1: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:51:45.41 ID:7OdH0U+ha
死ぬほど怖かったので忘れないように残しとこうと思って

昨晩の夢
グルグル目が回る(体動かない)

気づいたら死ぬほど脚が痛くて見てみたら
自分で自分の足を包丁でめちゃくちゃ刺してる

怖くてスマホが見たい

グルグル目が回る(体も動かない)

の繰り返しやった

4: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:53:38.93 ID:vnbxwmDr0
見知った町中を夜歩いてて幽鬼から逃げるのが怖かった

5: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:54:00.96 ID:7OdH0U+ha
>>4
自分の知ってる風景出てくると怖いよね

6: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:54:16.94 ID:yBMdtf6v0
遺体安置所にDQN仲間と侵入して遺体破壊して回る夢見た時は呪われるだろこれって思った

9: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:55:03.93 ID:7OdH0U+ha
>>6
そういう明らかなフィクション?知らない光景?系の夢って、夢の中で「夢や」ってわかるもんなの?

12: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:56:22.30 ID:yBMdtf6v0
>>9
いや友達はクッソDQNで怖いモノ知らずだけどワイはノリ合わせてるだけの小心者やから夢の中でもビビりまくってた

15: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:57:32.89 ID:7OdH0U+ha
>>12
夢に友達とか身近な人が意外と出てこないから羨ましいわ

7: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:54:32.10 ID:CtUaYg9L0
パチスロみたいな筐体に自分から外した歯をセットしてボタンを押すと歯がキレイになるという夢を見ていた

10: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:55:30.36 ID:7OdH0U+ha
>>7
どんな夢やwwwwwwww
怖いか????

8: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:55:01.03 ID:EI/yuXwi0
ワイと友人の3人で飛び降り自殺する約束をして
先に友人2人が飛び降りてワイはそのまま帰宅する夢見たわ

11: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:55:51.53 ID:7OdH0U+ha
>>8
それは、怖いというよりサイコパス

13: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:56:42.15 ID:vnbxwmDr0
後は多分夢であってほしいが頭の上に七福神みたいなのがいたときは怖かったわ

16: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:57:50.96 ID:7OdH0U+ha
>>13
それはな、夢やないで

18: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:58:53.46 ID:Akt5+hze0
実家の勝手口から刃物を持った
変質者が現れてワイの股間を
刃物で刺したところで目が覚めた

21: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:59:55.50 ID:7OdH0U+ha
>>18
実家系ね!ワイも未だに夢にめちゃくちゃ実家でてくる

20: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 22:59:31.88 ID:Kp/V0nG+0
自分の親殺す夢やな

25: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:00:38.75 ID:7OdH0U+ha
>>20
人を殺める夢は見ないけど、死んだ後の人間とかはめちゃくちゃ出てくるなんだろねこの差

22: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:00:03.91 ID:vnbxwmDr0
イッチ色々見てるなワイも夢見やすいとは思うけど悪夢はそこまでないかや

27: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:01:18.04 ID:7OdH0U+ha
>>22
ワイ夢はちょくちょく見て、悪い夢は時々メモするんや!

32: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:02:38.16 ID:vnbxwmDr0
>>27
今まで一番嬉しい夢は覚えてる?

35: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:03:54.64 ID:7OdH0U+ha
>>32
う〜ん、全然思い出せない…
夢って朝一番はあんなに明確なのにどんどん忘れる

23: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:00:09.67 ID:QD1y6cIN0
マッマが屋上から飛び降りて死ぬ夢
魂がふわ~って天に登っていった

31: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:02:03.63 ID:7OdH0U+ha
>>23
みんなの親、夢で死にすぎでは?
もっと大切にしなよ…
ワイ、夢の中だと芸能人とかの方が出てくる

24: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:00:27.65 ID:JP0USmsCa
ディズニーのアトラクションの人形が襲ってくるような夢見ててうわぁー!って顔覆ったら現実の自分も毛布ガバって被ってたみたいで暗くなって撃退したっていう夢を昔見た

33: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:03:03.45 ID:7OdH0U+ha
>>24
現在の行動と被ることあるよな、
ワイも小学生の時にじいちゃんに家を追い出される夢見て朝起きたら布団ビッチャビチャに涙で濡れてた

28: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:01:33.28 ID:1lsflnqY0
名状しがたい化け物に反逆する戦線立ち上げて
ワイはそのリーダーで仲間集めと戦いに明け暮れていたが

ある日ミスって化け物の名前を口にしてしまった途端に感知されて食われて死んだ夢

39: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:04:40.85 ID:7OdH0U+ha
>>28
ファンタジー系の世界をあんなに具体的にみれるのは良くも悪くも夢の中だよな

36: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:04:09.49 ID:UyFvv+lTd
地面を泳ぐサメが襲ってくる
学校の校舎に逃げないと死ぬし逃げても死ぬ

43: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:05:16.08 ID:7OdH0U+ha
>>36
!分かる!架空の生物に殺されかける夢は見たことがあるで

37: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:04:16.27 ID:LyGgeRPo0
死んだ親がでてきて同じようにイヤな奴でイヤな思い出?が増える
そんな夢 見るとスゲー疲れる

45: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:06:28.80 ID:7OdH0U+ha
>>37
夢で体力使うと、次の日に響くからマジで勘弁してほしいよな

40: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:05:02.28 ID:vidHK/ac0
人間こわい記憶はどんどん忘れるように出来てるんや

44: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:05:54.86 ID:7OdH0U+ha
>>40
いい夢はどんどん忘れて、怖い夢?はなんやかんやぼやっと覚えとる

41: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:05:13.03 ID:J8V3zKPUp
自分の街がマリオの水中面ぽくなってたことかな
自分からはコポコポ泡出るだけで苦しくないし、泳ぐ感じに空飛べてた
それが妙に現実とリンクしてて「あーこれ漏らすのかなー」って思えたことだなw

49: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:07:16.44 ID:7OdH0U+ha
>>41
急に「これは夢や」って気づく時あるよな。
でもその気づきの世界からの夢ってぐちゃぐちゃ

46: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:06:35.84 ID:LyGgeRPo0
あと仕事をしない(というかしてない)奴の尻ぬぐいでなんか意味わからん
範囲を飛び回るタイプの夢
これもどっと疲れる

53: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:07:53.96 ID:7OdH0U+ha
>>46
ワイは無能やから、嫌いな上司に死ぬほど怒られる夢で頭がおかしくなる

47: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:06:42.52 ID:gFHguTgH0
いつも自分の靴箱が見つからない夢見る

56: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:08:17.08 ID:7OdH0U+ha
>>47
いじめ

51: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:07:38.04 ID:ag4vfXqm0
会社の同僚達がいっぱい乗ってる(という認識の)飛行機がワイのほんの数十メートル先に墜落して炎上大破して発狂しそうになってるところを消防士に連れて行かれるのはマジで起きた時に心臓バクバクいってた😣

59: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:08:54.79 ID:7OdH0U+ha
>>51
生きててよかったね😣

60: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:08:59.00 ID:LyGgeRPo0
ホラー的な怖い夢と夢なりに現実の物事が大きいウェイトある夢とあるよな
あんまりホラーとかそういうタイプの怖い夢はみないほうだわ

68: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:10:13.18 ID:7OdH0U+ha
>>60
現実離れした夢って怖さと不気味さがいい塩梅で精神を攻撃してくる

64: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:09:31.79 ID:Q6Z8Nyvpp
単位が足りなくて卒業できなかった

81: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:13:15.06 ID:ag4vfXqm0
>>64
あーこれもあるあるや
ワイは高校バージョンと大学バージョンがある
どっちも全く行ってなくて「ワイって何組なんや?皆にどんな目で見られんねん…」ってのが高校で
「今日からテスト?ヤバ!!全く学校行ってないし単位全然取れてないしこのままやと留年やんけ!」ってのが大学

110: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:19:03.76 ID:Tu4OGHPjM
>>64
コレ

65: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:09:36.52 ID:ffGMCmWu0
大学卒業してもう数年経ってるのに単位落として卒業できなかった夢を何度も見るわ
マジで現実として錯覚する時がある

74: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:11:42.00 ID:7OdH0U+ha
>>65
お前が大学時代不真面目なことはわかった

87: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:14:41.18 ID:ag4vfXqm0
>>74
そうでも無いで
普通に高校出て普通に大学4年で単位しっかり取って卒業してても見るもんなんや😥

77: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:12:05.03 ID:UyFvv+lTd
>>65
これ定期的に見るな
あと運転中に車が故障するのもよく見る

67: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:09:51.84 ID:hhEgy7au0
小学校の体育館でガノンドロフから逃げまどう夢が一番怖かった

69: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:10:13.40 ID:vnbxwmDr0
>>67
申し訳ないが草はえる

71: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:10:34.34 ID:7OdH0U+ha
>>67
かわいい奴やな

72: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:11:19.66 ID:7OdH0U+ha
あと夢なのか分からないけど、フワッと落ちるあの感覚ってなんなの?怖いんやが

75: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:11:42.59 ID:vnbxwmDr0
>>72
寝るまえか?

78: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:12:15.20 ID:7OdH0U+ha
>>75
寝てる時?寝かけてる時ってほうが正しいとおもう

153: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:27:51.31 ID:X03pssiy0
>>72
膝立てて寝てるとなりやすい

73: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:11:41.54 ID:LyGgeRPo0
ホラー系の夢だと人間食べる怪物に近所で追いかけ回される夢見たことあるけど
もう喰われるって時に「いやここはこういうアングルからのほうが怖いか」
みたいに別テイクでもういちど襲われ始めから見直したことある

80: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:13:04.76 ID:7OdH0U+ha
>>73
ワイは毎度毎度繰り返し同じシーンを繰り返すんやが夢ってそんな感じじゃないか?

86: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:14:25.79 ID:LyGgeRPo0
>>80
そういうのかな?
なんか夢見てる自分とその夢の監督してる自分が悪夢を盛り上げようとしてる感じ
なんかこうして文章にしてみると意味わからんなこの夢

91: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:15:37.01 ID:7OdH0U+ha
>>86
意味がわからんから夢なんや

79: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:12:29.40 ID:2pwsrAdV0
自分の寝てる部屋のベッドに不気味なうさぎの着ぐるみが襲ってくる

84: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:13:42.70 ID:7OdH0U+ha
>>79
なんかそういうのが怖くて毎回布団から脚がはみ出ているとヒヤヒヤして寝れない

83: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:13:41.17 ID:jjzIlfdUa
窓ガラス張り替え業者とかいうのが訪問してきて会話の拍子に急にナイフで切り付けられて殺されるって夢
初撃で左肩斬られて居間に逃げたんやけどすっ転んで追い付かれて乗られて心臓刺されたわ リアルすぎて汗ドバドバで飛び起きた

90: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:15:09.37 ID:7OdH0U+ha
>>83
中学生ぽい夢でかわいいけど、たぶんお前は命懸け

89: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:15:05.53 ID:XXTkOgb10
ワイが最近見た怖い夢はワイが子供を20人くらい殺す夢や
めっちゃ怖かったで

97: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:16:32.02 ID:7OdH0U+ha
>>89
自分で自分を傷つけちゃう夢は見るが、他人を傷つける夢はまだ未経験や( ; ; )
怖そう

103: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:17:39.16 ID:XXTkOgb10
>>97
めっちゃ怖かったで
何が怖いって夢見とる時は恐怖も罪悪感もなかったんや
起きてから一気に恐怖がきたで

92: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:15:41.42 ID:LyGgeRPo0
あんま自分が怪物とかになって人をおそう夢はみない感じする
好きな夢みれるようになったらええのにね

94: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:16:18.42 ID:vnbxwmDr0
>>92
訓練でできるっぽいけどどうなんやろな

98: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:16:42.23 ID:sSXBBQQr0
悪夢はしょっちゅう見るが、車のブレーキ効かなくなる夢と汚い風呂に入る夢は頻度高いわ
どういう意味があるんやろ

101: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:17:13.69 ID:7OdH0U+ha
>>98
定期的に見る夢ってあるよな

99: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:16:44.50 ID:OtPAwQrb0
ゴキブリとか虫めちゃくちゃいる部屋にいた夢はマジで怖かった記憶がある

109: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:18:53.98 ID:7OdH0U+ha
>>99
架空の動物は出てくるけど、リアルな動物はなかなか夢に出てこない

121: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:21:27.00 ID:QKVXqZjp0
夢の中での痛みって経験済みなものしか反映されなくない?
ワイ熊に首を噛まれて死ぬ夢見たけど感覚なんもなかったで
体のどこかに刃物が刺さった経験でもある?

123: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:22:11.06 ID:vnbxwmDr0
>>121
ワイも首を切り落とされる時は痛みなかったな

125: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:22:36.43 ID:7OdH0U+ha
>>121
いや、ちゃんと刺された!!!って痛みはめちゃくちゃ感じたんやが刃物で怪我するなんて手を少し切る程度やったわ…
とりあえずしばらくは左足を大事にして過ごす

135: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:25:01.70 ID:OtPAwQrb0
>>121
銃で打たれた夢見たけど痛みなかったな

124: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:22:35.72 ID:uUXVxL2T0
祖母が天国行きの幽霊の行列の中にいて、そっと寝てる自分に寄り添って背中を撫でてくれる夢みて
もしやと思って急いでLINEしたら普通に凄い元気にしてたわ

128: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:23:12.41 ID:7OdH0U+ha
>>124
連絡したんか、偉いな

131: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:24:05.78 ID:ag4vfXqm0
>>124
たまにはバッバに顔見せたげや😊

127: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:22:55.73 ID:5JUN1m1cp
舞空術で自由に空飛んでたのに急に飛べなくなった夢はマジで焦った

150: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:27:40.95 ID:WszZ6UiH0
>>127
わかる
当たり前に出来てた事が急に出来なくなるとすげー不安になるよな
まあ夢だけどなんかリアルを暗示してるような錯覚に陥る

132: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:24:15.18 ID:7OdH0U+ha
怖くなって目を開けようと必死になったけど、ずっとグルングルンって白目が回って起きれないから昨日はずっとエンドレスぐるぐるやったわ

151: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:27:43.84 ID:QKVXqZjp0
>>132
それ多分金縛りやで
ワイも一昨日見たばかりやわ
体少しも動かんくせに毎回毎回動かないとって焦燥感を感じるの何でやろなあ

134: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:24:25.08 ID:hO4te8dNa
夢の中で歩いたり走ったりするとまんま磁石みたいに壁や地面に引き付けられて上手く走れないあの感覚分かる?

136: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:25:30.41 ID:vnbxwmDr0
>>134
こう言うのとか殴れないみたいなのよく聞くけどワイはそんな感じないな

137: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:25:34.04 ID:7OdH0U+ha
>>134
それは現実で寝転んでるからやろうけど…
ワイはそもそも私生活で走ることのない人種やから…

139: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:25:49.89 ID:usd1FXda0
>>134
ワイは沼にハマってくような感覚や
足必死に動かしても田んぼ内で走るみたいに上手く走れんくて泣きそうになる

140: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:25:56.29 ID:cl8pcDMix
>>134
分かる 重力が地球と違う感じ
足を動かしても空回りする

160: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:29:11.37 ID:+CNT2Kipa
>>134
夢の内容によって動きやすさが変わるよな
全力ダッシュできる夢もあれば磁石のように引き寄せられて動けん夢もある

233: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:41:47.86 ID:VzmGoIIN0
>>134
走ろうとしても凄い疲れてメッチャ遅いんよな あれは脳が寝てるから 上手く走れないらしい

253: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:47:14.59 ID:XXTkOgb10
>>134
ワイの場合は磁石で引っ張られるってより麻酔打たれてるような感覚やわ
麻酔打たれたことないんやけど

138: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:25:35.90 ID:LyGgeRPo0
起きようとして起きれないときが一番こわいかも
脳だけ起きてるときがそんなだというけどホントこわい

142: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:26:29.00 ID:7OdH0U+ha
>>138
今回がそれやったんや( ; ; )
金縛り?的なものだろうから瞼もギューーーーってなってたんやろな

143: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:26:34.88 ID:ag4vfXqm0
>>138
要するに金縛りか?

152: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:27:46.74 ID:7OdH0U+ha
>>143
多分そうだろうね

167: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:30:36.43 ID:ag4vfXqm0
>>152
ワイは金縛りに遭う時は必ずガヤガヤ言ってる人混みみたいな音がして気がついたら身動き取れんで目を開けたら天井にでっかい白い女の顔があって悲しい顔でこっち見てくるわ

172: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:31:13.63 ID:vnbxwmDr0
>>167
ワイなら泣くわ

183: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:32:56.08 ID:ag4vfXqm0
>>172
今までに10回近くは見たから「あぁ…どうせワイ寝ぼけてるんやな😌」って諦めて目を閉じてる

185: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:33:04.58 ID:QKVXqZjp0
>>167
伝えたいことがあるのかもね

195: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:35:33.65 ID:ag4vfXqm0
>>185
伝えたいんか知らんが顔デカ過ぎやねん
天井一面ぐらいの顔やで?
何しとんねんデカい顔して…って気持ちのが強い

213: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:37:27.53 ID:QKVXqZjp0
>>195

自分の顔に自信があって見せつけとるんちゃうか?
褒めてあげればええんやない😊

223: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:40:12.86 ID:ag4vfXqm0
>>213
ハッキリせん顔なのよ
全面まっ白で目と鼻の穴と口の中だけ黒いんや
でも女やってのは分かるねん
よく昔からあるブラクラで出てくる目のでかいあの子みたいなやつのパーツだけ全部黒なんや

227: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:41:01.34 ID:vnbxwmDr0
>>223
サイレンってゲームにそんなのいたなというかめちゃくちゃ怖そうなのに慣れると大丈夫なんだな

236: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:42:17.08 ID:ag4vfXqm0
>>227
ほぼ毎回同じやから
最初は金縛り振り切って飛び起きたんやけど
もうこの10年ぐらい見てないけどな

141: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:26:17.89 ID:DVcfftzW0
金縛りにあう

「夢かぁ」と目が覚める

目の前に霊

ここまで夢で目が覚める

金縛りにあう

を3回繰り返した

149: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:27:20.51 ID:7OdH0U+ha
>>141
多分、その夢かぁってなって起きててもそれは夢の中で起きてるのでは?

156: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:28:38.88 ID:DVcfftzW0
>>149
そういうことや夢の中で何度も金縛りと目覚めと幽霊を体験

162: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:29:36.71 ID:7OdH0U+ha
やはり昨晩は金縛りだったのね…
もう疲れて今ヘトヘトや( ; ; )

166: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:30:28.76 ID:xS3A3ECar
>>162
慣れれば楽しいやぞ
どこまで耐えられるかチキンレースしたり不思議な感覚をただ享受したり

173: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:31:35.71 ID:7OdH0U+ha
>>166
いや…足に自分で包丁刺してて冷静ではいられへんよ…たとえ夢の中でも

184: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:32:59.13 ID:xS3A3ECar
>>173
ワイの場合金縛りだと夢は見ないか寝室に誰かが入ってくるみたいな現実に近い夢しかみーひんな
睡眠時てんかんなのか頭の中がぐちゃぐちゃにかき回されたみたいな感覚になることがある

175: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:31:44.35 ID:+MZZVFjJ0
>>166
もちろん怖いんやけど正直ワクワクしてしまう
起きてからホッとすると同時に続きが見たくなる

187: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:33:48.87 ID:xS3A3ECar
>>175
狙って引き起こせないしなんかレア感あってええよな

177: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:31:53.10 ID:gSkjdn+u0
ワイもヤクルト1000飲んでから悪夢見始めたわ。
昨日は家の前歩いてたら、10人くらいのDQNがやってきて、明らかにクスリやってる。
完全にらりってて、気付いたらそのうち数人は俺の家の敷地に入り込んでる。
家の中には家族がいる。なんとかしなきゃと思って交番から警察呼んでくる。でもDQNたちが暴れ出して、警察と戦闘状態になってる。
その間俺は、家の住所がDQNにバレたこととか、報復されるんじゃ無いかとかめちゃくちゃ震えてた。、

179: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:32:32.93 ID:7OdH0U+ha
>>177
ワイはヤクルトが大好きや

189: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:33:54.35 ID:gSkjdn+u0
みんなに聞きたいんやが、叫びながら目覚めることあるか?
ワイの場合、めちゃくちゃ虫が嫌いで、虫が出てくる夢見ると叫んでしまう。
文字通り飛び起きた瞬間は、自分が夢の中で叫んだのか、現実で叫んだのか分からなくなってパニックになるわ

193: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:34:53.90 ID:vnbxwmDr0
>>189
黒い人の影が近づいてきたときは一回だけあったなめちゃくちゃ怖くて

194: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:35:11.11 ID:TDnffps00
>>189
いじめられてた時の夢見て自分の叫び声で目を覚ましたことあるわ

209: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:37:02.58 ID:gSkjdn+u0
>>194
「叫び声で目を覚ます」って面白い表現やな。
現実で叫んでしまって、その声量で目覚めるのか。
もしかしたら俺もそうなのかもしれないな。

207: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:36:55.41 ID:ag4vfXqm0
>>189
ゲラゲラ笑いながら目が覚めて「夢見て笑いながら目ぇ覚めるとか安上がり過ぎやろ😂」って起きてからも結局笑うことはある

224: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:40:13.76 ID:VzmGoIIN0
>>189
なんか金縛りに遭うとワイは息ができなくなるんだけど 息したくて「あーーー!!!!!!」って掠れ声出してるときはあると思うわ

228: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:41:28.18 ID:gSkjdn+u0
>>224
わかる

192: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:34:50.30 ID:7OdH0U+ha
ワイはこれから仕事に戻ります
普通にお前らの夢、おもろかったです
また今度夢を聞かせてね

197: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:35:48.20 ID:gSkjdn+u0
>>192
夜勤か。がんばれ!

206: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:36:41.28 ID:d/x4I9Enp
>>192
お疲れ様でした
まとめますねありがとう

210: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:37:16.45 ID:1jy3QMTua
公転バグって地球が太陽に緩やかに突っ込んでいく夢見たことある 地球に起きていく異変がリアルで怖かったわ
海干上がったり台風やばかったりヒビ割れたり

225: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:40:19.92 ID:+9Zhdsxwa
>>210
滅亡系の夢はパニック映画のモブキャラになってるみたいで地味にすき 怖いが

218: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:38:35.36 ID:VzmGoIIN0
なんか必ず「あっここ前に来たことある」って思う まったく行ったこともない 実在も恐らくしないショッピングモールを歩く夢を見るんよな チャリにも乗れて店内を移動できるんや かなりリアルなんだけど でも夢なんだよなぁ

226: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:40:20.09 ID:+MZZVFjJ0
>>218
あるある。色んな場所がちゃんぽんになってたりすんのよな
そういう同じ場所が繰り返し出てきたりする

239: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:43:11.55 ID:NmXLi8Llp
逆に夢なんて全く見ずに朝まですっきりスヤスヤなんやけど夢見るコツとかあるんか?

241: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:44:21.13 ID:+MZZVFjJ0
>>239
眠り浅いと見るらしいから夜に備えて昼寝しまくるとか?

242: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:44:55.23 ID:VzmGoIIN0
>>239
二度寝とか三度寝をする

256: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:47:31.13 ID:5trq/Byv0
みんなで草原で銃持って狩をするんやけど
動物でも人間でもないやつがいて
一人ずつ切り裂かれて殺されてくんや

って言うのを過去3回くらい夢で見たんだが
おんなじ夢見るの怖いんごね

259: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:48:22.04 ID:VzmGoIIN0
>>256
次はお前の番やろな😋

266: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:49:51.12 ID:5trq/Byv0
>>259
こわいわ😭
ちないっつもそいつの鳴き声で目が覚める👁

265: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:49:48.18 ID:+MZZVFjJ0
>>256
同じシチュの夢を何度も見るとパラレルワールドとか少し信じそうになるわ
実際はただの深層心理とかの脳内世界なんやろうけど

258: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:47:58.63 ID:OWS5x/7L0
お前らアホなん?
悪夢は他人に言ったらあかんって常識やろ

263: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:49:04.81 ID:OSjLLHb4d
>>258
これなんでなん?

272: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 23:51:41.84 ID:IRaev8/50
夢そのものも怖いのですが…約20年ずっと同じ夢を見ています。

夕暮れ時を家に向って自転車で走っている途中に、ものすごく大きな木があり、その木が恐ろしくてそばを通るのが怖い…でも回り道も別の道もなく、家に帰るには絶対そこを通らないと帰れない…あたりはもう夜になりかけて…というところで毎回目が覚めます。

夢の中の木は1つの街を覆うくらいの大きさで、夢占いとか見ると生命力だとか吉夢とかなっているのですが、とてもそんな感じではなくて、そろそろいい加減にして欲しいです。

引用元: 死ぬほど怖い夢を見たんやがお前らの怖い夢教えろ