1: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:57:33.10 ID:4eNBs6280
丁度セールで買ったマーベルスパイダーマンに合わせてスパイダーマン映画を見たいんや
8: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:58:48.56 ID:nxP4T5Qla
スパイダーマンノーウェイホームを楽しむために履修必須な映画一覧がこちら
スパイダーマン
スパイダーマン2
スパイダーマン3
アメイジング・スパイダーマン
アメイジング・スパイダーマン2
スパイダーマン ホームカミング
スパイダーマン ファーフロムホーム
ドクター・ストレンジ
スパイダーマンファーフロムホームを楽しむために履修必須な映画一覧がこちら
アベンジャーズエンドゲーム
キャプテン・マーベル
アベンジャーズエンドゲームを楽しむために履修必須な映画一覧がこちら
アイアンマン
アイアンマン2
アイアンマン3
インクレディブル・ハルク
マイティ・ソー
マイティ・ソー ダークワールド
マイティ・ソー バトルロイヤル
キャプテンアメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
キャプテンアメリカ ザ・ウィンター・ソルジャー
シビル・ウォー キャプテンアメリカ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス
アントマン
アントマン&ワスプ
ブラックパンサー
スパイダーマン
スパイダーマン2
スパイダーマン3
アメイジング・スパイダーマン
アメイジング・スパイダーマン2
スパイダーマン ホームカミング
スパイダーマン ファーフロムホーム
ドクター・ストレンジ
スパイダーマンファーフロムホームを楽しむために履修必須な映画一覧がこちら
アベンジャーズエンドゲーム
キャプテン・マーベル
アベンジャーズエンドゲームを楽しむために履修必須な映画一覧がこちら
アイアンマン
アイアンマン2
アイアンマン3
インクレディブル・ハルク
マイティ・ソー
マイティ・ソー ダークワールド
マイティ・ソー バトルロイヤル
キャプテンアメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
キャプテンアメリカ ザ・ウィンター・ソルジャー
シビル・ウォー キャプテンアメリカ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス
アントマン
アントマン&ワスプ
ブラックパンサー
10: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:59:21.29 ID:4eNBs6280
>>8
えぇ!?
これ全部みるの?
えぇ!?
これ全部みるの?
25: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:02:07.49 ID:B6yjKqaHr
>>10
世界観一緒で絡みもあるからシャアない
世界観一緒で絡みもあるからシャアない
27: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:02:34.26 ID:4eNBs6280
>>25
スパイダーマン絡みすぎぃ!!!!
スパイダーマン絡みすぎぃ!!!!
12: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:59:49.51 ID:/z8I41Aid
>>8
その点コナンくんは冒頭で説明してくれるから楽よな
その点コナンくんは冒頭で説明してくれるから楽よな
13: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:59:57.60 ID:iB0BIOo3a
>>8
ちゃんと全部見たワイを褒めろ
なおノーウェイホームとエンドゲームは事前に大ネタバレを喰らってた模様
ちゃんと全部見たワイを褒めろ
なおノーウェイホームとエンドゲームは事前に大ネタバレを喰らってた模様
28: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:02:42.69 ID:dsJso3nC0
>>8
ノーウェイホーム楽しめないやろ
あれは結局全部見ないとご都合過ぎてつまらんと思うわ
ノーウェイホーム楽しめないやろ
あれは結局全部見ないとご都合過ぎてつまらんと思うわ
87: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:22:14.46 ID:o11TM2mQd
>>8
こういう系全く興味なかったけど数年前に話題になってたアクアマン観たときホンマわけわからんかったわ
別作品での話出しすぎ
こういう系全く興味なかったけど数年前に話題になってたアクアマン観たときホンマわけわからんかったわ
別作品での話出しすぎ
92: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:23:15.31 ID:mbRJlMJMd
>>87
何かあったっけ?
何かあったっけ?
106: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:27:23.72 ID:iA8DIcALM
>>87
アクアマンは何も絡み無かったろ
アクアマンは何も絡み無かったろ
11: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:59:42.17 ID:gQMXGo4b0
アメイジングスパイダーマン見とけ
ゲームのピーターと1番近い
ゲームのピーターと1番近い
14: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:00:11.30 ID:4eNBs6280
>>11
サンガツ!
サブスクだとディズニープラスしかやってない?
サンガツ!
サブスクだとディズニープラスしかやってない?
16: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:00:46.77 ID:iB0BIOo3a
>>14
アマプラ
むしろディズニーの方には無い
アマプラ
むしろディズニーの方には無い
21: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:01:26.66 ID:4eNBs6280
>>16
アマプラか!
ならみれるわ!サンガツ!!!🙏
アマプラか!
ならみれるわ!サンガツ!!!🙏
34: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:05:11.57 ID:vGCU+wsI0
>>21
mcuのスパイダーマンはネトフリや
たぶん他のスパイダーマンもネトフリあるで
mcuのスパイダーマンはネトフリや
たぶん他のスパイダーマンもネトフリあるで
44: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:07:23.14 ID:4eNBs6280
>>34
ネトフリもあるんかサンガツ!!
ネトフリもあるんかサンガツ!!
32: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:03:52.49 ID:XbnhVYlyd
スパイダーマッ
36: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:05:35.43 ID:SMnHpBZFa
>>32
ほ、いつのまに!?
ほ、いつのまに!?
33: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:04:46.01 ID:jhtLIlK40
ホントに初めてならサムライミ版1・2かバースあたりやろ
アメイジングは1作目のデザインが気持ち悪い(ヒロインは一番可愛い)
MCUスパイディは履修科目多すぎてオススメしにくい
ダーマは特撮マニアには面白いかもしれないけど普通に観たら映像しょぼい
アメイジングは1作目のデザインが気持ち悪い(ヒロインは一番可愛い)
MCUスパイディは履修科目多すぎてオススメしにくい
ダーマは特撮マニアには面白いかもしれないけど普通に観たら映像しょぼい
38: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:06:03.59 ID:dsJso3nC0
>>33
バースは完成され過ぎてるからその勢いで見たらぜんぶうすしお味になるやろ
ライミがええねん
時代的にあってないけど話はおもろいんやし
バースは完成され過ぎてるからその勢いで見たらぜんぶうすしお味になるやろ
ライミがええねん
時代的にあってないけど話はおもろいんやし
43: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:07:15.92 ID:jhtLIlK40
>>38
しゃーない
何ならMCU沼なんかハマらない方がいいと思うからバースだけ観ればええと思ってる
しゃーない
何ならMCU沼なんかハマらない方がいいと思うからバースだけ観ればええと思ってる
50: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:09:43.51 ID:dsJso3nC0
>>43
アホやろ
沼にハマらないとノーウェイホームなんか脚本の穴あり過ぎてなろう小説以下のゴミ映画と化するで
ハマらせとけばええねん
アホやろ
沼にハマらないとノーウェイホームなんか脚本の穴あり過ぎてなろう小説以下のゴミ映画と化するで
ハマらせとけばええねん
35: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:05:15.34 ID:EQA0iZAe0
最近のパッとせんMCUとノーウェイホームの大ヒットで
まーたソニーはスパイダーマン返せって暴れてる奴増えてるんよなあ
まあディズニーの工作かもしれんけど
まーたソニーはスパイダーマン返せって暴れてる奴増えてるんよなあ
まあディズニーの工作かもしれんけど
37: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:06:00.94 ID:jhtLIlK40
>>35
弓おじのイメージが強すぎる
弓おじのイメージが強すぎる
41: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:06:40.80 ID:vGCU+wsI0
>>35
本スレにも湧いてるよな
ソニー制作だから2年間隔でスパイダーマンみれたのに
本スレにも湧いてるよな
ソニー制作だから2年間隔でスパイダーマンみれたのに
55: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:11:12.50 ID:VyolRvGn0
>>35
ソニーの方がパッとしなさ過ぎるからなぁ
ヴェノム2とモービウスにはガッカリや
ソニーの方がパッとしなさ過ぎるからなぁ
ヴェノム2とモービウスにはガッカリや
59: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:12:13.70 ID:OenUtwOzd
>>35
黒人のキャプテンはなんか微妙だけど黒人のスパイダーマンは売れそうなのはなんでやろうな
黒人のキャプテンはなんか微妙だけど黒人のスパイダーマンは売れそうなのはなんでやろうな
49: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:09:41.15 ID:EQA0iZAe0
セールで買ったってゲームやったんかw
57: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:11:51.17 ID:4eNBs6280
>>49
せや、ゲームやで
スパイダーマンシリーズまったく知らんから映画から入ろうって思ったんや
それでスレ立てた
せや、ゲームやで
スパイダーマンシリーズまったく知らんから映画から入ろうって思ったんや
それでスレ立てた
52: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:10:28.62 ID:iB0BIOo3a
ワイ記憶消してインフィニティウォーもう一回見たいわ
あれ劇場で見たやつは勝つと思って見に行ってたんやろ?
あれ劇場で見たやつは勝つと思って見に行ってたんやろ?
64: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:12:59.67 ID:S2Y2j0WCa
>>52
初日に行ったけどラストで静まり返ってたわ、物音すら聞こえない感じ
エンドロールはお通夜みたいな曲流れるし
初日に行ったけどラストで静まり返ってたわ、物音すら聞こえない感じ
エンドロールはお通夜みたいな曲流れるし
67: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:14:17.35 ID:9FkvtZHQd
>>64
そっからのアッセンボーは最高やったやろなぁ
自宅で観たワイですらUSAコールしたくなったわ
そっからのアッセンボーは最高やったやろなぁ
自宅で観たワイですらUSAコールしたくなったわ
65: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:13:38.79 ID:1PBCRqG00
>>52
勝つというか中途半端なとこで終わると思ってたわ
時間あっという間すぎて敗北したあとまだ続きあると思ってたくらいや
勝つというか中途半端なとこで終わると思ってたわ
時間あっという間すぎて敗北したあとまだ続きあると思ってたくらいや
68: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:14:23.37 ID:JpvaXgDj0
>>52
いやもうその頃には4作目決まってたしコミックの流れからいって見る前から負け確やったで
いやもうその頃には4作目決まってたしコミックの流れからいって見る前から負け確やったで
69: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:14:41.59 ID:dsJso3nC0
>>52
最後時間巻き戻して希望ある展開でおわると思ってた
最後時間巻き戻して希望ある展開でおわると思ってた
76: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:17:59.66 ID:mbRJlMJMd
>>52
宇宙組ほぼ壊滅で草も生えないですよ…
宇宙組ほぼ壊滅で草も生えないですよ…
80: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:20:01.28 ID:jhtLIlK40
>>52
とりあえず「は?」ってなってたで
どう続けるんやコレってなったわ
とりあえず「は?」ってなってたで
どう続けるんやコレってなったわ
53: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:10:42.54 ID:S2Y2j0WCa
スパイダーバースは持ち上げられすぎだな
ソニー制作の中ではマシだけど、モービウスとかヴェノム2とか酷かったし
ソニー制作の中ではマシだけど、モービウスとかヴェノム2とか酷かったし
61: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:12:31.51 ID:dsJso3nC0
>>53
言いたいことはわかるんやが
新規スパイダーマン勢からしたら最高傑作やろ
言いたいことはわかるんやが
新規スパイダーマン勢からしたら最高傑作やろ
58: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:12:08.92 ID:ux7Tve+T0
ゲーム版で完結してるから別に観なくても楽しめるけどな
ただゲーム続編はやらんでええぞ
ただゲーム続編はやらんでええぞ
74: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:17:50.18 ID:4eNBs6280
>>58
まじ?
ゲームだけでも楽しめるんか
なんで続編アカンの?
まじ?
ゲームだけでも楽しめるんか
なんで続編アカンの?
81: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:20:02.04 ID:ux7Tve+T0
>>74
ワイは映画一切見ずにゲームからハマったで
続編はボリュームスカスカDLCレベルで定価で買って損した
ワイは映画一切見ずにゲームからハマったで
続編はボリュームスカスカDLCレベルで定価で買って損した
85: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:21:47.23 ID:4eNBs6280
>>81
はぇーそうなんやな
続編はまたセールきたら買うやで
はぇーそうなんやな
続編はまたセールきたら買うやで
63: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:12:53.98 ID:XiREa2rbp
アメイジング評価悪いけどワイは好きや
1の学校で戦うとこほんま好き
1の学校で戦うとこほんま好き
66: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:13:53.11 ID:dsJso3nC0
>>63
アメイジングスーツは質感好きやわ
スーツ不評やしデザイン変わったの悲しい
アメイジングスーツは質感好きやわ
スーツ不評やしデザイン変わったの悲しい
71: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:15:22.23 ID:jhtLIlK40
>>66
スーツの質感より目がね…リアリティを考えたんやろけどあのレンズが不気味
スーツの質感より目がね…リアリティを考えたんやろけどあのレンズが不気味
73: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:17:22.25 ID:dsJso3nC0
>>71
やっぱ普通の意見はそうなんか...
ウェブ発射音といいリアリティ路線好きやのに悲しいわ
やっぱ普通の意見はそうなんか...
ウェブ発射音といいリアリティ路線好きやのに悲しいわ
75: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:17:53.02 ID:hqX5ypIn0
まあ実際ソニー単独のスパイダーマンとか嫌な予感しかしないしな
というか既にモービウスがね
というか既にモービウスがね
88: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:22:30.09 ID:1PBCRqG00
>>75
MCUもどのキャラと絡むかどうかくらいで今はうんこばっかやからセーフ
MCUもどのキャラと絡むかどうかくらいで今はうんこばっかやからセーフ
78: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:18:25.03 ID:JpvaXgDj0
インフィニティウォーで一番衝撃やったのは指パッチンでも負けて終わったことでもなくハルクが負けてからずっと出てこないことやったわ
ハルクバスター壊して出てくるフィギュアもリークされてたのに
ハルクバスター壊して出てくるフィギュアもリークされてたのに
94: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:23:51.16 ID:jhtLIlK40
>>78
続編で実質ハルクが殺されたのも衝撃やったな
続編で実質ハルクが殺されたのも衝撃やったな
114: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:32:37.61 ID:JpvaXgDj0
ソニーはスパイダーマンに負けたレスラーの単独映画制作とか迷走しとるな
ベンおじさん主人公の単独映画の方が売れそう
ベンおじさん主人公の単独映画の方が売れそう
116: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:34:16.81 ID:14HPmT7f0
>>114
あれは逆に好き放題作って成功するパターンやと睨んでるわ
他の映画の繋がりとかヴィラン集合やりたすぎて一作ずつがつまらんからな今
あれは逆に好き放題作って成功するパターンやと睨んでるわ
他の映画の繋がりとかヴィラン集合やりたすぎて一作ずつがつまらんからな今
115: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:34:06.96 ID:ZsZ5z2I80
映画なのかゲームの事なのか
後者ならスパイダーマン123かアメイジングスパイダーマン12あたりが見やすいよ
ホームカミング以降のはマジで事前に見なきゃ行けない作品多いから気になったらでok
後者ならスパイダーマン123かアメイジングスパイダーマン12あたりが見やすいよ
ホームカミング以降のはマジで事前に見なきゃ行けない作品多いから気になったらでok
117: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:35:19.03 ID:4eNBs6280
>>115
後者で合ってるで
サンガツ🙏🙏😭
後者で合ってるで
サンガツ🙏🙏😭
119: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:36:45.97 ID:SAGHjjk60
サム・ライミ版の1は今見るとCGが丸わかりだったわ
話は面白いけど
話は面白いけど
120: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:37:52.69 ID:jhtLIlK40
>>119
1のベンおじ死んだ直後強盗追っかけるシーンのCG感は今見るとちょっと笑える
1のベンおじ死んだ直後強盗追っかけるシーンのCG感は今見るとちょっと笑える
123: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:39:39.83 ID:Hm3RwF2md
地獄からの使者
127: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:40:44.56 ID:ZsZ5z2I80
>>123
あれは実写の中でも設定も強さも別格なのでNG
あれは実写の中でも設定も強さも別格なのでNG
130: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:41:38.75 ID:X8yvD93R0
>>123
スパイダーバースの映画続編やるなら出てくれねえかな
スパイダーバースの映画続編やるなら出てくれねえかな
136: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:42:57.99 ID:ZsZ5z2I80
>>130
Twitterでスタッフが登場を匂わせる事言ってるからサプライズであるかもよ
Twitterでスタッフが登場を匂わせる事言ってるからサプライズであるかもよ
133: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:42:26.28 ID:+OUCYabma
サムライミ版スパイダーマン見たけどヒロインがクソすぎんか
141: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:44:26.26 ID:16x+QADza
>>133
しかもブスだからな
なんであんなのが選ばれたんや
しかもブスだからな
なんであんなのが選ばれたんや
148: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:48:39.30 ID:+OUCYabma
>>141
見た目も性格もあかんヒロインというのはなかなかおらんよな
他の人選は良かったと思うんやけど
見た目も性格もあかんヒロインというのはなかなかおらんよな
他の人選は良かったと思うんやけど
151: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:49:54.59 ID:vdBvpc2AM
>>133
大家の娘とか秘書とかサブキャラのほうが魅力的なの草
大家の娘とか秘書とかサブキャラのほうが魅力的なの草
153: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:52:34.61 ID:+OUCYabma
>>151
ウィレムデフォーすこ
グリーンゴブリンのマスクがガッツリしゃくれてるのもすこ
ウィレムデフォーすこ
グリーンゴブリンのマスクがガッツリしゃくれてるのもすこ
134: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:42:29.58 ID:XvxjMAND0
エンドゲームまで見るとしたら何作あんの?
1ヶ月で見切れる量なら見たいわ
1ヶ月で見切れる量なら見たいわ
139: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:43:58.47 ID:dIteQaWx0
>>134
エンドゲームまで含めて22作
エンドゲームまで含めて22作
146: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:46:32.08 ID:vdBvpc2AM
最近スパイダーマンの実写映画一通り見たんやがライミ版だけシューター無しでウェブ撃てるしやたらフィジカル強いし強すぎないか?
149: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:49:37.78 ID:EQA0iZAe0
>>146
腰痛持ちやし変なダンス踊るぞ
腰痛持ちやし変なダンス踊るぞ
156: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:53:58.64 ID:ZsZ5z2I80
>>149
Bully Maguireシリーズちょっと好き
なんかオビワンと戦ってる奴とか
Bully Maguireシリーズちょっと好き
なんかオビワンと戦ってる奴とか
150: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:49:48.19 ID:5drPEZkC0
NWHってスパイダーマンの権利返してたら実現したんかな
最近のソニピクはスパイダーマンユニバースとかいうクソと、スパイダーバースやNWHみたいな最高の作品を反復横とびしてるから評価に困る
最近のソニピクはスパイダーマンユニバースとかいうクソと、スパイダーバースやNWHみたいな最高の作品を反復横とびしてるから評価に困る
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。