1: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:05:33.90 ID:GqxY6A3H0
アニメ監督「ババアにしよ」

4: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:06:56.64 ID:BVmPqMxQa
鳴らすじゃなくて
転がすだからな

63: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:32:44.09 ID:uoMJKQDL0
>>4
鈴を転がしたようなって表現あるやろ

70: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:34:25.88 ID:tTSA84FJ0
>>63
 鈴(すず)を転(ころ)がすよう の解説
 女性の、澄んだ美しい声を形容する言葉。
は?

5: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:06:58.77 ID:ujm/Hiw/0
パラダイムシフトやね

17: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:09:31.67 ID:VDeGn94F0
>>5
そんな名前のOPテーマあったな

21: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:13:02.88 ID:7Nd+FwHj0
レールガンって黒子の戦闘が1番面白いよな
能力+体術だから
美琴は能力ブッパしてるだけだし

23: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:14:00.78 ID:2Hp+sN9o0
>>21
見栄えもええしネタ要素抜きの黒子が男らしすぎるからすき

25: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:14:41.00 ID:ujm/Hiw/0
>>21
サイボーグ戦はよかったやん

27: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:15:01.67 ID:3B1BzTMb0
>>21
変な釘みたいなの打ち込むのかっこいい

75: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:36:12.47 ID:i5IdAY0p0
>>27
ただの釘やぞ

36: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:17:57.47 ID:8U5M1Bvdd
>>21
警策戦の漢気ええわ

40: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:22:17.45 ID:7u8JhN050
>>36
一番オシャレに気遣ってるのに毎回体ボロボロになるのかわいそう

62: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:32:02.67 ID:jRHrr8V7a
>>21
禁書もその辺が活躍してたほうがおもしろかったわ
ゴーレムとか炎とか操るくらいでええんよ
見たら負けるとか世界作り直すとかやりすぎや

96: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:44:30.52 ID:FAxVmy0Q0
>>62
最近ちょっとわかりやすい攻撃増えてきたけどな

100: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:46:46.91 ID:jRHrr8V7a
>>96
すまん
実は新約2巻から大雑把に飛ばし読みしてオティヌスだけちゃんと読んでそれ以降で脱落したわ
エアプや

81: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:39:50.07 ID:EqxRis8aH
>>21
3期の黒子vs警策看取回すこ

28: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:15:09.40 ID:wFLWb9FrM
CV新井里美にハズレキャラがいない事実

43: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:24:02.02 ID:0N3SourYa
>>28
新井里美は芸達者だよな

37: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:19:07.24 ID:lBCHwVW10
黒子が当麻と初めて会った時って「お姉様が最近仲良くしてるのはこの人ですか」くらいの余裕あったのに
なんか次会った時くらいから急に類人猿扱いになったよな

39: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:21:49.66 ID:sxy7MReta
>>37
なんか外伝小説でヤバそうなとこを上条が助けたらしい

47: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:25:51.76 ID:gBmLJJDV0
そもそも鈴を転がすようなとかいう表現が知的ぶりたいというか格好良いこと言いたいみたいな魂胆丸見えで臭すぎる

50: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:27:45.51 ID:S8PTgmnv0
>>47
普段なに見てたらこうなるんや

51: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:28:00.20 ID:W8iwsfPT0
>>47
何のコンプレックスやねん

64: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:33:04.24 ID:nkeGKITEd
>>47
ん?

67: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:34:04.94 ID:fQiMU1btM
>>47
普段どんなのを見て読んでるんだろ

77: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:37:06.79 ID:cuj5XYXc0
同じレベル4なのに能力が淡希の完全劣化なのが悲しい

80: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:39:13.14 ID:i5IdAY0p0
>>77
淡希は自分の体いごかせられへんからね

86: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:40:52.90 ID:cuj5XYXc0
>>80
もう余裕で動かせるぞ

88: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:41:27.16 ID:uyzgh5U8d
>>80
克服したやろ

82: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:39:57.30 ID:lvGPQlxzd
>>77
トラウマ解消したあわきんは実質レベル5だから仕方ない

84: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:40:10.76 ID:wNfJ4kz7r
>>77
あっちが本来レベル5なだけやん

89: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:42:13.89 ID:Ml78a1790
ちなみに初春の声は原作では「飴玉を転がすような甘ったるい声」や

93: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:43:19.55 ID:pwfxHwb10
>>89
こいついつも転がしてんな

91: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:42:27.48 ID:98um4MddM
超電磁砲4期やってほしいわ
3期は後半も面白くて満足やった

95: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:44:14.44 ID:jRHrr8V7a
>>91
まず禁書4期やってノルマ達成せなアカンのや……

94: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 14:43:20.85 ID:C62Jxxy/0
まほらば見とったワイには特に驚きもなく受け入れてたで

引用元: 原作の白井黒子「鈴を転がすような声」アニメ監督「ほーん」