gzc3thx/0
なろう系って読んでないけど170以下のチビが偉そうに活躍してる方が滑稽でダサくない?
62: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:13:41.46 ID:PZ5KvsB20
>>60
ああいうの一種のオタクの現実逃避みたいなもんや
ああいうの一種のオタクの現実逃避みたいなもんや
64: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:13:52.75 ID:zVBF0DBu0
>>60
俺もそう思う
どれだけ魔法が強くても「でも身長がね笑」と言われるに決まってるよな
前澤友作と同じで
俺もそう思う
どれだけ魔法が強くても「でも身長がね笑」と言われるに決まってるよな
前澤友作と同じで
78: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:16:55.87 ID:vKoDe+c70
>>64
前澤も作ろうと思えばハーレム作れるんだろうけど
身長だけで無理だと思う女もそれなりにいるよな
前澤も作ろうと思えばハーレム作れるんだろうけど
身長だけで無理だと思う女もそれなりにいるよな
72: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:15:04.87 ID:76UABfQl0
>>60
170cmが人権ってほんま事実よな
ヒロインと背丈が一緒は草生えるわ
170cmが人権ってほんま事実よな
ヒロインと背丈が一緒は草生えるわ
76: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:16:30.98 ID:faPoRjHfd
>>72
てかいつから主人公とヒロインが同じような背丈になったんやろなぁ
女と男って中学生辺りから一気に差が出るやん
てかいつから主人公とヒロインが同じような背丈になったんやろなぁ
女と男って中学生辺りから一気に差が出るやん
81: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:17:41.69 ID:iq6lWXwx0
>>72
主人公に合わせて更にヒロインは小さいんやないの?
アスナが何センチか知らないけど
主人公に合わせて更にヒロインは小さいんやないの?
アスナが何センチか知らないけど
85: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:18:36.33 ID:sKSizVzd0
>>72
キリトとアスナは同じ身長
この時点で女受けを最初から諦めてることがよく分かる
キリトとアスナは同じ身長
この時点で女受けを最初から諦めてることがよく分かる
67: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:14:24.49 ID:6M/k11ST0
キリトってsao開始時が14歳やろ
14歳で163ならまだのぞみあるけど成長期に2年間も寝たきりとかやばいよな
14歳で163ならまだのぞみあるけど成長期に2年間も寝たきりとかやばいよな
73: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:15:20.75 ID:qLx88jc50
>>67
ワイは14で170あったわ
ちな今は昔186
ワイは14で170あったわ
ちな今は昔186
75: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:16:18.28 ID:TpsELu0pd
>>73
ワイは12歳で169cmあったぞ
なお今は170cm
ワイは12歳で169cmあったぞ
なお今は170cm
77: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:16:45.41 ID:6M/k11ST0
>>73
順調やな
ワイは逆にそっから成長出来なかったやつ😔
順調やな
ワイは逆にそっから成長出来なかったやつ😔
74: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:15:26.98 ID:CRu4NcGN0
たしかに昔のジャンプ主人公は高身長多かったな
冴羽獠とかキン肉マンとかケンシロウとか剣桃太郎
冴羽獠とかキン肉マンとかケンシロウとか剣桃太郎
149: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:32:49.79 ID:ZsS756vkd
>>74
キン肉マンはデカいけど周りと比べると小柄
キン肉マン 185cm90kg
テリーマン 190cm95kg
ラーメンマン 209cm130kg
ロビンマスク 217cm155kg
ウォーズマン 210cm150kg
バッファローマン 250cm220kg
ブロッケンjr 195cm90kg
ジェロニモ 180cm80kg
ジェロニモくらいしかキン肉マンより小さい味方居ないんだ
キン肉マンはデカいけど周りと比べると小柄
キン肉マン 185cm90kg
テリーマン 190cm95kg
ラーメンマン 209cm130kg
ロビンマスク 217cm155kg
ウォーズマン 210cm150kg
バッファローマン 250cm220kg
ブロッケンjr 195cm90kg
ジェロニモ 180cm80kg
ジェロニモくらいしかキン肉マンより小さい味方居ないんだ
153: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:34:25.58 ID:sre7wimXd
>>149
185であんだけ筋肉付いてて90しか無いのか
ヒョロヒョロやん
185であんだけ筋肉付いてて90しか無いのか
ヒョロヒョロやん
159: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:36:18.93 ID:2sXMyHdb0
>>153
こういう数値って身長は普通より大き目じゃないとチビに感じるけど
体重の方を増やすと今度はデブに感じるせいでこうなるんやろうな
よく考えたらヒョロガリなんやけど
こういう数値って身長は普通より大き目じゃないとチビに感じるけど
体重の方を増やすと今度はデブに感じるせいでこうなるんやろうな
よく考えたらヒョロガリなんやけど
155: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:34:42.08 ID:6M/k11ST0
>>149
平均200超えの世界で185だと大変そうやな
平均200超えの世界で185だと大変そうやな
157: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:35:30.79 ID:OTrkSjlad
>>149
ラーメンマンってそんな恵体だったか…?
ラーメンマンってそんな恵体だったか…?
165: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:39:18.12 ID:ZsS756vkd
>>157
パッと見でもキン肉マンやテリーより背高いからな
背高いと痩せてても重い
パッと見でもキン肉マンやテリーより背高いからな
背高いと痩せてても重い
89: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:19:56.17 ID:vzRTCJgj0
なろう主人公の身長なんて決まってへんやろ
小説読んでるけどキャラ紹介で身長なんて書かれてる作品少ないで
小説読んでるけどキャラ紹介で身長なんて書かれてる作品少ないで
93: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:20:54.58 ID:6M/k11ST0
>>89
盾とか調べたけどでてこなかったわ
他の勇者はでてきたけど
盾とか調べたけどでてこなかったわ
他の勇者はでてきたけど
96: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:21:17.47 ID:8ZL+P8Dr0
>>89
まあ、漫画とか読めばな
まあ、漫画とか読めばな
92: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:20:38.20 ID:M2IjWkOn0
なろうじゃないがアクセルワールドの主人公がアニメでモテまくるのは無理があったわな
112: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:24:03.64 ID:6M/k11ST0
>>92
原作だとバトル中下着着てたのに
アニメだと裸で笑ったわ誰得なんや
アクセルワールド好きだけどアニメはハルユキくんが天使みたいになったりちょっと演出でツッコミたかった
原作だとバトル中下着着てたのに
アニメだと裸で笑ったわ誰得なんや
アクセルワールド好きだけどアニメはハルユキくんが天使みたいになったりちょっと演出でツッコミたかった
95: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:21:10.79 ID:LkWn6Mrid
なお、ナルトさん
12歳 145.3cm
15歳 166.0cm
19歳 180.0cm
12歳 145.3cm
15歳 166.0cm
19歳 180.0cm
102: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:22:14.86 ID:qSEdFl/l0
>>95
帳尻合わせできて良かったな
帳尻合わせできて良かったな
104: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:22:36.76 ID:LkWn6Mrid
>>102
なお、弱体化した模様
なお、弱体化した模様
103: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:22:27.84 ID:HQt5WxJJ0
>>95
成長痛ヤバそう
成長痛ヤバそう
110: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:23:43.02 ID:utuywGUy0
>>95
悟空も幼少期は小さかったしどこかで急激に成長しないと格好がつかないんだな
悟空も幼少期は小さかったしどこかで急激に成長しないと格好がつかないんだな
98: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:21:39.13 ID:nMoXBB3Gd
チビでもイケメンならモテる奴はいっぱいおるけどなろう主人公って顔も平凡って設定なんやろ?
107: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:23:24.64 ID:vzRTCJgj0
>>98
そもそも異世界転移だと白人の世界にアジア系で登場やからな
野人転生とかブサイク扱いでめっちゃ差別されとるけど
そもそも異世界転移だと白人の世界にアジア系で登場やからな
野人転生とかブサイク扱いでめっちゃ差別されとるけど
100: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:22:10.32 ID:QPV5cm560
身長ネタでベジータとリヴァイだしたら誰も反論してこないの笑えるよな
105: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:23:09.68 ID:XrSS56NN0
>>100
主人公かそいつら
主人公かそいつら
111: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:23:53.74 ID:QPV5cm560
>>105
でも主人公より持ち上げてる奴がいるんだから人気なんだろw
でも主人公より持ち上げてる奴がいるんだから人気なんだろw
125: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:26:41.40 ID:EfUJqN08p
だいたい高校生とかだしそんなもんじゃね
128: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:27:31.11 ID:twpeFA2Z0
>>125
高校何年生かにもよるだろうけど
高校でチビだったのが急激に伸びることもまずなくね?
高校何年生かにもよるだろうけど
高校でチビだったのが急激に伸びることもまずなくね?
131: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:27:47.22 ID:6M/k11ST0
>>125
物語開始時点がそんくらいだからそっから作中で身長伸ばせないんだよな
だから最終回とかで数年後になるといっきに伸びてたりする
物語開始時点がそんくらいだからそっから作中で身長伸ばせないんだよな
だから最終回とかで数年後になるといっきに伸びてたりする
127: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:27:05.08 ID:QPV5cm560
最近のジャンプ主人公はチビが多すぎ
最近のジャンプ主人公で魅力だったやつを教えてくれ
千数くらいか
最近のジャンプ主人公で魅力だったやつを教えてくれ
千数くらいか
130: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:27:45.09 ID:yHT2erOad
>>127
哲平
アズさん
哲平
アズさん
140: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:30:43.30 ID:N+pOTg/Ea
>>127
もはや女向け漫画雑誌やし高圧的な体型した男は刺激が強すぎるんや
もはや女向け漫画雑誌やし高圧的な体型した男は刺激が強すぎるんや
142: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:31:26.28 ID:OTrkSjlad
>>140
でもそんなこと言うたら恋愛カテゴリーに制圧されたなろうさんはどうなるんですか…?
でもそんなこと言うたら恋愛カテゴリーに制圧されたなろうさんはどうなるんですか…?
134: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:28:34.83 ID:2sXMyHdb0
中3の平均身長が165cmやっけ
ラノベとかは年齢的にもこのぐらいのが多いんよな
ラノベとかは年齢的にもこのぐらいのが多いんよな
143: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:31:35.73 ID:MXEg39bg0
>>134
なろう系の読者っておっさん多くなかった?
なろう系の読者っておっさん多くなかった?
146: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:32:00.42 ID:OTrkSjlad
>>143
なろうのサイトは恋愛ばかりやぞ
なろうのサイトは恋愛ばかりやぞ
152: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:33:46.24 ID:2sXMyHdb0
>>143
主人公の年齢の話や
なんで読者の身長の話になってるんや
主人公の年齢の話や
なんで読者の身長の話になってるんや
147: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:32:16.95 ID:8MJDnWU70
>>134
ラノベ読んで喜んでるのは底辺の30.40代やぞ
ラノベ読んで喜んでるのは底辺の30.40代やぞ
137: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:29:57.28 ID:sre7wimXd
よう考えたら白人だらけの世界で日本人が転生とかどんな罰ゲームだよ
絶対差別されまくりやん
絶対差別されまくりやん
139: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:30:39.57 ID:OTrkSjlad
>>137
ナーロッパだから平均身長はそんなデカくないんや
ナーロッパだから平均身長はそんなデカくないんや
148: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:32:33.38 ID:2sXMyHdb0
>>139
まぁ中世的な世界観なら健康や栄養を考えても現代人と比べると身長はたいして高くないやろな
まぁ中世的な世界観なら健康や栄養を考えても現代人と比べると身長はたいして高くないやろな
144: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:31:41.12 ID:76UABfQl0
>>137
白人「君二十歳なの!?学生に見えた(皮肉)」
主人公「😁😁😁」
win-winやぞ
白人「君二十歳なの!?学生に見えた(皮肉)」
主人公「😁😁😁」
win-winやぞ
145: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:31:44.90 ID:MSPQcNvn0
>>137
実際差別されまくりのなろう見た時ちょっと悲しくなったで
実際差別されまくりのなろう見た時ちょっと悲しくなったで
138: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:30:15.13 ID:pn2YOD7o0
烈海王は180ないか
150: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:32:57.75 ID:6M/k11ST0
>>138
176らしい
格闘漫画だから体格でも特徴だして対比させないといけないから
逆に172みたいな身長のキャラおらんかったわ
176らしい
格闘漫画だから体格でも特徴だして対比させないといけないから
逆に172みたいな身長のキャラおらんかったわ
163: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:38:07.54 ID:cI6+1Mo0d
なろう読者のボリューム層がオッサンなのが一番ヤバい
164: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:38:49.17 ID:OTrkSjlad
>>163
オッサンばかりなのに恋愛小説が流行ってるのか…?
オッサンばかりなのに恋愛小説が流行ってるのか…?
168: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:40:21.46 ID:Go6aivX10
>>164
おばさんも多いんやで
おばさんも多いんやで
166: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:39:26.02 ID:Sf9GOiOU0
>>163
承認欲求を満たすツールだからな
なろう系は
しゃーない
承認欲求を満たすツールだからな
なろう系は
しゃーない
167: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:39:36.80 ID:nFld1Vvh0
テレビが横長だから縦長のキャラは映えない
170: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:40:34.36 ID:ZsS756vkd
>>167
画面の左右に帯付けて4:3の画面にしたらええやん
画面の左右に帯付けて4:3の画面にしたらええやん
171: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:40:51.58 ID:NLawprtP0
>>170
天才あらわる
天才あらわる
201: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:57:25.11 ID:4r7UoxZv0
ラピスの心臓と煤まみれの騎士好きなワイにおすすめのなろう作品ある?
204: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:58:35.04 ID:xQI0aFHap
>>201
リゼロ
リゼロ
207: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 19:00:15.52 ID:4r7UoxZv0
>>204
リゼロも好きやでアニメしか見てないけど
リゼロも好きやでアニメしか見てないけど
206: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 18:59:33.30 ID:hMaSIzUz0
陰キャのオタクが自己投影するために必要だから長身イケメンはアウトや
だからみんなキリトみたいになる
だからみんなキリトみたいになる
208: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 19:00:43.82 ID:dJK3qUMF0
>>206
キリトってイケメン設定やないんか?
キリトってイケメン設定やないんか?
209: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 19:01:10.15 ID:axL3zYxc0
自己投影するためにとか言うけどそれがなんか問題あるか?
そもそも文学だので競おうとすらしてないんやから別にええやろ
そもそも文学だので競おうとすらしてないんやから別にええやろ
コメントする