1: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:11:09.27 ID:m0wGSiC6M
ワイとマルチしようや
8: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:12:23.94 ID:HZVroLUCM
ワールドに同接負けてますよ
12: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:12:47.34 ID:VWU4YBfud
>>8
そんな視点でしかゲーム語れない哀れなやつ
そんな視点でしかゲーム語れない哀れなやつ
27: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:15:06.69 ID:m6qSIusp0
モンハンの何が面白いのかわからんわ
これがオープンワールドソロRPGで生産建築まであるなら面白いのかもしれんが
これがオープンワールドソロRPGで生産建築まであるなら面白いのかもしれんが
31: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:15:51.26 ID:VUiKkTNt0
>>27
それはARKがあるやろ
それはARKがあるやろ
40: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:16:44.20 ID:m6qSIusp0
>>31
もちろん楽しんだで
まあ恐竜狩るよりテイムとかのがメインやなあれは
もちろん楽しんだで
まあ恐竜狩るよりテイムとかのがメインやなあれは
55: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:19:36.31 ID:WHPfJPZVH
>>27
昔はモンハンの箱庭の雰囲気を楽しむゲームだよ
今のモンハンはそんなのかけらもないが
昔はモンハンの箱庭の雰囲気を楽しむゲームだよ
今のモンハンはそんなのかけらもないが
64: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:21:26.54 ID:m6qSIusp0
>>55
今と昔って全然違うんか?
ライズから友人に誘われてやっとるからよくわからんのや
今と昔って全然違うんか?
ライズから友人に誘われてやっとるからよくわからんのや
90: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:26:09.96 ID:WHPfJPZVH
>>64
色々新要素(乗り、縄張り争い、捕食、段差、百竜夜行、操竜、翔虫)つけすぎて箱庭感ぶち壊しや、まあいまさらの問題ではないが
昔は本当に泥臭いハンティングだったが今じゃもうファイナルファンタジーや
色々新要素(乗り、縄張り争い、捕食、段差、百竜夜行、操竜、翔虫)つけすぎて箱庭感ぶち壊しや、まあいまさらの問題ではないが
昔は本当に泥臭いハンティングだったが今じゃもうファイナルファンタジーや
34: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:16:04.32 ID:bHXV1JZN0
マガイマガド倒してed入ったんやが裏ボス的なのおらんのか
37: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:16:29.73 ID:VUiKkTNt0
>>34
集会所やれ
村はマガドで終わり
集会所やれ
村はマガドで終わり
41: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:16:54.40 ID:uR3uNdew0
>>34
バルファルク
バルファルク
38: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:16:38.42 ID:m0wGSiC6M
すまん、集会所進めてないから多分マルチできんわ
67: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:22:13.48 ID:vEVvIZW/0
>>38
最初の初期状態からでも出来るやろ
気にせず立てろ
最初の初期状態からでも出来るやろ
気にせず立てろ
49: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:18:52.19 ID:HwUHwt1z0
ワールドみたいに救援出して野良とできる?
ワイはあれがないときついんやが
ワイはあれがないときついんやが
52: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:19:28.12 ID:uIJ6svab0
>>49
できる
しかもいまならやべーほど強い奴が来たりする
できる
しかもいまならやべーほど強い奴が来たりする
60: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:20:48.11 ID:HwUHwt1z0
>>52
なら買ってもええな
なら買ってもええな
58: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:20:06.25 ID:pvZvtDv6d
ゲームなのに同接で勝つとか負けるとか何の話だよ
62: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:21:02.74 ID:HZVroLUCM
>>58
任豚イラッイラで草
任豚イラッイラで草
70: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:22:43.17 ID:wZNyVXgZ0
アイスボーン爆死爆死!って言ってるやつなんで消えたん?
72: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:23:17.69 ID:HZVroLUCM
>>70
アップデートで神ゲーになったから
アップデートで神ゲーになったから
76: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:23:35.24 ID:TsiPCDoC0
>>70
ライズがそれより売れてないから
ライズがそれより売れてないから
78: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:24:00.64 ID:Htio4zcnM
>>70
結局ライズのほうが爆死しちゃったからな
結局ライズのほうが爆死しちゃったからな
81: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:24:14.90 ID:uR3uNdew0
FF11みたいな世界観のモンハンやりたいわ
魔法ありで
魔法ありで
89: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:25:46.33 ID:m6qSIusp0
>>81
ドラゴンズドグマは楽しかったわ、評判クッソ悪いDDONやったけど
ドラゴンズドグマは楽しかったわ、評判クッソ悪いDDONやったけど
99: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:27:20.07 ID:uR3uNdew0
>>89
操作ミスってうっかり街人を頃してもうて投獄されてキレたわ
操作ミスってうっかり街人を頃してもうて投獄されてキレたわ
102: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:28:14.83 ID:N/wEm0/j0
>>99
ワイもそれでクエストクリアできなくなって萎えてやめた
ワイもそれでクエストクリアできなくなって萎えてやめた
103: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:28:17.08 ID:m6qSIusp0
>>99
草
オフは街のやつ殺せるんやなw
草
オフは街のやつ殺せるんやなw
100: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:27:44.94 ID:uR3uNdew0
>>89
あ、オンラインのほうか
あ、オンラインのほうか
83: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:24:29.66 ID:m0wGSiC6M
これニンテンドーオンライン入らないと出来ないのか
84: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:24:57.49 ID:uR3uNdew0
>>83
せやで
せやで
93: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:26:32.27 ID:ZVDdP4uOa
dlとパッケージって何か違う点ある?
ないならdlで買うが
ないならdlで買うが
104: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:28:30.03 ID:VUiKkTNt0
>>93
DLはライズとDLCサンブレイクでSDカード64GBないと困る
DLはライズとDLCサンブレイクでSDカード64GBないと困る
106: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:29:46.27 ID:ZVDdP4uOa
>>104
なるほどなー容量見てみて買うわ
なるほどなー容量見てみて買うわ
107: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:30:57.37 ID:m0wGSiC6M
あれ、もしやサンブレイクって引き継ぎないんか?🥺
ワイ無駄買いしちゃったんか
ワイ無駄買いしちゃったんか
109: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:31:59.10 ID:zJHuYIat0
>>107
あるはずやで
あるはずやで
110: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:31:59.91 ID:N5AApORrM
>>107
あるに決まっとるやろ草
あるに決まっとるやろ草
112: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:32:24.98 ID:c6cK/Z1m0
>>107
セーブデータならライズからそのまま引き継げるだろ
サンブレイクは用するに大型dlcやぞ
セーブデータならライズからそのまま引き継げるだろ
サンブレイクは用するに大型dlcやぞ
119: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:34:15.37 ID:m0wGSiC6M
>>112
すげぇわかりやすいさんがと!!!
すげぇわかりやすいさんがと!!!
115: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:32:53.99 ID:VUiKkTNt0
>>107
集会所の雷神クエストまで進めるんや
集会所の雷神クエストまで進めるんや
134: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:38:14.02 ID:uR3uNdew0
>>107
ワイのツレが家にネット環境なくてサブレできんらしくて草はえたわ
今どきスマホも持たずにガラケーやし
サブレセットになっとるパッケージ版もサブレ部分はDLせなアカンらしいぞ
ワイのツレが家にネット環境なくてサブレできんらしくて草はえたわ
今どきスマホも持たずにガラケーやし
サブレセットになっとるパッケージ版もサブレ部分はDLせなアカンらしいぞ
117: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:34:04.74 ID:byZCsHVmp
ライズおもろいけどXXからワールド飛ばして始めたからボリュームのなさにびっくりしたわ
XX1000時間やっても全クエ終わらんかったのに200時間弱で全クエ終わってしもうた
XX1000時間やっても全クエ終わらんかったのに200時間弱で全クエ終わってしもうた
125: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:35:36.76 ID:pvZvtDv6d
>>117
面白いけどボリュームはホント致命的だよな
アプデで半年もしないうちにイベクエしか来なくなったのは呆れたわ
面白いけどボリュームはホント致命的だよな
アプデで半年もしないうちにイベクエしか来なくなったのは呆れたわ
129: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:36:45.07 ID:WCfHqqlTd
>>125
大型アップデートで盛り上がって3日でやること無くなってスカスカロードマップで絶望
そら手のひら返りますわ
大型アップデートで盛り上がって3日でやること無くなってスカスカロードマップで絶望
そら手のひら返りますわ
127: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:36:25.94 ID:c6cK/Z1m0
>>117
一つ突っ込むなら比較対象がシリーズ集大成のXの更にアッパー版XXじゃ無理がある
XX迄に何作出たとお思いか
一つ突っ込むなら比較対象がシリーズ集大成のXの更にアッパー版XXじゃ無理がある
XX迄に何作出たとお思いか
143: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:40:39.75 ID:BBcGU8Afp
アプデでモンスター追加って中古対策なん?
スカスカすぎて買う気なくなるで
スカスカすぎて買う気なくなるで
151: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:41:51.80 ID:hXYojErW0
>>143
間に合わなかっただけやで
多分
間に合わなかっただけやで
多分
153: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:42:00.07 ID:WCfHqqlTd
>>143
ラスボスすらアップデートやからな
ラスボスすらアップデートやからな
147: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:41:18.91 ID:uR3uNdew0
ライズは新規顧客とりいれるためにヌルゲーにしてるとかなんとか
既存のハンターならものたりんやろうな
既存のハンターならものたりんやろうな
159: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:43:21.54 ID:c6cK/Z1m0
>>147
安心せい
馬鹿がなんか言ってる位にか思ってないわ
それよりマルチやるなら再度スレ建てれば行くで
安心せい
馬鹿がなんか言ってる位にか思ってないわ
それよりマルチやるなら再度スレ建てれば行くで
168: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:44:50.66 ID:uR3uNdew0
>>159
ワイはもう十分やりつくしたからライズはええわ
サブレ体験版で会おうぜ
ワイはもう十分やりつくしたからライズはええわ
サブレ体験版で会おうぜ
156: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:42:26.21 ID:qYpKobEf0
ライズがXX、IBのボリュームと比べてこき下ろされるの納得いかんわ
どっちも二部作目やし、ライズのシステムの改善凄いやん
どっちも二部作目やし、ライズのシステムの改善凄いやん
160: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:43:30.62 ID:I4l+aTQi0
>>156
客がなんでそんなところまで気にしてやらなあかんねん
そこまで忖度してたらただの信者やで
客がなんでそんなところまで気にしてやらなあかんねん
そこまで忖度してたらただの信者やで
203: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:51:47.41 ID:qYpKobEf0
>>160
以降のモンハンが改善されていくことを考えたらボリューム以外は良かったくらいの評価でええと思わんのか?
そりゃ最速クリア目指してたらスカスカボリュームやと思うかもしれんけど、ワイは色んな武器種触って楽しんでるで…
以降のモンハンが改善されていくことを考えたらボリューム以外は良かったくらいの評価でええと思わんのか?
そりゃ最速クリア目指してたらスカスカボリュームやと思うかもしれんけど、ワイは色んな武器種触って楽しんでるで…
163: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:43:35.51 ID:DIHUk/Y/0
>>156
他社コラボイベント大量のワールドと比べたらもっと悲惨やろ
クソのアイボーで比較してるのは温情や
他社コラボイベント大量のワールドと比べたらもっと悲惨やろ
クソのアイボーで比較してるのは温情や
221: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:55:04.76 ID:YwUPjxDVa
>>156
おまえワールドやっとらんのやないか?
今までのモンハンからシステム全てが一新されたのはワールドであってライズはほとんどそれの流用やぞ
ライズ固有の新システムは数えるほどや
おまえワールドやっとらんのやないか?
今までのモンハンからシステム全てが一新されたのはワールドであってライズはほとんどそれの流用やぞ
ライズ固有の新システムは数えるほどや
239: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:59:06.15 ID:c6cK/Z1m0
>>221
その新システムや改善要素がどれも良い定期
その新システムや改善要素がどれも良い定期
161: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:43:32.05 ID:2JX4rcfq0
百竜夜行とかいう友達と通話しながらでもしないと苦痛でやってられんゴミはサンブレイクでも続投なん?
167: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:44:26.17 ID:hXYojErW0
>>161
無いと思いたいな
一応ストーリーで解決してるし出さない事も出来るから期待やね
無いと思いたいな
一応ストーリーで解決してるし出さない事も出来るから期待やね
165: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:43:57.87 ID:Vv5r50zy0
そりゃXXやIBと比べてボリュームないのは当たり前やけどXやmhwと比べてもスカスカやんけ
210: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:53:38.91 ID:vwaHcUU5d
>>165
ワールドよりはモンスター数多いじゃん
ワールドよりはモンスター数多いじゃん
169: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:45:15.53 ID:jYku0L5ma
ジョーナナベヒマムレーシェンとか追加あったワールドがスカスカとか無理ありすぎるわ
これ以外にも古龍に歴戦王で全部武器防具あったやろ
これ以外にも古龍に歴戦王で全部武器防具あったやろ
191: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:49:59.63 ID:DIHUk/Y/0
>>169
ジョーまではマジで虚無期間やったけどそっからベヒまで怒涛の追加モンスでとどめのウィッチャーコラボでなんやかんや一年間は楽しませてくれたからな
ジョーまではマジで虚無期間やったけどそっからベヒまで怒涛の追加モンスでとどめのウィッチャーコラボでなんやかんや一年間は楽しませてくれたからな
204: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:52:01.56 ID:76Dg+sC7d
>>191
ほとんどのやつはジョー出る前に脱落したから評価別れるんや
ほとんどのやつはジョー出る前に脱落したから評価別れるんや
183: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:48:42.07 ID:JPxnD2bla
ライズのガンスゴミすぎて笑えてくる
190: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:49:57.24 ID:XFHdEiYld
>>183
エアぷかよ
ライズで糞なのは虫棒とチャアクと大剣とハンマーや
エアぷかよ
ライズで糞なのは虫棒とチャアクと大剣とハンマーや
200: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:51:03.16 ID:JPxnD2bla
>>190
他は知らんが大剣の方が絶対強いぞ
アイボーのガンスはまあまあ強かったのにライズはぴょんぴょん跳ねるだけで火力カスすぎるわ
他は知らんが大剣の方が絶対強いぞ
アイボーのガンスはまあまあ強かったのにライズはぴょんぴょん跳ねるだけで火力カスすぎるわ
202: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:51:38.54 ID:WCfHqqlTd
>>190
あとランスとガンスな
あとランスとガンスな
208: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:53:08.69 ID:V6BCd57Y0
>>190
他に降竜っぽい技追加とか頭湧いてんのかと…
他に降竜っぽい技追加とか頭湧いてんのかと…
201: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:51:03.63 ID:WCfHqqlTd
コラボが自社しかないのが終わってる
214: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:54:19.07 ID:VUiKkTNt0
>>201
それな
鬼滅、呪術、東リべくらいはあってくれないと
それな
鬼滅、呪術、東リべくらいはあってくれないと
218: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:54:47.96 ID:A2AxAI+/0
>>214
その辺は世界展開するようになったから無理や
その辺は世界展開するようになったから無理や
229: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:57:18.02 ID:VUiKkTNt0
>>218
世界展開とかいうユーザーにメリットないの辞めて😢
世界展開とかいうユーザーにメリットないの辞めて😢
212: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:54:12.43 ID:JPxnD2bla
ライズの太刀や弓とガンスの格差ほんとやべーわ
ほんとに同じ作品か?
ほんとに同じ作品か?
249: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:02:31.61 ID:qYpKobEf0
>>212
竜撃砲は最低でも竜撃弾くらいの威力で、ヘイルカッターにもスーパーアーマー付けてくれんとまじで地裂斬フルバ殴りしかできんな…
竜撃砲は最低でも竜撃弾くらいの威力で、ヘイルカッターにもスーパーアーマー付けてくれんとまじで地裂斬フルバ殴りしかできんな…
216: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:54:26.44 ID:SM4wyKKV0
太刀は正直ワールドよりおもろい
カウンターできるようになると気持ちよさハンパない
でも徹甲ライト以外は舐めプなんよなあ
カウンターできるようになると気持ちよさハンパない
でも徹甲ライト以外は舐めプなんよなあ
224: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:55:44.67 ID:JPxnD2bla
>>216
おもろいというか強すぎる
居合も兜割りも敷居大分下がって下手くそでも火力引き出せるし良武器通り越して神武器だろ
おもろいというか強すぎる
居合も兜割りも敷居大分下がって下手くそでも火力引き出せるし良武器通り越して神武器だろ
241: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:59:50.06 ID:mmYJEti/d
>>224
その分見切りのカウンター判定がクソほど弱体化して産廃なってるけどな
ライズの居合抜刀待ちゲーよりアイボーの流れの中で見切りしていく太刀のが好きやった
その分見切りのカウンター判定がクソほど弱体化して産廃なってるけどな
ライズの居合抜刀待ちゲーよりアイボーの流れの中で見切りしていく太刀のが好きやった
252: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:03:22.13 ID:DtwQ01T10
>>241
ライズはモンスのホーミングキツくて何らかの対応迫られる
そこで流れが中断されるんだよな
ライズはモンスのホーミングキツくて何らかの対応迫られる
そこで流れが中断されるんだよな
268: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:07:25.81 ID:DIHUk/Y/0
>>241
ケツで被弾判定拾いに行かないといけないからなライズ見切りは
ワールド見切りは見切り発動地点と後ろに下がった地点のどこかを攻撃が通れば判定貰えてた
ケツで被弾判定拾いに行かないといけないからなライズ見切りは
ワールド見切りは見切り発動地点と後ろに下がった地点のどこかを攻撃が通れば判定貰えてた
234: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:57:56.78 ID:vUHBHUo5d
>>216
むしろ強すぎるくらいや🙄
敵の攻撃を無敵でやり過ごすだけじゃなくて火力も頭おかしい🙄
むしろ強すぎるくらいや🙄
敵の攻撃を無敵でやり過ごすだけじゃなくて火力も頭おかしい🙄
240: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 14:59:41.35 ID:hXYojErW0
4 看板&村ボスがマガラ骨格
4G 集会所ボスがマガラ骨格
XX 看板がマガラ骨格
W 看板&ラスボスがマガラ骨格
IB ラスボスがマガラ骨格
Rise 看板がマガラ骨格
サンブレのラスボスはマガラ骨格や!
4G 集会所ボスがマガラ骨格
XX 看板がマガラ骨格
W 看板&ラスボスがマガラ骨格
IB ラスボスがマガラ骨格
Rise 看板がマガラ骨格
サンブレのラスボスはマガラ骨格や!
248: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:02:08.76 ID:WWa2fOea0
>>240
カマキリってマガラ骨格なんか?
カマキリってマガラ骨格なんか?
260: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:05:32.36 ID:hXYojErW0
>>248
カマキリの話はしてへんぞ
あれはスキュラ骨格やっけ
カマキリの話はしてへんぞ
あれはスキュラ骨格やっけ
253: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:03:30.42 ID:m0wGSiC6M
オンライン加入したらまたスレ立てるで
まずは操作慣れしてくる😤😤
まずは操作慣れしてくる😤😤
261: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:05:32.86 ID:c6cK/Z1m0
>>253
オンライン300円弱やんはよ入りや
必要なら行くからまたスレ建てるとええよ
オンライン300円弱やんはよ入りや
必要なら行くからまたスレ建てるとええよ
255: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:03:54.51 ID:DDBbNeOka
ボリュームがカスカスなだけで普通に面白いわ
まぁサンライズ出るから今買うのは微妙な気がするけど
まぁサンライズ出るから今買うのは微妙な気がするけど
259: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:05:18.50 ID:NL4b/AAN0
>>255
サンライズプレイにライズ必須やろ?
サンライズプレイにライズ必須やろ?
267: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:07:00.85 ID:qTnoUBTM0
>>255
100時間遊んでボリュームカスカス言うのホンマ草
100時間遊んでボリュームカスカス言うのホンマ草
257: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:04:32.40 ID:81MfTf2S0
やり込み要素すくないだけでゴミまで言われるのはよく分からんわ
265: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:06:30.25 ID:Qo/ALQ+td
>>257
シリーズの他作品と比べたらって話で単体ゲームとしてみたらゴミではないよな
86時間はプレイしたからRPG1本コンプまでやり尽くしたくらいは遊べたわ
シリーズの他作品と比べたらって話で単体ゲームとしてみたらゴミではないよな
86時間はプレイしたからRPG1本コンプまでやり尽くしたくらいは遊べたわ
270: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:07:50.25 ID:FMWQdMvga
何でアマツ出さなかったんやろうなぁ
次の舞台どう見ても西洋風やしどう考えてもタイミング逃したやろ
何がバルファルクじゃボケ
次の舞台どう見ても西洋風やしどう考えてもタイミング逃したやろ
何がバルファルクじゃボケ
272: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:08:32.02 ID:dwNfASwVM
>>270
イブシナルハタがアマツの亜種みたいなもんやし🥺
見た目も技もそっくりやん🥺
イブシナルハタがアマツの亜種みたいなもんやし🥺
見た目も技もそっくりやん🥺
274: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:09:06.40 ID:c6cK/Z1m0
>>270
は?確かにアマツも欲しいがバルファルクのなにが行けないんだよハゲ
は?確かにアマツも欲しいがバルファルクのなにが行けないんだよハゲ
277: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:10:11.49 ID:FMWQdMvga
>>274
あいつぶっちゃけ裏ボスの器ちゃうやろ
XXやとドスの三馬鹿より格下やったし
あいつぶっちゃけ裏ボスの器ちゃうやろ
XXやとドスの三馬鹿より格下やったし
282: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:11:46.14 ID:DIHUk/Y/0
>>270
和風世界観で確実に来ると予想されたアマツやオドガロンみたいなのをあえて出さない事でユーザーを満足させない作戦や
和風世界観で確実に来ると予想されたアマツやオドガロンみたいなのをあえて出さない事でユーザーを満足させない作戦や
283: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 15:11:59.14 ID:Vv5r50zy0
steam版もまあそこそこおるで
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。